2014 06.20 VOL.02 東京都町田市にある和光大学の芸術学科。 学びの現場からのニュースをお届けします。 芸術学科エントリー方式AO入試の導入 その意図するところ… 2015年度入試から芸術学科の入試にエン トリー方式AO入試が導入されます。エン トリーは6月より開始され、オープンキャ ンパスにも、既にエントリー希望者が訪れ ています。 いろんな学校で、様々な呼び名で実施さ れているようですが、一体エントリーって どんな入試なのでしょうか。本学科での導 入の意図、そして他の入試との違い、を説 明しましょう。 まずそもそもAOというのはアドミッ ションズオフィス。つまり入学を担当する 部署のこと。入学担当者が入学希望者と 学校・学科の個性のマッチング(相性)をみ て、面接試験を重視し、そこに学力試験を 加味して行う試験です。要点は、単に学力 や表現技術ではなく、希望者のパーソナリ ティーと、学校の個性との相性の確認作業 が行われることにあります。 芸術をまなぼうという受験生には、通常 はデッサン試験を課します。それは一つの 指標です。でも実は、私たちがデッサン力 以上に知りたいのは、隠されたパワー、人 とは違うちょっとかわった点、表現活動に 必要な集中力、などなど他にもいっぱいあ るのです。 例えば、高校の成績が悪く、無愛想で口 数の少ない入学希望者。通常の面接だと低 い評価しかできません。しかもデッサン力 は今ひとつ。でも、オープンキャンパスな どで会って、何度か話しているうちに「実 は…」といって自信なさげに出してきた漫 画。やっぱり絶望的に下手クソです。だけ ど、妙に味わい深い、引っ掛かる所がある。 そんなことが実際にあります。私たち大学 が発行されます。 教員としてはそのヘンの所を何とかして このように書くとなんだか、長い過程の 大学で伸ばしてあげたい、と思うわけで ようですが、エントリー開始から受験まで す。また、まだいったい芸術の範囲内で何 に来校して頂くのは最低で3回程度、その をしたいのか、自分でもよく分かっていな 後の本試験ではもう顔見知り、エントリー い高校生。そもそも芸術自体をあまり知ら の延長上に感じられますから、互いに楽 ない。だけど、得体のしれない情念を発散 しく面接試験で最終確認が出来ることで している。そのような若者にいろんな方法 しょう。 論を示してみたい。つまりは大学の4年間 で、本学を舞台として思い切り育って欲し い。それが、学力以外の指標に重きを置く 【エントリーにあたって】 まずはAO入試の募集要項を入手し、説 エントリー方式の意図する所です。 明をよく読んでエントリーシートを記入 月並みな言い回しですが、オーソドッ しておいて下さい。エントリーシートは クスな美術教育を受けて、受験でも順当に オープンキャンパス時に受け付けます。 評価された芸術エリートが、歴史に名を残 その時がエントリー開始。面談・ワーク すアーティストになるものではありませ ショップ(簡単な制作教室)などスクーリ ん。私たちはこれまで世の中の多くのアー ングの予約をしたうえ、予約確認票(エン ティストを見てきていますから。 トリーの証拠にもなるもの)を受け取っ また、もとより大学で教えた覚えはない て頂きます。エントリー者との話し合いに が、いつのまにかマンガ家になっている よって面談2回、ワークショップ2回、面談 者、小説や演劇でデビューする者、はたま +ワークショップなどその内容は異なるこ た鞄職人、パン職人、料理人までいつの間 とになります。そしてスクーリングをを経 にか社会でさまざまに位置付くのが本学 た上で、マッチングが確認できたらAO入 出身の徒。少々手間はかかっても、できる 試の受験資格を発行します。エントリー方 だけ、ポテンシャル(潜在的可能性)を発掘 式の本試験は9月AO入試に伴って行われ してあげたい、そういった、本学科に伝統 的に共有されている価値観にそぐうのが、 ますので、エントリーシートは早めに提出 エントリーの趣意です。そのような訳で、 していただいたほうが安心です。面談は予 約制ですから、8月中旬以降だと間に合わ 表現学部ではエントリー式AO入試を導入 ない可能性もあります。 することにしました。 もちろん、従来通りの授業体験型AO入 エントリー方式では、正式な出願に先 試、推薦入試、一般入試、センター入試も継 だって、マッチングを確認し合います。志 続されています。そんな中でもし、この《エ 望動機などをエントリー書類で示してい ントリー》が「自分向きの入試だ」と感じた ただき、その後、スクーリングで面談や実 なら、どうぞ遠慮せず、アドミッションセ 技ワークショップを経て、互いに入学後の ンターへ連絡を下さい。 ビジョンが感じられたら、正式な出願資格 エントリーにかかわる今後のオープンキャンパス・説明会 開催日程 6月29日㈰ 11:00-16:00 じっくり体験タイプ★ 7月5日㈯ 13:00-16:00 さっくり見学タイプ☆ 7月20日㈰ 11:00-16:00 じっくり体験タイプ★ 8月3日㈰ 11:00-16:00 じっくり体験タイプ★ 8月17日㈰ 11:00-16:00 じっくり体験タイプ★ 8月23日㈰ 14:00-16:00 AO・推薦制入試相談会☆ *エントリー者には8月下旬までに受験資格の可否を通知します。 WAG 2014 ■エントリーは右の日程のうち、8 月 3 日までの各回で受け付けます。 ■エントリー以降、右の日程から 2 回以上のスリーリング ( 面談・ワークショップ ) のために来 校して頂きます。その日程についてはエントリー時に相談のうえ決定します。 予約状況次第ではエントリー受付の日に最初の面談を実施することも可能です。 ★のついた日:ワークショップ・面談実施日 ☆のついた日:面談のみ実施日 ■エントリー後のスリーリング ( 面談・ワークショップ ) の日程はエントリー受付順に決定しま すので、はやめのエントリーをお勧めいたします。 芸術学科の活動日記 教員の研究、 そして恒例の新入生たちの合宿 ポルトガルでシザの建築をみる 恒例の新入生合宿,今年も好評 普段は日本の近現代美術とつきあうことが 芸術学科、毎年恒例の新入生合宿が今年も 多くなるのですが、たまに外側の世界を見 おこなわれました。4月19、20日の2日間、 ると刺激になります。 この3月、 初めてポル 千葉県市原市の和光大学鶴舞セミナーハウ トガルへ行き、以前から気になっていたア スを拠点に、新入生50名あまりを引き連れ ルヴァロ・シザの建築を見学する機会をも て、さまざまな芸術イヴェントの体験をお ちました。彼は日本でいえば丹下建三のよ こないました。横浜駅前に集合し、バス2台 うな国を代表する巨匠です。コルビュジエ で千葉に向かい、まず市原湖畔美術館を見 やミースといった近代建築の父たちの系譜 学、さまざまな現代アートを鑑賞しました。 をついでいます。つまり機能的で装飾性が また、 この期間に開かれていた 「ICHIHARA 薄い、ホワイトキューブを持ち味とした近 代建築の特色が表れているのです。 の 「いちはら人生劇場」 展、 運動会イヴェント 今回7件ぐらいを見学したのですが、なか (おにぎりころがし、 など) を楽しみました。 ま でも 「レサの水泳プール( 」66年) は、 彼の初 た夕方からセミナーハウスの屋外調理場で 期の代表作で、岩場を基礎とした海辺にあ のカレーライスづくりと夕食、日が暮れてか る不思議なプールです。目の前に海がある らは特別イヴェントの薪能を見に行きました のになぜプールを? 日本でも温泉に浸 (経済学科の伊藤隆治先生がコーディネー かって海の景色を味わうことがあります ターをなさっていました)。 宿舎に帰ってから が、それと似たようなことなのでしょう。 デザインパズル・ゲームなど、プロゼミ対抗 シーズンではないので水は張ってなく、残 のゲームをおこない、夜遅くまで盛り上がっ 念でしたが、 子供用のプールもあり、 あまり 周囲の景色にじゃまにならない水平な造り 場を回り、数々の作品に触れることができま が魅力です。ところがほかに図書館や美術 した。次の授業で感想を聞いたら「合宿楽し 館を巡ると、 普段の使用者たちから 「使いに かった。 またやってほしい。 今度はハヤシライ くい」 などの意見も聞かれ、 書籍できれいな スがいい。いろんなアートを見られて勉強に 建築と感じ入っていても、やはり現地体験 なった。友達が増えてうれしかった」と、 大満 はするべきだと思いました( 。三上豊) 足だったようです。 (松枝到) =三上豊教授= ● ゼミナール 「近現代美術考」他を担当 ● 本学草創期の卒業生。 『美術手帖』編集部な どを経て本学へ。今でも教鞭のかたわら、多く の書籍編集を手がけている。美術書籍の編 集業界では屈指の名編集者として知られる。 出版で困ったことがあったら 「三上さんに頼 んでみよう」 が合い言葉。 今春三上先生が訪れたシザのプール ( 大人用 ) 撮影 = 三上 合宿その 1:《ICHIHARA ART × MIX 2014》で作品鑑賞 =芸術学科の新入生合宿= 毎年4月中旬に新入生を対象とした合宿を開催 します。全国、全世界から集まって微かな不安も 抱えている新入生たち。学校の雰囲気に慣れ、互 いの垣根を低くするための企画で、卒業後まで 楽しい思い出として残るようです。行き先は千葉 県市原市の和光大学セミナーハウス。 ことしは 折よくアートイベントの時期と重なりました。 合宿その 2: グラフィックデザインをつかったゲームに取り組んでもらいました WAKO ENJO 開催 芸術学科の在校生および卒業生による有志展覧会が 開催されます。 芸術学科資料室が主催する企画で、現在精力的に制 作活動を行っている在学生と卒業後も作家として活 動を続けている卒業生を招いて行う展覧会です。 タイ トルの「WAKO ENJO」のENJOは、炎上・宴場・ enjoyなどの意味を含めた多義的なもので、和光を熱 く、激しく、 そして楽しく盛り上げていこうというコンセ プトを持たせています。期間中は学内の各所で様々な ジャンルの作品を展示します。 ■会期:6月25日(水)∼7月5日(土) 無料 ■時間:10:30∼19:00(最終日 16:00まで) ■会場:和光大学内各所 パレストラ4F G棟2Fホワイトギャラリー D棟前 池之端 H棟らせん階段 他 ■オープニングパーティー: 6月28日(土) 16:00∼ 参加費 500円 https://www.facebook.com/wakoenjo ■ 芸術学科の学費について 合格した後、 4年間の納付金は気になりま すよね。 学費についてのご質問をよくお受 けします。 以下にまとめましたので参考に して下さい。 ■初年度納付金 1,230,000円 ■4 年 間 で は 3,920,000円 ※参考 【他大学4年間で必要な納付金】 ■国公立大学 約2,640,000円 ■他の美術系私大 5,650,000円 6,670,000円 (2013年調べ) ■本学芸術学科は私立芸術系として最低 限の学費を設定しています。 これは学校の健全な経営状態と「 、表現とは 決して経済的に恵まれた人のみに限られる べき営為ではない」 との理念が可能にして いる金額です。 他に各種奨学金、 成績優秀 者の減免制度も整備されています。 また、 遠 隔地出身の方は、 安価で安全な学生寮 (食 事付) を利用することもおすすめです。 ※詳しくはどうぞお問い合わせ下さい。 ■ 和光大学芸術学科 AO・推薦入試のご案内 【9月AO入試エントリー方式】 エントリー 8/3までのオープンキャンパスで受付中 出 願 8月1日(金)から9月2日(火) 試験日 9月7日(日) 【9月AO入試授業体験方式】 出 願 8月1日(金)から9月2日(火) 試験日 9月7日(日) 【10月AO入試授業体験方式】 出 願 9月2日(火)から30日(火) 試験日 10月5日(日) 【公募制推薦入試】 出 願 11月1日(土)から14日(金) 試験日 11月22日(土) *指定校推薦入試については各高校の進 路指導担当部署にお問い合わせ下さい。 ●くわしくは和光大学のWEB http://www.wako.ac.jp/nyushi/ny ushi/index.html 「WAKO ART NEWSLETTER」 は、和光大学芸術学科が発行するニューズレターです。 1.芸術学科の学びの現場からのレポート、 2.芸 術学科生の就職支援の報告、 3.社会のさまざまな現場で活躍する卒業生の声、 を中心にお届けします。 発行:和光大学表現学部芸術学科 〒195-8585 東京都町田市金井町2160
© Copyright 2024 ExpyDoc