中央公民館だより 11月号 - 鹿児島市

中央公民館だより
発 行 鹿児島市中央公民館
発行日 平成 22 年 11 月 1 日
11月号
〶 892-0816 鹿児島市山下町 5-9
TEL 224-4528 FAX 224-4529
「中央地域家庭教育研究会」で活発な意見交換
平成 22 年度の中央地域家庭教育研究会が,10 月 21 日(木)に,中央公民館大ホールにて開催されま
した。中央地域の幼稚園・小学校・中学校の保護者等 200 人が参加し,
「心豊かにたくましく生きる子
どもたちをはぐくむための家庭教育のあり方について」をテーマに,熱心に協議が行われました。
全体会では,三育幼稚園の徳留梨恵子さんが「子どもの健やかな成長と食事のあり方」,城南小学校
の脇元三恵さんが「早寝早起き朝ごはんと読書活動を通して」,名山小学校の板垣なみ子さんが「あい
さつ日本一の学校を目指して」,清水中学校の佐藤順子さんが「食育
を通して健康つくりに努めよう」と題して事例発表を行いました。
また,分科会では,研究テーマや全体会での事例発表等を基に,
幼・小部会,小学部会,小・中部会ごとに,熱心に協議されました。
どの分科会でも,子どもたちの発達段階に応じて基本的な生活習
慣を身に付けさせていくことの大切さや親の心構えの重要性等につ
いて意見交換がなされました。この研究会の成果をそれぞれの幼稚
園・学校や地域に持ち帰り,より多くの保護者に学習していただく
ことを期待しています。
全体会の様子
まどいに和み
学びを生かす
電子黒板を活用した授業
山下小学校
山下小学校では,文部科学省の「電子黒板を活用し
た教育に関する調査研究事業」及び鹿児島市教育委員
会の「ICT機器活用モデル校(電子黒板活用)」の
指定を受けています。電子黒板を活用することで,楽
しい,分かりやすいという声が聞かれ,子どもたちが
目を輝かせながら,授業に取り組んでいます。校区の
皆様も大変期待しています。
伝統と文化の館
学校の宿泊施設を活用しての勉強合宿
鹿児島玉龍中学校
本校の宿泊施設「育龍館」を利用しての「勉強合
宿」を実施しました。3年生は,秋休みの9月29日
~10月1日の2泊3日,朝8時から夜10時まで,
みっちりと勉強しました.本校は高校入試はありませ
んが,玉龍高校進学に向けて学習意欲を高めるために
とても有意義な合宿となりました。また,1年生は,
家庭学習の習慣をつけるために,4月に学級ごとに勉
強合宿を行いました。
秋の心豊かで元気あふれる
人権問題研修会に参加しよう
==なくそう差別 築こう明るい社会==
ビデオ視聴と講話を通して,市民がさまざま
な人権問題に対し,正しい認識と理解を深め,
(市民あいさつ運動月間)
お互いに人権を尊重し合う明るい地域社会づく
10月24日~11月30日は,青少年健全
りに資することを目的に開催します。どなたで
育成の強調期間です。この運動のイベントとし
も自由に参加できますので,皆様のご来場をお
て去る10月23日に桜丘中学校で「明るく楽し 待ちしております。
日時 11 月 12 日(金) 9:45~12:00
い学校づくり市民大会」が開催されました。
会場 中央公民館ホール
家庭,学校,地域,職場など市民総ぐるみで
内容
次のような取り組みをお願いします。
➀オープニング 合唱(女声合唱団さつま)
※スローガン
「育てよう 若い芽を 家庭・学校・地域・職場で」 ➁ビデオ視聴並びに意見交換
・人権啓発ビデオ「親愛なるあなたへ」視聴
・意見交換
重点取組事項
③講話
① 家庭や地域,職場であいさつ運動に努めまし
「心豊かな人権感覚をめざして」
ょう。
講師 前田 隆幸 先生
② 家庭の絆を深め,何でも話し合える親子の雰
(県環境生活部人権同和対策課研修専門員)
囲気づくりに努めましょう。
③ 青少年が健全に育つよりよい環境づくりに努
11月の行事
めましょう。
④ 親子やグループで様々な体験活動に参加しま
1 日(月)~7 日(日)
しょう。
「地域が育むかごしまの教育」県民週間
1 日(月) 中央地域総合文化祭関係団体代表者会
12 日(金) 中央地域人権問題研修会
29 日(月) 第2回自主・利用学習グループ連絡協議会
「さつまっ子」を育てる運動強調月間
中央地域総合文化祭に向けて
鹿児島市「新成人のつどい」のお知らせ
11月 1 日(月)10:00~
中央地域総合文化祭関係団体代表者会を開催
日時 平成 23 年 1 月 9 日(日)
中央公民館では,来年 1 月 22 日(土)~23 日(日)
午前 11 時~12 時 50 分
に第36回文化祭を実施します。
会場 宝山ホール・中央公民館
そのための関係団体代表者会を 11 月 1 日(月)
対象 平成 2 年 4 月 2 日~平成 3 年 4 月 1 日生まれの人で
に開催します。出席者は,校区公民館運営審議会
鹿児島市に居住している方
委員長,校区公民館主事,校区文化祭担当者,関
もしくは帰省者
係自主学習グループ長,関係利用学習グループ長, 問い合わせ先
関係公民館講座委員長,中央地域女性連会長,中
青少年課 227-1971
央公民館職員です。
本年 5 月 14 日(金)に開催した校区公民館
運営審議会委員長等連絡協議会で校区からの舞
台発表については次のことを確認しています。
第 4 回「ファンタスティック・イルミネーションの夕べ」
〇個人の発表よりも団体で発表する。
〇毎年同じ人,グループが同じものを発表しない。
〇小学生や中学生の発表も考慮する。
昨年の文化祭の様子
9 月 17 日(金)に開催され,6 団体の参加により
幻想的な照明の下で秋のひとときを楽しみました。