もっと! もっと! まち の 話 まち の 話 題 題 第 2 回町芸能祭に 900 人来場 華 やかな舞に拍手喝采 (上)背筋を伸ばし、集中した様子で筆 を運ぶ参加者たち(種市会場) 「第 2 回町芸能祭(町芸術文化協会主催) 」 が 1 月 18 日、大野体育館で開かれ、町内各地 区の婦人会や愛好会、盆踊り保存会など 35 団 体が参加。出演者たちは、息の合った踊りや 歌を披露しました。 同協会の上平長雄会長は「出演者みんなで ステージを盛り上げたい。最後までゆっくり 楽しんでください。 」とあいさつ。会場に詰め 掛けた約 900 人の観衆は、ステージで華やか に舞う出演者に大きな拍手を送りました。角 浜婦人会の東山レイ子さんは「初めてのステー ジで緊張しました。練習した成果を発揮し、う まく踊ることができました」とほっとした様 子で話しました。 ひさ お (左)真剣な表情で手本を見ながら筆を 走らせる参加者たち(大野会場) かわいい踊りと歌を披露 よ う こ かどのはま児童館(大粒來洋 子 館長) の園児 10 人が 12 月 19 日、みどりの里介 護支援センターを慰問に訪れ、利用者ら にかわいい踊りと歌を披露しました。 第1回町新春書き初め大会 半 紙に向かい精神集中 「第 1 回町新春書き初め大会(町芸術文化協会主催) 」が 1 月 10 日、町民文化会館と大野農村環境改善センターで開か れ、両会場会わせて小中学生約 70 人が参加しました。 参加者たちは、学年ごとに出された課題の手本を参考にし ながら半紙に向かい、気持ちを集中させて作品を仕上げまし た。同日行われた審査の結果は次のとおりです(敬称略) 。 金賞…大久保智貴(種市小 1 年) 、武藤陽(同 2 年) 、庭瀬裕 磨(平内小 3 年) 、上野真美(同 4 年) 、中村紗陽花(種市小 5 年) 、庭瀬和佳奈(平内小 6 年) 、鍋久保智尋(種市中 3 年) とも き ま はる ま わ か み な ステージで華やかな舞を披露する出演者たち ゆう さ や か ち ひろ 卓球部員が年末強化合宿 12 月 28 日∼ 29 日の 2 日間、大野体 育館で町内各学校の卓球部員とOBら 約 80 人が年末強化合宿を行い、世代間 の交流を深めながら技を磨きました。 息を合わせてえんぶりを披露する年長組と年中組の園児 お年寄りから料理の作り方を学ぶ小学生たち 帯島保育所でえんぶり引き継ぎ会 年 中組へえんぶり託す 参加 20 チームの頂点に立った帯島スポーツ少年団の選手と保護者の皆さん 久慈市でスポ少綱引き競技大会 帯 島スポ少が見事優勝 ヘルシー料理で健康増進 「男性のための料理教室」 が 12 月 17 日、 大野保健センターで開かれ、参加した男 性 16 人がバランスの取れたヘルシー料 理に挑戦。 健康増進へ理解を深めました。 ひろの りょう や ま き し みず ゆい な き お 年寄りから料理学ぶ 世代間伝承交流事業(町社会福祉協議会など主催) が 1 月 9 日、種市生活改善センターで開かれ、小学生 とお年寄り約 30 人が参加しました。 小学生たちはお年寄りから包丁の使い方や野菜の切 り方を教えてもらいながら、一緒に郷土料理を作り楽 しい時間を過ごしました。加藤有騎くん(種市小 2 年) は「包丁の使い方は難しかったけど、丁寧に教えても らい上手に使えるようになりました。一生懸命作った 料理はおいしかったです。 」と満足顔で話しました。 ゆう き 広報 2009. 2月号 広報 17 久慈地区スポーツ少年団交流会(同少年団協議会主催)の 綱引き競技大会が 1 月 12 日、久慈市民体育館で行われ、本 町の帯島スポーツ少年団が小久慈プレイヤーズ(久慈市)を 決勝戦で破り見事優勝を果たしました。大会には、スポ少 20 チームが参加。本町からも 6 チームが参加し、一進一退 の白熱した試合が展開し、会場は熱気に包まれました。 帯島保育所(吉田まり子所長・園児 27 人) で 1 月 15 日、 「えんぶり引き継ぎ会」が開かれ、 同保育所伝統のえんぶりが年長組から年中組 へと託されました。父母らが見守る中、まず 年長組の園児 7 人がえんぶりを披露し、代表 の清水綾 也くんと長川瑞希ちゃんから下谷地 万希志くんと新井田結菜ちゃんに扇やはんて んなどが手渡されました。最後は年中組の 7 人と年長組の 7 人が息を合わせてえんぶりを 披露し、無事に伝統の引き継ぎを終えました。 種市地区で世代間伝承交流事業 ひろの 2009. 2月号 16
© Copyright 2025 ExpyDoc