鶴が台保育園

平成25年度 はる号 (年4回発
行) 毎日新聞で掲載されている人気漫画「毎日かあさん」の作者の西原理恵子氏が連載500回
の記念イベントでゲストとのトークイベントに参加しました。そこで西原さんは、
「子育てに
正解なし。志を低くすればすごく楽しめる。」と言われたそうです。たくさんの子育ての情報
がインターネットで手軽に得ることができますが、情報を実行しても上手くいかないことも
あることでしょう。それぞれの親子に合ったやり方で楽しく子育てしていけるといいです
ね!子どもたちの笑顔が溢れる保育園で一緒に遊びましょう。 園 庭 開 放 月曜日から金曜日 (雨天中止) (祝日は除く) 誕生会 紙芝居の 4/18・5/16(木) 6/20(木) 4/15・5/20(月) 読み聞かせ のびのび広場 6/17(月) 5/9(木) (0 才~3 才親
6/13(木) 子) (事前申し込みが必要です) 5/15(水) 体 験 保 育 6/19(水) (事前申し込みが必要です) かめきち文庫 (祝日は除く) 保育園の庭で遊べます。絵本の紹介や
10 時~14時 身体測定も行っています。毎月の予定
は園内掲示板をご覧ください。 10 時~ 先生によるお楽しみと誕生日の プレ
10 時 45 分 ゼントもあります。 10 時~11 時 紙芝居パチパチ座がきます。 その後は園庭で遊べます。 保 育 士 と 一 緒 に 遊 ん だ り、おしゃ
10 時~ 11 時 30 分 9 時30 分~ 11 時30 分 9時 30 分~16時 べりしながら楽しいひとときを過ごし
ませんか。 同年齢のお友達と集団生活を体験でき
ます。給食の試食(実費 250 円)希
望の方はお申し出ください。 絵本の貸し出しをしています。 詳しくはお問い合わせ下さい。 自然とあそぼう! 「くさばなあそび」
公園や道端に咲いて
いる《たんぽぽ》を使って遊びましょう!
様々なものに変身します。遊べば遊ぶほど
草花が身近になりますね。
絵本の紹介! 「とどくかな」 三浦太郎(作)偕成社出版 子どもたちの大好きな働く車が登場します。「とど
くかな?とどいた~!」と一緒に見たり声を出して
保育園のお友だちにも大人気♪♪はたらくくるま
シリーズの「よいしょ」「まかせとけ」の3冊セッ
トです。女の子にも人気があります☆ 茅ヶ崎市こども育成部保育課 鶴が台保育園 0467(51)0782 排尿の メカニズム 生まれたばかりの赤ちゃんは、大
脳が未発達なため、尿意は感じず、
反射で尿が出ます。その後、一人
歩きができ、ことばを話すといっ
た成長にしたがい、大脳の働きが
活発になることで、尿意を感じら
れるようになります。 つまり、神経回路が発達すると、
「ぼうこうがいっぱいになるまで
尿をためておく」→「尿意を感じ
て、大人に知らせるか、自分から
トイレに行く」→「トイレに行っ
てから排尿する」というように自
立していくのです。 排せつの自立Q&A トイレトレーニングは 夏でないとダメ? いつからでもだいじょうぶ。 時期が来たらいつでも、冬から始めてもOKです。ただ、
夏と比べて、次のようなやりにくい点があります。 ●寒いと、おしっこの間隔が短く、回数も多くなるので リズムがつかみにくい。 ●厚着になるので、着脱に時間がかかる。 ●厚着になるので、失敗したときの洗濯物の量が増える。 これらのことを理解したうえで、取り組みましょう。 毎晩おねしょをします。 夜、起こしてトイレに行かせたほうがいいですか? 夜中には起こさないほうがよい 尿の量を少なめにして、濃い尿を作るホルモン(抗
でしょう。 利尿ホルモン)は夜寝ている間に多く分泌されます。
睡眠を妨げると、ホルモンの分泌が少なくなり、 おねしょが治りにくくなります。 オススメおやつ きんぴらチーズごはん ~材料(5人分)~ ・米 ・ごぼう ・にんじん ・油 ・いりごま ①
②
③
④
200g ・しょうゆ 40g A ・塩 40g ・みりん 2,5g。 5g ・プロセスチーズ ~作り方~ チラシで折ろう 三角キャッチ 50g ごぼう、人参を細かくきざむ。チーズはさいの目に切る。 きざんだ野菜を油で炒め、Aの調味料で煮て、きんぴらを作る。 米をいつもの水の分量で炊く。 炊きあがったご飯ときんぴら、チーズ、いりごまを混ぜれば出来上がり。 5g 50g 5g 紙 を 丸 め て ボ ー ル に
してグローブのよう
にして遊んでね