INFORMATION - 日本大学理工学部

 事務局 News
報告
第 52 回理工学部学術講演会
伊藤 洋一
理工学部学術講演会実行委員会委員長 電気工学科教授 平成20年度理工学部学術講演会は、11月29日に滞りな
室および CST ホール、ポスター発表会場として2階の特
く終了いたしました。発表件数は、16部会と4つの特別
設会場を使用しました。また、一部の口頭発表会場とポ
セッションあわせて782件でした。参加者数は総合受付の
スター発表会場にそれぞれテレビカメラを設置し、各会
集計で2,028名であり、昨年以上に大規模な学術講演会に
場の様子を、1・2階のロビーにおいてリアルタイムで
なりました。参加いただいた学生、教職員の皆さま、ま
見られるサービスも行いました。やや狭いなどご不自由
た学術講演会を実施するにあたり、ご協力ご支援くださ
をおかけした反面、どの会場に行くにも移動が容易であ
いました皆さまに心より感謝申し上げます。ご承知のよ
り、活気あふれる発表を満喫できたことと思います。今
うに、昨年第51回は半世紀後半の出発の年であり、今年
年も口頭発表とポスター発表の形式で行いました。本格
はその2年目にあたります。半世紀以上にわたり多くの
的なポスター発表形式を実施して3年目になりますが、
教員、若手研究者、大学院および学部学生の日ごろの研
年々応募数も増えて大変好評であります。とくに、2階
究成果を披露する場として学術講演会が活用され、これ
の特設会場で複数の部会を同時開催したことから、少な
まで発表されてきた論文数は19,000編を越す膨大な数に
からず異分野の交流が出来たことはとても有意義であっ
達しております。本学術講演会の歴史とその重みをあら
たと思います。熱気あふれるポスター会場で、大勢の方々
ためて感じます。
が熱心に発表者と質疑応答を交わしていただいたことは、
今年も昨年に引き続き駿河台キャンパスで土曜日の開
大変嬉しい限りであります。
催とし、1号館のみを使用して実施しました。発表会場
また、今年は日本大学男女研究者共同参画専門部会/
は、口頭発表会場として1号館3階から5階までの12教
女性研究者支援推進ユニットの主催による「女性研究者
口頭発表
保健室
口頭発表
ポスター発表
試験や論文提出などの重要な時期、インフルエンザや感染性胃腸炎に注意してください
通常、ノロウイルス流行のピークとされる12~1月はインフルエンザの流行時季とも重なります。十分注意し予防に努めましょう。
インフルエンザ予防対策
❶ 予防接種をしましょう
は、医療機関で予防接種を受ける
下してしまいます。ウイルスを寄
ことをお勧めします。
せ付けないよう、繁華街などへの
❸ 適度な温度と湿度を保ちましょ
う
なお、接種に際しては体調や既
外出は意識して避けましょう。
インフルエンザウイルスは低
インフルエンザウイルスは遺伝
往症など十分な注意が必要です。
また、新型インフルエンザの流
温・乾燥の状態で活発に活動しま
子が変化しやすく、毎年予防接種
医師とよく相談の上、接種の可否
行を考えると、数週間外出をしな
す。加湿器などで 50 ~ 60%の湿
を受けることが、インフルエンザ
や、効果・副反応などの十分な説
くても暮らせるくらい、食料を蓄
度を保ちましょう。
にかからないようにする、あるい
明を受け、よく理解した上で接種
える必要がある事態になる可能性
は症状を軽減する上で大切になり
を受けるようにしましょう。
もあります。自炊の習慣がないひ
ます。とくに今シーズンは、新型
インフルエンザの流行が懸念され
❷ 人ごみを避けましょう
❹ マスクを着用しましょう
とり暮らしの皆さんは、とくに大
マスクを着用することによっ
学からの情報や報道機関による
て、ウイルスの進入を約 3 割減
ています。近年は 5 月ごろまで流
試験前などは、どうしても睡眠
ニュースに注意し、対応を心がけ
らすことができるといわれていま
行する傾向にあります。まだの方
不足やストレスなどで免疫力が低
てください。
す。また、鼻やのどの乾燥も防ぐ
22
理工
Circular
College of Science and Technology, Nihon University
VOL.38 2009. WINTER No.139
INFORMATION & TOPICS
紹介セッション」
、特色ある大学教育支援
平成20年度(第52回)理工学部学術講演会優秀発表賞 受賞者
プログラム採択課題による「文部科学省
部会
所属
教育改革 Good Practice セッション」
、日
特別セッション
機械工学専攻
建 築 学 専 攻
海洋建築工学科
建 築 学 科
建 築 学 科
電子情報工学科
電子工学専攻
不動産科学専攻
精密機械工学科
精密機械工学専攻
航空宇宙工学科
海洋建築工学科
社会交通工学専攻
建 築 学 科
電子工学専攻
電子情報工学科
土木工学専攻
土木工学専攻
国立科学博物館
( 卒 業 生 )
海洋建築工学科
海洋建築工学科
海洋建築工学科
機 械 工 学 科
精密機械工学専攻
機械工学専攻
機械工学専攻
精密機械工学専攻
研
究
生
(電気工学専攻)
電 気 工 学 科
電気工学専攻
電子工学専攻
電子工学専攻
物質応用化学専攻
物質応用化学専攻
物 理 学 専 攻
量子理工学専攻
数 学 専 攻
本大学学術研究戦略プロジェクトによる
英語セッション「ナノ物質を基盤とする
構
造 ・ 強
度
材
料 ・ 物
性
光・量子技術の極限追求」
、日本大学理工
学部中越沖地震調査団による「新潟県中
越沖地震被害調査セッション」の4つの
特別セッションを実施しました。さらに、
今年度の理工学部学術賞受賞者3名によ
環 境・医 療 福 祉 系
計測・制御・人間工学
る特別講演も行われました。発表会終了
後には、CST ホールにおいて大勢の発表
都 市・交 通 計 画
者および教職員が出席して、懇親会が盛
情
大に催されました。
今年の「学術講演優秀発表賞」の審査
対象者は678名であり、総勢247名の先
生方の審査によって37名の方が選ばれま
した。12月9日にはその表彰式が行わ
れ、滝戸学部長より賞状と副賞の記念品
土
報
木
系
建 築 計 画 系
海 洋 建 築 系
が贈られました。また、学術講演会で発
表した学生の中から30名の方の投稿論文
機
械
系
電
気
系
電
子
系
化
学
系
術講演会がますます活性化し、発展し続
物
理
系
けることを心より願っております。
数
学
系
が、理工学研究所の所報特集号に英論文
(Short Notes)として掲載される予定で
す。これをきっかけに、学会への論文投
稿や国際会議等で発表されることを大い
に期待しております。
第53回理工学部学術講演会の発表に向
けて、研究がすでにスタートしました。
皆さまのこれからのご活躍と理工学部学
ことができます。粘膜が乾燥する
と防御機能が低下しますので、そ
の点でも効果的です。
❺“咳・くしゃみエチケット”を
守りましょう
防する目的で咳エチケットの啓蒙を始
めました。日本でも平成19年度に、厚
生労働省が咳エチケットの標語を掲げ
ました。
感染性胃腸炎予防対策
食器やタオルなどの消毒を行う
際は次亜塩素酸ナトリウムを含ん
だ塩素系の漂白剤などを使用しま
しょう(使用にあたっては各製品
氏名
山 崎 祥
國 本 拓
柳 千
住 吉 良
山野邊義
松山慶一
渡 邊 山 元 武
鈴 木 謙
松 井 勇
川村真実
田 中 秀
荒 谷 太
高 瀬 治
上 田 圭
土 屋 貴
喜多村延
坊 野 祐
形式
史
也
尋
子
達
郎
拓
士
途
太
子
明
郎
郎
太
寛
政
紀
口 頭 発 表
口 頭 発 表
ポスター発表
ポスター発表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
英 語 口 頭
ポスター発表
ポスター発表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
高 木 愛 子
ポスター発表
有
小
田
伊
桑
趙
相
小
英
史
悟
哉
志
桐
佑
太
口 頭 発 表
ポスター発表
ポスター発表
口 頭 発 表
口 頭 発 表
英 語 口 頭
ポスター発表
ポスター発表
山 口 隆 志
英 語 口 頭
岡
高
森
清
山
小
雨
齋
久
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
ポスター発表
口 頭 発 表
賀 喜
林 洋
巻 大
藤 信
原 仁
馬 悠
林 慶
田辰一
村 絵
山 優
水 崎 島 恒
宮 高
藤 保田直
郎
里
一
亮
学
郎
久
智
樹
2 石 けんを泡立て、手のひらを
よくこすります。
3 手の甲を伸ばすようにこすり
ます。指を組むようにして、
の使用説明書に従ってください)
。
指の間をこすり洗いします。
❸ ペーパータオル、ハンカチを携
帯しましょう
4 片方の手を軽くかくようにし
ンカチやティッシュで鼻と口を
❶ 手洗いでウイルスを物理的に洗
い落としましょう
覆いましょう
アルコール消毒や一般的な石け
研究室内などで手ふきタオルを
5 親 指を片方の手で握り、ねじ
・使用済ティッシュはゴミ箱に
んは、ノロウイルスに対してあま
共用するのは厳禁です。ペーパー
るようにして付け根までこす
・呼吸器症状のある人はマスクを
り効果がないといわれています。
タオルをその都度使い捨てるか、
殺菌するというよりも、物理的に
自分専用のハンカチを使用しま
ウイルスを洗い流すつもりで指
しょう。
・咳やくしゃみをするときは、ハ
着用しましょう
・咳やくしゃみをした後は手を洗
いましょう
*米疾病対策センター(CDC)は、
2004年11月から、当時世界的流行が問
題になった SARS 等呼吸器感染症を予
INFORMATION & TOPICS
先、指の間、爪、手首など念入り
に手洗いを行いましょう。
❷ 消毒を行うなら次亜塩素酸ナト
リウムを含んだもので
❹ 効果的な手洗いの方法
1 はじめに流水で両手を十分に
濡らして汚れを落とします。
て爪の先をこすります。
ります。
6 片方の手のひらで指の先をよ
くこすります。
7 手首も忘れずに洗います。
8 流水で泡と汚れ
をしっかりと
洗い流します。
理工
Circular
23