我が国第一線の専門医師による最新の医学・健康情報 電話による健康情報提供プログラム 笑顔ヘルスアンサー 050-5533-8899 ( 知りたいこと 聞きたいことが すぐ聞けます ●コンピュータ自動制御による 、 録音テープを用いた健康情報の提供サービスです 。 間いつでも電話で聞くことができます。 ● 「FAX 文字情報 」 としてもご利用になれます 。(有料) ●携帯・PHS からもご利用いただけます。 ●通話料のみご本人負担です。 ●電話相談のご契約がある場合は、そのまま相談員におつなぎできます。 ご利用方法 ) *ご契約内容により、一部アナウンスが異なる場合があります。 皆さまがなさること 「 笑顔ヘルスアンサー 」 は以下のようにお答えします ① 1050-5533-8899 に電話します。 こちらは、保健同人社の笑顔ヘルスアンサーです。 会員番号を押してください。 ②下記の会員番号を入力しま す。 (会員番号:1234) 会員番号を確認しました。音声情報がご利用になれ ます。1回の通話で 5コードまでご利用いただけます。 ご利用になりたいサービスコードを押してください。 ③サービスコードを入力しま す。 ④続けてご利用なさらない場 合は情報の案内が終わりまし たら、電話をお切りくださ い。 ★続けてご利用なさる場合は サービスコードを入力します。 【サービスコードに対応する情報を案内します。 】 ご利用ありがとうございました。 なお、案内情報の FAX 出力サービスをダイヤルQ2 にてご利用いただけます。 10990-58-9922 へおかけ直しください。 このまま相談員とお電話で相談したい場合は「0」 を押して下さい。 それでは、続いてご利用になりたいサービスコード がありましたらサービスコードを押してください。 【サービスコードに対応する情報を案内します。 】 ご利用回数が 5 回となりました。ご利用ありがとう ございました。サービスを終了させていただきます。 千葉県食品製造健康保険組合 「笑顔ヘルスアンサー」サービスコード一覧表 この健康情報の内容は個人的な使用にかぎります 。 転載などによる一般的な公開はできません 。 ●救急──────────────────────── 1167 高血圧と降圧薬 大阪市立大学名誉教授 武田 忠直 1011 意識が異常なとき大阪府済生会千里病院副所長 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 向仲 真蔵 1168 高血圧の生活指導 元群馬県立前橋病院院長(内科) 渡辺 孝 1012 人工呼吸法 東京医科大学救急医療部教授 小池 荘介 1169 脳卒中の外科療法 鈴木幸一郎 1170 脳梗塞を防ぐ脳神経内科長 1013 心臓マッサージのやり方 川崎医科大学附属病院救急部部長 1014 中毒物質を飲み込んだとき国保松戸市立病院副院長 (財)富士脳障害研究所附属病院理事長斉藤 勇 順天堂東京江東高齢者医療センター 金澤 章 渋谷 正徳 1171 脳梗塞の早期発見 1015 のどに異物がつまった 金沢医科大学副理事長 山下 公一 1172 脳梗塞の治療 1016 水に溺れた 東京女子医科大学救急医学准教授 石川 雅健 1384 脳卒中後遺症とリハビリリハビリテーションセンター病院長 江藤 丈夫 1017 ケガで出血が激しいとき 健愛クリニック所長 鈴木 篤 1173 クモ膜下出血 〃 〃 国立身体障害者 (財)富士脳障害研究所附属病院理事長斉藤 勇 1018 ショックをおこしているとき国立病院機構災害医療センター 辺見 弘 独立行政法人 1174 不整脈 1019 頭を強く打った 帝京大学医学部救命救急センター准教授岡 秀宗 ●その他の内科・外科──────────────── 半田市立半田病院 東邦大学医療センター 大橋病院副院長 杉 薫 1020 胸を強く打った救命救急センターセンター長 田中 孝也 1201 成人型糖尿病の早期発見 元中部労災病院院長・名古屋大学名誉教授 坂本 信夫 1021 腹を強く打った(けがをした)とき藤が丘病院 1202 成人型糖尿病の食事と生活 昭和大学医学部救急医学科教授・ 高橋 愛樹 〃 1022 骨折している 公立大学法人福島県立医科大学副理事長菊地 臣一 1203 貧血 1023 熱傷(ねっしょう) 元杏林大学救急医学教授 田中 秀治 1204 膠原病附属順天堂越谷病院院長 1024 ガス中毒・酸欠事故のとき 愛知医科大学病院副院長 野口 宏 1205 腎炎・ネフローゼ 1025 急性アルコール中毒 元川崎市立井田病院精神科部長 中村 希明 1206 痛風、高尿酸血症難病治療研究センター長 聖マリアンナ医科大学 西岡久寿樹 1026 暑さで倒れたとき 慶應義塾大学病院院長 相川 直樹 1207 甲状腺の病気 伊藤病院院長 伊藤 公一 1027 ねんざをしたとき 富永整形外科 富永 俊行 1208 パーキンソン病脳神経内科長 順天堂東京江東高齢者医療センター 金澤 章 1028 こむらがえりをおこした 溝口 秀昭 元順天堂大学名誉教授 橋本 博史 東京慈恵会医科大学名誉教授・東急病院院長酒井 紀 ( 社)日本医師会常任理事 / 〃 1029 のどに骨が刺さったかみむら耳鼻咽喉科院長 東京女子医科大学病院顧問 1209 慢性疲労症候群東京慈恵会医科大学客員教授 橋本 信也 上村 敏夫 1210 痛風の治し方 聖マリアンナ医科大学教授 西岡久寿樹 ●消化器科────────────────────── 1211 痛風の生活指導 1101 C型肝炎医学系研究科消化器内科教授 小俣 政男 東京大学大学院 1212 脂質異常症(高脂血症 ) 山東クリニック院長 山東 博之 1102 B型肝炎戸塚ロイヤルクリニック所長 小幡 裕 東京女子医科大学名誉教授 1213 頭痛 寺本神経内科クリニック院長 寺本 純 1103 痔・肛門出血大腸肛門病センター長 元社会保険中央総合病院 岩垂 純一 1104 過敏性腸症候群 平塚胃腸病院理事長 平塚 秀雄 ●がん──────────────────────── 1105 虫垂炎 順天堂大学名誉教授 二川 俊二 1232 食道がんの症状と早期発見 順天堂大学医学部外科教授 1106 便秘と下痢 平塚胃腸病院理事長 平塚 秀雄 1233 子宮がんの症状と早期発見元癌研究会附属病院婦人科副部長藤本 郁野 1107 ヘルニア(脱腸) 〃 1231 胃がんの症状と早期発見東京都多摩がん検診センター 西澤 護 鶴丸 昌彦 埼玉医科大学小児外科教授 里見 昭 1234 乳がんの症状と早期発見(財)聖路加国際病院ブレストセンター阿部 令彦 1108 胆石、胆嚢炎消化器放射線科 東京女子医科大学附属消化器病センター 土岐 文武 1235 肺がんの症状と早期発見成毛サロン院長 成毛 韶夫 1109 胃切除後症候群 昭和大学客員教授・附属豊洲病院前院長 安井 昭 1236 大腸がんの症状と早期発見大阪医科大学第二内科教授 勝 健一 1110 潰瘍性大腸炎 公立昭和病院名誉院長 北條 慶一 1237 1111 肝硬変症 社会福祉法人あそか会あそか病院院長三田村圭二 1238 元国立がんセンター病院副院長 / 久留米大学名誉教授 / 肝がんの症状と早期発見米国公益法人国際肝臓研究所理事長 谷川 久一 元三井記念病院血液内科部長 / 白血病立野町診療所院長 藤岡 成徳 1112 脂肪肝山陰労災病院名誉院長 独立行政法人労働者健康福祉機構 川崎 寛中 1239 がんの予防 1113 膵炎国家公務員共済名城病院院長 名古屋大学医学部第二内科教授 / 早川 哲夫 1240 がん患者の痛みと緩和ケア埼玉医科大学病院客員教授 武田 文和 1114 悪心・嘔吐があるとき医療法人えんどうクリニック院長 遠藤 剛 1241 乳房の切除と再建 1115 腹部膨満感があるとき 〃 元予防がん学研究所所長 平山 雄 都立駒込病院形成外科部長 坂東 正士 1242 人工肛門の人の生活地域在宅看護学教授 名古屋大学医学部保健学科 前川 厚子 城西国際大学福祉総合学部 福祉文化学科 客員教授 伊藤 晴夫 1116 大腸ポリープ 〃 1243 前立腺がん 1117 胃・十二指腸潰瘍 〃 ●精神科・心療内科───────────────── ●呼吸器科────────────────────── 1131 医療法人社団明芳会 気管支炎横浜旭中央総合病院院長 1132 肺結核 1133 小田切統二 結核予防会複十字病院名誉院長 木野智慧光 元東京慈恵会医科大学教授 / 息が苦しい・息切れがする谷本内科クリニック院長 谷本 普一 1271 うつ症状大熊クリニック院長 国立精神・神経センター名誉総長 / 大熊 輝雄 1272 不安障害 初台関谷神経科クリニック院長 関谷 透 国立療養所久里浜病院名誉院長 / 河野 裕明 1273 アルコール依存症河野クリニック院長 1274 睡眠障害 医療法人社団静心会常盤台病院院長 清水 信 1275 心身症 東洋英和女子大学大学院教授 河野 友信 ●循環器科────────────────────── 1276 自律神経失調症 東邦大学名誉教授・人間総合科学大学教授 筒井 末春 1161 狭心症・心筋梗塞を防ぐ生活附属榊原記念病院顧問 1277 摂食障害 下坂クリニック院長 下坂 幸三 目白大学教授 山崎 晃資 1134 肺炎 順天堂大学医学部総合診療科教授檀原 高 (財)日本心臓血圧研究振興会 細田 瑳一 1162 狭心症・心筋梗塞の前兆 〃 1278 不登校 1163 狭心症・心筋梗塞の救急救命 〃 1279 心の悩み相談窓口神経センター精神保健研究所名誉所長 吉川 武彦 1164 狭心症・心筋梗塞の治療 〃 1280 統合失調症の治療とケア附属東京武蔵野病院名誉顧問 蜂矢 英彦 国立精神・ (財)精神医学研究所 1165 狭心症・心筋梗塞の外科療法(財)心臓血管研究所付属病院顧問須磨 久善 ソニー ㈱人事センター 1166 動脈硬化を防ぐ産業保健部センター長 石川 俊次 1281 てんかん 静岡てんかん・神経医療センター名誉院長 清野 昌一 1282 職場のメンタルヘルスと ストレスマネジメント 東京急行電鉄㈱東急病院心療内科医長 伊藤 克人 1283 思春期の心の健康東京慈恵会医科大学 第三病院精神神経科 塩路理恵子 1284 PTSD 1387 お年寄りと上手に暮らすには医療法人財団石心会川崎幸クリニック院長 杉山 孝博 東京都精神医学総合研究所 (心的外傷後ストレス障害)心的外傷性ストレス研究チームリーダー 東京慈恵会医科大学第三病院 1285 強迫性障害 精神神経科 飛鳥井 望 1388 お年寄りの食事と水分のとりかた神奈川県立保健福祉大学教授 中村 丁次 川上 正憲 1389 介護者の健康管理 (月経量が多い・少ない 、 元東京警察病院婦人科部長 1301 月経の異常 月経の回数が多い・少ない ) 山本 皓一 ●産婦人科────────────────────── 1302 ピルの副作用と注意九州看護福祉大学名誉学長 小林 拓郎 名古屋市立大学看護学部教授 1391 在宅で受けられる介護サービスとは?大正大学人間学部人間福祉学科助教授宮崎 牧子 1392 介護保険で利用できる施設サービスとは? 〃 1303 人工妊娠中絶と母体保護法日本大学医学部産婦人科教授 佐藤 和雄 1394 ホームヘルプサービスとは? 〃 1304 分娩方法の選び方 元日赤医療センター副院長 1396 デイサービス、ショートステイサービスとは? 〃 1307 不妊治療 医療法人朋岳会伊井産婦人科病院院長 松浦 講平 1397 1309 妊娠と薬 矢追医院院長 矢追 正幸 1398 高齢者の口腔ケア 1310 妊娠とレントゲン 慶応大学医学部産婦人科講師 堀口 文 1399 転倒予防 1311 更年期障害の症状と生活 1312 不正出血 雨森 良彦 〃 元東京警察病院産婦人科部長 山本 皓一 加藤 基子 1390 お年寄りの歯元東京都老人医療センター 歯科口腔外科部長・東京歯科大学講師 渡辺 郁馬 噛める人こそ健康元東京都老人医療センター 歯科口腔外科部長・東京歯科大学講師 渡辺 郁馬 〃 すきがら医院院長 建石 徹 1400 介護保険を活用したい時 〃 1401 もの忘れが多い 〃 〃 山内 一弘 1402 老年期のうつ症状 山本 皓一 ●整形外科────────────────────── 1315 乳房のしこりと自己検診順天堂医院乳腺センター長 霞 富士雄 1421 腰痛の生活管理 元東京都老人医療センター副院長 1316 子宮内膜症 東京大学医学部産科婦人科学教授 武谷 雄二 1422 腰痛体操 元日本大学文理学部体育学科教授森 健躬 1317 妊娠と感染症 順天堂大学医学部内科講師 森 健 河端 正也 1320 卵巣腫瘍 陳瑞東クリニック院長 1423 腰痛の治療国家公務員共済組合連合会 東京共済病院顧問 1425 高岸 直人 1313 子宮がん検診を受けよう 元癌研究会附属病院婦人科副部長 1314 腟炎 元東京警察病院産婦人科部長 1321 妊娠とウイルス肝炎清川病院院長 陳 瑞東 飯野 四郎 1424 五十嵐三都男 関節リウマチ社会福祉法人聖テレジア会総合病院 聖ヨゼフ病院院長 五十肩福岡大学名誉教授 南川整形外科病院名誉院長 市川 陽一 1426 テニスひじ 埼玉手の外科研究所所長 児島 忠雄 1323 月経前症候群 〃 1427 変形性ひざ関節症 日本医科大学リウマチ科 吉野 槇一 1324 避妊の方法 〃 / 1428 頸髄症国家公務員共済組合連合会九段坂病院顧問 山浦伊裟吉 独立行政法人国立印刷局東京病院院長 1322 子宮筋腫 神奈川県立汐見台病院産科副科長 早乙女智子 ●小児科─────────────────────── 1429 ギックリ腰と椎間板ヘルニア順天堂大学名誉教授 1341 加藤 達夫 1430 大久保 修 1431 骨粗鬆症 / 予防接種聖マリアンナ医科大学小児科教授 横浜市西部病院院長 1343 夜尿症 日本大学医学部小児科准教授 / 1344 アレルギー疾患国立成育医療センター研究所 松本 健治 免疫アレルギー研究室室長 1345 アトピー性皮膚炎社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 附属愛育病院皮膚科部長 山本 一哉 山内 裕雄 財 ) 厚生年金事業振興団 斜頸・股関節脱臼(東京厚生年金病院副院長 東京都リハビリテーション病院院長 / 1432 肩こり福岡大学名誉教授 南川整形外科病院名誉院長 1433 頸椎ねんざ(むちうち損傷 )富永整形外科 伊藤 晴夫 林 泰史 高岸 直人 富永 俊行 1346 けいれん、熱性けいれん順天堂大学名誉教授・元附属浦安病院院長 大塚 親哉 ●耳鼻咽喉科──────────────────── 1347 小児のカゼ 1451 めまい・メニエール病 社会福祉法人賛育会賛育会病院顧問 1452 耳鳴り 岩手医科大学名誉教授 / 岩手労災病院院長 村井 和夫 山本 一哉 1453 中耳炎 名古屋市立大学名誉教授 大國 眞彦 / 1454 難聴帝京大学医学部名誉教授 神尾記念病院主席顧問 1348 1349 1350 元大阪医科大学教授・北摂総合病院顧問西村 忠史 川崎病特定非営利活動法人 日本川崎病研究センター理事長 子どもの湿疹社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 附属愛育病院皮膚科部長 小児の肥満日本大学名誉教授・ 大國小児科内科クリニック 1351 母乳哺育はなぜ大切か元賛育会病院院長 1352 離乳食のすすめかた 川崎 富作 鴨下 重彦 〃 1353 赤ちゃんの発育テスト神奈川県立保健福祉大学院研究科長教授前川 喜平 1354 低出生体重児 東邦大学医学部名誉教授 多田 裕 宮本 信也 1455 声がかれる 東京大学名誉教授・大和徳洲会病院顧問 竹森 節子 馬場 駿吉 鈴木 淳一 廣瀬 肇 1456 花粉症(アレルギー性鼻炎)神尾記念病院顧問・ 元東京医科歯科大学耳鼻咽喉科助教授 斎藤 洋三 1457 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)日本大学客員教授・ 駿河台日本大学病院耳鼻咽喉科 菊池 恭三 / 1458 いびき北野耳鼻咽喉科クリニック院長 堤 昌己 杏林大学名誉教授 1459 鼻出血 1355 ダウン症候群 筑波大学心身障害学系教授 1356 遺伝相談 東京家政大学教授・東京大学名誉教授日暮 眞 ●眼科──────────────────────── 1357 夜泣きと夜驚症 医療法人社団祐世会伊藤小児科院長伊藤 和雄 1481 近視 1358 扁桃炎、アデノイドの手術 〃 (おりもの) ・たはらクリニック院長 1360 子どもの帯下 外陰部掻痒感 田原 卓浩 かみむら耳鼻咽喉科院長 順天堂大学名誉教授 上村 敏夫 金井 淳 1482 眼鏡・コンタクトレンズ元マガタニ眼科院長 曲谷 久雄 1483 白内障 帝京大学医療技術学部学部長 丸尾 敏夫 赤坂北澤眼科院長・岐阜大学名誉教授北澤 克明 1361 トイレットトレーニング(おむつはずれ) 〃 1484 緑内障 1362 子どもの事故予防 〃 1363 AD/HD( 注意欠陥・多動性障害 ) 〃 1485 老眼順天堂大学医学部附属順天堂 東京江東高齢者医療センター副院長 金井 淳 1364 言葉の発達 〃 1487 網膜剥離 1365 MRワクチン 〃 1488 VDT 作業と目の健康元山口大学教授・栗本眼科医院院長 栗本 晋二 ・ 1486 糖尿病患者の目の管理日本大学名誉教授 赤坂見附前田病院眼科顧問 北里大学医学部眼科教授 松井 瑞夫 清水 公也 ●お年寄り────────────────────── 1489 飛蚊症 1381 認知症にどう対処すればいいか聖マリアンナ医科大学理事長 長谷川和夫 1490 ドライアイ 1382 寝たきりにさせないケア 名古屋市立大学看護学部教授 加藤 基子 ●皮膚科─────────────────────── 1383 床ずれの予防と手当て 1511 水虫 〃 1385 お年寄りの健康に気をつけよう医療法人財団石心会川崎幸クリニック院長 杉山 孝博 1386 お年寄りのクスリの飲み方元東京都多摩老人医療センター副院長井上 剛輔 井上眼科病院副院長 岡山 良子 〃 東北大学名誉教授 田上 八朗 / 1512 しみ・あざ聖路加国際病院形成外科顧問 平山 峻 クリニック平山名誉院長 1513 ニキビ 東海大学医学部名誉教授 大城戸宗男 1514 正常な脱毛と異常な脱毛順天堂大学医学部理事長 1515 円形脱毛症 1516 ふけ 小川 秀興 ●生活全般────────────────────── 1681 喫煙 愛知県がんセンター名誉総長 日野 治子 1682 アルコール 新町クリニック健康管理センター所長高木 敏 〃 関東中央病院皮膚科部長 富永 祐民 / 1517 おとなの湿疹元東京女子医科大学皮膚科教授 佐藤 吉昭 北千住皮膚科クリニック 1683 肥満予防・改善の食事と生活 共立女子大学家政学部教授 1518 帯状疱疹 東京慈恵会医科大学名誉教授 1684 減塩の方法(高血圧を予防・改善する食生活) 元東海大学名誉教授 五島雄一郎 1519 ペインクリニック 医療法人社団医経会武蔵野病院名誉院長若杉 文吉 1690 ミネラル 山口 迪夫 1520 わきが 元日本大学医学部附属練馬光が丘病院院長 鈴木 啓之 1521 ピアス皮膚炎 元けいゆう病院皮膚科部長 / 1691 食物繊維日本生活習慣病予防協会理事長 池田 義雄 タニタ体重科学研究所所長 1359 蕁麻疹(じんましん)医療法人社団祐世会 伊藤小児科院長 1522 ほくろ 新村 眞人 菅原 信 伊藤 和雄 しょうの皮膚科院長 生野麻美子 1523 伝染性膿痂疹(とびひ) 〃 1524 伝染性軟属腫(みずいぼ) 〃 1541 膀胱炎 元実践女子大学栄養生化学教授 1692 ドリンク剤 元実践女子大学栄養生化学教授 1693 紫外線・日焼け 東京慈恵会医科大学皮膚科教授 上出 良一 1694 ダニとアレルギー東京大学名誉教授 日本臨床アレルギー研究所所長 宮本 昭正 吉田 英機 1696 人間ドック 1601 メタボリックシンドローム を予防する食事と生活 1602 たんぱく質 1542 尿路結石(腎結石) 我孫子東邦病院理事長 藤尾 幸司 1603 脂質 元保健同人診療所所長 村田純一郎 女子栄養大学栄養クリニック准教授 蒲池 桂子 女子栄養大学栄養クリニック 特別講師 小川万紀子 〃 1543 前立腺肥大症 明治鍼灸大学附属病院長 / 大学院教授 渡邊 泱 1604 炭水化物(糖質) 1544 頻尿 聖路加国際病院顧問(泌尿器科) 岡本 重禮 1605 ビタミン 1545 女性の尿失禁 日本コンチネンス協会会長 西村かおる 1606 抗酸化物質 1546 包茎 聖路加国際病院顧問(泌尿器科) 岡本 重禮 1607 栄養表示の見方 〃 1608 健康食品について 〃 1609 特定保健用食品 〃 ●セックス────────────────────── / 1572 淋病元東京共済病院泌尿器科部長 小山内科泌尿器科クリニック 齋藤 功 / 1573 勃起障害:ED博慈会記念総合病院顧問 東邦大学名誉教授 1574 性器短小 札幌医科大学名誉教授 1575 マスターベーション 山口 迪夫 1695 温泉の効用医療法人社団六医会内幸町診療所所長・ 植田 理彦 日本温泉療法医会顧問 ●泌尿器科────────────────────── 昭和大学医学部主任教授 井上 修二 〃 〃 女子栄養大学栄養クリニック准教授 蒲池 桂子 白井 將文 ●エイズ─────────────────────── 熊本 悦明 1701 どのような病気ですか? AIDS 予防財団 桜井 賢樹 1702 どこから感染するのですか? 〃 〃 / 1576 梅毒元東京共済病院泌尿器科部長 小山内科泌尿器科クリニック 齋藤 功 1703 感染しないための日常生活のポイントは? 〃 1578 夢精地域医療振興協会ヘルス プロモーション研究センター長 岩室 紳也 1705 感染すると必ず発病し、死に至りますか? 〃 ●歯科──────────────────────── 1706 検査はいつ、どこで? 〃 1621 歯槽膿漏と歯石の除去佐藤歯科医院院長 1708 性行為感染症にかかっていると感染しやすくなる? 〃 1577 性感染症の予防 神奈川県立汐見台病院産科副科長早乙女智子 1622 虫歯予防 佐藤 佐 1704 感染すると症状は? 潜伏期間は? 〃 1710 職場や身近に感染者がいる場合どうしたら? 〃 〃 1623 智歯周囲炎(親知らず)東京医科歯科大学名誉教授 岡田昭五郎 1711 相談や支援組織は? 〃 1624 歯列矯正、八重歯 東京歯科大学名誉教授 佐藤徹一郎 ●食中毒─────────────────────── 1625 入れ歯 東京医科歯科大学名誉教授 田端 恒雄 1627 口臭 東京医科大学名誉教授 内田 安信 1628 アフタのできる病気東京医科歯科大学名誉教授 塩田 重利 1629 歯のみがき方のポイント丸森歯科医院院長 丸森 賢二 1630 顎関節症 柿澤 卓 1631 味覚障害 東京歯科大学水道橋病院長・教授 1801 食中毒 O -157元国立小児病院小児医療センター 竹田 多恵 感染症研究部長 1802 食中毒 O -157 から身を守るために 〃 (ロタウイルス 、独立行政法人国立病院機構三重病院臨床 1803 感染性胃腸炎 中野 貴司 研究部国際保健医療研究室長 ノロウイルス ) ●感染症─────────────────────── 1901 インフルエンザ 1902 水痘(水ぼうそう) 〃 ●検査──────────────────────── 独立行政法人国立病院機構三重病院臨床 研究部国際保健医療研究室長 1903 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 〃 1651 尿の検査東京慈恵会医科大学名誉教授・ 酒井 紀 東急病院院長 1904 溶連菌感染症 〃 1905 伝染性紅斑(リンゴ病) 〃 1653 肝機能検査 1906 突発性発疹 〃 / 便潜血反応自治医科大学名誉教授 国際臨床病理センター所長 河合 忠 1654 中性脂肪とコレステロール防衛医科大学校名誉教授・ 三越厚生事業団常務理事 中村 治雄 1907 手足口病 〃 河合 忠 1908 咽頭結膜熱(プール熱) 〃 1656 胃エックス線検査 がん総合相談センター長 松江 寛人 1909 ヘルパンギーナ 〃 1657 胃内視鏡 元国立がんセンター中央病院外科部長渡辺 寛 1910 麻疹(はしか) 〃 1658 負荷心電図 心臓血管研究所名誉所長 加藤 和三 1911 風疹 〃 河合 忠 1912 破傷風 〃 1652 帝京大学医学部第一外科主任教授高田 忠敬 / 1655 血液中の尿酸値自治医科大学名誉教授 国際臨床病理センター所長 / 1659 超音波検査と MRI自治医科大学名誉教授 国際臨床病理センター所長 1660 注腸検査 がん総合相談センター長 松江 寛人 1913 百日咳 〃 1661 血圧測定 東邦大学医療センター 大橋病院副院長 杉 薫 1914 日本脳炎 〃 佐藤 俊彦 1915 新型インフルエンザ 〃 1662 PET 検査 宇都宮セントラルクリニック 中野 貴司 〃 「笑顔ヘルスアンサー」は(株)保健同人社によって運営されています。 システムの機能などに関する疑問等がございましたら、電話 03-3234-6111 へお問い合わせください。 (2008.2)
© Copyright 2025 ExpyDoc