平成26年度共栄大学教員免許状更新講習(PDF)

平成 26 年度 共栄大学 教員免許状更新講習
H26.6.16
1. 開講日時
必修領域
4. 申込~受講の流れ
平成 26 年 12 月 25 日(木)・26 日(金)
仮申込
開場・受付開始 9:00 終了予定 17:30
選択領域
平成 26 年 12 月 6 日(土)・13 日(土)・14 日(日)・20 日(土)・21 日(日)
開場・受付開始 9:00 終了予定 17:00
受講資格をご確認の上、本学ホームページの申込フォーム
に必要事項を入力し、送信して下さい。
フォームが利用できない場合は、仮申込用紙をダウンロー
ドして、電子メールに添付して送信してお送りください。
仮申込受付 10 月 1 日(水)13:00
~ 11 月 7 日(金)13:00(予定)
2. 会場
共栄大学
※受付開始までは申込フォームは表示されません。
※仮申込者が募集予定人数を大幅に超えた場合、申込期間内でも募集を終了
することがあります。
埼玉県春日部市内牧 4158
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北春日部駅より無料スクールバスで約 5 分。
本申込用書類発送
スクールバスは講習時間にあわせて運行します。
受講資格を確認後、大学より本申込用の用紙と受講料振込
のご案内をお送りします。
学内に臨時駐車場、駐輪場があります。
本申込・受講料振込
3. 受講対象者
本申込用紙に勤務校の校長等により受講対象者であること
の証明を受け、大学宛に郵送してください。
また、指定した期日までに受講料を振り込んでください。
本申込・受講料振込期限:11 月 14 日(金)
平成 27 年 3 月 31 日または平成 28 年 3 月 31 日に修了確認期限となる免許状を有する
現職教員の方。下記の生年月日の方になります。
昭和 34 年 4 月 2 日~昭和 36 年 4 月 1 日
受講票発送
受講日が近づきましたら、大学より受講票をお送りします。
講習・試験
講習を受講し、試験に合格された方には、後日、修了証明
書(または履修証明書)をお送りします。
発送予定:11 月 25 日頃
昭和 44 年 4 月 2 日~昭和 46 年 4 月 1 日
昭和 54 年 4 月 2 日~昭和 56 年 4 月 1 日
上記の他、受講資格を有する方もいますので、文部科学省のホームページでご確認くださ
発送予定:平成 27 年 1 月 8 日頃
い。また、ご自分が受講資格者かどうか不明な場合は、都道府県教育委員会にお問い合わ
※インターネットが利用できない方には仮申込用紙を郵送しますので、10 月 1 日以降にお電話ください。
郵送でのお申し込みは受理までに時間がかかりますので予めご了承ください。
せください。
1
5. 開講講習一覧
● 必修領域
開講日
12/25(木)
12/26(金)
講習名
講師氏名
藤田 英典
若手 三喜雄
大学で学ぶ教育の最新事情と 和井田 節子
金山 康博
教育学・心理学研究の動向
内田 千春
平田 敦義
永妻 恒男
(教育学部教授)
(教育学部教授)
(教育学部教授)
(教育学部教授)
(教育学部准教授)
(教育学部准教授)
(さいたま市立与野西中学校校長)
概
要
時間数
受講料
予定人数 試験方法
「教職についての省察」、「子どもの変化についての理解」、「教育
政策の動向についての理解」、「学校の内外における連携協力に
ついての理解」の4項目について、 教育学・心理学研究および
高度な実践学の知見を活かし解説を行います。
12 時間 12,000 円
80 名
筆記試験
● 選択領域
開講日
講習名
教育へのICT活用
12/6(土)
―WEB動画配信の方法と可
能性
講師氏名
概
要
対象職種 主な受講対象者 時間数
受講料
予定人数 試験方法
PC、タブレット、スマートフォンを活用して教育効果を上げるための
海老原 武
(国際経営学部
教授)
WEB動画配信は今後期待される教育ツールです。学校からの情報
教諭
全教諭、
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
中学校・高等 6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6,000 円
30 名
筆記試験
発信、地域活性化、実験や発表等様々に活用する方法と実践を紹 養護教諭 養護教諭
介します。誰でも簡単に行う方法をPCを使って実習します。
「画の六法」は 6 世紀頃、中国の画家・謝赫(しゃかく)によって提唱
幼稚園教諭、
され、9世紀ごろ同国の張彦遠によって解説されました。その内容は
「画の六法」で描く
薬本 武則
12/6(土)
石膏デッサン
(教育学部教授)
「生命力・素描力・描写力・彩色力・構成力・表現力」であり、明治以
前の日本では、絵画鑑賞や絵画表現のための規矩として理解され
小学校教諭、
教諭
学校美術科
ていました。この講習会では、クレヨンや鉛筆による石膏デッサンを
教諭
通じて、伝統理論に支えられた表現実技を学びます。
今回の学習指導要領の改訂は「すべての教育活動における言語活
動の充実」がその中核となっています。これは、すべての教育活動
各教科等を貫く充実すべき重
要事項の第一 「言語活動の
光野 公司郎
12/13(土)
充実」―その意義と具体的な (教育学部教授)
指導の在り方を解明する
小学校教諭、
における目的達成のためには言語活動がその手段として機能して
いなければならないということを示すものです。ところが、実際の教育
現場においては「言語活動をさせること」が目的となってしまっている
ケースが散見されます。本講習では「言語活動とは何か」ということ
についてじっくり考え直していきます。
2
教諭
中学校教諭、
高等学校教
諭
6 時間
開講日
講習名
講師氏名
加藤 彰
観光立国・日本を目指して
12/13(土)
―教育界における観光教育の
可能性
(国際経営学部
教授)
林 良隆
(同 教授)
小堀 貴亮
概
要
対象職種 主な受講対象者 時間数
受講料
予定人数 試験方法
日本が観光立国を掲げて久しく、最近では、長年の念願だったイン
バウンド 1000 万人突破や 2020 年東京オリンピック開催決定など、ま
中学校社会
すます観光に関するトピックが盛り上がっています。このような気運
の中、社会科をはじめとする教科教育においても、観光現象を取り
上げている事例が近年報告されています。本講義では、特に中学
(同 准教授)
校や高等学校の社会科等で役立つような最新の観光事情を紹介
石川 美澄
(同 講師)
し、国内外の地理的・文化的特色、観光政策の動向や国際関係等
科教諭、高等
教諭
学 校 地 理 歴 6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6,000 円
30 名
筆記試験
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
史科・公民科
教諭
について学びます。4 名の講師によるリレー講義です。
源泉徴収や確定申告とは何をしているのか。分かっているようで実
小学校教諭、
はよく知らないのが税金ではないでしょうか。そこで、身近な税金で
秋山 高善
12/14(日)
所得税のしくみを知ろう
(国際経営学部
准教授)
ある所得税を主な題材とし、わが国の税金についてエピソードや近
年の税制改正なども交えて丁寧に解説致します。租税教室や授業
中学校社会
教諭
科教諭、高等 6 時間
学校公民科
で税金について取り扱われている先生方は、授業などでご活用頂
教諭
けると思います。
ドイツ語から日本語になった外来語は数知れません。特に医学、自
然科学、音楽、登山・スキー関係に多く、その傾向はそのまま明治
ドイツ語圏の学問・文化と日本
12/14(日)
の近代化
岡田 道程
(国際経営学部
教授)
以降のドイツ及びオーストリアからの文化移入の歴史と重なっていま
す。講習では、ドイツ語圏の学問、思想、芸術等を広く紹介しなが
中学校社会
教諭
科教諭、高等
学校地理歴
史科教諭
ら、日本の近代化におけるドイツ・オーストリアからの文化移入とその
影響について解説します。
「授業」「生徒指導」という事象については、教育現場・研究分野そ
れぞれの立場からの多様な研究・分析が蓄積されています。それら
の多くは、「良い授業」、「良い生徒指導」とはいかなるものかという、
教育社会学的視点から
小野 奈生子
12/14(日)
<実践>を読む
(教育学部講師)
―「授業」「生徒指導」とは
実践的な関心に基づくものですが、本講義では、あえて良い・悪い
という価値判断を留保した教育社会学的視点から実践に接近する
方法を具体的な事例を通して紹介します。そのうえで、そのような第
三者的立場から分析を行う方法の有効性について、受講生と共に
考察します。
3
小学校教諭、
教諭
中学校教諭、
高等学校教
諭
開講日
講習名
講師氏名
概
要
対象職種 主な受講対象者 時間数
受講料
予定人数 試験方法
(1)授業研究の意義・目的を解説します。(2)校内研究の現状と課
教育実践研究の理論と実践
佐藤 克士
12/20(土)
―校内研究はどのように進め
(教育学部助教)
るべきか
題について確認します。(3)望ましい授業研究(または校内研究)を
推進するための理論と方法について解説します。(4)事例分析(研
教諭
究紀要・学習指導案)を行います。(5)授業検討会の方法について
小学校教諭、
中学校教諭
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
解説し,事例を検討します。
地球環境問題の中でも特に重要な課題である「地球温暖化」と「生
(ESD)
小学校教諭、
物多様性」を理解するとともに、化石燃料や自然資源の消費をめぐ
持続可能な開発のための教育
高橋 進
12/20(土)
―地球温暖化、生物多様性と (教育学部教授)
私たちの生活
中学校社会
る先進国と途上国の南北対立、その背景の貧困問題など、「持続可
能な開発のための教育(ESD)」の観点からその課題を解き明かしま
教諭
す。さらに、私たちの日常生活との関わりなどの豊富な事例や視覚
科教諭、高等
学校地理歴
史科・公民科
資料により、理科、歴史や環境倫理、国際理解など多角的な視点か
教諭
らの教科教育や生徒指導の取り組みを考えます。
ストレスマネジメント教育とは、ストレスに対する自己コントロール能
力の育成を目的とした心理教育的支援のことです。ストレスマネジメ
児童生徒を対象としたストレス
小泉 晋一
12/20(土)
マネジメント教育の理論と実践
(教育学部准教授)
ント教育を実施するためには、教える側がストレスについての理論と
対処法とを身につけていなければならないでしょう。本講義では、
「こころの授業」やリラクセーション法などの体験をとおしてストレスマ
教諭
全教諭、
養護教諭 養護教諭
ネジメント教育の基礎と方法とを学習し、児童生徒を対象に適切に
実施することができるようになることを目指します。
学習指導要領解説の伝統的な言語文化に関する事項に、教材の
伝統的な言語文化としての日
壬生 幸子
12/21(日)
本神話― 『記』『紀』『風土記』
(教育学部教授)
中学校国語
例示として古事記、日本書紀、風土記、万葉集といった奈良時代の
文献名が挙げられています。現代とは大きく異なる社会体制のなか
で編纂されたこれらの書物の物語や歌の構造と表現に留意しながら
作品を講読し、原典に対する理解を深めましょう。
4
教諭
科教諭、高等
学校国語科
教諭
開講日
講習名
講師氏名
概
要
対象職種 主な受講対象者 時間数
受講料
予定人数 試験方法
国際平和に向けて、国際社会は今までどのようなことをしてきたか、
中学校社会
そして今後どうすべきかについて考えます。具体的には国際関係論
石塚 勝美
12/21(日)
国際関係学と国際平和
(国際経営学部
教授)
の理論(現実主義・理想主義)の説明から入り、理想主義を代表する
組織として国際連合を取りあげます。国連の活動の中でも国連平和
科教諭、高等
教諭
学校公民科・ 6 時間
6,000 円
30 名
筆記試験
6,000 円
30 名
筆記試験
地理歴史科
維持活動(PKO)について、また市民社会を代表して国際平和への
教諭
活動に取り組む非政府組織(NGO)についても論じます。
本講義では、子ども(児童)の周辺に存在する絵本、玩具、遊び、歌
から、年中行事、ファッションなどにいたるまで、普段の児童の生活
児童文化と子どもの育ち
田中 卓也
12/21(日)
―次代をになう子どもたちの
(教育学部准教授)
将来を考える
においてどのような影響を与えているのか、子どもの育ちの観点か
ら、受講者の方々とともに考えていきます。また遊びの種類と効用、
幼稚園教諭、
教諭
現代における児童文化をめぐる諸問題などについても検討します。
時間があれば、かんたんな伝承遊びを体験してみましょう。
※選択講習の最少催行名数について
選択講習では、それぞれの講習の申込者が 8 名に満たない場合、その講習は開講しない場合があります。
未開講となった場合、申し込みをされた方には、11 月 21 日(金)までにメールまたは郵送にてご連絡し、受講料の返還を行います。
※対象職種と主な受講対象者について
選択講習は、ご自分の職種(教諭、養護教諭)を対象とした講習を受講してください。
職種が合致すれば、「主な受講対象者」にあげられた学校種や教科以外の方も受講できます。講義概要を確認のうえ、お申し込みください。
共栄大学教育学部
〒344-0051 埼玉県春日部市内牧 4158
http://www.kyoei.ac.jp/
Tel: 048-755-2932 / Fax: 048-755-3198
e-mail: [email protected]
5
6 時間
小学校教諭