JCI 年次大会参加 最新の成果発表 メンバー紹介 - 港湾空港技術研究所

JCI 年次大会参加
イベント
7/4-6 に,広島で日本コンクリート工学会(JCI)の年次大会が開催されました.3 研究チー
ムからは,岩波,山路,川端,河村,小林が参加して,論文発表を行うとともに,最新の研究
動向について情報収集しました.JCI 年次大会は,来年は名古屋で開催予定です.
最新の成果発表
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
網野貴彦,国枝稔,岩波光保,田中亮一:超高強度ひずみ硬化型モルタル巻立てによる桟橋鋼管杭の曲げ耐
力の向上効果に関する基礎的研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.34,No.1,pp.292-297,2012.7.
古谷宏一,横田弘,橋本勝文,加藤絵万:コア採取による塩分浸透性状の評価および腐食開始時期の予測に
関する考察,コンクリート工学年次論文集,Vol.34,No.1,pp.814-819,2012.7.
審良善和,山路徹,小林浩之,濵田秀則:練混ぜ水に海水を用いたコンクリートの干満帯における長期耐久
性,コンクリート工学年次論文集,Vol.34,No.1,pp.820-825,2012.7.
西田孝弘,岩波光保,原田健二,加藤絵万:電気化学的腐食モニタリングによる鉄筋コンクリート部材の塩
害劣化度判定基準の確立に向けた基礎的検討,コンクリート工学年次論文集,Vol.34,No.1,pp.862-867,
2012.7.
松林卓,森田浩史,岩波光保:既設防波堤ケーソンの耐衝撃補強方法に関する実験的研究,コンクリート工
学年次論文集,Vol.34,No.2,pp.679-684,2012.7.
山路徹:港湾鋼構造物の腐食および防食を測る,海洋調査,No.109,pp.63-67,2012.7.
審良善和,山路徹,小林浩之,板倉新,高橋小夜佳:軒下環境下における耐海水性ステンレス鋼の耐食性に
関する実験的検討,第 32 回防錆防食技術発表大会講演予稿集,pp.127-130, 2012.7.
佐藤弘隆,佐々木信博,審良善和,清水一夫,阿部正美:波浪海域における耐海水性ステンレス鋼被覆の電
気防食特性,第 32 回防錆防食技術発表大会講演予稿集,pp.139-144, 2012.7.
H. Goda, M. Hibino, Y. Kawabata, M. Uchino, H. Matsuda: Application of full-field non-contact
measurement technique to clarification of deterioration mechanism on constructional material, Bridge
Maintenance, Safety, Management, Resilience and Sustainability – Biondini & Frangopol (Eds), Taylor
& Francis Group, London, pp.2182-2189, 2012.7.
西田孝弘,岩波光保,川端雄一郎:電磁パルス法によるコンクリート中鋼材の腐食評価におけるコイル-セン
サ間距離の影響,第 4 回 コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集,pp.1-6,2012.8.
T. Nishida, M. Iwanami, Y. Kawabata, N. Otsuki: Nondestructive evaluation of steel corrosion in
concrete using electro-magnetic pulse method, Proceedings of 37th Conference on Our World in Concrete
and Structures, Singapore, pp.301-308, 2012.8.
川端雄一郎(分担執筆)
:港湾構造物の維持管理の高度化に向けた応力発光センサの適用可能性,応力発光に
よる構造体の新しい診断技術,エヌ・ティー・エス,pp.290-297,2012.8.
メンバー紹介
氏 名
役 職
メールアドレス
動物占い
今月のひと言
構 岩波 光保
チームリーダー
iwanami@
ペガサス
久しぶりに献血しました.皆さん健康には気を付けて.
造 加藤 絵万
主任研究官
katoh-e@
ペガサス
低血圧の人は長生きする,らしい.
川端 雄一郎
研究官
kawabata-y@
アルマジロ
夏休みに釣りに行くのが待ち遠しいです.
中村 あゆみ
派遣職員
nakamura-a@
こじか
食欲の秋が待ち遠しい.
材 山路 徹
チームリーダー
yamaji-t@
料 小林 浩之
依頼研修員
kobayashi-h@
こじか
空 河村 直哉
研究官
kawamura-n@
うし
健康第一
港 鈴木 朱美
派遣職員
suzuki-a@
ネコ
重曹の虜になりそうです.
フクロウ
←生年月日+血液型+性別より.冷静で視野が広いとか.
警戒心の強いこじかちゃんでした.当たってるかな?
※ メールアドレスの@以降は,pari.go.jp です.
連絡先
住所
電話
URL
〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬 3-1-1
046-844-5059(構造)-5641(材料・空港)
http://www.pari.go.jp/unit/kozo/
FAX 046-844-0255
編集後記:今年も暑い夏でした.夏を迎えるたびにダイエットを考えますが,続く食欲の秋で挫折してしまいます.今年こそは・・・