7.pdf(1268368Byte) - 静岡市立南中学校

南中だより
南中だより
H.25.7.9
第2ステージ「挑戦・責任」に向け!
校長 安本 重幸
盛夏の候、皆様におかれましてはますますご健勝のことと拝察いたします。
例年より一週間以上早く梅雨明けした途端の猛暑に心も体もついて行けないのではないかと思います。6
月22日から始まった中体連では、野球部とサッカー部を皮切りに、29日からは男女バスケット、剣道、
ソフトボール、7月6日から卓球、ソフトテニス、バレーも始まり、たくさんの南中生の「挑戦」の姿を観
ることができました。今のところ県大会が決定したのは、剣道の個人種目1名と陸上競技の5名、男女卓球、
ソフトテニスです。あと残る男女バレー、陸上競技に大きな期待をしております。また、個人ではあります
が、13日の水泳の中体連にも南中生6人がエントリーをしておりますので、奮闘を期待するところでもあ
ります。
7月1日から第2ステージが始まりました。第2ステージは「挑戦と責任」
挑戦と責任」をテーマにしたステージです。
このステージでは特別活動部を軸に「魅力ある学校生活」を目指し、生活のリズムと学習習慣を安定させ、
メリハリのある学校生活をおくらせたいと考えています。特に、このステージでは駿風祭
駿風祭がメインとなりま
駿風祭
す。生徒が主体となるよう、また生徒が達成感を感じることができるよう、そして学級や学年の仲間と切磋
琢磨する中で、友達の良さや大切さを実感でき「絆」が確認できるよう職員一同支援していきたいと考えて
います。
どうぞよろしくお願いします。
夏休みの前に、携帯やスマートフォンについて話す機会を!
最近は、一部の中学生や小学生までも携帯やスマホを所持するようになってきました。
持たせているご家庭、持たせていないご家庭さまざまだと思いますが、夏休みの前に親
子で携帯やスマホについて家族で話す機会を一度設けていただけたら、と最近思っています。
現代人の生活にすっかり浸透した携帯やスマホ。使い方によっては大変便利で、犯罪防止や危険防止にも
一役買っています。しかし、最近の犯罪や犯罪被害、トラブルを考察してゆくと、携帯電話やスマートフォ
ンが介在しているケースが非常に多く、便利な面だけを見て子どもに買い与えることには多少の不安を覚え
ます。
単なる通信手段として考えるなら、電話だけで良いわけですが、今はゲーム機やスケジュール帳、コンピ
ュータ、インターネット電話、FacebookやLINEなどのSNS、オークション、辞書、レコーダー、テレビ、ラ
ジオ、お財布、ネットバンク、Eメール、カメラ、ナビ、いろんなクーポン、鉄道乗換案内、翻訳、天体観
測、ウイルス対策等のとても便利な機能が初めから付いていたり、無い機能はメモリーの許す限り、アプリ
がダウンロードできるようになっています。新たに欲しい機能は検索すれば何かしらヒットします。(中に
は悪質なものや高額なアプリ、ウイルス目的のアプリもありますので注意も必要ですが・・・)
私たち大人は通信手段と調べ物くらいが主な使い方だと思いますが、若い人たちはLINEやFacbookなどの
交流サイトに登録することにより、親には見えないところで多くの人たちと次々につながりをつくっていま
す。また、そこで写真やデータをアップロードをすることにより、不特定多数の人たちにも個人情報を公開
することになります。こうしたところから思わぬトラブルに巻き込まれる場合が多いのは、保護者の皆様も
よくご存じのことと思います。
子どもには、携帯やスマホを持つことで、これらの便利な世界と同時に「一歩間違えればとても怖い世界
に足を踏み入れることになる」と言う自覚を持たせることが、何よりもまず重要なことだと思います。子ど
も達の精密機械を使う能力は、私たち大人とは比べきれないほど高いものです。使い方のルールを決めずに
持たせてしまうと、子どもは興味本位で悪質なサイトをクリックしたり、交流サイトに投稿したりして、意
外なスピードで危険区域に近づき、ネット犯罪に巻き込まれていきます。また、スマホや携帯以外にも、Wi
-FiにつながるiPod touchやゲーム機(DS、PSP)などはLINEに登録でき、他人とメールができるようにも
なっています。これらの使い方にも注意が必要です。
中学校の3年間は、心身共に大きく成長する時期です。しかしながら、まだ大人と同じようにしっかりと
した判断力が備わっているかといえば、残念ながら経験の蓄積がまだまだ不足していると言わざるを得ませ
ん。そんな中学生に携帯やスマホを持たせるべきかどうか、持たせるとしたらどのようなルールづくりをす
ればよいのか。難しい問題です。南中では、南警察署サポートセンターの協力を得て、携帯やインターネッ
トのトラブルにあわないようにするための講座を毎年開いています。「我が子を守る」という観点から、ご
家庭でも一度じっくり話し合っていただければ、と思っております。
7月17日(水)第5時より、1・2年生の
授業参観・懇談会を行います。4月の入学・進
級からここまでのお子様の成長を確かめ、これ
からの一層の向上に向けた話し合いの機会にし
たいと思います。ご来校をお待ちいたします。
7月24日から3年生の教育相談を予定して
います。多くの3年生にとっては部活動が一区
切りするこの時期。夏休みを節目に今後の進路
を視野に入れた新たな取り組みの契機にしたい
と思います。お忙しい時節とは存じますが、ど
うぞよろしくお願いいたします。面接日程等に
ついてはあらためてお知らせいたします。
市大会のここまでの主な結果をお知らせします。
部活動名
男子卓球
女子卓球
男子バスケット
女子バスケット
ソフトボール
ソフトテニス
陸上競技
剣道
男子バレー
女子バレー
野球
サッカー
結果・経過
団体決勝リーグ5位 県大会へ
団体決勝リーグ4位 県大会へ
市大会敗退
対附属中 勝 7/14 対城内中
第4位 惜しくも県大会ならず
団体戦優勝 県大会へ
個人戦 渡辺・中根2位
石垣・玉井3位
鈴木・杉本3位
石橋・望月5位
以上県大会へ
走り幅跳 佐藤11位
800m 杉本10位
1500m 杉本13位
砲丸投 奥野5位
1500m 永沼12位
100m 酒井7位
以上県大会へ
個人戦 佐藤7位 県大会へ
7/13 南中で大会スタート
7/13 対服織中
市大会敗退
市大会敗退
大会では、NHKの情報番組「たっぷり静岡」
でお馴染みのフリーアナウンサー平山佐知子さ
んを講師にお招きし「思いが伝わる声・言葉」
と題してご講演をいただきました。言葉のプロ
フェッショナルが語る相手への思いの伝え方。
日常の親子のコミュニケーションづくりに生か
せそうなヒントをたくさんいただきました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
30
31
火
水
ステージ集会 2年薬学講座
選挙管理委員会
3年私立高校学習会
音楽発表会実行委員会 PTA運営委員会
生徒会役員選挙
3年薬学講座
読み語り
学校預り金集金日
読み語り
中体連男子バレーボール会場
海の日
授業参観・懇談会(1・2年)
生徒協議会
給食終了
弁当持参
弁当持参 授業終了日
夏季休業 ~8/27
3年教育相談
3年教育相談
3年教育相談
3年教育相談
3年教育相談
3年教育相談