第 2学年通信 第 8号 【25.12.25】 発行者:陽北中学校 和氣 邦夫 2年生に進級してから9か月が経過しました。今年1年を振り返ってみると、運動会や 宮っ子チャレンジ、合唱コンクールやスポーツフェスティバル等の行事を通じて、それぞれ の目的を達成し、大きく成長することが出来ました。 また、部活動では、3年生が引退した夏休み以降、中心となって活動し、体格面では、 ひとまわり大きくたくましくなり、精神面においては、まわりのことに気を配りながら行動 したり、後輩と協力し合いながら活動する姿が見られました。 今年もあと5日間となりました。この一年間、自分の成長したところや改善しなければな らないところを振り返り、来年の抱負を立てていきましょう。 また、クラスで決定したテーマに基づき将来について少し考えてみましょう。 この冬休みは、家族の一員として、大掃除や新年を迎えるに当たっての準備やお正月 のしきたりなどに、積極的に手伝いをしたり参加しましょう。体験を通して、日本の伝 統文化に触れながら理解を深めていきましょう。また、この年末年始は、親族が集まる 場面やあいさつに行く場合があると思います。中学生として、礼儀正しく節度をもった 行動がとれるようにしましょう。 充実した 13 日間が送れるよう期待しています。 2月の主な行事 1日 元日 3日 8日 2学期後期開始 Ⅴ期開始 専門委員会 新入生保護者会 実力テスト 4日 朝会 職員会議 10 日 小6中学校訪問 口座振替(1 回目) 9日 専門委員会 11 日 建国記念の日 10 日 口座振替(1 回目) 13 日 学年末テスト 13 日 成人の日 20 日 生徒総会 14 日 教育懇談 21 日 3年生を送る会 24 日 立志・スキー教室 25 日 1 年生保護者会 26 日 英語検定 27 日 2 年生保護者会 27 日 2 年振替休日・口座振替(2回目) 口座振替(2回目) 28 日 登校指導 ~23 日 ~25 日 【スキー教室について】 1 目的 (1)スキーに興味を持ち、その楽しさを味わわせる。 (2)望ましい集団行動を通して、決まりを守り責任感のある行動がとれる生徒を育てる。 (3)相手のことを自分のことのように考え、互いに協力して生活できる生徒を育てる。 (4)立志式を通して、人としての生き方についての自覚を深めさせる。 2 実施期日 3 場所 平成26年 1月 24日(金)・25日(土) 1泊2日 ・ スキー学習場所 日光湯元スキー場 ・ 宿泊場所 奥日光高原ホテル 日光市湯元2549-6 電話(0288)62-2121 4 参加生徒数 5 引率職員 6 日程 223名 15名 ・・・・・副校長、2学年職員、養護教諭 《1 日目》1月25日(金) 学校集合 → 日光宇都宮道路 → ホテル(宿舎)着 7:00 7:20 発 9:30 日光湯元スキー場 →スキー教室 10:00 10:30 入浴・夕食 ※昼食 12:30 スキー教室 → 終了 16:00 宿舎 16:30 立志式 17:00 20:00~20:30 《2 日目》1月25日(土) 7 宿舎 → 日光湯元スキー場 → スキー教室 ※昼食 ホテル発 8:45 13:00 14:00 9:00 9:00 → 学校着 解散 16:00 16:20 乗車割り当て ※両日とも宿舎にて昼食 ・・・・・バス6台 1 号車 2 号車 3 号車 4号車 学級 2・1組 3・1組 4・1組 引率 副校長 神山 職員 小嶋 黒﨑 和氣 8 9 5 号車 6 号車 5・8組 6・1組 7・1組 西野 大根田 谷口 恩田 廻谷 櫻井 谷地舘 石井 髙橋 松尾 緊急時対応施設 費用 奥日光診療所 日光市中宮 2,478-22 tel.0288-55-0501 日光市民病院 日光市清滝安良沢 1,752 tel.0288-50-1188 27,000円 ・ 往復バス代 ・宿泊費(夕朝食付) ・保険代金 ・ インストラクター費用(1日半) ・ 写真代 ・その他 ・昼食代(2日分) ・レンタル用品(フルセット) ・リフト券 【スキー教室の持ち物について】 (1)個人で用意する物 持 ち 物 チェック 持 ち 物 しおり 洗面用具 筆記用具 スーパーの袋(3枚) 体育着(白長・半袖・ハーフパンツ) ハンカチ・ティッシュ 学校用ジャージ タオル・バスタオル 下着 雑巾(1枚) 靴下(2~3組) 体温計 チェック (2)持ってきてもよいもの ・常備薬、(必要な人) → 担任に相談 ・使い捨てカイロ(処分はしっかりすること) ※酔い止めは、事前に服用しておく ・時計 ・トランプ(UNOも) ・セーター(学校で着用しているもの) ・機能性のインナー(無地の白、グレー、黒、紺、茶、襟が白長からでないもの) ・ウィンドブレーカー(部活動に入っている場合は部で購入したもの) ・ドライヤー(各部屋 1 台のみ) ・ネックウォーマーまたは襟巻き(スキー時の防寒用として) ・入浴セット(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ) ・リップクリーム、ハンドクリーム(無色、無香タイプ) ・スキー用のくつ下(ただし集合時、立志式、帰校時は白のくつ下) (3)持ってきてはいけないもの ・携帯電話 ・電化製品(携帯音楽プレーヤー、ゲーム機、カメラ など) ・食料品、菓子、飲み物 ・雑誌、本、漫画 ・化粧品類、整髪料、制汗剤 など ・刃物類、その他火気を及ぼすもの ・お金 ・その他、普段の授業に必要ないもの ◎持ち物には、必ず名前を書いておいてください。 ◎スキー教室は、授業の一環であるということを忘れないようにしよう。 ◎ルールを守って、楽しい思い出をつくりましょう。 【1月8日(水)の日程について】 活 動 時 程 備 考 8:10 登校時刻 朝の会 8:15 ~ 8:35 1校時 8:50 ~ 9:40 国 語 50 2校時 9:55 ~ 10:40 社 会 45 3校時 10:55 ~ 11:45 英 語 50 4校時 12:00 ~ 12:45 理 科 45 昼食 12:45 ~ 13:20 昼休み 13:20 ~ 13:45 予鈴① 13:35 予鈴② 13:40 5校時 13:45 ~ 14:35 数 清掃 14:40 ~ 14:55 帰りの会 15:00 ~ 15:10 学 50
© Copyright 2025 ExpyDoc