経 営学部経 営学科 が スター トしました 2 0 1 1 年 4 月 に新設 され た経営学部経 営学科が ス ター トしま した。 経 営学科 の歴史の記念す べ き最初の 1 ペ ー ジに初めての 新入生が加わ りま した。新入生 たちは、 期待 と不 安 の 中、大学 での 4 年 間 で 身 につ けるキ ャ リ ア像 を描 き始めています。 創刊号 とな る今号 の 「 経営学科 N e w s 」は、 そ んな新入 生の入学 後 の様子 を リポ ー トします 。 ≪( C o n t e n t s ) ≫ 1 . 経営学科新入生交流会開催報告 当 日の様子 と新入 生 イ ンタ ビュー 2 . 課外講座紹介 日商簿記 検定対策講座 3 , 茨城 キ リス ト教大学経営学部経 営学科 の 特色 1 . 経 営 学 科 新 入 生 交 流 会 開催 報 告 2 0 1 1 年 5 月 7 日 ( 土) 、新校舎 ( 大学 1 1 号 館 ) お よ び学生会館 ( カ フ ェテ リア) に お いて 「 経 営学科新入 生 交流会」が行われ ま した。 青木茂男経営学部長の開会宣言の後、新入生た ちは 5 つ の グル ー プにわかれ て経営 ヨンサル タ ン トの立 場 に立 って ビジネス プ ラ ン ( 事業計画書 ) の 作成 を体験 しま した。テー マ は 「 経 営学部応募者数 を 2 倍 に増や す には ど う した らよいか 」です。新入 生た ちは互 いに アイデア を出 し合 つて ビジネス プラ ンを完成 させ、全 員の 前 で プ レゼ ンテー シ ョンを行 いま した。参 加 した 新入生たちは、経営学 を学ぶ こ との楽 しさに触れ、活 発 にデ ィス カ ッシ ョン していま した。 そ の 後、学生会館 ( カフ ェテ リア) に おいて立食形 式の昼食 を と り、新 しい仲 間 との 親 睦 を深 め ま した。 そ して交流会の最終 セ ッシ ョンでは、新入生代 表 の 回山葉 月さんが宣誓 を行 い閉会 とな りま した。 犠 │リ スト教大学 茨 城キ 艇酵 〒319-1295 茨 城 県 日立市大みか町 6-11-1 」R常 磐線大委駅隣接 コール イ バ キ リ 0120H56口1890 面 入 試 広 報 部 URL httば //M icα aα jp/ 携帯用 http://wwwi icct act jp/m/ E― mali nyushiOicct ac jp しなが らビジネスプランを作成す る過程で、初対面 の 学生 との交流 を深め、新 しい友人と出会 い、教員 と触 れ合 い、経営学 の一面 を理解す る ことがで きたようで す。 鈴木 勇汰 くん 授 業以外での グル ー プ活動 を通 じて同 じ学部 の仲 間 と親 睦 を深め る ことが で きま した。 ま た、新 しい友人 とコ ミュ ニ ケ ー シ ョンを図 る ことがで き、貴重 な体験 が で きま した。 斎藤雄太郎 くん グルー プ ロデ ィスカッシ ョンでは、初対面の 人たちの意見 をま とめ るのが いかに難 しいか 痛感 しま した。 しか し一方で、友達 を作 る こ とができ、 とてもよい経験ができま した。 宮 田麻衣 さん 最初 は フ ィッ シ ュ ボ ー ンの 作成 に戸惑 いま し たが、先生方のや さ しい指導 で新 しい友人た ち と一 致 団結 して完 成 させ る ことが で きま し た。経営学部 をよ く知 る ことが で きま した。 2 . 課外 講 座 紹 介 ( 日商 簿 記検 定対 策講 座 ) 初年度 とな る今年度 は 日商簿記検 定対策講座 を開講 して います。期 間は約半年 で 週 1 回 開講 して います ( 夏休 み期 間 を除 く、火曜夜 または 土 曜昼 3 時 間) 。 しつか りと理解す る ことに重点 をお いて 、わ か らな いところが あれ ば講師や学生 同士で話 し合 い なが ら問題演習 に取 り組 んで います。 2 級 以上の 合格 をめ ざす学生 も多 く、楽 しくか つ 真剣 に勉強 しています。 本学 の 専任教 員だ けでな く税 理士や公認会計士 といった経験豊 富 な実務家 も講師 を担 当 しています。 受講料 は民間教育機 関 の半 額程度 と害! 安です。 3 . 茨 城 キ リス ト教 大 学 経 営 学 部 経 営 学 科 の 特 色 ハ ー トビジネス、 は じめ よ う。」 経営学部 では、 「 を コンセ プ トと し、高 い教養 や倫理観 ( = ハ ー ト) を 持 ち、幅広 い経営学 の知 識 を身 につ けて社会活動 に参 加す る ( エ ビジネス ) 人 材 の育成 をめ ざ します。 ( 1 ) 経営 の基 礎 か ら、実践 的な能 力までを身に つ け こ 経営学部 では、組織 の 中で 目的 を果たすた めに必要 な 「マ ネ ジメン ト」、企業活動 に必 要 な資金 を調達 し 会計」、世の 中で必要 とされ 実績 を測定 し報告す る 「 るもの を予測 して製 品やサ ー ビス を通 じて応 える 「マ ー ケテ ィング」。そ して、地域の活性化 と振興 を牽 引 地域 イ ノベー シ ョン」とい う 4 つ の視 点 を重視 する 「 し、各分野 における最高 の教授 陣 をそ ろえ、基礎 か ら 応用 までの理論 と実践 をバ ラ ンス よ く身 に つ けます。 企業で働 くとき、家業 を継 ぐとき、 自分 で起業す ると きな ど ビジ ネ ス にか か わ るあ らゆ る場 面 に必 要 な知 識 が修得 で きます。 ( 2 ) 「 ハ ー トビジネス 」を体現す る密着 した少 人数 ゼ ミ予 旨導 本学 の 経営学部 は、定 員が 6 0 名 とな って います。 そ のため 、学 生 1 人 ひ と りに きめ細か な指導 を行 な う ことが 可能 です。 1 年 次か ら 4 年 間 ゼ ミに所属 し、専 門 的知識 の 修 得 だ けで な く人格 形 成 や進路 相 談 まで 担任教 員 が親 身にな つて指導 します。1 ク ラス 1 0 名 程 度 の 少人数 ゼ ミ制のため顔の見 え る指導が可能 です。 ( 3 ) 「 出 口」 を意識 した 多面 的なキ ャ リア形成 キ ヤ リア科 目を 1 年 次 の基 幹 科 目や専 門科 目に配 置 しています。卒業後の 「出 口」 を意識 して、キ ヤ リ ア教 育 の ほか に 簿記 や情 報 処理 関連 の資 格 取 得 をめ ざ した 課 外講 座 を通 じて就職 に必 要 な ス キ ル を修 得 します。 さらには、地域 の企 業 , 団 体 の寄 付講座 やイ ンター ンシ ップも行 う ことで 実 務 的 な視 点 を身 に つ け早期のキ ャ リア形成 をめ ざ します。
© Copyright 2024 ExpyDoc