音の性質

 出題範囲(【物理】音の性質)
いまちゅう塾
年 組 番
理科用語集 確認テスト
名 前
次の問いに答えなさい。
⑴ 音が出ている物体はどのような運動をしているか。
⑵ 振動が次々と伝わる現象を何というか。
⑶ 音が伝わらないのは空気がどのようになっているとこ
ろか。
⑷ 音と光では,どちらの伝わる速さが速いか。
⑸ 弦などが振動するはばのことを何というか。
⑹ 一定時間(1 秒間)に振動する回数のことを何というか。
また,その単位は何か。
⑺
振幅が大きい音とはどのような音か。
⑻ 振動数が大きい(多い)
音とはどのような音か。
⑼ コンピュータやオシロスコープを使った音の観察で,グ
ラフの山の高さが低い音はどのような音を表しているか。
⑽ コンピュータやオシロスコープを使った音の観察で,グ
ラフの山の数が多い音はどのような音を表しているか。
⑾ 弦の張り方が弱いほど,どのような音になるか。
⑿ 弦の張り方が細いほど,どのような音になるか。
◆制限時間◆
10分
⒀ 弦の長さが長いほど,どのような音になるか。
⒁ 弦を強くはじくほど,どのような音になるか。
出題範囲(【物理】音の性質)
いまちゅう塾
年 組 番
理科用語集 確認テスト
名 前
◆制限時間◆
次の問いに答えなさい。
⑴ 音が出ている物体はどのような運動をしているか。
振動
⑵ 振動が次々と伝わる現象を何というか。
波
⑶ 音が伝わらないのは空気がどのようになっているとこ
ろか。
ないところ(真空中)
⑷ 音と光では,どちらの伝わる速さが速いか。
光
⑸ 弦などが振動するはばのことを何というか。
振幅
⑹ 一定時間(1 秒間)に振動する回数のことを何というか。
また,その単位は何か。
⑺
振動数,Hz(ヘルツ)
振幅が大きい音とはどのような音か。
大きい音
⑻ 振動数が大きい(多い)
音とはどのような音か。
高い音
⑼ コンピュータやオシロスコープを使った音の観察で,グ
ラフの山の高さが低い音はどのような音を表しているか。
小さい音
⑽ コンピュータやオシロスコープを使った音の観察で,グ
ラフの山の数が多い音はどのような音を表しているか。
高い音
⑾ 弦の張り方が弱いほど,どのような音になるか。
低い音
⑿ 弦の張り方が細いほど,どのような音になるか。
高い音
10分
⒀ 弦の長さが長いほど,どのような音になるか。
低い音
⒁ 弦を強くはじくほど,どのような音になるか。
大きい音