No.9 2007.10 - ナカヨ通信機

No.9 2007.10
< IP 電話・周辺機器>
2007 年 10 月 No.9
編集人 広報誌編集委員会 発行者 株式会社ナカヨ通信機 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24 ー4 TEL.03
(3496)
1151
本 社:〒 150-0031 東京都渋谷区桜丘町 24-4
Tel.03(3496)1151
(代) http: //www.nyc.co.jp/
業務本部
(前橋)
〒 371-0853 群馬県前橋市総社町 1-3-2
Tel.027(253)1111
業務本部
(群馬)
〒 379-2105 群馬県前橋市大室町 165
Tel.027(268)3000
情報技術研究所
〒 155-0032 東京都世田谷区代沢 2-40-2
Tel.03
(3413)3321
北日本事業所
〒 016-0122 秋田県能代市扇田字扇渕 4-5
Tel.0185(58)3611
営 業 本 部 〒 150-0031 東京都渋谷区桜丘町 24-4 東武富士ビル 4F Tel.03(5428)
0202(代) 札 幌 営 業 所 Tel.011(208)
5111
(代)
東 北 営 業 所 Tel.022(262)
6644(代)
北 東 北 出 張 所 Tel.0185
(70)
1224(代)
北関東営業所 Tel.027(330)
5650(代)
関 東 営 業 所 Tel.048(645)
8400(代)
茨 城 営 業 所 Tel.029
(305)
6555(代)
東 京 営 業 所 Tel.03(5428)
0201(代)
千 葉 営 業 所 Tel.043(202)
7851(代)
横 浜 営 業 所 Tel.045(260)
0788(代)
静 岡 営 業 所 Tel.054(203)
6600(代)
西日本支社
〒 530-0043 大阪府大阪市北区天満 2-3-4
Tel.06
(6353)1105
創 立:昭和 19 年 5 月 30 日
資 本 金:49 億 907 万 5000 円(東証 1 部上場)
代 表 者:取締役社長兼 CEO 秋山 進
従業員数:537 名(平成 19 年 3 月末)
事業内容:IP ネットワーク関連機器、無線モジュール、
光無線情報伝送装置、デジタルボタン電話、
デジタル交換機等、情報通信機器の開発、
製造、販売。
http://www.nakayo.co.jp/
中 部 営 業 所 Tel.052
(955)3601
(代)
北 陸 営 業 所 Tel.076
(224)
8832
(代)
関 西 営 業 所 Tel.06
(6355)5900
(代)
中 国 営 業 所 Tel.082
(247)7100
(代)
四 国 営 業 所 Tel.089
(925)6785
(代)
福 岡 営 業 所 Tel.092
(431)
6902
(代)
熊 本 営 業 所 Tel.096
(340)
8870
(代)
この広報誌は再生紙を使用しています。
外から見たナカヨ●
「∼60年の歴史の中で∼」
渋谷労働基準協会 事務局 三上 三栄子 氏 伊藤 稔 氏
ナカヨの取り組み紹介●
ナカヨグループにおける
財務報告に係る内部統制の取組み
新製品紹介●
デジタルビジネスホン「NYC-iAv3シリーズ」/
単独電話機「NS-200シリーズ」
表紙の写真:浅間と榛名と雲(群馬県 赤城山南面より望む)
「課題克服」は社会的責任
CONTENTS
広報誌「なかよの風」
01
02
03
04
05
06
08
10
11
12
∼行動力をもって全社一丸で立ち向かおう∼
Top message
トップは語る
「課題克服」は社会的責任 ∼行動力をもって全社一丸で立ち向かおう∼
外から見たナカヨ
「∼60年の歴史の中で∼」:渋谷労働基準協会 事務局 三上 三栄子 氏 伊藤 稔 氏
ナカヨの取り組み紹介
ナカヨグループにおける財務報告に係る内部統制の取組み
社内レポート
第4回工場間消防競技大会/「男性の育児参加促進事業の取組み」について
展示会レポート
「ビジネスコミュニケーション 東京2007」/「レジャーホテルフェア2007」
新商品紹介
デジタルビジネスホンNYC-iAv3シリーズ/単独電話機NS-200シリーズ
エッセイ
プロモーションストーリー「常識の壁を打ち破る」
:中西 隆氏 (メディア・コーディネーター)
エッセイ
創業の三原則
「道は一本じゃない」vol.4
:永島 浩之氏 (ミュージシャン)
野球部情報
代表取締役社長 秋山 進
1.会社は公物である。 「野球部活動報告」
ナカヨ商品ラインナップ
デジタルビジネスホン及び周辺機器
デジタル交換機及び周辺機器・VDSL
IP電話・周辺機器
2.会社は時代と共に生きる。 3.会社は世の中と相対的に発展する。
表紙の写真:浅間と榛名と雲(群馬県 赤城山南面より望む)
撮影:難波 秀夫
浅間山は群馬県と長野県の県境に位置する、標高 2568m の活火山。榛名山は群馬県中央部やや西よりに位置し、上毛三山のひとつに数えられる群馬
の名山です。いずれも赤城山とともに古くから人々に親しまれてきた群馬県を代表する山です。
ナカヨグループ企業行動憲章
当社グループは、情報ネットワークの変化に対応した物づくりに真摯に取り組みます。
お客様の視点にたった製品の開発、製造、販売並びにサービスの提供を通じて社会に貢献することを基本理念とします。あわ
せて当社グループはコンプライアンスと社会的責任を深く認識し、その時代に即した企業行動のあり方を常に見直して行動し
ます。また創業より引き継がれている「創業の三原則」を実践して、当社グループを取り巻く全てのステークホルダーの信頼
と満足を得られるよう、次の事項を企業行動憲章とします。
1 . 社会に貢献する企業活動
当社グループは製品の開発、製造、販売、サービスの提供を通じて社会の発展に寄与するとともに、環境保護や資源
保護を積極的に推進します。
2 . 透明性のある企業活動
3 . 人権の尊重
4 . 社会秩序維持と社会的正義
当社グループは公正かつ透明な企業活動を展開し、その状況を適時適切に開示します。
当社グループは一人ひとりの人権、人格、個性を尊重し、あらゆる差別を排除します。
当社グループは善良なる企業市民として各種法令や社会規範および会社規程を遵守し、道徳観をもって社会秩序維持
に努めます。また、反社会的な勢力および団体に社会的正義を強く認識して対応します。
《社 歌》
一. 上毛三山めぐらして
信頼の輪をかかげつつ
技術のやかた築かんと
我等に自主の力あり
希望もはるか打ち集う
我等が胸に誇りあり
三. 世界を結ぶ大利根に
時代の流れ映じつつ
二. 豊かな色に稔る秋
平和の公器製産に
理想の炎空高く
我等がかける命あり
まだ、記憶に新しい夏の台風、地震、そして酷
した。SEのスキルを行動力に結びつけ営業活動をよ
暑。どれをとっても「過去最大」とか「異常」とい
り強力にする体制に変革したつもりです。それぞれ
える自然災害でした。被災をされた皆様には心より
の長はリーダーシップを発揮して、お客様は勿論、
お見舞いを申し上げます。
当社グループの全ての組織を牽引してダイナミック
環境破壊による地球温暖化は、経済発展の代償とし
に動き経営活動を盛り上げて頂きたいと思います。
て被ったものであり、我々の企業活動は今まで以上
何をすべきか、何が足りなかったのか、各々が十
に環境を意識したものにしなければならないと痛感
分理解しているはずです。動いた結果は必ず出る。
しております。
皆さんにお願いしたいのは、ナカヨマンとしての誇
さて、経済に目を向けてみると、2007年に入って
り、明るさ、フットワークの良さ、そして使命感で
からの企業における売上高の推移は業種により一部
す。
に弱さがみられるものの、収益の改善が続くなど好
営業部門だけではなく開発・製造部門にも全く
調さが見えてきたとされています。各企業が厳しい
同じことが言えます。春にも述べましたが、開発納
構造改革や様々な経営の効率化を図った結果が収益
期の厳守、品質の確保を再度徹底して頂きたいと思
への改善につながった点に特徴があるとされていま
います。基本に立ち返り先入観を捨てて作業慣れを
す。
排除し、常にお客様を意識した物作りをお願いしま
個人消費も増幅傾向にあるとされています。しか
す。
し外国株の値動きや原油の高騰に影響を受けて急激
企業の社会的責任が益々大きくなっています。昨
に消費活動が落ち込むといった不安定要素は拭い切
年から取り組んでいる「内部統制システム」の構築
れません。米国発のサブプライムローン
(信用力の低
も避けて通れません。各部署においては新たな業務
い個人向け住宅融資)
の焦げ付きをきっかけにした金
が増えたのではなく、やらなければならない当然の
融市場の混乱が世界中に景気下降の危惧を抱かせて
業務であるという認識で取り組んで頂きたいと思い
います。このようなことから景気の長期回復を実感
ます。冒頭に述べた環境への取り組みもそうです。
できていないといった指摘もあります。
当社は1998年の10月に環境マネジメントシステム
当社の現状に目を向けると、山積みになった課題
(ISO14001)の認証を取得してから、環境活動に本格
は未だに克服出来ていません。先に述べた日本経済
的に取り組んでいます。今まで以上の意識で取り組
の急速回復や個人消費の不安定要素が払拭され、景
んでいただきたいと思います。
気の長期傾向が見えている時こそ上期にやり遂げら
行動力は「課題克服」への最良で最短の近道です。
れなかった反省材料を明日への活力につなげて経営
この下期は全ての課題を早急に克服して、企業とし
活動に活かす必要があります。
ての社会的責任を果たしていきたいと思います。全
下期へのステップとして営業の組織を変革させま
社一丸で立ち向かっていきましょう。
01
「∼ 60年の歴史の中で ∼」
渋谷労働基準協会
三上 三栄子 氏 伊藤 稔 氏
ナカヨグループにおける財務報告に係る内部統制の取組み
S5 Activities
Contribute
「 ∼ 60年の歴史の中で ∼ 」
渋谷労働基準協会 事務局
三上 三栄子 氏(写真右)
伊藤 稔 氏(写真左)
渋谷労働基準協会は今
年 間 事 業 の 中 に、「 優
秋、発足60周年を迎えま
良企業安全衛生管理研修」
す。人間で言えば還暦と
というものがあります。
いう大きな節目を迎える
毎年会員事業場及び関連
わけです。ナカヨ通信機
企業等の工場見学や施設
様は創立63年と伺ってお
見学を行い、生の現場を
りますので歴史的にも当協会の先輩であります。
拝見し、そこでどのような安全衛生活動を行ってい
協会60年の歴史の中でナカヨ通信機様の存在は
るか研修させて頂くものです。ここでもナカヨ通信
非常に大きく、昭和30年代からお付き合いをいただ
機様にご協力をいただき、前橋工場を1975年(昭和
き、歴代の総務担当責任者の方々には大変お世話に
50年)・1994年(平成6年)
・2006年(平成18年)の
なっております。また協会役員にご就任いただいて
計3回研修させて頂きました。渋谷・世田谷地区に
からは更に多大なご協力をいただき、各行事の責任
おける製造業の会員が少ない中、物づくりの現場を
者的立場としてご活躍いただいております。この場
拝見させて頂く有意義な研修でありました。安全衛
をお借りして厚くお礼申し上げます。
生に関する積極的な取り組みについてご説明を頂き
さて、まず当協会につきまして紹介させて頂きま
ましたが、整理整頓がなされた清潔な工場の中で生
す。渋谷労働基準協会は渋谷・世田谷地区の労働基
き生きと働く従業員の方々を拝見すれば、その安全
準行政を管轄する渋谷労働基準監督署管内の461の
衛生水準の高さは一目瞭然でした。当時、ご対応頂
事業場が会員となっています。協会の目的は「会員
いた工場の幹部の皆様には大勢で押し掛けたにも関
相互の連帯提携により労働基準法、労働安全衛生法
わらず、ご丁寧な案内と説明を賜り、心から感謝し
及び労働者災害補償保険法並びに関係法令等の普及
ております。勿論、当協会の事務所でもナカヨ通信
徹底に協力し、労務管理の改善、労働災害防止のた
機様の工場で作られた電話設備を使用させて頂いて
めの活動を推進することにより、労働者の福祉と健
おります。
康の増進を図り、労働生産性の向上と健全な産業の
ナカヨ様は渋谷・世田谷を管内とする当協会の数
興隆に寄与すること」となっており、具体的には渋
少ない製造業であり、更に一部上場企業のお立場で
谷労働基準監督署と連携して、改正された労働基準
協会運営につきまして、今後も絶大なお力添えを賜
関係の法律や規則等の情報をスピディーにわかりや
りたいと思っております。協会のみならず社会貢献
すく提供しています。 また実務的なポイントを解
及び地域貢献の重要な担い手になって頂けたら幸い
説する講習会等を随時開催しています。そのほか、
に存じます。また、世の中の情報通信の世界はIP電
労務管理や安全衛生管理等に関するお役立ち情報
話や無線といった今までの通信(電話)のイメージ
等をタイムリーに提供しています。半世紀以上に及
とは全く違い、技術革新のスピードが速く、国内外
ぶ歴史と実績のある非営利団体であり会員事業場と
ともに厳しい開発競争を行っていると聞いておりま
行政とのパイプ役として尽力しております。もちろ
す。是非、ナカヨ通信機様の技術力で一歩も二歩も
ん、ナカヨ通信機様も会員事業場のひとつであり、
先行して頂き情報通信分野のリーダーとしてご活躍
日頃より当協会の活動にご理解とご協力を頂いてお
頂きますよう心より願っております。
ナカヨグループにおける
財務報告に係る内部統制の取組み
ナカヨグループは「会社法」における業務の適
正を確保するための内部統制の強化を実施すると
ともに「金融商品取引法」によって求められる財
務報告の信頼性を確保するための内部統制の整備
を進めています。
内部統制室
ナカヨグループは内部統制の基本的枠組みを次
のように理解し、全社統制、IT 全般統制ととも
に範囲決定した重要な業務プロセスに対して業務
処理統制の整備状況の評価及び運用状況の評価を
実施し、2008 年度からの内部統制報告制度に対応
致します。
内部統制の目的
会社法
金融商品取引法 実施基準
内
部
統
制
の
基
本
的
要
素
IT全般統制
全
性
告 遵守 保
率
報
の
効
務 令 産
務
関
財 法 資
業
部 連
統
制
環
境
リ ス ク 評 価
統
制
活
動
財務諸表及び財務諸表の信頼
性に重要な影響を及ぼす開示
事項等に係る外部報告
事 署 会
社
グ 業
ル 単
ー 位
プ
情 報 と 伝 達
業務処理統制
モ ニ タ リ ン グ
I T へ の 対 応
全社統制
内部統制の 4 つの目的は相互に関連しており、
内部統制を整備・運用することで各々の目的の達
成をめざします。内部統制のシステムを整備し、
実際の運用を通じて財務報告の信頼性を確保する
ことになります。 ・適切な統制が全社的に機能しているかの確認
・適正な財務報告をするために重大な虚偽の表
示につながるリスクに対する分析
・業務プロセスの内部統制が有効に機能する環
境を提供する IT 管理状況の確認
・業務プロセスに係る内部統制の評価
内部統制の有効性を評価するために、財務報告
全体に重要な影響を及ぼす全社的な内部統制につ
いての環境確認を行い、ナカヨグループとして範
囲決定した重要な業務プロセスにおける虚偽記載
の発生するリスクとこれを低減する統制を識別し
ます。
事業方針の変更、組織変更、システム変更など
統制の基盤が大きく変化する場合だけでなく、毎
年、日常的な業務活動の一環として統制活動の整
備評価、運用評価を実施しようとするものです。
ナカヨグループの財務報告に係る内部統制の整備への進行状況及び予定
2007 年 4 月∼ 6 月........................... コンサル会社によるプロジェクトメンバ教育、文書化研修の実施
2007 年 7 月 .......................................「内部統制監査に伴う業務追加指定」通達の発行
2007 年 7 月∼ 8 月........................... コンサル会社による関係対象部門教育(全社統制、業務統制、IT 全般統制)
2007 年 9 月 ....................................... 評価範囲の選定、 業務統制文書化運用マニュアル、文書化テンプレート、 全社統制、財務報告チェックリスト、IT 全般統制文書化テンプレートの
配備による部門作業の開始
2007 年 9 月∼ 2008 年 3 月 ............ 整備状況の評価、運用状況の評価
ります。
02
03
第 4 回工場間消防競技大会
「ビジネスコミュニケーション東京 2007」
「レジャーホテルフェア 2007」
Report
Report
第4回工場間消防競技大会
自衛消防隊
1.一般従業員消火器競技結果
順 位
第
1
部 門
位
去る 8 月 24 日(金)
に第 4 回工場間消防競技大会
を開催し、無事に終了する事ができました。 消防隊員による準備作業・競技・後片付けを実施
推進しており、多少手間取った点もありましたが予
定通り推進できました。 今年度の競技会も昨年同様、本社部門からも出席
し、消火訓練に参加してもらうことができました。
「一般従業員消火訓練」では防火管理に対する意
識高揚を目的に各職場から 30 名の参加が有り、全
員による簡易消火器(水消火器)と代表者 5 名によ
る粉末消火器による消火訓練を行いました。参加者
は日頃、消火器を取り扱う機会がない為、貴重な体
験になったと思います。 自衛消防隊による競技大会は、前橋工場が総合優
勝しましたが今後共、両工場間で競い合って、防火
管理・緊急時の初期消火活動の向上に努めて参りま
す。 氏名
(敬称略)
本社総務部
藤原 里美
第
2
位
NE精機部
加藤 哲治
第
3
位
群馬製造
加辺 順也
敢
闘
賞
本社営業部
根岸 理恵子
技
能
賞
NE群馬倉庫
小見 晃
経理部
関 亜里沙
審査員特別賞
項 番
競技名
消火器競技
(男子)
前橋工場
2
消火器競技
(女子)
前橋工場
3
消火栓競技
(男子)
前橋工場
4
消火栓競技
(女子)
前橋工場
5
通報伝令競技
群馬工場
総合優勝
前橋工場
「男性の育児参加促進事業の取組み」について
− 子育ては女性だけのものではありません −
04
「レジャーホテルフェア 2007」
優劣判定
1
ナカヨグループは「男女共に子育て中の社員が働
きやすい会社」を目指します。
(2)情報漏洩防止システム
(iAv3、カメラサーバ BOX、
電気錠、入室情報ターミナル)
(3)来客受付システム (4)SIP 標準電話機 CT013A ほか ■参加企業 38 社
レジャーホテル業界の総合展示会
2.消防競技大会結果
以下、競技会の結果をご報告致します。
政府は、近年の少子化現象に将来への危機感を感
じ、国を挙げて数々の子育て支援を試みています。
それを受けて当社では、
平成 11 年に「育児休業制度」
を制定しました。
制定翌年の平成 12 年以降現在までで延べ 19 人の女
性社員の育児休業制度の利用があり、女性社員の制
度利用についてはほぼ定着したと言えます。
当社では更なる取り組みとして「男性の育児参加
促進事業」へ取り組むこととします。子育ては女性
だけのものではありません。男性に対しても仕事と
家庭を両立しやすい環境をつくることは、社員自身
の生活の充実とともに、仕事へも意欲を持って取り
組むことへとつながります。
通信機器・通信サービスの専門展示会
「ビジネスコミュニケーション
東京 2007」
去る 6 月池袋サンシャインシティで開催された「ビ
ジネスコミュニケーション東京 2007」に出展しました。
この展示会は「電話から IP へ」をテーマに、中堅・
中小企業に強い影響力を持つ通信系ディーラー・SI の
IP 総合力の強化と販売促進を目的に、IP 化に向けた
通信機器・通信サービスに特化した唯一の専門展示会
として開催されました。
ナカヨブースでは① IP・ビジネスホンのアピール、
②ブランドイメージ向上、③取引販社様との関係強
化および新規チャネル開拓を目的として出展致しまし
た。
出展品のデジタルビジネスホン iAv3 では、新機能
の「ひかり電話オフィスタイプ直収」
「PC 連動機能」
「簡
単メール送信システム」また、そのアプリケーション
として「電気錠」
「来客受付システム」
「ネットワーク
カメラシステム」の実演により、好評を得ることが出
来、ご質問や要望も頂きました。
全体の来場者は 2 日間で 3473 名となり、前回の
2279 名を上回りました。
7 月 9 日
(月)∼10 日(火)の 2 日間、東京ビッグサ
イトにて開催された「レジャーホテルフェア 2007」
に出展しました。この展示会は、レジャーホテルの
最新設備機器・アメニティグッズ・リニューアルデ
ザインなどの最新情報を多面的に発信する展示会で、
2007 年度は「激変する消費環境に対応する新しい価
値の創出」をテーマとして開催されました。ナカヨ
ブースでは多数のナカヨ PBX ユーザ様にご来場いた
だきました。ホテル用デジタル交換機 REXE/M の
新しいシステムであるネットワークカメラ接続、ビ
デオオンデマンドにお客様の関心が集まり、大盛況
のうちに閉幕しました。
■会期 2007 年 7 月 9 日(月)∼10 日
(火)
■会場 東京ビッグサイト
■出展品目
⑴ REXE/M ホテル用デジタル交換機
(ネットワークカメラ接続、電気錠、カラーテレ
ビドアホン、NDU 実演)
⑵ 客室用単独電話機(カラーバリエーション対応、
シルク印刷対応紹介)
⑶ VDSL Ⅱシステム(ビデオオンデマンド実演)
■参加企業 120 社
■会期 2007 年 6 月 28 日(木)∼ 29 日
(金)
■会場 池袋サンシャインシティ文化会館 2 階
■出展品目
(1)iAv3 新機能(ひかり電話直収、PC 連動、 簡単送信メールユニット内蔵)
男性育児参加の例:
● 両親学級への参加(地域の子育て練習)
● 男性社員にも出産休暇があります
(就業規則第 51 条 妻入院期間中 5 日)
● 男性の育児休業は産後 1 日単位で取得でき
ます
(子が満一歳になるまでの期間であれば
何日でも取得可能)
05
デジタルビジネスホン「 シリーズ」
単独電話機「NS - 200シリーズ 」
New Product
New Product
デジタルビジネスホン「 シリーズ」
単独電話機「 NS - 200シリーズ」
IP網の拡充及び普及がますます進み、次世代
電話番号や、関連する情報を本文に記入してメ
私共ナカヨ通信機は、アナログから光までの幅
製品ラインナップは、ダイヤルボタンを備えた
ネットワーク(NGN:Next Generation Network)
ール送信しておけば、手の空いた時に確認して
広い技術を持ち、ものづくりに強い企業として、
基本の電話機であるNS−200、オートダイヤルボ
のサービス開始を控える中、私共ナカヨグループ
素早く的確な対応ができます。
お客様のご要望に応えた製品を開発・製造・販売
タンを4個備えたNS−240、オートダイヤルボタ
は昨年、IPネットワークカメラ対応のデジタルビ
・ 電話帳は主装置とは別に、共通20,000件、個別
して参りました。
ンを8個備えたNS−280、及び受注生産ですがダ
ジネスホン「NYC−iAv2」を発売しました。この
1,000件が登録でき、マウスのクリックで発信で
この度、横型単独電話機のデザインを一新し、
イヤルボタンの無い着信専用のNS−210の4タイ
度その進化モデルとして、さらにIPネットワーク
きます。着信時には、発信者番号とリンクして、
NS−200シリーズとして新発売致します。国内生
プです。
への対応力を強化した「NYC−iAv3」をこの7月
発信者の情報を表示できます。
産“Maid in Maebashi”にこだわり、根強いアナ
さらにホテルのイメージアップとして電話機の
に発売致しました。
3.
「来客受付システム」
ログ単独電話機ニーズに応えて参ります。
表面パネルにお客様の要望により、オートダイヤ
本機はNTT東日本、西日本が提供する事業所向
受付に設置したPCのタッチパネル操作で、部
主な販売ターゲットは、交換機の内線電話機
ルの発信先の案内、ホテルロゴマークやオリジナ
けIP電話サービス「ひかり電話オフィスタイプ」
署や名前から担当者の内線を検索し受付の電話と
としてホテル客室向けを想定しており、客室のイ
ルのデザインを印刷できます。(案件毎に別途見
対応ユニットを内蔵できるほか、PCや電子メー
繋ぐことができます。
メージにあわせて選べるようホワイトとブラック
積となります。)
ル、ネットワークカメラ、来客受付システムとの
<主な特徴>
の2色を用意しました。清潔感と高級感にあふれ
どうぞ「NS−200シリ−ズ」をご愛顧のほどよろ
連動可能な機能を多数搭載しています。
・ 受付を無人化でき、省力化が図れます。
るカラーリングとシンプルフォルムが快適なホテ
しくお願い致します。
特に中小規模オフイスでは、携帯電話・PC等の
・ PC操作はタッチパネルで簡単!内線番号がわか
ルライフを演出します。
情報通信機器の連携により、いっそうの業務効率
らずにとまどうこともありません。
向上や安全性向上を図れる、新しい形のIP対応デ
4.
「簡単メール送信システム」
ジタルビジネスホンです。
内蔵留守録にメッセージが保存されたり接続し
主な機能は以下の通りです。
たセンサが反応した際、予め登録したアドレスへ
メールを自動送信し、通知できます。外出中の人
1.「ひかり電話オフィスタイプ対応機能内蔵」
との急ぎの連絡も電話機からの簡単操作でメール
NTT東日本/西日本が提供するひかり電話オ
送信が可能です。
フィスタイプのインタフェースユニットを内蔵す
<主な特徴>
ることで、外付けアダプタなしで接続可能。電話
・操作は簡単で予め設定した定形文とメール送信
番号を変えることなくお得な料金のひかり電話
先を登録してあるボタンを押すだけ!
サービスが利用できます。
・外出中の留守録も素早く知ることができます。
<ひかり電話オフィスタイプの主な特徴>
・メールで通知されるので都合のいいタイミング
・ 電話番号はそのまま。
で確認できます。
HO
FR
ON
T
フ DE
S
ロ
ン K
OP
ト
ER
A
RO
交 TOR
O
換
ル M
台
S
ー
ム ERV
サ
ー IC E
US
ビ
EK
ス
EE
P
客 IN G
室
係
・ 日本全国どこにかけても一律8.4円/ 3分(税込)
。
・ 固定電話並みの音質で、緊急通報(110番、119
どうぞこれまで同様ご愛顧いただき、ご拡販い
番)や災害用伝言ダイヤル「171」への通話も
ただきますようよろしくお願い致します。
NS-200
NS-240
NS-280
NS-210
NS-200
NS-240
NS-280
NS-210
可能です。
・ 一契約で最大8チャネル、32番号までご利用頂け
ます。
2.「PC連動機能」
・ 自席の電話機とPCを連動することで、長時間の
通話録音ができ、発着信履歴(最大各1,000件)
とリンクして保存でき、手元のPCで通話録音
ファイルを管理できます。
・ 発着信履歴として日時、音声ファイル、通話メ
モ(最大100文字)をPC毎に最大1000件まで蓄
積し、一覧管理できます。
・ 録音ファイルを電子メールに添付して携帯電話
等へ送信できます。不在者への伝言も発信者の
06
07
メディアコーディネーター
プロモーションストーリー
「常識の壁を打ち破る」
中西 隆 氏
Essay
Essay
プロモーションストーリー
「常識の壁を打ち破る」< CEATEC JAPAN >
人間の行動はどうしても「常識」という言葉に制
限されてしまいます。それも、個人の抱く「その人
の常識」という限られた範囲内に行動を制限します。
これが組織となるともっと厄介なもので、むしろ会
社における「常識」を守ることが大事なケースが多
く、これこそ会社の改革を遅らせている主な要因で
もあります。しかし、「今までの常識」を覆すという
ことは単純で表面的な変換ではありません。実は稠
密な計算と時間をかけた積み重ねを行わない限り、
新しい「次の常識」には到達し得ないものです。私
のプロモーション活動は常にこの「常識」を打ち破
ることから始まります。
「 中 西 さ ん 実 は … 無 理 で す よ ね 」 と CEATEC
JAPAN 2006(以下 CEATEC 2006)開幕を3週間前
に控えた昨年の9月初めにFテレビの中堅ディレク
ターのN氏が遠慮気味に話を切り出しました。私は
その時、かなり難しい要望だと直感しましたがそれ
は新しい
(彼の)挑戦でもあると感じました。
「10月
3日の月曜日、CEATEC 2006の開幕の前日のお昼に
幕張の現場からの生中継はできませんか?」そして
少し間をおいて「いくつかのユニークな商品紹介を
スタジオと結びたいのですが…準備できますか?」
と今度は確信を持った言葉で続けました。その時点
では確かにかなり無謀な難しい要望と見えました。
しかし、これには伏線があって、私はその前段階で
従来の開催当日のお昼に設けられているプレミアム
タイム(開幕初日の午前中はVIP及びメディアのため
に特別に設けられる)での取材レポートを放映する
従来のやりかたを変えて、より充実した形での放映
IBC2007
(2007,9/7∼11:アムステルダム RAI ホール
ヨーロッパ最大の放送機器展)の会場での NAB(米国最大の
放送機器展)の主催者[David Dziedzic 上級副社長
(右)、
Michelle Kelly 副社長
(中央)
]ブース訪問(9月8日)
08
アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の総合国際展示会
CEATEC JAPAN
をできないものかと何度も話し合いをしていたので
す。話し合いのベースは前年の経緯にありました。
私は、前任のディレクターと開催前日の取材そして
開催前日
(録画)放映というところまで話をし、取り
上げる適当な新しい技術・商品の確認をしました。
しかし、各社の現場での「常識」は日程が前日の夕
方をターゲットにブースセッテイングされるため前
日の午前中の取材は時間的にも無理で、断念せざる
をえなかったのです。その際に候補に挙がったT社
の担当者は、
「事前にテレビで紹介されることは是非
お願いしたいのですが…たった5時間の差ですがブー
ス設営は開幕当日に焦点を合わせて日程を組み、そ
れに従い我々は作業をしています。そんな訳で申し
訳ありませんが要望にお答えできません」とすまな
そうに答えたのです。
CEATEC 2006、テレビ放映プロモーションはそ
の「たった5時間」という壁に挑むところから始まり
ました。恒例であった事前取材を約1 ヶ月早く始め、
その際に確認事項として、この5時間の壁を破るべ
く開催前日午前中に取材可能であるかどうかを遠回
しに各社に確認しました。この時点ではまだ、前日
取材そして前日放映をいうテレビ局との企画の確認
をとっていなかったため確定事項として出展社に伝
えるわけにはいかなかったからです。各社の反応は
様々で、素直に日程調整の確認を約束してくれたと
ころもありましたが、
「無理ですね」という返事が多
く返ってきました。
Nディレクターから(こちらが)持ちかけようとし
たアイデアに近い企画への協力を相談され、さらに
全く考えていなかった「生中継」という新プランに、
一瞬戸惑いましたが「大丈夫ですよ! 2∼3社からの
協力をもらえると思いますよ」と即答しました。そ
の答えを予期していたかのように「では、最大で4分
くらいの放映時間の中で、途中録画紹介を交えて2社
のブースからの生中継を考えたいと思っています」
。
「4分」そして「途中録画」という言葉に私は一瞬、
目の前が真っ暗になりました。その時点で「たった
5時間の壁」が遥か先の「24時間の壁」に広がったこ
とを確認しました。しかし、事前取材の際から新し
い壁を破ることができるかも知れないS社及びP社を
思い出し、その場で確認の電話を入れました。
「前々
日の夕方の取材ですか?現場はまだ基礎工事で…」
「ブースの完成度は大きな問題ではなく、取材商品
の現場に持ち込むタイミングを…」と会話が続きま
した。詳細な事前取材を通じて築いてきたS社とP社
の担当者との信頼関係がものをいい、前々日の取材
に施工業者を含めた全面協力を得られることになり
ました。Nディレクターと即時に企画を再確認し、
そして、今までの展示会の「常識」を覆す企画を番
組側に申請をしました。幸いにも企画が通り、開催
前日の昼のニュース番組で会場から生中継による技
術・商品の先乗り紹介という形で放映することになり
ました。生中継の2社のブースからブースの移動時間
計測から、インタビューのタイミング、中継車の位
レビ局にとっての「常識」になると共に出展社にとっ
てもそれに対応することが「新たな常識」となった
のです。
今年のCEATEC 2007では、更に2 ヶ月早く予備取
材を始めたところ、D社の若い担当者から「当社は
今まで参加する展示会では開催初日に合わせ、日程
調整をしてきました。でも、今回のCEATECには今
までより1週間∼2週間早く情報を出せるようにして
事前の露出に対応できるようにするつもりですので
よろしくお願い致します」とお話をいただき、実際
に今までの「常識」をやぶり、約1 ヶ月前に
(秘)扱
いを条件にすべての技術・商品情報を開示してくれま
した。今度は私に「新しい常識」を求められたよう
です。
置、具体的な現場での対応の積み重ね、今までの取
材では3名だった取材陣が生中継のため10名以上の大
がかりな取材となりました。幸い大きな混乱も無く
放映が無事に済み「ホッ」としたところに「今回の
生中継は社内的にも評判がよく、ありがとうござい
ました!」と取材に協力して頂いた会社の担当者か
ら連絡をもらいました。この瞬間、前日取材が各テ
中西 隆氏プロフィール
ポリドール㈱
(*現ユニバーサルミュージック)、㈱ケン
ウッドを経て、現在、フリーとして、音楽、イベント等の
プロデューサーとして活躍。
音楽では天満敦子
( ヴ ァ イ オ リ ン )等、 イ ベ ン ト で は
CEATEC JAPAN、Inter Bee 他の主要展示会をプロデュー
スしている。
09
ミュージシャン
「道は一本じゃない」vol.4
永島 浩之 氏
「野球部活動報告」
Essay
Baseball
1:平成 19 年度 結果報告(2007.09.02 現在)
・ 第 62 回 群馬県実業軟式野球大会
.......
前橋予選【準優勝】∼ 17 年ぶり 県大会出場 ∼ ・ 第 62 回 群馬県実業軟式野球大会
.......
県大会 【ベスト 8】
・ 電子通信軟式野球関東大会
ミュージシャン
10月中旬 2ndALBUM「成長」NAGA-003(¥3000)発売予定
「道は一本じゃない」vol.4
前回はユニットを解散し15年間の音楽生活を離れ自分探しの旅
を始めるところまでお話しました。しかし探すといっても日々の
生活は当然あるわけで。遊んでて見つけられるほど裕福な環境で
ないわけです。だから辞めてから最初にしたことはアルバイト情
報誌を買うことでした。今でもはっきり憶えてますね。週刊誌と
競馬雑誌の間にそっと挟んでレジに出した夜を。近所のコンビニ
だったんで「何でこんなの買うの?」って聞かれないようにした
んでしょう。自分自身の中で未だ踏ん切りがついてない状態だっ
たんですかね?今なら堂々と「うん。お金必要だから働くのよ」っ
て言えるんですけど(笑)
そこで文房具のピッキングの仕事を見つけました。夜8時から
朝の5時まで働いて1万ちょっとかな?特に何をする予定もなかっ
たので週5日ほど働く事にしました。面接の日に「今までは何をし
てたんですか?」と聞かれた時は返事に困りましたねぇ。正直に
「音楽やってました」と答えると先方は「そうですかぁ。まぁいつ
までも夢見てるわけにはいかないですものね」と言ったっけなぁ。
僕の活動なんて知らない年代でしたからね。それを聞いて世間
の認識と改めて自分のこれから進もうとしてる道が険しくて長い
んだよなって実感したものです。現場では数名の社員の方がいん
ぐりもんぐりの事を知ってたらしく度々「永島さんって…」と聞
きにくそうに話しかけて来ましたね。面倒臭いんで「いんぐりで
す」って先に答えましたけど(笑)
当たり前の事ですけど最初の頃は一番の下っ端なわけです。ど
んな仕事をするにも先輩に聞いて許可を貰って動かなきゃいけな
い。仕事が終わりに近付くと先輩達は検品やそれぞれの持ち場の
終了準備に入るんですが当然僕に出来ることはなく「永島さんと
○○さんは掃除しておいてください」と言われます。
「俺、日本武
道館までやったんだけどな」そんな事を考えてしまった日も正直
あって。だけど今思えばそんな時に自分自身で考え直して行った
事が今の僕を作ってくれたような気がしますね。ゴミを拾い集め
て床を掃いて棚の下のほこりをかき集めながら心の中で「今日も
一日働かせてくれてありがとうございました」そう思うようにし
たんです。誰でも環境に負けそうになる事があります。不平不満
10
永島浩之 氏
1985年8月高校生バンド
「いんぐりもんぐり」
でデビュー。
アニメ
「おぼっちゃまくん」テーマ曲を担当するなど、テレビ・
ラジオに活躍。1990年1月「いんぐりもんぐり」
武道館ライ
ブで解散。現在ソロ活動中。横浜市出身。
http://www4.ocn.ne.jp/~nagachan/main.html
永島さんは当社 60 周年記念企画「社歌再レコーディング」にボー
カルパートを担当。新たな視点にたって社歌を唄ってくれました。
を言うのは簡単な事です。嫌なら辞めればいい。
だけどもしあそこで辞めてたら何をしても同じだったんじゃな
いかなって。
【どうせやるなら感謝して。楽しんで。謙虚に。今の
立場を理解して精一杯。
】そして自分の中でゲームが始ります。
「あ
と何日でこの場所の一番上に立ってるか?必要とされる人間にな
れるかやってみよう。
」そう思って仕事をしてました。だから一つ
一つの仕事は迅速に丁寧に渡す相手を思ってやりやすいように。
これはどんな職種でも同じでしょうね。これを読んでる貴方に
とっても同じなはず。そんな事を続けていくうちに信頼度は確実
に上昇していったなぁ。一ヵ月後には何年か先輩のフォローをし
てるようになってましたね(笑)
その頃に一番衝撃的だった事がみんな時間になるとタイムカー
ド押してさっさと帰って行く事(笑)当たり前なんでしょうけど
音楽界では時間の区切りなんてあってないようなものだったんで
びっくりしましたね。そんな日々を重ねながら意外なところで自
分探しのヒントを得られたんです。次回はそんな出来事から続け
ましょうか。
「永島 浩之17th ライブ ∼成長∼」秋のツアー
■10月21日(日)浜松・窓枠★
■11月11日(日)名古屋・大須ell.FITSALL
■11月17日(土)鶴見CLUBTOPS
■11月24日(土)大阪・ミノヤホール★
★はアコースティックバージョン
ラジオ番組
■レディオ湘南 83.1MHz http://www.radioshonan.co.jp/
毎週木曜日18:10∼「Go to TOP's」
■WEBラジオ「Kizzna」
http://www.kizzna.fm/
毎週木曜日23:00∼24:00
[Night Birds ∼永島浩之の
「はなうた」
∼]
....................
二回戦敗退
・ 第 62 回 天皇賜杯群馬県大会
................
前橋予選【準優勝】∼ 2 年連続 県大会出場 ∼
・ 第 62 回 天皇賜杯群馬県大会
................
県大会 【ベスト 16】
・ 練習試合結果
................................................
9 勝 2 敗 4 分け
・ 10 月中旬より ∼前橋市長杯軟式野球大会 開催∼
2: 実軟、天皇賜杯『 県大会出場!』
日頃より野球部に対し、皆様方のご指導・ご
理解を頂き厚く御礼申し上げます。去る 5 月 26
日に第 62 回実業軟式野球群馬県大会へ 17 年ぶ
りに前橋市代表として出場致しました。
県大会の戦績は、実軟ベスト 8・天皇賜杯ベ
スト 16 でしたが選手全員、大舞台でプレー出
【入場行進風景】
来た事が何よりの収穫であり、大変貴重な経験
をさせて頂きました。この経験をバネに更なる
活躍が出来ます様、努力して参りますので今後
とも、ご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い申し
上げます。
【全体写真】
3:『佐藤 宏行 投手(前橋製造課)』
秋田わか杉国体 関東地区予選県代表チーム強化選手に選ばれる!
秋田わか杉国体 関東地区予選に出場する県
代表チームの補強選手として、実業軟式野球群
馬県大会で活躍した、『ナカヨ通信機 佐藤 宏
行 投手』が選出されました。群馬県代表とし
て 6 月 18 日に開催されました国体関東地区予
選(一般 B)
に参加し、活躍致しました。
【右写真:VS 富里市役所
(千葉県代表)
8 回よ
り登板】 《本人コメント》 県代表チームの一員として、国体関東地
このような機会を与えて下さった会社は
区予選を戦い、自分自身とても良い経験に
勿論、職場の上長、同僚の方々に感謝する
なりました。この経験を活かし、少しでも
と共に優勝して恩返しが出来ればと思いま
チームに貢献出来るよう頑張って行きます。
す。どうもありがとうございました。
11
<デジタルビジネスホン及び周辺機器>
<デジタル交換機及び周辺機器・VDSL >
Line up
Line up
3
3
iAv3/ S …外線ISDN:3, 外線アナログ:6, 外線IP:8, 単独電話機:6, 多機能電話機:10(最大ポート数:18)
iAv3/M…外線ISDN:4, 外線アナログ:12, 外線IP:8, 単独電話機:10, 多機能電話機:26(最大ポート数:40)
iAv3/ L …外線ISDN:24, 外線アナログ:48, 外線IP:48, 単独電話機:100, 多機能電話機:96(最大ポート数:108)
3
3
(iAv3/M、
L)
3
標準用、停電用、赤外線通信機能付、15/30ボタ
ンタイプ、ホワイト、
ダーク色など豊富な種類を揃え
ております。すべて受話音量アップ機能付です。
MPEG4による圧縮映像を表
示できる5インチカラーTFT液
晶ディスプレイ搭載のIP多機
能電話機です。
簡易電気錠パック
NYC-iA対応キャリア
電話機の前面と背面に配したセン
サで、接近する不審者をキャッチし、
指定した電話機に知らせます。
3つのIP電話サービス事業者に
対応しています。ご利用形態に
合わせて事業者を選べます。
(機能はiA標準電話機と同等です。)
着信と同時に顧客情報をパソコン画面に表示します。注文・メ
モがワンクリックで使用でき関連書類も素早く立ち上げること
ができます。急ぎの用件は、外出中の営業マンの携帯電話へ
「NDマネー
メールで送信できます。対応ソフト:
「NDソフト」※1・
ジャー」※1
既存のデータベー
スと連動可能なミ
ドルウェアもご用
意しております。
簡単メール送信システム
外出中の人と至急連絡をとりたいが携帯電話がつながらない、
そんなとき電 話 機の簡単 操 作でメール送信が可能。20 パ
ターンの定型文によるメールを送れます。
センサーや留守録との連動も可能です。
(iAv3、TOFINOで利用可能)
電話機のボタンを押すことで開錠・旋錠が可能な電気錠シ
ステムを、工事を含めたパックでご提供致します。ネットワーク
カメラ等との連動による簡易セキュリティシステムの構築も
可能です。
(iAv3、REXE、TOFINOで
ご利用頂けます。)
タッチパネルの採用により、ボタンひとつで担当部
署を呼び出せ、
スムーズな来客対応が可能です。ま
た、
ひらがな50音によ
る社員名の呼出検索
も可能です。さらに、
お待たせ中に画 像・
文字情報も表示でき
ます。
シンプルビジネスホン TOFINO(NYC-2f)
小さなオフィスやご
家 庭で快 適にご活
用 頂ける機 能を厳
選搭載した、軽量・
小型のシンプルビジ
ネスホンです。
●外線容量:アナログ2回線
またはひかり電話2ch
またはISDN1回線
●内線容量:多機能電話機4台
単独電話機1台
●ひかり電話接続可能
(受注生産品)
NYC-2F-SD
12
13