平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習 選択領域一覧表(夏季

平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
国
語
古典文学の原点
-文学の発生と展開-
本講習では、国文学(古典文学)の最新の研究成果をふまえ、それらについて講じ
るとともに、それらをどのように教育の現場にいかしていくかを考える。なるべく中
学校や高等学校であつかわれている有名作品をとりあげる予定である。それに
よって教育内容の充実を図りたい。
教諭
中・高等学校教諭
(国語)
平成26年7月25日
30人
6,000円
国
語
「読むこと」の理解と演習
本講習では、小・中・高の教科書の中から一つずつ作品を選び、個人練習やグ
ループ練習を行いながら基本的な発声法を習得するとともに、音読・朗読を通し
て、作品の解釈を深めていく。また、音読・朗読の評価の実際についても実践を踏
まえて検討していく。
教諭
小・中・高等学校教諭
(国語)
平成26年8月27日
30人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
小学校外国語活動の
考え方と進め方
本講座は,「参加型の演習」であり,講義ではありません。1コマ目で,小学校英語
活動についての考え方を理解します。2,3,4コマ目では,ペアやグループで演習を
おこない,実践的な指導内容を体験します。内容は,発音,クラスルームイング
リッシュ,チャンツ,歌,新出表現を使った対話練習,コミュニケーション活動などで
す。
教諭
小学校教諭及び小中一貫
連携校の英語教諭に限る
平成26年8月5日
24人
6,000円
小学校外国語活動の
考え方と進め方
本講座は,「参加型の演習」であり,講義ではありません。1コマ目で,小学校英語
活動についての考え方を理解します。2,3,4コマ目では,ペアやグループで演習を
おこない,実践的な指導内容を体験します。内容は,発音,クラスルームイング
リッシュ,チャンツ,歌,新出表現を使った対話練習,コミュニケーション活動などで
す。
教諭
小学校教諭及び小中一貫
連携校の英語教諭に限る
平成26年8月7日
24人
6,000円
生徒にとってわかりやすい
英語の文法・語彙指導について
生徒にとってわかりやすく,かつ本質的な理解につながる英語の文法・語彙指導
とはいったいどのようなものであろうか。本講習では,このような問題意識を持ちな
がら,受講者と一緒に考えていきたい。この問いへの答えの一つとして,認知言語
学の理論を英語学習に応用するという考えがある。従って,本講習の内容は,①
認知言語学の考え方の簡単な紹介,②文法指導への応用,③語彙指導への応
用,の三つから成る。
教諭
小・中・高等学校教諭
(英語)
平成26年8月20日
50人
6,000円
英語の教科内容の充実
学校現場をふまえて,英語コミュニケーション活動の基礎となる英語の音声・発
音・つづり字の特質などについて再検討するとともに,実践的な演習をおこなう。
外国語としての英語学習入門期の指導の根幹となることがらを取り上げて,教育
内容の充実を図りたい。具体的には,発音とつづり字に関係するGreat Vowel
Shiftについての文献を読む。主な講習対象は小・中学校教諭(英語)とする。(な
お,英語学習入門期の指導に関心のある高等学校(英語)教諭も受講可能。)
教諭
小・中学校教諭
(英語)
平成26年8月27日
30人
6,000円
専門
科目
英
語
英
語
英
語
英
語
講習の名称
1/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
英
語
専門
科目
理
科
理
科
理
科
理
科
専門
科目
数
学
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
小・中学校教諭
(英語)
平成26年8月28日
20人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
理科観察・実験講座(地学)
本講座では,地学分野における観察・実験の特徴について講義する。特に午前中
は天体望遠鏡の操作実習、午後は簡単な気象観測を中心に行う。理科において
も地学分野の観察・実験内容を不得意とする教員が多いことが想定されるので,
基礎的内容から解説する。
教諭
中・高等学校教諭
(理科)
平成26年8月21日
20人
6,000円
理科観察・実験講座(物理)
本講座では,物理学実験を通して中学校・高等学校理科の授業を行うための実践
力を養います。主に中学校・高等学校で行われる物理の実験を通して科学的な見
方を学びます。 内容は,力学,電磁気,音,光,波動,現代物理学などから代表
的な実験テーマを選び,実験・講義を通して,物理の本質を学びます。
教諭
中・高等学校教諭
(理科)
平成26年8月22日
20人
6,000円
理科観察・実験講座(生物)
本講座では,生物学についての講義と実習を行う。動物分野では,近年,野生動
物に起こっている現象について扱う。外来生物や絶滅危惧種の問題について解説
し,簡単な実験や観察を行う。植物分野では,食用としている野菜や果物,穀類な
どを例にして,植物の器官(根,茎,葉,花)や種子,果実の構造についての講義
を行う。さらに,代表的なものについては実物の観察を行う。
教諭
中・高等学校教諭
(理科)
平成26年8月27日
20人
6,000円
理科観察・実験講座(化学)
本講座では,中学校・高等学校理科の内容とかかわりのある化学実験を行いま
す。内容は,気体の性質についてボイル・シャルルの法則の成り立ち、水溶液に
おいてはイオン交換による水の精製,色素物質とスペクトル、ナイロンの合成,電
気分解と電池,ミセル形成の実験、マイクロスケール実験を利用した金属陽イオン
の反応と水溶液の性質などから実験テーマを選び,実験・講義を通して,化学の
本質を学びます。
教諭
中・高等学校教諭
(理科)
平成26年8月28日
20人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
中・高等学校教諭
(数学)
平成26年8月27日
30人
6,000円
英検2級以下のやさしい英語を,個別やペアで口頭演習します。講義ではありませ
ん。(1)受講者の発音能力の点検と発音指導法演習。(個別)(2)発音,リズム,抑
音声を重視した英語の運用演習 揚,強勢を重視した,意味を表す音読演習。(個別)(3)単語の説明や文のパラフ
レーズ演習。(ペア)(4)読み,聞いた内容を自分の英語で再生する演習。(ペア)
(5)自分の意見を述べる演習。(ペア)
講習の名称
講習の名称
代数学,幾何学について,最近の話題を交えながら,中学校・高等学校の教員に
豊かな数学的見方考え方を目指
求められる数学の教養を講義し,主に,代数・幾何的分野における数学的資質の
してA
向上と,より深い教材理解を目指して,数学的見方考え方の充実を図ります。
2/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
数
学
専門
科目
社
会
・
商
業
社
会
・
商
業
社
会
・
商
業
社
会
・
商
業
社
会
・
商
業
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
中・高等学校教諭
(数学)
平成26年8月28日
30人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
証券市場論
証券市場は、国民経済を支える大事な役割を果たしている存在にもかかわらず、
その概念や存在意義が必ずしも幅広く認識されているとはいえない。その原因の
ひとつとしては、金融リテラシーの欠如があげられる。このため、本講習では、証
券市場の基礎知識を学習するとともに、証券市場を取り巻く諸問題について取り
上げる。さらに、個人投資家の立場からは、証券市場をどのようにとらえたらいい
のかも学習する。
教諭
中(社会)・高等学校(公民)(商業)
教諭
平成26年7月31日
30人
6,000円
地理学の基礎と実践
小学校から高校の社会科や地理の教科指導においては,様々な現象の特質をそ
の空間的広がりの中から捉えることが求められている。本講習では,社会科に関
わる諸現象の地図を通した考察と教師自らが地図を自作することの重要性を確認
する。また,GISの概念を理解するとともに,各受講者が大学所有のパソコンを操
作して,フリーソフトウェアの操作方法を習得し,基本的な主題図の作成を目指
す。
教諭
小・中(社会)・高等学校(地歴)
教諭
平成26年8月1日
30人
6,000円
貨幣から読み直す西洋中世史
古代・中世・近世のヨーロッパの貨幣体系が、金・銀・銅の体系から銀本位制に
変化し、さらに中世末期からの金貨の造幣再開によって金銀複本位制に移行した
理由と、社会への影響を分析する。また、16世紀には、新大陸と日本の銀に依拠
した、新しい国際貿易が成立する。15世紀までのヨーロッパ経済と、16・17世紀の
ヨーロッパ経済を、銀と「世界システム論」を基準に、比較対照する。
教諭
中(社会)・高等学校(公民)
教諭
平成26年8月1日
30人
6,000円
政治・社会研究の最前線
小・中学校社会科及び高等学校公民科において,政治学習と現代社会学習は世
界や日本の政治と現代社会の様々な事象を学習対象としている。その中でも本講
座では,特に「現代国際政治」と「現代社会論」という二つの主題を中心に,政治学
研究と社会学研究の実証的な知見を提示しながら,政治・社会研究の最前線につ
いて考察を深めていく。
教諭
小・中(社会)・高等学校(公民)
教諭
平成26年8月21日
30人
6,000円
歴史教育の最前線
―授業実践例を通して―
小・中学校社会科及び高等学校地理歴史科において,日本史・世界史の知見を
連携させた授業づくりの必要性が問われている。本講座では,特に「歴史授業実
践の最新動向」と「小・中・高・大における歴史授業の分析」という二つの主題を中
心に,多様な歴史授業の実践例を提示・検討しながら,歴史教育の最前線につい
て考察を深めていく。
教諭
小・中(社会)・高等学校(地歴)
教諭
平成26年8月29日
30人
6,000円
解析学,数学一般について,最近の話題を交えながら,中学校・高等学校の教員
豊かな数学的見方考え方を目指 に求められる数学の教養を講義し,主に,解析・応用数学的分野における数学的
資質の向上と,より深い教材理解を目指して,数学的見方考え方の充実を図りま
してB
す。
講習の名称
3/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
音
楽
音楽科における教科内容のうち,歌唱領域と鑑賞領域の充実をはかる。歌唱領域
音楽科における教科内容の充実 では,歌唱表現のレベルアップをはかるとともに,体の構造や機能に着目した歌
唱法を学ぶ。鑑賞領域では,音楽の仕組みや特質を踏まえた教材化の観点から,
(歌唱と鑑賞)
音楽鑑賞や鑑賞指導のあり方について学ぶ。
教諭
中・高等学校教諭
(音楽)
平成26年8月27日
30人
6,000円
音
楽
音楽科における教科内容のうち、器楽(鍵盤楽器、作曲・音楽理論)の充実をはか
る。鍵盤楽器では、歌唱教材の弾き歌いを中心としたピアノ伴奏法のポイントを、
音楽科における教科内容の充実
演奏を交えながら概説し、弾き歌いを実技指導する。作曲・音楽理論では、調性や
(器楽と作曲)
和声などの基礎的な音楽理論の再確認をおこなうとともに、旋律への和声づけと
伴奏作成などを実習する。
教諭
中・高等学校教諭
(音楽)
平成26年8月28日
30人
6,000円
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
美
術
現行の学習指導要領において「鑑賞の指導を重視する」ことが改訂の柱として示
されているように、図画工作科の授業において鑑賞指導を充実させることがいっそ
図画工作科における美術鑑賞の う重視されている。本講習では、実際の授業で活用できる「対話型鑑賞法」や
「アートカードを使った鑑賞法」などの指導法について演習を通して検討する。図画
指導法
工作科の授業における鑑賞指導を充実させるための講義と具体的な演習を通し
て理解を深めていく。
教諭
小学校教諭
平成26年7月25日
30人
6,000円
美
術
デッサンドリル(静物基礎)
描くことの意義や描画指導のあり方について実践を通して考察し、静物デッサンに
求められる対象を正確に把握する描画方法を習得する。デッサン、スケッチ、ド
ローイング、クロッキー、素描等の描画行為が如何に生活と密着したものであり、
教科の枠を超えて機能的なものであるかを講義と具体的な演習を通して理解を深
めていく。
教諭
小・中・高等学校教諭
(美術)
平成26年7月29日
15人
6,000円
美
術
デッサン・ドリル(人物基礎)
美術教育において教員が最も困難と感じ,また,児童・生徒の美術嫌いの元とさ
れるデッサンの指導力を付けるため,鉛筆によるデッサンの基礎的な訓練を行う。
人物モデルをつかってクロッキーや部分スケッチを行い,人物の基礎的表現力を
養う。
教諭
小・中・高等学校教諭
(美術)
平成26年8月1日
15人
6,000円
デッサン・ドリル(人物応用)
人体は美術表現の中で重要なテーマの一つであり、魅力あるモチーフでもある。
人物モデルを使ったクロッキーやデッサンをとおして人体の美しさを再発見すると
ともに、鉛筆をはじめ、色彩によるドローイングなど、複数の画材を使った絵画表
現技法についての知識を深めることによって、より充実した描画指導ができるよう
にする。
教諭
小・中・高等学校教諭
(美術)
平成26年8月4日
15人
6,000円
専門
科目
美
術
講習の名称
講習の概要
4/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
描画指導のためのデッサン力を育成する講座。デッサンにおける重要な要素であ
る観察する力を身につけるため,対象物の見方から,幾何形体の描写に必要な2
点透視図法の解説および実践,地と図の関係,質感の異なるモチーフの組み合
わせの描写まで,静物デッサンの総合的な力を養う。
教諭
小・中・高等学校教諭
(美術)
平成26年8月20日
15人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
学校体育に活かす健康・
スポーツ科学B
中・高における保健体育の授業の充実・発展に向けた知見を提供する。具体的に
は,西本は技術学習の方法と部活の問題点について講義する。玉江は21世紀の
学校保健であるヘルスプロモーティングスクールについて講義する。川内谷は柔
道の指導法と安全指導について実技を中心に講義する。
教諭
中・高等学校教諭
(保健体育)
平成26年8月4日
40人
6,000円
学校体育に活かす健康・
スポーツ科学A
中・高における体育の授業の充実・発展に向けた知見を提供する。具体的には,
石橋は体育の授業等での生徒の健康安全を守るため熱中症を運動生理学的に
解説する。田端はオリンピック・ムーブメントとオリンピック競技大会についての考
え方を解説し,歴史的,哲学的観点から青少年の教育について再考する。麻生は
表現,創作ダンス,リズムダンス,身体感覚の知覚による即興表現,身体つくり等
の観点から,体育にアプローチする。
教諭
中・高等学校教諭
(保健体育)
平成26年8月5日
40人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
技
術
中学校技術・家庭科技術分野の内容A「材料と加工に関する技術」の授業に使用
する教材を開発し,学習指導の方略について検討する。教材開発では,木材を活
木材加工に関する教材開発と学
用した提示用教具や題材の製作実習を行う。また,開発した教材を活用した学習
習指導の工夫
指導方法について議論し,生徒の学習意欲を高める教材のあり方について考察
する。
教諭
中学校教諭
(技術科)
平成26年8月1日
10人
6,000円
技
術
ディジタルコンテンツとコミュニ
ケーション
主に技術科教育におけるディジタルコンテンツの学習利用について、現状を分析
し、背景にある認知科学的視点やユーザビリティーについてその在り方等を考え
る。また、ディジタルコンテンツを用いた学習の方法(学習支援や学習ストラテジに
ついて)を紹介する。更に、自作したディジタルコンテンツの評価や分析方法等を
実践演習を通して解説する。中学校技術科における実践事例を多く扱うため、主
な受講対象者は中学校教諭とする。
教諭
中学校教諭
(技術科)
平成26年8月7日
10人
6,000円
コンピュータの世界
コンピュータは身の回りの至る所にあり、コンピュータ無くしては私たちの生活はも
はや成り立たない。本講義では、コンピュータがどのように作られ、どのように信頼
性が確保されているかについて扱う。特に、コンピュータのハードウェア(ソフトウェ
アによって機能する処理装置、特にディジタル集積回路)の観点から、この問題を
考える。どのようにして信頼できるコンピュータが設計・製造・検査されているか
を、現在直面している課題や最新の研究などを交えて講義する。
教諭
中(技術科)・高等学校(工業)
教諭
平成26年8月21日
20人
6,000円
美
術
専門
科目
保
健
体
育
保
健
体
育
専門
科目
技
術
講習の名称
デッサン・ドリル(静物応用)
講習の名称
講習の名称
5/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
技
術
講習の名称
中学校技術科「情報に関する技
術」の最新情報
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
中学校技術科の「情報に関する技術」に関して,現在のコンピュータ特にパソコン
のハードウェアとソフトウェアを理解することを目的とする。
コンピュータの歴史,これまでのパソコンのハードウェアやソフトウェアについて講
義するとともに,パソコンのハードウェアやソフトウェアの最新情報について解説す
る。
教諭
中学校教諭
(技術科)
平成26年8月27日
15人
6,000円
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
家
庭
家庭科(衣食住・消費生活・保育)
生徒の生活の自立力を育成する中学・高校の家庭科教育について講義・実習を
行う。本講習では,学習指導要領をふまえ、被服学,住居学,保育学,消費教育の
分野より,中学・高校の生徒の生活課題をふまえた家庭科教育のあり方について
考え,各分野の教育内容の充実をはかる。
教諭
中・高等学校教諭
(家庭科)
平成26年8月29日
30人
6,000円
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
小・中・高等学校教諭
(教科指定なし)
平成26年8月20日
25人
6,000円
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
55人
6,000円
55人
6,000円
情
報
専門
科目
本講習では,ICT(今回は,iPad)を活用した授業を行うために必要なクラウド環
境・指導方法を学びます。前半は「情報教育」に必要なICTに関する基礎と教育の
ICTを有効活用した教育の基礎と
情報化についての取り組みを紹介します。後半はグループ学習を取り入れなが
実践
ら,iPad等を手段とし「分かる・深める」授業のための実習を行います。なお,実習
で使用するiPadを用意できない方には,こちらで用意する予定です。
講習の名称
講習の概要
特
別
支
援
特別支援教育の基礎と実践A
障害のある児童生徒一人ひとりの教育的ニーズに応じる特別支援教育について、
理論と実践及び最近の動向に関する講義を行う。また、体育の専門家による障害
教諭
小・中・特別支援学校教諭、養護教諭 平成26年8月4日
のある生徒への研究的実践(知的障害のある人へのダンス・プログラム)につい
養護教諭
て、講義・演習を行う。
特
別
支
援
特別支援教育の基礎と実践B
学校教育法の一部改正により、2007年度から特別支援教育が始まった。特別支
援教育の学校現場における児童生徒の生活や学習上の困難を改善または克服
するための実践的な支援のあり方及びその考え方についての講義を行う。
6/10
教諭
小・中・特別支援学校教諭、養護教諭 平成26年8月5日
養護教諭
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
現職の幼稚園教諭又は、
幼稚園に採用される見込のある者
平成26年8月22日
30人
6,000円
幼
児
教
育
子どもの遊びと発達
―遊びこころの理解と実際―
子どもの遊びがもつ発達的意義や発達過程について学ぶとともに,子どもが示す
「遊びこころ」(どのような「もの」や「こと」であっても遊びに変えてしまう心性)に寄
り添うための留意点について考える。また,実際の遊び活動(今回も①光るドロだ
んご作りか,②立体折り紙ヒコーキ作りのいずれか)を体験することを通じて,子ど
もの遊びの本質―子どもにとって遊びの面白さとは何か―について考える。
幼
児
教
育
保育の環境構成と援助
主に環境の視点から,幼児のさまざまな発達を促す環境の構成や工夫の仕方に
ついて講義するとともに,保育実践または事例を検討しながらグループで議論す
る。また,幼児が環境とかかわるなかに育ちを見とり,よりふさわしい援助を実践し
省察する営みについても,事例を挙げながら考える。
教諭
幼稚園教諭
平成26年8月28日
60人
6,000円
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
高等学校教諭
(進路指導)
平成26年8月4日
30人
6,000円
小・中学校教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年8月5日
40人
6,000円
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
養護教諭
養護教諭
のみ
平成26年8月1日
50人
6,000円
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
栄養教諭
のみ
平成26年8月1日
30人
6,000円
専門
科目
福
祉
福
祉
専門
科目
養
護
教
諭
専門
科目
栄
養
講習の名称
超高齢社会の到来などにより,福祉専門職の社会的ニーズは高まっている。一
方,偏った報道などにより,福祉専門職に対しての誤解も生じている。たとえば,
「待遇が悪い」も一面的な見方である。そこで本講義では,社会福祉の現況を概観
した上で,福祉専門職の位置づけや資格取得ルート,待遇,働きがいなどを理解
職業としての社会福祉
教諭
することをねらいとする。そして,これらを通して,福祉専門職を目指す生徒への進
路指導の充実を図る。なお,本講義で扱う専門職は,社会福祉士と精神保健福祉
士,介護福祉士の3つである。
障害の子どもたちへの支援、児童虐待、いじめ、不登校やひきこもり、少年犯罪、
薬物やアルコール問題、リストカットや性の課題など、児童を取り巻く様々な問題
について事例をもとに理解し、地域の資源としての学校が果たすべき機能と、これ
児童・生徒の生活課題とスクール
教諭
からの教師に求められる役割を考える。専門職がそれぞれの持つ専門性や役割
ソーシャルワーク
養護教諭
を果たしてゆくことによって、児童の問題を解決し、もってその人格の成長・発達を
目指す「協働のネットワーク」の必要性について、事例から考察する。
講習の名称
養護教諭のための学校保健
講習の名称
講習の概要
養護教諭のための学校保健として、次の内容を学ぶ。
①学校における感染症(小児感染症等について)
②学校における精神医学(急激な不安への対処等)
③救急医学(急な病気や外傷の生徒に対する応急手当時の初期対応について)
④消化器感染症について
講習の概要
栄養教諭の職務の1つとされている「食に関する指導」について、教育現場での課
題や最近の知見を中心として講述する。まず栄養に関する知識を再度整理する。
栄養および食品に関する最近の
次に指導が必要と考えられる項目について、その内容に関する科学的根拠を解
栄養教諭
知見
説する。さらに児童生徒の特性をふまえた食に関する指導の方法についてグルー
プワークなどの方法によってこれからの目指すべき方向について考える。
7/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
栄
養
児童生徒が健全な心身を培い、豊かな人間性をはぐくむために、肥満や痩せ、偏
食、食物アレルギーなどの課題に対しては、個別の食に関する指導が必要であ
食に関する指導について-個別指 る。それには、児童生徒の身体状況や栄養状態、食行動などを総合的に評価し、
理解度や家庭・地域での背景等を考慮して、教育上の特性に合った方法を用い
導の観点から
る。本講習では、児童生徒の特性をふまえた食に関する指導の方法について解
説する。
栄養教諭
栄養教諭
のみ
平成26年8月5日
30人
6,000円
栄
養
「食に関する指導」については、家庭科など他教科との連携などの方法によって実
施することも効果的な方法の1つであると考えられる。本講習においては、特に家
食に関する指導について-他教科
庭科との関連、連携を中心とした指導方法について検討するとともに、医療現場 栄養教諭
との観点から
における指導事例や最近の栄養教諭養成に対する大学等の養成現場での実状
を解説し、今後の教育現場での指導方法について考える。
栄養教諭
のみ
平成26年8月7日
30人
6,000円
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
専門
科目
講習の名称
講習の概要
共
通
小学校の教育内容の充実
(技能・表現系講座)
「図画工作」「音楽」「体育」「家庭」の4教科に関する講座を開設して(各教科75分
間),小学校における技能・表現系の教科に関する最新の動向を考察する。修了
認定試験は,当日の最後の時間(60分間)に実施する。
教諭
小学校教諭
平成26年8月7日
80人
6,000円
共
通
小学校の教育内容の充実
(教科基礎系講座)
「国語」「社会」「算数」「理科」の4教科に関する講義を行い、(各教科75分間),小
学校における教科基礎系の教育に関する最新の動向を考察する。修了認定試験
は,当日の最後の時間(60分間)に実施する。
教諭
小学校教諭
平成26年8月20日
80人
6,000円
共
通
小学校の教育内容の充実
(幼小特別支援教育講座)
「生活科」「幼児の指導」「幼小連携」「特別支援教育」の4領域に関する講座を開
設して(各教科75分間),幼小特別支援教育に関する最新の動向を考察する。修
了認定試験は,当日の最後の時間(60分間)に実施する。小学校教諭の免許状を
有する幼稚園教諭も受講可。
教諭
小学校・特別支援学校小学部教諭
平成26年8月22日
80人
6,000円
映像教材で創る楽しい
「歯の健康と食生活」の指導
本来、「むし歯予防」をはじめとする「歯の健康と食生活」の内容は、生活に役立つ
興味深いテーマであるにもかかわらず、その印象は、しばしば退屈で難解であると
教諭
いわれる。本講習では、これらの話題について、NHK映像教材「はてな?で学ぶ
養護教諭
保健指導」の監修・企画者の立場から実際の映像制作現場の経験も交えて、効果
的な保健指導の方法について考える。
小・中学校教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年7月25日
40人
6,000円
共
通
8/10
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
『生徒指導提要』の内容や逸脱に関する理論を踏まえつつ、少年非行の実態・特
徴を講じるとともに、少年鑑別所における非行臨床実践やスクールカウンセラーと
教諭
して関わった体験から得られた知見に基づき,学校における反社会的行動への関 養護教諭
わり方,生徒指導体制の在り方などを考察する。
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
小・中・高・特別支援学校教諭、
養護教諭
(教科指定なし)
平成26年7月25日
80人
6,000円
共
通
少年非行と生徒指導
共
通
本来、保健指導の現場でもっとも要望の高いといわれる「朝食の必要性」や「基本
的な生活習慣(食―運動―睡眠)」の指導については、生活に役立つ興味深い
映像教材で創る楽しい
テーマであるにもかかわらず、その印象は、しばしば退屈で難解であるといわれ
教諭
「朝食と生活リズム(食―運動―
る。本講習では、それらの話題について、NHK映像教材「はてな?で学ぶ保健指 養護教諭
睡眠)」の指導
導」の監修・企画者の立場から実際の映像制作現場の経験も交えて、効果的な保
健指導の方法について考える。
小・中学校教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年7月29日
50人
6,000円
共
通
本来、スポーツにおける水分補給や熱中症予防などの「夏の保健指導」の内容
は、生活に役立つ興味深いテーマであるにもかかわらず、その印象は、しばしば
映像教材で創る楽しい
教諭
「スポーツと健康・熱中症予防」の 退屈で難解であるといわれる。本講習では、それらの話題についてNHK映像教
養護教諭
材「はてな?で学ぶ保健指導」の監修・企画者の立場から実際の映像制作現場の
指導
経験も交えて、効果的な保健指導の方法について考える。
小・中学校教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年7月31日
50人
6,000円
共
通
振動の世界
我々の生活の中には,様々な振動や騒音が存在している.楽器などでは美しい音
を奏でる一方で,地震や騒音は有害となる振動である.本講習では,様々な身の
回りの物理現象から,世の中で発生しているいろいろな振動現象に到るまで,ビデ
オによる事例紹介や,簡単な実演を行い,教育現場で現象を見る目を育成できる
ような講義を行う.
共
通
多文化共生社会を考える
学習指導要領に明記された「伝統や文化に関する教育の充実」を、社会科を中心
に各教科で図るため、「東アジアの社会と文化」と「日本の社会と文化」という主題
のもとで、過去そして現在における多文化共生社会の展開について解説します。
教諭
小・中・高等学校教諭
(教科指定なし)
平成26年8月27日
30人
6,000円
授業に活用する自然認識の
理論と実践
様々な教科において、子どもの自然認識は学習活動を進める際の基礎となる。こ
の講座では効果的な自然認識の方法と理論を実践的に学び修得することを目的
としている。自然認識を、単に自然の事物現象から情報を引き出す作業としてだけ
でなく、日本シェアリングネイチャーが推奨する手法と理論を踏まえ、子どもたちの
五感をフルに活用して自然に親しむ観点も重視しながら、授業への導入方法を考
察する。
教諭
幼稚園、小学校教諭
平成26年8月27日
30人
6,000円
初等教育からのものづくり教育
幼稚園から小学校,中学校,高等学校において展開されているものづくり教育を
基に,特に,幼少期からのものづくり教育に焦点をあて,子どもの意識の変容,最
近の研究動向等を講義する。この講習は,初等教育を担う教員が,教育課程とし
て展開される技術教育(中学校技術・家庭科技術分野,高等学校工業科)の内容
を適切に理解し,実践事例からその現状を把握・考察することを目的とする。その
他,人間の知恵の詰まった道具についても考える。
教諭
幼稚園、小学校・
特別支援学校小学部教諭
平成26年8月28日
40人
6,000円
共
通
共
通
9/10
教諭
小学校教諭
平成26年8月22日
30人
6,000円
平成26年度 大分大学 教員免許状更新講習
選択領域一覧表(夏季)
受講者募集期間
平成26年5月16日 午前6時30分 ~ 平成26年5月22日 午後5時 ※講習によっては、持参するもの、購入するテキスト等ありますので、シラバス(講習の詳細)を必ずご確認ください。
専門
科目
講習の名称
講習の概要
対象職種
主な受講対象者
講習日
定員
受講料
教諭
養護教諭
小・中・高等学校教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年8月28日
60人
6,000円
全ての教諭、養護教諭
(教科指定なし)
平成26年8月29日
150人
6,000円
共
通
教育相談実践講座
-学校カウンセリングとマネジメ
ント
学校教育相談、学校カウンセリングの立場から、児童生徒の情緒的問題(不登
校、いじめ、非行、自傷など)や家庭背景の問題の理解と支援のあり方を実践的
に考察する。具体的には、①発達的観点とカウンセリングの観点から理解やアセ
スメントについて講義する。②カウンセリング的な関わり方について理論と実習を
行なう。③ケースマネジメントの視点から個別の関わり、学級経営・学年経営や、
校内のシステム作り、医療・福祉機関との連携のあり方について、実践例から検
討を行なう。
共
通
放射線の光と影
放射線に対する基礎的な知識と利用法について放射線計測器や個人線量計を実
教諭
際に見てもらいながら出来る限りわかりやすく説明すると共に,放射線による人体
養護教諭
への影響と法規制について概略を解説します。
社会教育と学校教育の協働
今、学校が様々な問題を抱えている中で「より豊かな教育活動」を実践するには多
くの課題がある。教育基本法13条に「家庭、学校、地域社会の教育の協働」が条
文化され、社会教育法に「社会教育がその中核的な役割を担う」とされた。さらに、
教育振興基本計画において教育の「縦の接続」と「横の連携」という基本的考え方
が示されたことから、社会教育サイドからの事例研究を通して、学校教育との協働
方策及びその教育的価値について学習を行う。
教諭
幼稚園、小・中学校教諭
(教科指定なし)
平成26年8月29日
50人
6,000円
学校と家庭、地域の協働方策
-子育てを手がかりに-
教育基本法の改正を受け、近年学校と家庭、地域の協働を推進することが求めら
れている。しかし、学校現場ではその意義が十分理解されていなかったり、業務の
多忙化の中で意欲的に協働に取り組むことが困難な状況も見受けられる。本講習
では、子育てを入り口にして、最終的には学校や地域社会全体のエンパワーメン
トにつながるような協働のあり方を考える。
教諭
幼稚園、小・中学校教諭
(教科指定なし)
平成26年8月29日
40人
6,000円
共
通
共
通
10/10