4面(PDF:459KB) - 西東京市

公民館だ より
2
0
0
7
.
1
2
.
1
注
意
く
だ
さ
い
。
民
館
の
使
用
は
で
き
ま
せ
ん
の
で
ご
サ
ー
ク
ル
は
お
早
め
に
提
出
を
お
願
原
稿
を
提
出
す
る
予
定
の
あ
る
教 ポ
育 ー
と チ
は を
何 作
か り
に ま
つ す
い 。
て 二
茶毅部
談毅は
会毅、
学
。 校
ト
化
し
、
ペ
ー
パ
ー
ウ
ェ
イ
ト
か
ミ
ニ
い
い
た
し
ま
す
。
楽
し
い
子
育
て
の
仲
間
作
り
と
親
子
子
育
て
サ
ー
ク
ル
「
お
ま
め
」
始 館
の だ
休 よ
日 り
の の
関 原
係 稿
で 締
1
2切
月 日
1
9を
日 年
(水)末
に 年
変
更
い
た
し
ま
す
。
羊
の
毛
か
ら
自 自
分 森
の 西
手 東
で 京
フ 市
ェ の
ル 会
4
5
2
1
移
「
原
毛
か
ら
作
る
フ
ェ
ル
ト
」
千 下
円 保
、 谷
月 図
額 書
千 館
50
02
円 階
/ 和
田 室
中 /
緯 入
42
3会
・ 金
平
成
20
年
2
月
1
日
発
行
の
公
民
き
ま
せ
ん
。
原公
稿民
締館
切だ
日よ
のり
変2
更月
に1
つ日
い号
て
自
由
の
森
学
園
の
出
前
授
業
~
催
し
物
案
内
~
ビ
ー
端
末
機
は
休
館
の
た
め
使
用
で
し 日 音 の
て(金)声 シ
い か 対 ス
ま ら 応 テ
す 1 の ム
が 月 電 (
、 3 話 イ
公 日 等 ン
民(木)) タ
館 の は ー
に 間 、 ネ
あ も 12ッ
る 稼 月 ト
ロ 働 29や
サークル
サ
ークル
から
公民館市民企画事業第4期実施(予定)
実施団体
テーマ
保谷楽農塾
現代農薬事情
-化学農薬と自然農薬-
とき
北多摩自然環境連絡会 「市民・行政協働のみどり
西東京
のまちづくり」を考える
ところ
1/
19
(土)
14:00~ 住吉公民館
移 16:30
1/
20
(日)
13:30~ 田無公民館
移 16:30
2/
17
(日)
13:30~ 田無公民館
移 16:30
う
学
芝久保公民館
習
いま、なぜ防災なのか
利用者連絡会
の
場
と
2/
16
(土)
食べることの大切さ、
まちかど保健室
14:00~ 田無公民館 し
て
改めて考えてみませんか
移 16:00
開
催
2/
16
(土)
す
平和、民主、革新の日 東京大空襲を通して考える
13:30~ 保谷公民館 る
本をめざす西東京の会
憲法と平和
移 15:30
も
の
学校図書館が変われば、
16
(土)
2/
子どもの本と
子どもも変わる
14:00~ イングビル
学校図書館を考える会 -本を手渡す「ひと」のいる
移 16:00
場で育つ子ども達-
2/
9
(土)
14:00~ 芝久保公民館
移 16:00
リボンネットワーク
2/
23
(土)
3/
1
(土)
ちょっとがんばれば出来る!
3/
8
(土) 保谷公民館
パソコン
10:00~
移 12:00
農の多面的機能
3/
2
(日)
西東京
パスレル
-作物による新エネルギー 13:00~
保谷
菜の花エコ・プロジェクト
の資源循環を学ぶ-
移 15:00
ま
た
P
R
の
仕
方
等
企
画
事
業
の
経
の
選
び
方
、
事
業
で
目
指
す
も
の
、
ル
ー
プ
が
、
テ
ー
マ
の
設
定
や
講
師
第
4
期
に
事
業
を
実
施
す
る
グ
▼ ▼ を
と と お
こ 待
ろ き ち
= = し
2て
田 1 無 月 い
5ま
公 1 民 日 す
館(土)
。
14
時
~
じ
め
、
そ
の
他
多
く
の
方
々
の
参
加
定
さ
れ
て
い
る
グ
ル
ー
プ
の
方
を
は
で
す
。
こ
れ
か
ら
事
業
の
実
施
を
予
と
で
お
互
い
の
ノ
ウ
ハ
ウ
を
伝
え
合
緯
を
説
明
し
、
意
見
交
換
を
す
る
こ
姥嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘厩
0境
2 10
4 円 総
6 ( 合
資 研
料 究
代 所
) 調
/ 査
柳 部
田 長
緯 )
46
1参
・ 加
3 費
保 12
し
谷 月 く
報
公 16
民 日 告
し
館(日)
/ / て
い
講 13
師 時 た
・ 30
だ
鷹たか 分 き
と
取り ~ ま
す
敦 16
( 時 。
環 /
第 せ
2 ん
・ か
4 。
金
曜
日
/
10
時
~
正
午
/
着
付
け
を
学
ぶ
会
保
谷
歌
謡
サ
ー
ク
ル
手
結
び
で
、
早
く
美
し
く
着
て
み
ま
あ
つ
し
42
2額 月 楽
・ 50
03 し
1 円 回 く
0 / 土 弾
6 保 曜 い
8 谷 日 て
/ み
公
9 ま
民 時 せ
館 ~ ん
/ 13
か
盛 時 。
田 /
緯 月
12月の公民館運営審議会
(公運審)
携恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵敬
と き 12月26日(水) 18時30分~
ところ 田無公民館
議 題 事業計画・報告について
☆希望する方は傍聴ができます。
連絡先 保谷公民館 ℡464-8211
調
査
を
し
ま
し
た
。
そ
の
結
果
を
詳
お
い
て
、
松
葉
に
よ
る
P
A
H
s
の
移
市
移
民
大
参
気
加
で 道 調 汚
、 路 布 染
市 ス 保 物
内 ト 谷 質
と ッ 線
都 プ 3
6
を
心 の m 調
部 会 公 査
に 害 ~
6 円 時 第 心
1 と
8 ・ 30
5 月 分 、 四
額 / 3 季
3 谷 金 を
千 戸 曜 体
円 公 日 験
/ 民 / し
て
古 館 13
川 / 時 み
ま
緯 入 30
42
3会 分 せ
・ 金 ~ ん
か
4 千 15
。
ク
ラ
シ
ッ
ク
か
ら
ポ
ピ
ュ
ラ
ー
ま
で
保
谷
ギ
タ
ー
ア
ン
サ
ン
ブ
ル
た
し
ま
す
。
4
で
す
。
お
詫
び
と
訂
正
を
い
初
め
て
の
方
、
外
国
の
方
、
日
本
の
道
に
親
し
む
会
)
は 年 /
要 額 保
0谷
相 50
円 公
談 / 民
/ 来 館
江 年 ・
原 度 千
保 駄
E 育 山
希 広
メ 望 場
ー の 等
ル 方 /
ん の
の 会
連 員
絡 募
先 集
は さ
緯 つ
46
3き
・ の
1 荒
2 幡
0 さ
空
~気
知も
らき
れれ
てい
いに
な!
い
茶
道
国
際
交
流
友
和
会
(
椅
子
で
茶
月 外
2 遊
~ び
3 を
回 一
金 緒
曜 に
日 し
/ ま
せ
10
時 ん
~ か
正 。
午
お
公 詫
民 び
館 と
だ
よ 訂
り 正
11
月
1
日
号
簾す /
藤どう 無
緯 料
胃 整
42
3理
・ 券
3 あ
6 り
8 (
1 要
電
話
)
/
時 12
れ
開 月 ま
す
演 12
/ 日 。
後
保(水)
谷 / 援
こ 12
西
も 時 東
れ 30
京
び 分 市
小 開 。
ホ 場
ー ・
ル 13
緯 保 毎 に
46
4公 週 興
・ 民 木 味
8 館 曜 の
3 / 日 あ
4 月 / る
方
8 額 10
3 時 入
千 ~ 会
50
0正 し
円 午 て
/ / 下
中 芝 さ
園 久 い
。
の
子
供
達
や
日
本
赤
十
字
社
に
送
ら
絵 彩
( 美
水 会
彩
・
油
彩
・
デ
ッ
サ
ン
)
等
を
!
※
収
益
金
等
は
、
発
展
途
上
国
発
展 西
途 東
上 京
国 ハ
の ー
子 モ
供 ニ
達 カ
に 音
愛 楽
の 協
手 会
額 谷
3 戸
千 公
円 民
/ 館
村 /
田 入
緯 会
47
7金
・ 3
0 千
4 円
4 ・
2 月
コ
ン
サ
ー
ト
チ
ャ
リ
テ
ィ
・
ハ
ー
モ
ニ
カ
・
第 人 軽
2 物 い
・ ・ タ
4 静 ッ
水 物 チ
曜 ・ で
日 風 描
/ 景 く
水
13
時 初 彩
~ 心 と
者 色
16
時 歓 鉛
/ 迎 筆
、
46
1人 中
・ 20
0学
4 円 生
2 / と
5 先 そ
4 着 の
3 0保
護
人 者
/ は
小 無
野 料
緯 ・
胃 大
エ
ビ
ス
絵
画
1
6
2
0
2 謡 導
千 曲 は
円 、 月
/ 仕 2
石 舞 回
上 各 /
緯 2 保
0 千 谷
0公
4 50
2 円 民
2 ・ 館
・ 入 /
会 月
25
・ 金 額
月 師
4 は
回 観
月 世
曜 流
日 小
/ 早
1 3川
時 修
~ 先
/ 生
講
師
指
渥
ビ
ニ
ー
ル
袋
1
枚
/
材
料
費
・
小
2
科 公 1 )
月
/ 民
館 1 6
持 /
日
ち
授(日)
物 業 /
・
古 者 14
タ ・ 時
オ 若 ~
ル 林 17
豊 2 子 時
枚 ( /
、 美 田
4 5術 無
謡 柳
曲 沢
と 修
仕し 声
舞まい 会
を
習
い
ま
せ
ん
か
。
講
~
会
員
募
集
~
襖横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横横鴬
襖横横横横横横横横横横横横横横横横横横横鴬
第 腹
2 式
・ 呼
4 吸
水 に
曜 よ
日 る
/ 発
9 声
時 と
~ 歌
10
の
時 練
30
習
年西
末東
・
年京
始市
休公
館民
日
の館
お
知
ら
せ
hi
r
omi
1959227@y
a
hoo.
c
o.
j
p
2 月 分
額 /
3 保
千 谷
円 公
/ 民
高 館
橋 /
緯 入
46
1会
・ 金
0 千
7 円
2 ・
月
部 3 公
屋 日 民
・(木)館
ロ ま は
ビ で 、
2
ー 休 1
・ 館 月
9
印 し 2
刷 ま 日
機 す(土)
等 。 か
ら
、
1
公
姥嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘厩
な
お
、
公
共
施
設
予
約
サ
ー
ビ
ス
(4
)
金
用
語
も
、
明
解
な
説
明
と
ユ
ー
モ
シ
ス
テ
ム
全
体
を
理
解
す
る
必
要
は
ア
ド
バ
イ
ス
す
る
。
難
し
そ
う
な
年
を
理
解
す
る
こ
と
が
先
決
で
す
」
と
か
ら
、
ま
ず
は
自
分
に
関
わ
る
箇
所
わ
る
部
分
は
ほ
ん
の
一
部
で
す
。
だ
な
い
ん
で
す
。
実
際
、
そ
の
人
に
関
講
座
で
し
た
。
熱
心
さ
と
な
ご
や
か
さ
に
包
ま
れ
た
田
口
さ
ん
に
質
問
し
た
り
す
る
な
ど
、
し
ば
ら
く
帰
ら
ず
に
語
り
合
っ
た
り
、
い
終 う
わ 声
っ が
て 寄
か せ
ら ら
も れ
、 ま
受 し
講 た
生 。
同
士
1
2
月の休館日は2
4
日(月)です
い
講 で
師 し
の ょ
田 う
口 か
乙いつ 。
代よ
さ
ん
は
、
「
年
金
を
抱
い
て
い
る
方
も
多
い
の
で
は
な
然
と
取
っ
付
き
に
く
い
と
い
う
思
い
が
実
際
ど
う
な
っ
て
い
る
の
か
、
漠
安
だ
け
が
膨
ら
み
、
年
金
シ
ス
テ
ム
デ
ィ
ア
が
騒
ぎ
立
て
る
一
方
で
、
不
事
に
も
な
っ
て
い
る
年
金
問
題
。
メ
ま
し
た
。
い
ま
、
国
民
全
体
の
関
心
行 わ 10
れ 月
た 25
「 日
年(木)
金 に
講 芝
座 久
」 保
に 公
参 民
加 館
し で
い
る
の
か
が
見
え
て
き
ま
し
た
」
と
た
」
、
「
全
体
が
お
ぼ
ろ
げ
な
が
ら
わ
持
つ
こ
と
が
大
事
だ
と
わ
か
り
ま
し
ま
し
た
」
、
「
ま
ず
は
自
分
に
関
心
を
こ
と
と
し
て
実
感
す
る
よ
う
に
な
り
と
人
ご
と
だ
っ
た
も
の
が
、
身
近
な
講
座
で
整
理
さ
れ
ま
し
た
」
、
「
漠
然
頭
が
パ
ン
ク
状
態
で
し
た
が
、
こ
の
か
り
が
ど
ん
ど
ん
流
れ
込
ん
で
き
て
、
か
っ
て
き
て
、
自
分
が
ど
の
位
置
に
と
、
「
以
前
は
、
メ
デ
ィ
ア
の
情
報
ば
感
想
を
受
講
し
た
方
々
に
た
ず
ね
る
て
5 い
回 ま
の し
講 た
座 。
を
ふ
り
か
え
っ
て
の
も
っ
と
知
り
た
い
と
い
う
気
に
な
っ
て
み
る
と
身
近
な
言
葉
に
感
じ
ら
れ
、
ア
を
交
え
た
や
り
と
り
で
、
終
わ
っ