7月号 [PDFファイル/748KB] - 上尾市

大石南中だより
7月号
- 出会い・ふれあい・学びあい -
人生の基礎を培い
夢を語り 向上心と勇気を育てる
6月5日
全校朝礼
今年の開校記念日は日曜日で、休みが増えないのが残念ですが、次の日曜日、6月8日がこの
大石南中学校の開校記念日です。
昭和52年4月、今から37年前に開校しました。開校当時は1年生7学級、2年生5学級、
3年生4学級の合計16学級、生徒数は全部で614人でした。37年前の開校なので、最初の
卒業生は50歳を超えました。
学校は4月に始まっているのに、どうして6月8日が開校記念日になったかというと、校舎建
設の「鍬入れ式」という儀式を行ったのが6月8日だったためです。昭和50年代後半には生徒数1
000名を超える大きな学校でしたが、今年の在校生は300人を下回って、市内で一番小さな中学校
になってしまいました。今までに卒業した生徒は、今年の3月に卒業した先輩を含めて、8182名、
社会の様々な分野で活躍しています。卒業生の中には俳優の的場浩司さんやお笑い芸人「我が家」
の杉山裕之さんや谷田部俊さんなどがいます。開校記念日を前に、今日は改めて母校である大石
南中学校の現役の生徒として、本校の歴史を感じ、誇りを持って欲しいと願っています。
先月女子サッカーのなでしこジャパンもアジアカップで優勝し、来年の女子サッカーワールド
カップへの出場が決まりましたが、いよいよ13日から男子サッカーワールドカップ、ブラジル大
会が始まります。去年の今日6月4日、サッカー日本代表は、ワールドカップブラジル大会アジ
ア最終予選で、5大会連続5度目の本大会出場を決めました。当日のオーストラリア戦では、日
本は引き分け以上で本大会出場の切符を手に入れることになっていましたが、後半36分、相手
に先に得点を奪われてしまいました。しかしながら、後半終了間際に本田選手が劇的なPK(ペ
ナルティーキック)を決めて引き分けに持ち込み、世界で1番早く予選突破を決め、出場権を手
に入れました。日本中が一つになった瞬間であったように思います。私自身も、すごく感動しま
した。
次の日に代表選手の記者会見があり、本田選手、香川選手、長友選手などが「技術を更に磨き、
世界一を目指して頑張る」というコメントを述べていましたが、私は、チーム最年長の当時33
歳、ガンバ大阪所属の遠藤保仁(えんどう やすひと)選手のコメントが印象に残りました。
それは、「自分たちは日本サッカーの将来を背負っている」「代表がワールドカップに出られな
かったら、どれだけサッカー界にダメージを与えるかわかるから、責任感をもって戦ってきた」
「日
本サッカーの将来を背負っているというプライドこそが、「代表のほこり」である」と言うもので
した。彼は、日本代表としての試合出場数が最多の129試合を誇る選手で、代表の試合でも過
去には空席が目立ったときもあったことを知っている人です。誰しも、試合に出たい、勝ちたい、
と思うものです。皆さんも、間もなく始まる学校総合体育大会で、同様のことを思っていると思
います。しかし、自分の栄光のためだけではなく、学校の名誉や自分の所属する部活動の将来ま
で背負って戦ったとしたら、さぞ、プレッシャーは大きいと思います。そのような重圧の中で結
果を残した遠藤選手に、また日本代表の選手の皆さんに、心からの賞賛と感謝の気持ちをお伝え
したいと思います。
学校総合体育大会にどのような気持ち、どのような態度で臨むか、結果以上に大切なことだと
思います。つらい練習にも耐えてきた自分の力を信じ、そして遠藤選手を見習い、大石南中学校
の生徒として、誇りと自覚を持って臨む大会にしてください。
今年度の学校総合体育大会上尾市
予選は17日の火曜日から実施さ
れました。3年生にとっては最後
の公式戦でしたが、フェアープレイの精神で今まで培ってきた力を出し切ってくれました。本校部活動の結果をお
知らせします。
○野球部 対東 中 惜敗
○サッカー部
対東 中 惜敗
○男子バスケットボール部 対東 中 惜敗
○女子バスケットボール部 対大谷中 惜敗
○ソフトテニス部
男子団体戦 対瓦葺中 惜敗
女子団体戦 対南 中 惜敗
男子個人戦シングルス3回戦進出 岩崎太星 齋藤丈士
女子個人戦シングルス3回戦進出 藤波穂乃香 岡山桃香
○バレーボール部
対南 中 惜敗
○男子卓球部
団体戦 対南 中 惜敗
個人戦 シングルス1位 大野善之(県大会へ)
ダブルス 3位 三宅
慧 ・吉田圭吾 組
ベスト8 小座間遼介・本間将史 組
○女子卓球部
団体戦 対原市中 勝 リーグ 戦敗退
個人戦 シングルス ベスト8 淀 玲菜
細萱美穂
○剣道部
男子団体戦 予選リーグ敗退
女子団体戦 予選リーグ2位 3位決定戦 対東中 惜敗 3位
男子個人戦 笹本達正 3位(県大会へ)
女子個人戦 塩野美羽 5位(県大会へ)
○陸上部
男子400m 8位 戸田大喜
男子砲丸投げ 4位 今別府慎矢
女子 4×100mリレー 8位
髙橋純菜 安永七菜 髙谷明日美 永井日陽里
1年女子走り幅跳び 7位 溝内明日香
8位 髙橋純菜
6月13日から2泊3日で奈良・京都への
修学旅行を実施しました。初日は京都からバ
スで奈良に向かい、日本最古の木造建築「法
隆寺」と大仏や鹿のいる「奈良公園」の見学、
2日目はそれぞれ班に分かれ、班別で京都市
内の文化遺産の見学を行いました。2日目の
夜には建仁寺で座禅の体験も行いました。最
終日にはクラス別に1組は保津川下り、2組
は嵯峨野のトロッコ列車、3組は八つ橋作り
を体験しました。三日間とも天候にもめぐま
れ、思い出深い修学旅行をとなりました。
法隆寺に到着
実施に当たり保護者の皆様には御理解と御協力をいただき、有り難うご
ざいました。この修学旅行を通して3年生の生徒達も大きく成長してくれ
た様子が伺え嬉しく思っています。
恒例のPTA高校見学を25日
に実施しました。今年度は大宮北
高校・大宮開成高校・大宮東高校
・大宮商業高校の4校を訪問しま
した。高校選択には、評判や噂に
お惑わされること無く、各学校の
特色や様
子を直接
確かめる
ことが大
切である
と改めて
感じた一
日でした。
7月の主な予定
日 曜
行
事
等
1 火 期末テスト
しゃくなげ学級チャレンジタイム
2 水 期末テスト
オーストラリア中学生交流
3 木
4 金
5 土
6 日
7 月 授業参観日振替休
8 火
9 水
10 木 学年朝会
11 金
12 土 授業参観 保護者会 文化部発表会
13 日
14 月
15 火 教育委員会学務課学校訪問
第2学期始業式
8月25日(月)
日
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
曜
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
給食終了
生徒朝会
終業式
行
事
等
海の日 中学生海外派遣出発
家庭訪問 三者面談 地区懇談会
家庭訪問 三者面談 市吹奏楽発表会
教育課程研究協議会
家庭訪問 三者面談
家庭訪問 三者面談
家庭訪問 三者面談