10号 - 江田島市教育委員会

学校教育目標・・・・・『「新たな英知」と「美しい心」,「たくましい体」を持つ江田島の子を育てる』
平成25年度
~
当たり前のことを当たり前に突き抜けるまで
~
第10号
平成25年10月31日
江田島市立江田島小学校
くじらぐも
わっしょい寿限無だ
みんなで味わう
賢治に合奏
母校 江田島
(學)
山々の木々もようやく色づき始め,足早に冬がやってこようとしています。
さて,子どもたちは本番までの約半月,先生や友だちとともに一つのことをやり遂げようと練習をがんばってきま
した。本番の発表は学習の成果が発揮された感動的なものとなり,子どもたちの自信につながったと思います。地域,
保護者の皆様,お忙しい中最後までご観覧いただき,また片づけまでご協力いただき本当にありがとうございました。
環境啓発ポスター入選
江田島市美展入賞
絵画の部
金
賞
4年 西本 星七
この他,銀賞に
書の部
21名の児童が
教 育 長 賞
4年 大宮 夏音
入賞しました。
小学校長会会長賞 5年 徳浦 かぐや
金
賞
4年 巳之越 由真
5年 藤村 摩耶
江田島市陸上記録会入賞(1位と2位のみ)
議 長 賞
5年 山野小学校
走り幅跳び
長
真里奈
100m走
教育長
賞 中谷3 年
泰 生 5年 川本 透空
2位
5年
華子 寺 下 1位
美術展実行委員会長賞
泉季 5年 窪 大輝
2位 5年 川本 3年
透空 大越 2位
市長賞
5年
藤村
摩耶
議 長 賞
5年 山野 真里
走り高跳び
60m走ハードル走
奈
1位
5年
燦 寺 下 1位
教育長
賞 江田3 年
泰 生 5年 中村 海斗
2位 5年 窪 大輝
美術展実行委員会長賞
3年 大越 1位
泉季 6年 水原 浩晴
2位 6年 大木 智仁
1位 6年 谷 龍星
ス
ロ
ー
ガ
ン
800m走
1位 5年
吉田
2位
3位
中村
國政
5年
5年
ソフトボール投げ
1位 5年 佐々木 大斗
彩乃
1位 6年 森山 鈴
海斗
1位 6年 森 一真
敦弘
400mリレー
1000m走
1位 5年 福村 五仁・宮本
1位 6年 清水 星護
(大会新記録 3分14秒7) 2位 5年 冨田 大空・江田
2位 6年 大年 沙希・半田
2位 6年 倉知 俊海・清水
賞
3年 寺下 泰生
寺下
泰生
「 見 つ め よ う 自 分
見賞つ け3年
よ う
み ん
な の 良 さ ! 」
大越 泉季
泉季
美術展実行委員会長賞 3年 大越
5年 川本 透空
5年 小川 莉穂
5年 山口 紗佳
6年 足利 水月
6年 仲野 花連
6年 山野 真里奈
5年 藤村 摩耶
議 長 賞
5年
山野小学校長 真里奈
教育長賞
3年 寺下
泰生
美術展
実行委員会長賞 3年 大越
泉季
市長賞
5年 藤村
摩
耶
議 長 賞
5年
山野 真里奈
教育長賞
3年 寺下
泰生
美術展
実行委員会長賞 3年 大越
泉季
拓実・川本 透空・窪 大輝
燦・二反田 李花・中谷 華子
奈穂・梶田 千晴・川尻帆乃佳
星護・谷 龍星 ・水原 浩晴
美術展実行委員会長賞 3年
アンケートにご協力いただきありがとうございました。多くの励ましやご意見を真摯に受けとめ,教職員一丸となって信頼されるよりよい学校づくりに努めていきます
。
・運動クラブ設立について検討してほしい,バスケットクラブはできないか。
【保護者】集計人数
267 /296
項
知
徳
体
信
頼
回収率 90 %
目
肯定的評価
H25 10月
①子どもは学校の勉強が分かっている。
84%
②子どもは決めた時刻に,決めた時間以上家庭学習をしている。
66%
③子どもは学校の授業で,規律を守って学習している。
96%
④子どもは自分の良いところが言える。
68%
⑤子どもは約束を守っている。
86%
⑥子どもはあいさつができる。
88%
⑦子どものがんばりを認めている。
94%
⑧子どもは決めた時刻に早寝をしようとしている。
81%
⑨子どもは朝ご飯をしっかり食べている。
95%
⑩子どもはよく外で遊んだり,運動したりしている。
82%
⑪子どもは「学校に行きたい」と言っている。
89%
⑫学校は子どもの安全についての取組を行っている。
97%
⑬「学校だより」等で,学校の様子がよく分かる。
96%
⑭保護者が参観する機会をよくもうけている。
100%
⑮保護者や地域の相談などに応えようとしている。
95%
⑯教職員の対応は明るく丁寧である。
98%
⑰あなたは江田島小学校の現状に満足している。
94%
〔肯定的・励ましのご意見〕
○教師の姿勢
・先生の対応が子どものやる気や学校生活の安心感につながっている。
・子どもは学校が大好きで楽しく通えている,先生のおかげである。
・学校で様々な体験をさせてもらって子どもは成長している。
・先生は懸命にがんばっている,子ども目線でやさしく厳しく,コミュニケーションを大切にしてほしい。
・先生は明るく笑顔で子どもに接してくれているのでありがたい。
・学校では学校のルールに従って生活するのが正しい,先生も自信をもって接してほしい。
・授業中の私語などで他人に迷惑をかける子どもは注意すべき,悪いことは悪いとしつけてよい。
○学校全体の取組
・当たり前のことを当たり前にできるよう,できない子どもに指導することは大切である。
・行事が多く,子どもの様子を見に行く機会も多くありがたい。
・明るくよい学校である,子どもも落ち着いて生活しており安心して任せられる。
・学校でのトラブルに対して早目に,真摯に向き合い対応している。
・「江田島小学校は勉強する学校」という姿勢を今後も続けてほしい。
・夏休み学習会は,少人数でしっかり指導してもらえるので続けてほしい。
・誕生カードの掲示で,他学年の子どもの顔も覚えられるので続けてほしい。
〔改善を求める意見〕
○教師の姿勢
・自主学習を強化してほしい。45分間集中して勉強させて学習の進度に遅れがないようにしてほしい。
・自分で考えて行動できる子どもが育つようやる気を促す声かけをしてほしい。
○学校の取組
・学力を付けるためにどんどん勉強させて学習習慣を付け,安心して転校等にも対応できるようにしてほしい。
・図書購入(よく読む・読ませたい・役立つ本)について検討し,朝読や国語で先生による朗読をしてほしい。
・臨時休校や授業カット時の授業時数や学習内容の確保をしてほしい。
・どの子も持続して自然に挨拶ができるようになればよい。
今後,学校として
・防災対策や不審者対応は大切なので継続してほしい。
・江田島っ子の取組がストレスとなっている,○や△の評価はどうなのか。
・高学年が低学年を気にかける等の慈愛の精神に欠ける。
・参観日が多いのはよいが,共働き等で休めない保護者にも配慮してほしい。
・路線バスに間に合わないことが多いので,飛渡瀬,江南方面もスクールバスにしてほしい。
・作品展示を増やしてほしい。
給食運搬にエレベーター使用はどうか。
制服導入を希望する。
○市と学校への要望
・図書館司書システムを導入してほしい。予算化をお願いしたい。
・一人での下校や留守番などが心配なので,4年生以降も放課後児童クラブをぜひ利用できるようにしてほしい。
〔保護者への意見〕
・自己肯定感を高めるために,親子でもっとほめて認め合うようにすればよい。
・親も事実に目を向けて子どもとしっかりと向かい合うべき,学校任せではいけない。
・親が子どもを愛し,優しく厳しく見守っていかなければならない。
・親が家庭で規則正しい生活をさせて,学校生活をバックアップしていきたい。
・親が他人を馬鹿にしたり茶化したりするような発言をすべきではない。
・参観日の保護者同士の会話の声が大きく,児童の声が聞こえない。
【地域】28名分
肯定的評価の%
アンケート項目
H24.2 月
H25.10
差
1
子ども達は学校の授業で,学習に一生懸命取り組んでいる。
100%
96%
-4
2
子ども達は通学途中によくあいさつをよくする。
91%
72%
-19%
3
子ども達は学校で出会った時,よくあいさつをする。
100%
95%
-5%
4
子ども達はよく地域活動に参加している。
87%
85%
-2%
5
学校は子どもの安全についての取り組みを行っている.
97%
100%
3%
6
「学校だより」等で,学校の様子がよく分かる。
100%
100%
0%
7
学校は保護者や地域が参観する機会をよくもうけている。
100%
100%
0%
8
学校や学級担任は保護者や地域の相談などに応えようとしている。
100%
96%
-4%
9
教職員の校内,電話等での対応は明るくていねいである。
100%
100%
0%
10
あなたは,江田島小学校の現状についてどう思いますか。
97%
96%
-1%
〔肯定的・励ましのご意見〕
○先生方の一生懸命指導される態度やきめ細かい指導振りに感心する。
○心身ともにたくましい子どもに向かって着実に成長できていると確信している。
○子ども顔が輝くよう共に努力したい。
〔改善を求める意見〕
●高学年の授業態度に真剣味が感じられない,教師も児童に遠慮していて注意が足りない。
●参観日等に行った時,校内では挨拶があるが,地域では恥ずかしいのか挨拶できていない。
●いじめ問題の現状について聞かせてほしい。
●今後,図書室の本の整理を考えてほしい。
オ その
●保護者にもっと変わってほしい。
【児童】
288名分
肯定的評価
①家庭では,決められた時刻に学習を始めている。
58%
②家庭では,学年×10 分間以上学習している。
91%
③朝,昼,夕にそれぞれ,あいさつを 2 回以上言っている。
95%
④学校では,だまってきれいに掃除をしている。
82%
⑤自分の良さが言える。
94%
⑥江田島の良さが言える。
73%
⑦友だちと仲良くできている。
97%
⑧学校は楽しい。
86%
他の学習
もしてい
る
14%
家庭学習(3年以上)
エ 復習
と予習も
している
20%
ウ 予習
もしてい イ 復習
る
もしてい
4%
る
19%
学力向上対策,生徒指導体制の充実,家庭と連携した学習習慣・生活習慣の確立へ向けて,力を入れて取り組んでいきます。
ア 宿題
だけして
いる
43%