~ご存知ですか? 吉沢の方言~ 高見

吉沢地区(吉沢・めぐみが丘)の世帯と人口(平成 25 年9月1日現在) 世帯数:1,321 総人口 4,181
★
〒259-1204
平塚市上吉沢 395
Tel :58-0880
Fax: 50-1279
E メール:[email protected]
なんということでしょう!
消防団の達人
にのみや
たかみ
二宮
高見さん(中吉沢在住)
二宮さんは消防団の活動を始めて 30 年以上、消防庁長官永年勤続功労
章などを受章され、現在は平塚市内にある19の分団の団長として活動さ
れています。
消防団は、消火や救出活動のほか、地域のパトロールやイベントの警備、
応急手当の普及活動など幅広い分野でその力を
発揮しています。
【二宮 高見さん】
また、普段から迅速、的確に行動できるよう規
律を守り、放水や応急救護の訓練を積み重ねています。二宮さんは、「自
治会等と協力し、消火設備の整備、火災予防の啓発活動を行うことで火災
を未然に防げる。」と自らの経験をもとに地域と連携した取り組みの重要
性をお話ししてくれました。地域の安心・安全を守ることに全力を尽くし
ていらっしゃいます。
※匠大募集!吉沢地区にお住まいの方なら、どなたでも構いません。皆さんから
の情報お待ちしております!
~ご存知ですか?
【消防功労者として贈られた人形】
吉沢の方言~
「ふるさとの訛りなつかし停車場の----」あの石川啄木の有名な歌ですが、このなかで訛(なま)
りが方言にあたります。方言とは一定の地域で使われる「言葉づかい」で、この吉沢にもありま
す。東京に近いこともあって神奈川の方言が確立しているともいえませんが吉沢は湘南弁、秦野
弁、相州弁と呼ばれるものが入り混じっているようです。
関東方言の特徴とされる「べ」「~だべー」・いわゆるベーベー言葉や「~けー」・疑問の終助詞、「さ
ー」・文末詞は吉沢でも特徴的につかわれています。
みなさん、ご存知ですか? 使っていますか? 次の方言
名詞――
動詞――
形容詞―
語尾に―
かがみっちょ(かなへび・とかげ)、まま(土手)、びゃくがくむ(土手がくずれる)、
よなげ(水で選別)、こば(端っこ)、ぼさっか(茂み)
ああぬく(上を向く)、なびる(塗る)、ほきる(芽が出る、茂る)、こさえる(作る)、
こうなる(前かがみになる)、うんならかす(スピードを出す)
しゃっけー(冷たい)、かったりい(疲れる)
~だべー(~だろう)、そうけー(そうなのか)、~さー
(吉沢歴史クラブ 記)
この印刷物は大豆インクと再生紙を使用して作成しました。