蜂群がおかしいな、と思ったらすぐ連絡をお願いします! *法定 - 千葉県

平成25年度第11号(6月)発行
北部家畜保健衛生所
東部・北部家畜防疫獣医師会
〒287-0004 香取市岩ヶ崎台12-1
Tel:0478-54-1291 Fax:54-5996
夜間・休日緊急(転送されます)
(社)千葉県畜産協会
〒260-0021 千葉市中央区新宿1-2-3
蜂群がおかしいな、と思ったらすぐ連絡をお願いします!
ミツバチには家畜伝染病予防法※により定められている伝染病があります。
伝染病を経済的損失、社会的影響、防疫措置の難しさにより2つに大別した時、
被害や影響の大きいものを「法定伝染病」、小さいものを「届出伝染病」と定めてい
ます。
法定伝染病としてふそ(腐蛆)病が、届出伝染病としてチョーク病、バロア病、
ノゼマ病、アカリンダニ症が指定されています。
これらの病気が発生した場合、法定伝染病は直ちに、届出伝染病は速やかに、
家畜保健衛生所まで届け出る必要があります。
※: 家畜伝染病予防法は、家畜の伝染病の発生の予防、及びまん延の防止について定めた
法律です。
*法定伝染病*
≪ふそ(腐蛆)病≫
ふそ(腐蛆)病は感染力が非常に強く、経済的被害も大きいため、法定伝染病に指定されてい
ます。
ふそ(腐蛆)病には、アメリカふそ(腐蛆)病とヨーロッパふそ(腐蛆)病があります。
①アメリカふそ(腐蛆)病
・アメリカふそ(腐蛆)病は、ミツバチが感染する病気の中で最も重い病気です。
・孵化3日以内の幼虫がふそ(腐蛆)病に感染すると、幼虫やサナギの時期に死亡します。
・蜂児がふそ(腐蛆)病に感染して死亡すると、巣某の蓋が黒くなり、へこみます。
・死亡蜂児は最初は白色ですが、やがてチョコレート色~黒色になり、糸を引きます。
・巣板は時間が経つにつれ、有蓋巣房と無蓋巣房が混在するようになります。
・感染が拡大すると巣箱内は刺激臭(にかわ臭)がします。
・アメリカふそ(腐蛆)病は、農場全体に広がり、養蜂場全体に壊滅的な被害を与えます。
②ヨーロッパふそ(腐蛆)病
・ヨーロッパふそ(腐蛆)病は若い蜂児に感染し、4~5齢幼虫の時期に死亡します。
・死亡した蜂児は灰黒色で、アメリカふそ(腐蛆)病のように糸を引くことはありません。
・死亡した幼虫は発酵臭~酸臭がします。
・軽度の感染のものは回復し成虫になりますが、菌を持ち続けます。
裏に続く →
→
*届出伝染病*
≪チョーク病≫
・チョーク 病は、真菌(カビ)の1種よって起こる病気です。
・真菌の胞子が孵化後3~4齢の蜂児の体内に入り、サナギの時期になるとチョークのよう
に白く固まったミイラ状態で蜂児が死亡します。
・巣門の前や巣箱の底にミイラ化した幼虫を見つけた時は、すでに全体に蔓延しています。
≪ノゼマ病≫
・ノゼマ病は寄生虫の感染により起こる病気です。
・寄生を受けた働き蜂には下痢のような症状が現れます。そのため、ノゼマ病に感染した
群は、巣箱が糞で汚れることが多くあります。
・女王蜂は寄生されると死亡します。
≪バロア病≫
・バロア病はミツバチヘギイタダニの感染により起こる病気です。
・寄生された蜂児は、体液を吸われる事で、羽が縮れたり、小型化したり、また、死亡する
ことがあります。
・このダニは少なくとも5種類のウイルス病の媒介します。
≪アカリンダニ症≫
・アカリンダニ症はアカリンダニが働き蜂の気管内に寄生することで起こる病気です。
・気管に寄生し、体液を吸います。
・働き蜂は飛ぶことが出来なくなり、働き蜂は巣門から這い出てきて、やがて死亡します。
上記の伝染病の他に、農薬によりミツバチが大量死する事があります。
農林水産省では農薬によるミツバチ被害の全国的な発生状況を把握し、
被害防止対策を行うための調査を実施しています。
飼養している蜂群で、①2000匹以上の死亡があった場合、②巣箱の
ミツバチが著しく減少した場合は家畜保健衛生所までご連絡下さい。
ご協力お願いいたします。
写真入りの詳しいパンフレットをご希望の方は家畜保健衛生所
までお問い合わせください。
上記の事や、それ以外の事でもミツバチについて分からない事
がありましたらご連絡下さい。
北部家畜保健衛生所
Tel.0478-54-1291
Fax.0478-54-5996
夜間・休日は転送されますので、必ず5回以上コールしてください
【伝染病にかかったミツバチ】
アメリカふそ(腐蛆)病
有蓋巣房と無蓋巣房が混在
糸を引く死亡蜂児
ヨーロッパふそ(腐蛆)病
感染により死亡した蜂児
チョーク病
感染により死亡した蜂児
チョークの様な色と固さになる
バロア病
ミツバチヘギイタダニに寄生された
蜂児(上)及び成虫(下)
出典:養蜂家向け!養蜂家マニュアル