5 2014 平成26年 平成25年度岩泉町青少年詩よみコンクール「本・読む」 教育長賞 としょしつは たのしいほんの すむまちさ 今月の記念日など 3日 憲法記念日 4日 みどりの日 5日 こどもの日 8日 自転車の安全利用推進期間 (~17日) 11日 母の日 18日 いわて家庭の日 さつき May 皐月 今月予定されている行事 ●生涯学習行事 ( ) は開催場所 ■町内行事・事業 ●水中ウォーキング教室 (海洋センター) ■子宮がん、 乳がん検診 (検診会場未定) ◎誕生花◎【カーネーション】 <花言葉>(赤)愛を信じる、清らかな慕情 (白)貞節 (ピンク)美しいしぐさ、貴方を熱愛する ◎誕生石◎【エメラルド】 釜津田大運動会(釜津田中学校) <象徴> 幸運、幸福 日 月 火 4 4 日 6 6 月 7 7 エコドライブを心がけましょう! 火 水 木 金 土 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 8 8 11 12 9 10 9 10 11 12 ○ふんわりアクセル (発進時5秒間で20㎞/h程度の加速で十分効果があります。) 年間で約11,370円の節約 CO2削減量 194.0kg 1 木 赤口 2 金 先勝 八十八夜 年間で約 2,460円の節約 CO2削減量 42.0kg 20 21 20 21 22 22 23 23 24 24 25 25 26 26 27 28 27 28 29 29 30 30 3 土 友引 憲法記念日 ■龍泉洞まつり前夜祭 (うれいら通り商店街) ■会長杯争奪中学校野球大会 (岩泉球場) ○早めのアクセルオフ 13 14 13 14 15 18 19 15 16 16 17 17 18 19 4 水 ○公共交通機関の利用を心がけましょう。 先負 みどりの日 (旧暦4月6日) 5 仏滅 こどもの日 立夏 ■龍泉洞まつり ■県民体育大会軟式野球下 (~5日、 龍泉洞園地ほか) 北予選 (~6日、 岩泉球場) ■高松宮賜杯全日本軟式野 球大会1部沿岸北ブロック 予選 (岩泉球場) 6 大安 振替休日 7 赤口 上弦 8 先勝 9 友引 10 ■全国スポーツ少年団軟式 野球交流大会下北予選 (~11日、 岩泉球場) 11 12 13 14 15 16 17 仏滅 母の日 大安 赤口 先勝 (旧暦4月13日) 友引 先負 ■地域職業相談コーナー ■無料法律相談会 (町役場) (町役場) ■かもしか号 (大川コース) ■かもしか号 (釜津田コース) ■かもしか号 (安家コース) ●プールオープン(無料開放日) (海洋センター) ■体育祭 (小川中) ■高松宮賜杯全日本軟式野 球大会2部下北予選 (・25日、 岩泉球場) 18 19 20 21 22 23 24 大安 赤口 食育の日 ■プチ龍ちゃんFutureカッ ■かもしか号 (有芸コース) プリング (町内) ■釜津田大運動会 (釜津田小中) 先勝 友引 小満 先負 下弦 仏滅 ■かもしか号 (小本コース) ■行政相談定例相談会 (小川生活改善センター) ■くらしとお金の安心相談会 ■かもしか号 (国境コース) (町民会館) ■かもしか号 (名目入コース) 先勝 友引 先負 大安 大安 ■運動会 (岩泉小) ■県少年軟式野球大会兼全 日本少年軟式野球大会下 北予選(~25日、 岩泉球場) 25 26 27 28 29 30 31 赤口 仏滅 満月 ■体育祭 (岩泉中、 小本中) ■かもしか号 (門コース) ■日本スポーツマスターズ軟 式野球競技会下北予選 (岩泉球場) (旧暦4月20日) 先負 赤口 先勝 (旧暦4月27日) 新月 昭和36年 三陸フェーン 災害 (小本中コース) ■地域職業相談コーナー ■大運動会(二升石小、大川小、 ■かもしか号 門小、安家小中(地区合同)) (町役場) ■合同運動会 (浅内小) ■学区民運動会 (中沢小) ■連合運動会 (国見小) ■地区民運動会 (有芸小) ■運動会(小川小、小本小(本分校合同)) 国見親子食育教室 6 6 日 月 火 水 木 金 土 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 16 16 17 17 18 18 19 19 20 20 21 21 22 22 23 23 24 24 25 25 26 26 27 27 28 28 29 29 30 30 ■中学生ソフトテニス大会 (龍ちゃんドーム) プラス・テン 小まめに体を動かす+10分 階段を上り下り エスカレーターやエレベーターを使わずに! •体を動かす時間は少しずつ増。 •体調が悪い時は無理をしない。 •痛みがある時は専門家に相談。 階段の上り下りは運動不足の解消に役に立つ手っ取り早い運動であり、 かなりよい運動です。 たとえ1回 当たりの時間は短くても、回数を重ねることでその効果が出てきます。 これからは、エスカレーターを使わ ずに。 3~4階ぐらいまでなら、エレベーターも使わずに。そんなクセがつくと、あっという間に運動量がア ップします。 階段の上り下りを続けていると、体力がつき、足腰も丈夫になります。その効果を体が感じるようになる と、 体を動かすことが楽しくなってくるはずです。 (膝に痛みがある場合は無理せずに…) ※日程等が変更になる場合があります。また、出前講座一覧は最終ページに掲載していますのでご覧ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc