横浜市立荏田東第一小学校 ◆ 〒224-0006 横浜市都筑区荏田東三丁目5番 1 号 ◆Tel…045-941-7630 Fax…045-942-9464 ◆http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/edahigashi1/ 平成26年2月28日 い ろ んな 人 と の 関 わ り の 中で 校長 荻原 第13号 規彦 えだわんでは異学年や、地域の皆様 この1年でたくましく成長した1年 との交流を積極的に取り入れていま 生 は、自 信 を も って 園 児 たち に 学 校 の す。異学年交流(たてわり)では、た こ と を伝 え て い ま し た 。2 年 生 は 算 数 て わ り 給 食 、 た て わ り 掃 除 、 え だ わん の 指 導の 一 環 で 、担 任 の 先生 以 外 の 人 交流(遊び)などがあります。今月の に掛け算九九を聞いてもらう活動を え だ わ ん 交 流 で は 、 中 休 み を 使 っ て、 行 っ てい ま す。 「 2 年 ○ 組の ○ ○ で す。 各 学 級 が 魚 釣 り 、 的 当 て 、 昔 遊 び など △ の 段 を や り ま す 。」 と 宣 言 し 、 う ま の ゲ ー ム コ ー ナ ー を 用 意 し 、 子 ど もた くできたら聞いてもらった人からサ ち は ス タ ン プ ラ リ ー の よ う に 各 教 室を イ ン をも ら い ま す。校 長 室に 来 て い た まわりました。素敵なところは、高学 だいたお客様にもご協力をお願いし 年の子どもたちは自分たちのことはさ ま し たが 、子 ど もた ち は 褒め て も ら え て置き、低学年の子たちを喜ばせるた る と すご く う れ し そ う で した 。 め に 、「 ち ょ っ と 力 を 抜 こ う」「 近 く か いろいろな人たちとふれあう経験 ら 投 げ る よ う に し よ う 」 な ど 、 真 剣に を 積 み重 ね な が ら、相 手 のこ と を 思 う 考 え て行 動 し て い る と こ ろで す 。 こ と、気 遣 う こ と、相 手 の気 持 ち を 考 地域の方をお招きする「ふれあい給 え る とい う こ と を、子 ど もた ち に は 少 食」では、日頃のお世話になっている しでも身につけて欲しいと願ってい 方々に感謝の気持ちを表すとともに、 ます。 一 緒 に 給 食 を 教 室 で 食 べ て い た だ きま 2 月 15 日( 土 )の オ ー プン デ ィ ー した。初対面の方もいらして、はじめ に は、積 雪 の 中 、ご 参 観 くだ さ い ま し は 緊 張 し て い ま し た が 、 次 第 に 慣 れ話 て あ りが と う ご ざ い ま し た。こ の 日 の が弾み、来てくださった方々は、喜ん た め に、練 習 し たり 、準備 し た り し た で お 帰り に な ら れ ま し た 。 学 年 もあ り 、実 施さ せ て いた だ き ま し 1年生は近隣の幼稚園児を招待し、 学 校 を紹 介 し ま し た 。 た 。保 護 者 の 皆 様に は ご 心配 、ご 苦 労 を お かけ し ま し た 。
© Copyright 2024 ExpyDoc