THE TODA ROTARY CLUB どうすれば1人当たりの売上高を増やせるかというこ 本日はコジマと日産を例にとって、人件費と企業経営 とに全力を注いでいれば、このような事態は回避できた のお話しをしました。コストを下げるときに、単に給料 のではないかというのがこの分析の結論です。 やボーナスのカットをするのではなく、何らかの工夫を 利益を分かち合うという感覚やモラルが、大きな会社 しながら従業員のモチベーションを高めるということが にはなくなってしまい、株主やまだ見ぬ投資家の目を気 必要、ということを事例をもって紹介致しました。 にして経営し、下請けに値切ったり、従業員の給料を下 本日の内容は書籍になっていますので興味のある方は げることができる経営者がすぐれた経営者であるという 是非読んでみてください。 間違った考え方が今時の経済社会に流布しているように 『総務・労組・社労士のための人事・給与を決める 思います。利益だけでなく、付加価値を重視した経営姿 勢というものが日本の経済社会には欠けていたのではな ときの労働生産性分析』前川修満・著(日本法令) いかと思います。 続いて日産自動車とトヨタ自動車の比較もしてみま ニコニコボックス 萩原達也様 (戸田イブニング RC)本日はお世話になりま す。11 月 11 日(日)の 4 クラブゴルフコン しょう。70 年代、80 年代のトヨタと日産では労働生産 性、付加価値はトヨタの方が大きく差が開いていました。 ところが一人あたりの人件費も従業員の数も日産の方が ペ宜しくお願い致します。 中村隆俊 品をお持ちしました。お納め頂ければ幸いで 態での会社経営が可能となりました。日産は付加価値の す。今後ともより一層のご支援、ご協力を賜 半分近くを給料として支払っていたことと、追加の設備 りますようお願い申し上げます。また 10 月 投資には新たに借り入れをしていたので当然借金は減り 28 日(日)はピンクリボンウォークがござい ません。このように労働生産性、付加価値の分析をする ますのでご参加宜しくお願い申し上げます。 長谷川春一 前川先生卓話よろしくお願いいたします。過 日メオト会優勝させていただきましてありが リストラや抜本的な改革が徹底しないまま 90 年代以降 とうございました。全て家内のおかげです。 の大不況に突入してしまいます。その結果日産は凋落し 中村先生 50 周年おめでとうございます。 前川先生、卓話よろしくお願いいたします。 てしまい、最終的にはルノーの傘下で再建することにな ります。 カルロス・ゴーン氏は、主に二つのことをして日産の 池上良久 磯島栄一 赤塚光朗 小林寿之 再建に着手しました。一つは、部品の仕入れ先を 1 万 金子篤徳 岡本忠美 榎本浩子 宮沢武史 2 千社程度から半分の 6 千社ほどに減らしたことです。 金子洋太郎 花岡十九五郎 宮川宏昭 榎本君子 その代わり部品メーカーのモチベーションを下げないた 八木橋幾太郎 永井 悟 植野正裕 八木橋 実 め、一社あたりの取引額を増やしました。この結果日産 斉藤弘子 市ヶ谷久枝 市ヶ谷輝男 奥墨元治 は部品だけで、相当なコストダウンを可能とし、材料費 野村眞一 渡辺正文 大崎 昇 大野末壽 山川和邦 八木久治 名嘉山博喜 渡辺一利 八木橋賢一 滝沢美行 西袋彰一郎 だけでも 1 千億ほどのコストダウンに成功しました。 そしてもう一つは、従業員を減らすことでした。日産 本体だけで、8 千人辞めさせています。社員は辞めさせ ましたが、残った社員の賃金は上げています。今まで 3 万 8 千人でやっていた仕事を 3 万人でやると1人当た りの仕事量が増えるかもしれないことと、残った従業員 271件 416,000円 本日の合計 34件 42,000円 合 計 305件 458,000円 出席報告 いうことをゴーン氏は知っていたからです。日産は人件 人件費を上げることができました。ゴーン氏がくる前 の 1999 年は1人当たりの給料は年間 587 万でしたが、 2002 年には 697 万になっています。日産はそこで再生 し倒産を回避し、その直後には創業以来最大の利益をあ げたのです。 月日 会員 計算に 出席 用いた 総数 会員数 者数 - 東晶大飯店蕨店 火 12:30 大和証券川口支店 4 階 火 12:30 巣鴨信用金庫戸田支店 木 12:30 東京信用金庫蕨支店 2 階 水 12:30 川口市立グリーンセンターレストラン赤柴 火 12:30 川口そごう 10 階ダリアルーム 月 19:00 川口市立グリーンセンターシャトー赤柴 水 12:30 戸田市文化会館 3 階 木 19:00 国 際 ロ ー タ リ ー 会 長 田 中 作 次 第2770地区ガバナー 田 中 德 尚 第 12 グループガバナー補佐 溝 上 西 二 会 報 2012-2013 年度 平成 24 年 9 月 24 日発行 本日のプログラム 次回のプログラム 第 2345 回例会 第 2346 回例会 9 月 24 日(月)点鐘 12:30 10 月 1 日(月)点鐘 12:30 卓話 「戸田クラブ 20 年史について」 金子洋太郎会員 宮沢武史会員 市ヶ谷 孝会員 クラブフォーラム 戸田ロータリークラブ 創 立:1964 年 5 月 25 日 前回迄累計 のモチベーションを下げてしまっては何にもならないと 費全体のコストダウンに成功しましたが、1人当たりの ●蕨 RC ●川口西 RC ●戸田西 RC ●川口北 RC ●川口北東 RC ●川口中央 RC ●川口むさし野 RC ●戸田イブニング RC 50 周年を迎えましたので本日は皆様に記念 かったお金を借金の返済にあて、無借金経営に近い状 90 年代に入りバブル期は経済状況が良かったので、 お久しぶりです。昭和 37 年に当院が開院し て以来、半世紀が過ぎました。先月で無事 高かったのです。その結果、トヨタは従業員に分配しな とはっきりと数字に表れています。 第9号 出席免 欠席 出席率 出席数 者数 MU 除者の 例 会 日:毎週月曜日 点鐘 12:30 会 長:池 上 良 久 副 会 長:金子洋太郎 例 会 場:戸田市文化会館 幹 事:磯 島 栄 一 副 幹 事:日 坂 敦 夫 〒 335-0022 戸田市上戸田 4-8-1 TEL:048-445-1311 クラブ広報委員会 事 務 局:ダイヤメゾン戸田公園 1 階 委 員 長:榎本浩子 副委員長:都丸勇夫 〒 335-0011 戸田市下戸田 1-7-16 委 員:市ヶ谷輝男 鈴木和男 磯島栄一 TEL:048-445-2437 / FAX:048-432-6331 8/27 51 40 29 1 5 10 77.7% 会報制作:有限会社 雅 堂 戸田ロータリークラブ Web Site 9/3 51 40 33 0 5 5 84.4% TEL:048-989-8228 / FAX:048-989-8229 ホームページ http://www.toda-rc.com/ 9/10 51 40 32 0 5 8 82.2% [email protected] Eメール [email protected] THE TODA ROTARY CLUB THE TODA ROTARY CLUB 第 2344 回例会報告 幹事報告 例 会 日:2012 年 9 月 10 日(月) 会 場:戸田市文化会館 幹事 磯島栄一 卓 話 開会点鐘 池上良久会長 ロータリーソング 我等の生業 会長挨拶 池上良久会長 幹事報告 磯島栄一幹事 委員会報告 各委員会 卓 話 閉会点鐘 「人件費と企業経営」 アスト税理士法人 公認会計士・税理士 前川修満様 池上良久会長 ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ お 客 様 アスト税理士法人 公認会計士・税理士 前川修満様 戸田イブニング RC 萩原達也様 1. 前期分会費引落し予定日 9 月 2 1 日(金) 2. イニシエーションスピーチ 1 0 月 1 日(月) 黒田欣弥会員、市ヶ谷久枝会員(予定) 「人件費と企業経営」 アスト税理士法人 公認会計士・税理士 前川修満 様 3. F A X で送信した例会予定の訂正。正しくは、 1 1 月 1 9 日(月)休会 1 1 月 2 6 日(月)戸田クラブ 3 0 年史パートⅡ だきます。 行 事 ◆ご挨拶 本日は人件費と企業経営についてお話しさせていた 戸田イブニング RC 萩原達也様 豊かさの指標として経済学や経済新聞で報道される のは GDP です。現在 1 位がアメリカ、2 位が中国、3 本日は 4 クラブ合同のゴルフコ 位は日本です。GDP は国の豊かさを示す指標であると ンペのご案内に参りました。日時 同時に、1人当たりの GDP はその国民がどれだけ豊か は 11 月 11日(日) 、場所はゴール かを見る指標で使われます。例えば中国は GDP では世 ド栃木プレジデントカントリーク 界 2 位ですが、人口が 10 億人いるので1人当たりの 企業です。権限も相当現場に落としています。事実、中 ラブです。9 時半スタートを予定 GDP で見ると必ずしも豊かな国であるとは言えません。 央集権的にコントロールできない。ヤマト運輸は社員が しています。当日表彰式を東晶大 これを会社レベルで見るのが『会社における従業員1 先週は日坂会員から陸前高 14 万人、本社が 300 人位。300 人位の本社でヤマト運 飯店蕨店で行います。一部を戸田イブニング R C の移動 人当たりの GDP』という指標です。人件費は、経費と 田視察のご報告がありました 輸を運営しているわけですが、全部コントロールなんか 例会にさせていただきますので、表彰式、夜のみ参加の 考えるよりも、会社が作り出した付加価値のうち従業員 が、本日は東日本大震災に際 できない。 『ヤマトは我なり』 という社訓があるんですが、 皆様もどうぞいらして下さい。当日 M U カードもお渡し に分配された額だとみなすべきなのです。 して非常に活躍した会社をご 現場の人たちがヤマトの代表者である。そんな誇りのあ します。皆様のご参加宜しくお願い致します。 こういったアプローチで家電量販店のコジマの経営分 紹介致します。以下社長のお る仕事を日々しなさいと言っています」 話を抜粋します。 『サービスが先、利益は後』̶。同社中興の祖・小倉 行 事 お客様挨拶 戸田中央総合病院 会長秘書 広瀬晶子様 「うちの会社は基本的に現場主義。徹底的に実行する 会長挨拶 会 長 池上良久 ◆ ◆ ◆ 昌男氏(故人)が 1976 年に『宅急便』を開設して以来、 「 何よりうれしかったのは、 口酸っぱく説いてきた言葉。お客のニーズに応え、不満 うちのセールスドライバーなど現場の社員がいろいろな や苦情があればそれに真摯に応えていくように心がけよ 地方自治体の役場に物資の運送を手伝わせてくれとゲリ うという小倉氏の呼びかけであった。その精神が暗黙知 ラ的に行動したことです。1 人だけがそうしたのではな として受け継がれていかねばならない。そのことを木川 く、いくつもの所でそういう申し出をしているんです 」。 氏は『ヤマトは我なり』という言葉で表す。 『クロネコヤマトの宅急便』の愛称で知られるヤマト 「それだけの裏打ちとなる権限を与えていますよと。 運輸を傘下に持つヤマトホールディングス社長・木川眞 あなたたちが頑張らないとヤマトは立ち行かないという 氏は、1 年前の東日本大震災時を振り返りながら、こう ことを逆に言っているわけです。これをずっと現場がや いう感想をもらす。 り続けていたというのが宅急便に対する評価だと思って 大震災の直後、通信手段は途絶え、災害の対策本部 います。ヤマトの企業文化なり DNA が評価されたと」 を置いた東京本社と被災地の拠点との連絡もできずじま ヤマトホールディングスは、東日本大震災の被災地支 い。そういう中を、ふだん集配や配達業務を車でこなす 援として、 『宅急便』1 個に付き 10 円の寄付を行うこと セールスドライバーなど現地の社員が被災者のために動 を震災直後に決めた。同社は年間約 14 億個を取り扱っ き続けた。それも、自分の判断で行動したということだ。 ており、寄付金総額は約 140 億円にのぼる。これは、 「社員一人ひとりが地元にどれだけ馴染み、とけ込ん 同社が年間にあげる最終利益(税引後利益)の約 4 割 でいるか。それを後で聞いたときは本当に嬉しかったで に相当。 ◆ ◆ ◆ すね」と木川氏。 ◆ご挨拶 中村隆俊会員 このたび無事に 5 0 周年を迎えることができたのも皆 様のおかげです。ありがとうございます。本日は記念の 品をお持ち致しました。 戸田中央総合病院 会長秘書 広瀬晶子様 本日は、中村から皆様に是非ということで記念品をお 持ちいたしました。冊子は中村が細部まで監修してお ります。どうぞ中村の 5 0 年を見ていただきたいと思 います。器は漆の老 舗のお店の職人さん に手掛けていただき ました。末永くお使 いいただければ幸い です。どうぞ今後と も宜しくお願い致し ます。 年の 5 月にビックカメラと資本提携をすると言いつつ、 ビックカメラの子会社になってしまいました。私はコジ マには致命的な経営的意志決定の失敗として『人件費 政策』があったと思っています。 具体的には、コジマ、ケーズ、ヤマダの人件費の負担 の割合を見ると、コジマは売上総利益に対して給与手当 の割合が他社よりも高く、粗利のうち 1/3 が人件費に 回っているので収益力が劣るのではないかと経営者は考 えた可能性があります。コジマは 9 割近くが正社員だっ たのに対して、ケーズ、ヤマダはパートと正社員の割合 がほぼ半々の割合でした。そこでコジマは、正社員を退 職させてパートで補充させることにしました。従業員は このような人事政策を歓迎しないであろうことは想像で きます。社員の士気も実際に落ちたのだと思います。 1人当たりの GDP に相当する、従業員1人当たりの 委員会報告 ◆国際奉仕委員会 析をしてみました。コジマはもともとヤマダ電気とケー ズデンキと競っていたのに、大きく差をつけられ、今 付加価値、 『労働生産性』を比較するとコジマは 3 社の 小林寿之委員長 中で最低でした。本来ならコジマは一人あたりの売上高 8 日(土)国際奉仕部門セミナーに参加しました。委 を改善する方法をとらなければならなかったのです。そ 『暗黙知』という言葉がある。ふだんの生活の中で、 昔から大企業は中小企業に比べて職業倫理が根付か 員長は戸田西 R C の伊藤公仁先生で、海外で奉仕をする のためには売上げを増やすか、人の絶対数を減らすかし 自分の仕事に磨きをかけるべく努力し続けていると、い ない、株主優先主義で、従業員、つきあいのある下請け 際の注意点として、寄付をしても最後まで金額が残らな かありません。それをせず正社員を減らしパートを増や ざという時に無意織の内に蓄積された知恵が発揮される に分配が薄くなっていくという土壌があり、職業倫理と いことがあるので気を付けて奉仕活動した方がいいとの し人件費だけを減らした結果、正社員のモチベーション ことを言う。木川氏も、大震災という危急時に現場の社 いう話は向かないと考えられていましたが、このように お話をいただきました。また戸田西 R C 西袋政己会長か も下がってしまい、平成 20 年度には年間で 50 億円の 員がテキパキと行動したことに、改めて現場力の強さを お客様、社員のことを非常に大切に考える土壌を持った らフィリピンの奉仕活動の様子を、写真をまじえてご報 赤字を出すまでになってしまいました。同じ時期にヤマ 確認できたと素直に喜ぶ。 会社もございます。 告いただきました。 ダもケーズデンキも業績をアップさせています。
© Copyright 2024 ExpyDoc