平成13年1月18日 各 位 ア イ フ ル 株 式 会 社 (コード番号 8515) 住 友 信 託 銀 行 株 式 会 社 (コード番号 8403) アイフル株式会社と住友信託銀行株式会社との合弁による スモールビジネス向けローン会社 「ビ ジ ネ ク ス ト 株 式 会 社」設立について アイフル株式会社(社長:福田 吉孝)と住友信託銀行株式会社(社長:高橋 温)は、平成12年 11月27日に発表いたしました、スモールビジネス向けローンの合弁会社の概要及び事業展開につい て下記の通り決定いたしました。 記 <スモールビジネス向けローン会社の概要> 【商 号】 ビジネクスト株式会社(英文:BUSINEXT CORPORATION) 【本 社】 東京都新宿区西新宿一丁目7番1号 松岡セントラルビル4F 【設 立】 平成13年1月18日 【資 本 金】 30億円 【出 資 額】 (株主構成)ア イ フ ル 18億円(出資比率60%) 住友信託銀行 12億円(出資比率40%) す ぎ た てるひこ さきやま ひ で き 【役 員】 代 表 取 締 役 社 長 杉田 光彦(住友信託銀行株式会社より出向) 代表取締役専務営業本部長 先山 秀樹(アイフル株式会社より出向) わ だ よしあき 取 締 役 経 営 管 理 部 長 和田 純明(住友信託銀行株式会社より出向) わ だ ひろのぶ 取 締 役 審 査 部 長 和田 啓伸(アイフル株式会社より出向) す ず き ふみなり かたおか ゆ う じ か わ の ふみあき にしむら よしまさ はっとり り き や 取 締 役 鈴木 郁也(住友信託銀行株式会社営業企画部長) 取 締 役 片岡 祐治(アイフル株式会社常務取締役) 監 査 役 河野 文昭(住友信託銀行株式会社より出向) 監 査 役 西村 吉正(アイフル株式会社取締役) 監 査 役 服部 力也(住友信託銀行株式会社 法人企画部長 兼 企業金融部長) 【従 業 員】 正社員:当初20名程度 パート:当初約20名 【拠 点】 当初 東京1、大阪1 東京店:東京都新宿区西新宿一丁目7番1号 松岡セントラルビル4階 大阪店:大阪市北区小松原3番3号 OSビル12階 【営業開始】 2001年4月(予定) <スモールビジネス向けローン会社の事業展開> 〔ブランド〕 ○ 新ブランドとして「ビジネクスト」 (BUSINEXT CORPORATION)=ビジネスの 「ネクスト」に応える。つまり、ビジネスの次の展開(ネクスト)を支援していくという意味の造語 =を使用、先見性・利便性をアピールしてまいります。 〔事業計画〕 ○ 営業貸付残高は、5年目に貸付残高1000億円を目標とします。 損益計画は、2年目に単年度黒字、3年目に累損一掃、5年目には経常利益50億円を計画してお ります。 〔対象マーケット〕 ○ SOHO(Small Office Home Office)等に代表されるスモールビジネス事業者 (中小事業者、含む個人事業主)、売上規模数億円以下、従業員20∼30名以下の事業所をメイ ンに考えておりますが、事業者の規模で限定することは考えておりません。 ○ マーケット規模としては全国約500∼600万の事業所があると推定しており、少なくとも15 兆円程度の資金需要はあると推定しております。 〔販売商品〕 ○ 「わかりやすい商品」「入出金方法に自由度」をコンセプトに原則無担保・無保証(法人の場合代表 者保証はあり)で利便性の高い商品を提供していきます。具体的には、カードローン・事業者ロー ン・提携ローンに加え、個別案件ベースで信用保証を取扱う予定です。 利用限度額 貸付金利 カードローン 上限200万円 13∼18% 事業者ローン 100∼1000 万円 8∼15% 提携ローン 個別対応 5∼15% 信用保証 個別対応 (実質年率) 担保・保証 原則不要 原則不要 原則不要 但し、法人の場合は 代表者保証要 但し、法人の場合は 代表者保証要 但し、法人の場合は 代表者保証要 〔販売チャネル〕 ○ 電話・FAX・郵便等に加え、インターネット・iモードによる申込や受付を行い、即時審査を実 施します。 なお、東京と大阪に1店ずつ営業店舗を設置し、窓口対応も行います。営業店舗は、順次主要都市 部に出店していきます。 〔入出金チャネル〕 ○ 入金:「店頭」「振込」「自動引き落とし」「ATM」、出金:「店頭」「振込」「ATM」 ○ ATMについては、アイフルのATMに加えて、銀行・流通系等と広範なATM提携を進めます。 <本件に関する問い合わせ> ア イ フ ル 株 式 会 社 広報部 03‐3274‐3560 住友信託銀行株式会社 広報室 03‐3286‐8146
© Copyright 2024 ExpyDoc