平成 23 年度最優秀賞 - 群馬県生涯学習センター

平成 23 年度最優秀賞
「チャレンジ わり算ひっさん」
奥野 三千雄(前橋市)
平成 23 年度最優秀賞
「ぼくんちのゴーヤ」
松岡 秀世(高崎市)
平成 23 年度優秀賞
「おにぎりくん」
高崎健康福祉大学附属幼稚園
平成 23 年度優秀賞
「伊勢崎駅物語」
佐藤 好彦(伊勢崎市)
平成 23 年度優秀賞
「御篝(みかがり)神事」
佐藤 利一(前橋市)
「歯と口の健康」
小学校保健委員会(富岡市)
「橋の歳時記~冬から春へ~」
市川 榮一(高崎市)
「渡良瀬川に鮭遡上」
綾部 敏雄(太田市)
「月の動き」
小森谷 順一(高崎市)
川島
「初任者研修の記録」
一秀(県立大泉高等学校)
「館林かるたの地を訪れる」
武者野 勝巳(館林市)
群馬県視聴覚センターホームページで
詳しい内容がご覧になれます!
http://www.manabi.pref.gunm
a.jp/sityoka/
「妙義青少年自然の家宿泊訓練」
富岡甘楽視聴覚ライブラリー技術専門部会
趣 旨
生涯学習に活用できる自作視聴覚ソフトを募集し、コンクールを実施することにより、その奨励・普及を目指します。
(1)
①
②
③
ビデオ・動画部門
記録映像コース (身のまわりの出来事、地域行事等の紹介)
創作映像コース (ドラマ、人物伝、歴史探訪等)
教材映像コース (教材として制作した作品)
(2)
①
②
③
パソコン・静止画部門
静止画コース (スライド、絵本、紙芝居、パネルシアター等)
パソコンソフトコース (学習教材ソフト、学校用事務処理ソフト等)
ホームページコース (地域や学校を紹介したホームページ等) 平成23年度最優秀賞 「ぼくんちのゴーヤ」
松岡 秀世(高崎ビデオクラブ)
群馬県教育委員会教育長賞(最優秀賞)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各部門1点
群馬県視聴覚ライブラリー連絡協議会長賞(優秀賞)・・・・・・・・ 各コース2点以内
入 選・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各部門の中から10点以内
県内に居住、または勤務・在学する人ならだれでもお申し込みいただけます!(個人・団体の別は問いません。)
(1) ビデオ・動画部門は所要時間20分以内で、映像素材は群馬県内に存在するか関係するものであること。
(2) 過去において、全県対象以上のコンクールに応募したことのない作品であること。
(3) 作品中に他人が著作権をもつBGM及び映像等が含まれる場合は、著作権者等から応募のための使用許可を
得ていること。肖像権についても同様に許可を得ていること。
(4) 個人または団体が自作したものであること。(業者に委託して製作したものは不可)
(5) 入賞・入選作品については、主催者が複製、編集、配布、放映、Web配信等に利用することを承諾できること。
(6) パソコンソフトコースの作品については、ファイル名を英数半角の文字とする等、可能な限り Web 上での公開お
よび利用しやすいファイル構成とすること。
(7) 応募点数は、各コース2点以内とする。ただし、応募者が所属長で制作者が異なる場合はその限りではない。
応募作品は、「応募用紙」を必ず添付し、平成24年12月10(月)~12月21(金)の間に、県内の各視聴覚センタ
ー・ライブラリーへ提出するか、平成25年1月12日(土)までに群馬県生涯学習センター2階の群馬県視聴覚センタ
ー(群馬県視聴覚ライブラリー連絡協議会事務局)へ提出。
表彰式
発表会
(1) 開催日
(2) 会 場
平成25年2月23(土)13:30~16:00
群馬県生涯学習センター 3階 視聴覚室
群馬県視聴覚ライブラリー連絡協議会事務局(群馬県生涯学習センター内)
〒371-0801 前橋市文京町2-20-22 TEL:027-224-5700
※募集チラシ・応募用紙は、下記のホームページからダウンロードしてご利用になれます。
【 群馬県生涯学習センター 】 http://www.manabi.pref.gunma.jp/
主
催
後
援
(順 不 同 )
、上 毛 新 聞 社 、 読 売 新 聞 前 橋 支 局 、 朝 日 新 聞 前 橋 総 局
毎 日 新 聞 前 橋 支 局 、産 経 新 聞 社 前 橋 支 局 、東 京 新 聞 前 橋 支 局 、共 同 通 信 社 前 橋 支 局
時 事 通 信 社 前 橋 支 局 、N HK 前 橋 放 送 局 、 群 馬 テ レビ株 式 会 社 、株 式 会 社 エ フエ ム群 馬
名
称
群馬県視聴覚センター(県生涯学習センター内)
群馬県高等学校視聴覚ライブラリー(高崎女子高校内)
群馬県工業教育研究会メディア視聴覚委員会(伊勢崎工業高校内)
前 橋 市 総 合 教 育 プラザ(情 報 資 料 係 )
高崎市視聴覚ライブラリー(市教育委員会社会教育課内)
桐 生 市 視 聴 覚 ライブラリー(市 立 図 書 館 内 )
伊勢崎市視聴覚教育センター(市教育委員会生涯学習課内)
太田市視聴覚教育ライブラリー(市社会教育総合センター内)
電話番号
027-224-5700
027-362-2585
0270-25-3216
027-230-9094
027-321-1295
0277-47-4341
0270-24-5111
0276-22-3442
名
称
電話番号
館
林
市
立
図
書
館 0276-74-2346
渋 川 市 視 聴 覚 ライブラリー(市 立 図 書 館 内 ) 0279-22-0644
安 中 市 視 聴 覚 ライブラリー(市 立 図 書 館 内 ) 027-381-0529
みどり市視聴覚ライブラリー(大間々図書館内) 0277-73-0707
富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合視聴覚ライブラリー(振興整備組合内) 0274-62-5261
吾妻広域町村圏振興整備組合視聴覚ライブラリー(振興整備組合内) 0279-75-4700
利根沼田広域市町村圏振興整備組合視聴覚ライブラリー(利根沼田文化会館内) 0278-24-2935
邑楽郡視聴覚ライブラリー (明和町中央公民館内 ) 0276-84-4491
※ご提供いただいた個人情報は本コンクールに関する連絡と個人を特定しない統計資料のみに利用します。
ふ
り
が
な
応 募 者 氏 名
(団体名・代表者名)
年 齢
性 別
男 ・女
歳
〒
応 募 者 住 所
電話
勤 務 先 及 び住 所
(所 属)
勤務先
〒
電話
BGM及び映像については、著作権・肖像権をクリアしています。
また、主催者が、複製、編集、配付、放映、Web配信等に利用することについて承諾します。
氏名
㊞
所属視聴覚ライブラリー名
部
門
題
名
種
類
利 用 対 象
制 作 意 図
利 用 方 法
あ ら す じ
ビデオ・動画部門
(
)記録映像コース
パソコン・静止画部門
(
)静止画コース
(
(
)創作映像コース
)パソコンソフトコース
(
(
)教材映像コース
)ホームページコース
所要時間
分
ビデオ( VHS ・ ミニDV )、 DVD 、 BD 、CD 、 紙芝居 、 絵本 、 パネルシアター 、 Web
その他(
秒
)