山 餡 号 4 平成 25年 3月 発行 第 区 3也 仙んなお` 経く会ぢづくり協議会 ご い あ 情 報 広 報 部 さ つ 陶 山まちづ くり協議会 会長 惣津章雄 平成 21年 6月 に ス ター トした 「陶 山地 区み んなが輝 くまちづ く り協議会」も、や がて 5年 目を迎 えま す。陶 山地 区まちづ く りの拠点 とな る事務所 も完成 の運 び とな り、 4月 か らオー プン します。皆 さん の憩 いの場所 として も活用 できるよ うな設備 も整 えます の で 、 ご利用 くだ さい。 先般 、岡山県 全市町村 の 人 口流動調 査が発表 され 、そ の 実態 をみ る と、わが郷土笠 岡市 は 1.42%の 減 少 で 、県南部 の 市町村では ワー ス ト1位 、県下 27市 町村 では ワー ス ト7位 とい う本 当にあ りがた くな い 数字 で した。 少子高齢化 と人 口流失 に歯 止 めがかか らな い笠 岡市 の 実態 が如 実に示 され て い ます。 また 、岡山県下 の耕作放棄地 につい ては 、全国で ワー ス ト11位 、そ の 中で笠 岡市 は ワー ス ト1位 とい う状態 で した。極端 に い えば 、笠岡市 は全国耕作放棄地 ワー ス ト1位 とい えるか も知れ ませ ん。 か っては 、農業 と園芸 が 中心産業 であ つた陶 山地 区 が 、耕作放棄地 の増 加 に伴 い 、今後活性化 ができる ので しょ うか。 皆 さん と一 緒 に考 えて いかねばな りませ ん。 現在 、陶 山まちづ くり協議会 の 方針 の一つ に 、な い な いづ く しの 陶 山へ 大勢 の 人 々の 眼を向け させ る こ とにあ ります。そ して 、一 人 で も多 くの 人 に陶 山の 良 さを知 つて も らい訪れ て もら うこ とです。人 が訪れ な くなれ ばなるほ ど、過疎化や放棄地 は進 んでい くと思 い ます。 陶 山には先祖 先人 の残 して くれ た 多 くの 、しか も貴重 な遺産が沢 山あ ります。これ を陶 山地 区民 の宝 と して掘 り起 こ し宣伝活用 して い くのが活性化 の一つの 方法だ と思 い ます。 平成 4年 に作 つた 「陶 山ぼ つ け― 音頭」の 歌詞 は 12番 までで終 わ つて い ます。それ を 100番 まで作 100選 」と して近 々発行 します。 これ は陶 山の全地 区にある遺産 を拾 い 上げ 、愉快 な音頭 として唄 つ た ものです。次に計画 して い るのが 「陶 山 100選 ガイ ドブ ック」の発行 で 詞 し「陶 山ぼ つ け― 音頭・ 歌詞 す。陶 山の ホー ムペ ー ジの 開設 、観 光 マ ップ 、陶 山特産品 の 開発・ 美化運動 (花 いつ ぱ い運動 。公 衆 トイ レの美化 )な どです。 皆 さま の ご協力 をお願 い します。 第 1回 笠岡市市議会報告会が平成 24年 11月 11日 )陶 山公民館で行なわれた。 ヽB ロコ 会 会報告 笠 岡 市議 (日 出席 した他 の議員 さん 奥野泰久議 員 の挨拶 散 舌 会 │ h 聖 r 質問す る佐藤 副会長 惣津会長 の挨拶 -1- F曳 _ ど 詢 山ふれあい青空市 田Шまちづくり協議雲の事薔所 が見つかり聖備中 (12月 23日 の賑 い) … ∵す 導 k 摩 園 改装前 は床 が コ ン ク リー トだ つた 改装前 の 玄 関は (開 き戸 )だ つ た 新鮮 な野菜や さかき 。ひ さか きが並ぶ ケー キ 。草 もち・ 醤油等加 工 品 が並ぶ おい し いわ さあ どうぞ 有 田集会所 と旧消防機 庫 とに挟 まれ た 旧農協 の建物 を譲 り受 け、陶 山 まちづ く り協議会 の事務所 として使 えるよ うに改装 して い る。 F ¨ 口 密 喬 事 奪 ﹁, 1 ︲ ・ 週 3日 (月 員 盛 察 水金 )3時 間勤務 ・ 時給 850円 。朝市 の レジ係 ※詳細 は惣津章雄様 へ (66‐ 0127) / 最後 に出品者 ・ 役員 も御馳走 になる 温 かい豚 汁 とぜ ん ざ い の接 待 肛 改装後 は 引 き違 いの戸 にな つ た。 正月用 鉢植 え盆 栽 導 レジ は 1亡 しい 1000円 平成 25年 度 の予算 で看板 を取 り付 けた り、 中へ 流 し台 をお いた りして使 えるよ うに した い と思 つてい る。 椅子 や テ ー ブル も必要 だ し空調設備 も整 えて 一 部 を残 して床 は板 を張 り、裏 口の 出入 口を取 い こ うと思 つてい る。 り付 け裏 の トイ レヘ 行 きやす くした。 いつ オ ー プ ン 出来 るかは つ き り言 えな いが 、 の 寄せ植 えはす ぐ売 り切れ た 出来 あが つ た ら陶 山 の住 民 の憩 いの場 として 朝市 は毎月第 2日 曜 日午前 8時 30分 ∼ 10時 まで (12月 は第 2・ 第 4の 2回 行 なつて い る) -2- デーイ 使 つ て欲 しい。 い ォ -3- O _― ヽ ■ごと 教積 院護摩 堂 陶 山公 民館 タブ ロキ池湖 畔 篠 坂 山三宝 院 神 の峰 入 田集 会所 囲 篠 坂左 山神社 陶 山小学校 篠坂集会所 社会福祉施設 ときわ (平 成 24年 4月 16日 撮影)
© Copyright 2025 ExpyDoc