no.519 写真・阿部高嗣 雨のハーモニー 株 式 会 社 ダ ス キ ン 社 長 行 き た い と 思 い ま す 。 べ て お 客 様 ﹂ と 考 え 、 行 動 し て こ れ か ら も ﹁ 自 分 の 周 り は す 提 案 で き る よ う に な り ま し た 。 客 様 な の だ ﹂ と 考 え 、 め げ ず に メ を 押 さ れ て も 、 ﹁ こ の 人 も お 以 来 、 上 司 に 否 定 さ れ て も ダ 霧 が 晴 れ た よ う に な り 、 そ れ 様 ﹂ と 考 え よ う と 思 っ た 途 端 、 ﹁ そ う だ こ こ で も 、 周 り を お 客 と の 思 い が 強 か っ た か ら で す 。 で き た の か 。 ﹁ お 客 様 の た め に ﹂ お 客 様 に 提 案 し 続 け る こ と が な ぜ 断 ら れ て も 断 ら れ て も 、 命 に 歩 き 続 け た も の で す 。 け と 自 分 を 叱 咤 激 励 し て 、 懸 が ら も 、 も う 一 軒 も う 一 軒 だ そ の た び に 挫 け そ う に な り な ま で は 断 わ ら れ る の は 当 然 で 、 思 い 出 し ま し た 。 契 約 に な る り 、 ふ と 、 営 業 現 場 で の 自 分 を と 思 い な さ い ﹂ と い う 一 節 が あ ﹁ あ な た の 周 り は す べ て お 客 様 ﹁ こ れ ﹂ と 渡 し て く れ た 本 に 、 そ ん な ど ん 底 の 頃 、 先 輩 が 期 も あ り ま し た 。 め よ う か な ⋮ ﹂ と 思 い つ め た 時 苦 し く な っ て 、 ﹁ も う 会 社 を 辞 て は も ら え な い 。 出 勤 す る の も い で 仕 上 げ た 資 料 も 取 り 上 げ と て も 悩 み ま し た 。 必 死 の 思 提 案 会 議 の 資 料 も ま と ま ら ず 、 ら よ い か わ か ら ず 、 毎 週 開 催 の た 。 し か し 、 何 か ら 手 を つ け た を 起 こ す 部 署 に 配 属 さ れ ま し 後 本 社 勤 務 に な り 、 新 し い 事 業 入 社 し て 数 年 は 営 業 、 そ の お料理研究家 っ て ペ ー ス ト 状 に し ー ド プ ロ セ ッ サ ー を 使 3 ● 潰 す 。 ミ キ サ ー や フ れ 、 よ く 豆 を す り 豆 を す り 鉢 に 入 茹 で 上 が っ た 枝 ● 餡 作 り るジッ 。でプ 約を 3し 分た 加ら 熱電 す子 レ ン ら 大 さ じ 2 の 水 を か け 、 ふ ん わ り と ラ を 取 る 。 耐 熱 皿 に 平 ら に 並 べ て 、 上 か 然 解 凍 し て さ や か ら 出 し 、 同 様 に 薄 皮 冷 凍 枝 豆 を 使 用 す る 場 合 は 、 流 水 で 自 い に な る 。 い で す よ 。 す 。 お 好 み で き な 粉 を か け て も 美 味 し 子 レ ン ジ で 温 め る こ と を お す す め し ま な り ま す 。 こ の 時 点 で 正 味 2 0 0 g く ら に は ず れ 、 む き や す く す と 、 薄 皮 は 簡 単 し て か ら 指 で 押 上 が り 下 さ い 。 か た く な っ た お 餅 は 、 電 に か た く な る の で 、 出 来 立 て を お 召 し の せ て 完 成 。 お 餅 は 時 間 が 経 つ と す ぐ 茹 で た 餅 を 器 に 盛 り 、 上 か ら 枝 豆 餡 を を む く 。 冷 ま ● 盛 り 付 け ら 出 し て 薄 皮 れ た ら さ や か し 、 粗 熱 が と た 状 態 で 冷 ま るく切 。っる つ。 きい 、っ 盛ぺ りん 付に けざ しる にに くあ いけ のる でと 注、 意餅 すが ざ る に あ け 、 広 げ 茹 で 上 が っ た 枝 豆 は り加塩 もえひ 軟、と 5つ ら1 か∼ま 0み く2 煮分を る中入 こ火れ とでて が茹枝 ポで豆 イる を ン ト。さ 。通や 常ご よと 穴 の 開 い た オ タ マ な ど で す く っ て 水 気 を 3 分 茹 で て 軟 ら か く す る 。 湯 を 沸 か し た 鍋 に 、 切 り 餅 を 入 れ て 2 ∼ 個 用 意 す る 。 鍋 に た っ ぷ り と 水 を 入 れ て 煮 立 っ た ら 、 るま 。み 切を り入 餅れ 8て 枚弱 は火 1に 枚か をけ 半、 分よ にく 切練 りり 、上 1 6げ 枝 豆 4 0 0 g は 、 さ や ご と 洗 う 。 や か で キ ビ キ ビ し た お ば さ ん だ 。 こいけりえ ● 下 準 備 ◎ 作 り 方 ︵ 4 人 分 ︶ 水すて 大りも さ潰O じしK 1た。 、枝 み豆 り を ん 鍋 大 さに じ入 2れ 、、 塩砂 ひ糖 0 と5 g つ 、 え 、 色 鮮 や か な 緑 が 美 味 し さ を 引 き 立 て ま す 。 数 多 く あ り ま す が 、 今 回 は 家 庭 で 作 る 昔 な が ら の ず ん だ 餅 。 枝 豆 の 風 味 、 食 感 に 加 旬 の 枝 豆 を 使 っ て ず ん だ 餅 を 作 り ま す 。 お 土 産 用 や お し ゃ れ に ア レ ン ジ し た も の は ﹁ ず ん だ 餅 ﹂ 待 っ て い て く れ た お ば さ ん 運 転 だ 。 一 瞬 、 分 か っ た 気 が し た 。 人じん 協 会 へ 。 運 転 手 は 50 代 の 、 さ わ 紡 ぎ 出 さ れ た 。 タ ク シ ー で 羅ら 須す 地ち ハ ト ー ブ と い う 理 想 郷 は こ こ か ら 花 巻 は 賢 治 の 生 ま れ 故 郷 。 イ ー さ り げ な く 黒 板 が 下 が っ て い た 。 は 、 ﹁ 下 ノ 畑 ニ 居 リ マ ス 賢 治 ﹂ と 、 治 先 生 ﹂ が 現 れ そ う だ 。 玄 関 横 に り 小 ぢ ん ま り し て 、 ひ ょ っ こ り ﹁ 賢 で す べ て が そ ろ っ た 理 想 郷 は こ こ 光 彩 を 放 つ 。 調 和 し た 組 み 合 わ せ が 、 よ く 見 る と 普 通 の 山 河 な の に 、 気 分 で 酔 っ て い た か も し れ な い も し て い た 。 ご 存 命 の 事 実 を 、 ひ と つ の 自 慢 に で 、 賢 治 が 教 え た 部 屋 は 思 っ た よ そ の 建 物 は 花 巻 農 業 高 校 の 敷 地 内 夢 の よ う で も あ る 。 の で は な い か 。 な つ か し く も あ り 、 ち が 現 在 も 花 巻 に ん は 賢 治 の 生 徒 た っ た 古 さ 。 お じ さ ど 静 か に 時 間 の 経 な あ と 感 心 す る ほ も や っ て い る ん だ そ の 食 堂 は 、 今 し て も 、 も う 見 つ か ら な い 土 地 な ど こ な ん だ ろ う ⋮ ﹂ 次 に 行 っ て 探 う 赤 く 染 ま っ て ﹁ い っ た い こ こ は 、 あ ち こ ち 。 開 け て い た 西 の 空 が も て 着 い た と こ ろ は 森 の 間 に 田 園 が ん で す ﹂ と 言 う 。 タ ク シ ー に 乗 っ ﹁ 私 が と て も 好 き な と こ ろ が あ る し て い く と い い よ ﹂ み た ら ? ゆ っ く り あ る か ら 、 行 っ て ﹁ 花 巻 の 駅 の 近 く に 、 昔 の 食 堂 が の ? ﹂ う れ し そ う な 口 調 だ 。 頷 く と 、 ﹁ こ れ か ら ど こ へ 行 き た い く ら い の お じ さ ん が 立 っ て い た 。 見 る と こ ざ っ ぱ り し た 街 着 の 60 歳 ﹁ 賢 治 さ ん が 好 き な ん で す か ﹂ そ こ へ 、 風 が 透 き 通 っ て き た み た い だ 。 道 は 、 こ こ を 走 っ て い た の だ 。 デ ル と い わ れ た 当 時 の 岩 手 軽 便 鉄 な が ら 走 る 。 ﹃ 銀 河 鉄 道 の 夜 ﹄ の モ そ の な か を 釜 石 線 が 稲 穂 を 揺 ら し く と 、 美 し い 田 園 が 足 下 に 広 が る 。 を ひ と め ぐ り し 、 山 上 の 小 径 を 行 岩 手 県 花 巻 市 の 宮 沢 賢 治 記 念 館 ぎ て 大 人 に な っ て か ら だ っ た 。 で も 、 実 際 に 訪 ね た の は 30 歳 を 過 を 描 く と い つ も そ の 物 語 を 思 っ た 。 の 魅 力 に ひ か れ て い た ぼ く は 、 絵 子 ど も の 頃 か ら 宮 澤 賢 治 の 世 界 手 が 、 イラストレーター、画家。 絵と文の作品は自然・旅・人がテーマで、 心の和む温かさ。読売新聞夕刊のみなみら んぼうのエッセイ 『一歩二歩山歩』に挿絵を 描き、新聞連載最多記録14年目。日本山 岳会会員。著書に『のんびり山に陽はのぼ る』 (山と渓谷社)、 『お江戸超低山さんぽ』 (書肆侃侃房) 、 『森のくらし』 (リヨン社) など。 2 ● 愛知県西尾市 朝岡マサエ 「はじめは遊んでても、 寝ちゃうんだよね」 鹿児島県鹿屋市 川田けい子 「きゃーっ逃げろ∼∼」 千葉県松戸市 宝来古里 歯が生えたり、抜けたり! 神奈川県相模原市 山岸千津子 7人のひ孫♪ 読者のコーナーにご投稿いただく写真は 「いいなあ♪」とほのぼのする瞬間ばかり。 毎号の点数は限られているので たくさんいただいた皆さま どうもありがとうございました。 栃木県大田原市 佐藤田鶴子 夏休みっ、たら夏休みっ。 東京都中野区 新居佐和子 自慢の双子の孫と 一緒にパチリ♪ 岡山市 高岩尚美 ハツカネズミ運動! 埼玉県越谷市 小林晴香 「お庭で採れたのぉ。たべたいな」 東京都世田谷区 鈴木通代 「弟ができて、 おねえちゃんになったよ♪」 愛知県春日井市 川合彰子 この年からオシャレとは、 まいりました。 5 ● 新潟県三条市 坂井進 「お正月に作ったかまくらなの」 三重県松阪市 西口美穂子 夏はやっぱ花火だね! 群馬県伊勢崎市 山口花子 「今日も暑くなりそうだ」 愛知県岡崎市 鈴木直子 初めての遠足はお花見。 埼玉県川島町 伴美穂 今年も節電プール。 愛知県大府市 浅野美沙希 デカ眼鏡! 愛知県西尾市 河合弘子 桃太郎見参! 三重県四日市市 淺川八重子 春からは小学生♪ 三重県菰野町 内山喜美子 「こんなキレイな海はじめて!」 愛知県一宮市 安田こうきち 2人でツーリング中だよん。 東京都八王子市 引間俊雄 「いらっしゃいませ」 静岡県富士宮市 深沢明美 2人そろって、米寿。次は白寿だ蟋 福岡県北九州市 中島みどり 「秋ナス! グローブ みたいでしょ」 4 ● ほ 「ぜっぴん笑顔!」 生 き る よ ろ こ び 、 愛 の と も し び た の し い も の よ に こ や か に 、 声 を か け れ ば 生 き る と う と さ 、 愛 の と も し び 相 手 を せ め ず 思 い や り 、 い た わ り あ っ て 生 き る 力 は 、 愛 の と も し び さ び し い も の よ 愛 の と も し び 人 は み な 、 弱 く か な し く 鈴 木 清 一 ︱ ︱ ︱ 負 う た 子 に 教 え ら れ ⋮ 。 山口県岩国市 上岡美智子 ●みなさまからお寄せいただいたお話をもとに新聞 をつくってまいります。 どうぞ、あなたが体験した嬉しかったこと、誰かに聞い てもらいたいことなど、身近な話題をお寄せください。 ●投稿には、名前、年齢、職業、住所、電話番号、 現在ご利用のダスキンの店名をお忘れなく。 紙面やホームページでご紹介させていただいた原 稿や写真にはお礼をさせていただきます。 3 歩道などに敷かれた点字ブロックには、4 ●送り先 〒163-0223 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル2 3階(私書箱4 7号) 本の突起したラインがある誘導ブロックと 複数の小さない丸い突起がある警告ブロッ クとがあります。視覚に障害がある人は誘 で危険箇所や施設があることを察知します。 点字ブロックは進路や危険など大切な from AINOWA 導ブロックで進路を確認し、警告ブロック 情報を伝えるシグナ ル。自 転 車 など 物 を置く場所には心 を配りたいですね。 このコーナーについてはダスキン愛の輪基金まで。 ダスキン「喜びのタネまき新聞」編集室 電話 03 (5909) 6703 e-mail:[email protected] お 書籍「ほほえみのひろば」発売中 知 ら ◎出版社:マガジンハウス ◎価格:1100円(税込) せ 全国の書店で販売しています。 No.4 1 9からのバックナンバーが下記のアドレスからご覧になれます http://www.duskin.co.jp/torikumi/tanemaki/index.html 蕁06-6821-5270 HP(http://www.ainowa.jp/) 愛の輪は日本とアジアの地域社会のリーダーを目指す障害のあ る若者に、海外での研修支援を行っています。 7 ● 写あ 真な をた おの 寄お せ便 くり だや さ い ●2ページの中村みつをさんのアトリエ 〒1 6 7-0022 東京都杉並区下井草5-1 2-1 0-1 09 ︱ ︱ ︱ う ∼ む 、 す な お だ な あ ! 続 す る 大 切 さ を 教 え ら れ た よ う な 気 が し た 。 ま で ﹂ と か 言 っ て い る 自 分 。 こ の 時 ば か り は 持 ら 子 供 達 に は 、 ﹁ 出 来 る ま で ﹂ ﹁ 辛 く て も ﹂ ﹁ 最 後 ど 上 辺 だ け の 作 業 を し て い な か っ た か 。 日 頃 か 受 け た 。 日 々 の 忙 し さ に 追 わ れ 、 家 の 掃 除 な い つ の 間 に か お 鍋 が ぴ か ぴ か の 方 に シ ョ ッ ク を と て も 幸 せ な 気 持 ち を も ら い ま し た 。 を 感 じ て も ら っ て 、 私 の 方 が 感 動 し て し ま い 、 に 親 切 に し て い き た い ﹂ ﹁ ⋮ ⋮ ! ﹂ こ ん な に 恩 義 ま れ て 初 め て で す 。 こ れ か ら 、 僕 も 今 以 上 に 人 ﹁ 僕 は こ ん な に 人 に 良 く し て も ら っ た の は 、 生 化 祭 の 話 を し て く れ た 後 に 、 こ う 言 い ま し た 。 私 は 小 学 1 年 生 の オ ペ ラ 鑑 賞 に も 驚 い た が 、 校 に 向 か う 道 で 、 お と な し そ う な そ の 子 は 、 文 ﹁ え っ ? ⋮ あ ら 、 そ う ! ﹂ の 生 徒 と 、 そ の 子 の 自 転 車 も の せ て 出 発 。 学 つ の 間 に か 、 ぴ か ぴ か に な っ ち ゃ っ た の ﹂ 換 え て 、 板 を 学 校 に 運 ぶ こ と に し ま し た 。 一 人 な が ら 、 真 っ 黒 こ げ の お 鍋 を 磨 い て い た ら 、 い お せ っ か い な 私 は 軽 乗 用 車 を ワ ゴ ン 車 に 乗 り ﹁ ゆ う べ ね 、 テ レ ビ で お か あ さ ん と オ ペ ラ を 見 陣 を き る 。 文 化 祭 で 使 う た め に 学 校 ま で 運 ぶ そ う で す 。 車 片 手 に 大 き な ベ ニ ヤ 板 を 抱 え て 、 悪 戦 苦 闘 。 ﹁ 先 生 、 あ の ね ⋮ ﹂ が 始 ま り 、 M 子 ち ゃ ん が 先 中 で 男 子 高 校 生 の 一 団 と 出 会 い ま し た 。 自 転 休 み 時 間 は 子 供 達 と の お し ゃ べ り タ イ ム 。 先 日 、 近 所 の ホ ー ム セ ン タ ー か ら 家 へ 帰 る 途 栃 木 県 宇 都 宮 市 刈 部 絹 江 ぴ か ぴ か 初 め て 千 葉 県 市 原 市 中 島 洋 子 ︱ ︱ ︱ す こ し は わ か っ た 。 聞 け て よ か っ た よ ︵ ひ 孫 ︶ ︱ ︱ ︱ 面 白 い と 、 も っ と お い し い ト ウ モ ロ コ シ ♪ な い ﹂ が す ぐ に 出 て し ま い ま す 。 い 。 い つ も 楽 し ま せ て も ら っ て ば か り で す 。 る 様 に な り ま し た が 、 や っ ぱ り 私 達 は ﹁ も っ た い 思 わ ず 大 爆 笑 。 子 ど も の 想 像 力 は 素 晴 ら し 時 代 が 変 わ っ て 、 欲 し い も の は 何 で も 手 に 入 ﹁ へ ぇ ∼ ト ウ モ ロ コ シ っ て 男 な ん だ !! ﹂ し て も 、 今 の 子 供 は わ か ら な い で し ょ う が 。 昔 の 苦 労 話 を 聞 い て も ら い ま し た 。 そ ん な 話 を な い け れ ど 、 と に か く 皆 が 頑 張 っ た こ と な ど 、 き ま し た 。 戦 争 が あ っ て 大 変 だ っ た こ と 。 何 も と 、 嬉 し そ う に ヒ ゲ を 取 る 娘 に 教 え る と 、 ﹁ ヒ モ じ ゃ な く て 、 ヒ ゲ っ て 言 う ん や よ ﹂ ﹁ ト ウ モ ロ コ シ 、 ヒ モ は え と る か ら 取 っ と ん が ∼ ﹂ た 。 娘 は 一 生 懸 命 ヒ ゲ を 取 り な が ら 、 ひ 孫 は テ レ ビ も な か っ た の と 目 を 丸 く し て 驚 先 日 、 娘 と ゆ で た ト ウ モ ロ コ シ を 食 べ て い ま し く 、 洗 濯 機 も な い か ら 、 み ん な 手 で 洗 っ た よ ﹂ 。 富 山 県 射 水 市 宇 野 知 子 ﹁ そ ん な 物 は な か っ た よ 。 テ レ ビ も 冷 蔵 庫 も な ﹁ お ば あ ち ゃ ん 、 昔 は 携 帯 あ っ た の ? ﹂ ト ウ モ ロ コ シ 昔 の 話 を 聞 い て き な さ い と 言 わ れ た そ う で す 。 の 元 へ 。 先 生 か ら お じ い ち ゃ ん か お ば あ ち ゃ ん に ︱ ︱ ︱ ツ ル や ラ イ オ ン よ り 、 マ ゴ の ひ と 声 。 小 3 の ひ 孫 が 学 校 か ら 帰 っ て き て 、 す ぐ に 私 ば し ば 。 孫 っ て 本 当 に か わ い い で す ね 。 ︱ ︱ ︱ ぱ っ と 明 る い お 日 さ ま が 照 っ て き た 気 分 ♪ 昔 は ⋮ 福 井 県 永 平 寺 町 末 永 蓉 子 言 葉 を 使 っ て い ま す 。 孫 に は 教 え ら れ る こ と も し な 声 で 一 喝 ! み ん な は 大 笑 い 。 今 で は 私 も こ の ﹁ 自 分 の こ と は 自 分 で し ま し ょ う ! ﹂ と 孫 が 大 き レ を 取 っ て く れ と 私 を つ か う 夫 。 す る と 突 然 、 て 、 我 が 家 に 遊 び に 来 ま し た 。 い つ も 通 り 、 ア く 可 愛 い ﹁ た ん ぽ ぽ ﹂ の よ う な 女 の 子 で し た 。 持 っ て い た ゴ ミ 袋 に 入 れ た そ う で す 。 礼 儀 正 し く 所 で も 私 を 使 い ま す 。 あ る 日 、 娘 が 孫 を つ れ 私 の 主 人 は ザ 亭 主 関 白 。 座 っ た ま ま 手 の 届 か ら 自 分 も 使 い 、 ﹁ い い で す か ﹂ と 聞 い て 主 人 の 女 の 子 に 差 し 出 す と 、 ま ず 男 の 子 に 貸 し て た 手 を 拭 く の に ﹁ テ ィ ッ シ ュ 貸 し て く だ さ い ﹂ 自 分 で 山 口 県 下 関 市 山 本 豊 子 に 混 ぜ て も ら っ た そ う で す 。 花 を 抱 え 、 汚 れ ぽ の 花 摘 み を し て い た の で 、 懐 か し く て 一 緒 ン ド セ ル 姿 の 男 の 子 と 女 の 子 が 道 端 で た ん ぽ ︱ ︱ ︱ う れ し い 出 来 事 で し た ね 。 私 が 、 ﹁ テ ィ ッ シ ュ ? ﹂ と 聞 く と 、 数 日 前 、 ラ さ り 、 優 し い な ぁ と び っ く り し ま し た 。 の こ と を 話 し 、 手 を 振 っ て 別 れ た そ う で す 。 ま し た ﹂ と ま た 会 釈 。 そ の 後 、 学 校 や 運 動 会 ﹁ そ う だ っ た ね ﹂ と 言 う と ﹁ あ り が と う ご ざ い が 、 ﹁ お 先 に ど う ぞ ﹂ と 私 に 順 番 を ゆ ず っ て 下 と す る と 、 私 を 見 て い た の か 、 並 ん で い る 方 々 そ の 後 、 ま た A T M の 列 の 最 後 尾 に 並 ぼ う じ さ ん で す か ? ﹂ 主 人 は ち ょ っ と 思 い 出 し て 、 挨 拶 し た 後 ﹁ あ の ー 、 こ の 前 テ ィ ッ シ ュ く れ た お い の 女 の 子 が 立 ち 止 ま り 、 ﹁ こ ん に ち は ﹂ と 会 釈 。 歩 い て い る と 、 前 か ら 来 た 小 学 3 、 4 年 生 く ら く 嬉 し い こ と が あ っ た ﹂ と 言 う の で す 。 聞 け ば 、 6 月 初 め 、 主 人 が 散 歩 か ら 帰 る な り 、 ﹁ す ご げ ま し た 。 切 っ て 列 を 離 れ 、 両 手 を に ぎ っ て 誘 導 し て あ を し て い る の で 、 そ の 男 性 が 気 に な り 、 思 い ら れ た お 年 寄 り が い ま し た 。 私 は 介 護 の 仕 事 ら 壁 を つ た っ て 、 足 を ひ き ず り な が ら 入 っ て こ A T M に 並 ん で い た 時 の こ と で す 。 入 り 口 か 北 海 道 北 見 市 山 本 知 恵 子 た ん ぽ ぽ ほ え み の 広 島 県 福 山 市 寺 島 ユ ウ お 先 に ど う ぞ ひ ろ ば 6 ●
© Copyright 2024 ExpyDoc