第3学年2組 道徳学習指導案 指導者 教 諭 千 葉 順 子 日 時 9月18日

第3学年2組
1
2
主題名
道徳学習指導案
指導者
教 諭
千 葉
順 子
日
時
9月18日(木)2校時
場
所
教
室
つながっている大切ないのち
(中心内容項目
3-(2)生命の尊重)
(関連内容項目
4-(3)家庭愛,2-(3)信頼友情)
主題について
(1)価値について
本主題は,学習指導要領の中学年の内容項目3「主として自然や崇高なものとのかかわりに関
すること」-(2)「生命の尊さを感じ取り,生命あるものを大切にする。」を受けて設定した。
これは,高学年の「生命がかけがえのないものであることを知り,自他の生命を尊重する。」
の内容項目に発展する。
この期の児童は,これまでに日常の生活の中で命が大切であることを繰り返し話されてきては
いるが,実感をもち心からそう思える機会は多くない。そこで,命が長い間にわたって続いてき
たことによって,自分の命も存在していることを知り,自分の命がたった一人のものではなく大
勢のご先祖様からつながっていることに心を向けさせ,将来もつながり続ける命を大切にしよう
という態度を育てたい。また,友達の命も自分同様に大切であることに気付かせ,互いに尊重し
合う気持ちも育てていきたい。
(2)児童について
(男子16名,女子19名
計35名)
本学級の児童は,4月に初めての学級編制替えがあり,当初はやや遠慮気味でぎこちない面が
あった。男子は休み時間の度にトラブルがあり,何が悪かったのかどうすれば良かったのかを話
し合い指導してきた。1学期を過ごし,トラブルはだいぶ少なくなり仲良く生活している。また,
場面緘黙や保健室登校の児童,また,特別支援学級の児童がいるが,この子たちに対しては,女
子を中心にほとんどの児童が相手の気持ちを酌み取って,声をかけ手を貸して優しく接している。
一方で,幼さが残り,つい自分本位な言動を取ってしまったり,気に入らない友達に意地悪を
言ったり,厳しい態度を取ってしまったりすることがある。
母子家庭,父子家庭の児童が5名いる。両親が揃っていないことを受け入れているように見え
るが,両親の話題になるとさみしそうな表情も見られる。
「命」に関する意識調査では,100%の児童が命は大切だと思っている。実際に命を大切に
しているという児童は97%で,1学期に階段から飛び降りて骨折してしまった児童は,大切に
していないと答えた。また,命が大切だと思ったのは,家族や知人,ペットの死や入院に遭遇し
た時(42%),自分がけがや危ない目に遭った時(11%)と答えている。「死ね」とか「殺
すぞ」という言葉を軽い気持ちで口にしたことがある児童は22%,友達に意地悪な言動を取っ
たことがある児童は38%であった。
(3)資料について
①資料名
「いのちのまつり」
(作
草場一壽
「いのちのバトン」
(相田みつを)
サンマーク出版)
②ねらいとする価値
(中心内容項目
3-(2)生命の尊重)
(関連内容項目
4-(3)家庭愛,2-(3)信頼友情)
③資料の概要
「いのちのまつり」は,初めて沖縄にやってきたコウちゃんが島独特のお墓参りと島のオバア
に出会う。オバアはコウちゃんに命をくれた人-ご先祖様の話をしてくれる。コウちゃんのお父
さんとお母さん,おじいちゃんとおばあちゃん,どんどんさかのぼっていくと,たくさんの命が
自分につながっていることがわかり,コウちゃんは驚く。そして自分も結婚して子どもが生まれ
たら,さらに命をつなげていくことになると気付くという内容である。
「いのちのバトン」は,自分の命が先祖からつながっている感動を謳っている。命の尊さを感
動的に感じ取り,友達の命の大切さにも気付き,互いに尊重し合って生活する態度を育てたい。
④授業づくりの工夫
本主題に迫るために,以上のような点を踏まえて,次のような手だてを工夫して指導にあたり
たい。
・
「気づく」段階では,自分がかわいい赤ちゃんだった頃の写真を見て,自分の命は誰にもら
ったものかを考えさせる。母子・父子家庭の児童には,両親がいたからこそ自分の命が今こ
こにあることを自然のこととして考えさせ,現在いない親のことは深入りしないようにする。
・
「つかむ」段階では,資料「いのちのまつり」を読んで,自分の命がどれだけ多くのご先祖
様から受け継いでいるのかということを,拡大した挿し絵を使って主人公のコウちゃんの感動
に共感させながらとらえさせる。また,ご先祖様から「がんばれ」と言われ,命をつないでい
こうと思っている主人公と自分を同化し,つながり続ける命を大切にしようとする態度を育て
る。
・
「見つめる」段階では,家族からの手紙(誕生した時の喜びや,両親・祖父母に似ていると
ころ,今後どのように成長していって欲しいか等の内容)を読み,自分の命の存在価値を確か
める。
・
「あたためる」段階では,自分の命と同様に友達の命も尊くかけがえのないものだから,互
いに尊重し合ってよりよく生きようという気持ちをもたせ,相田みつをの詩を範読,一斉読み
をし,余韻を持 って終わる。
・
家庭との連携を図り,事前に授業のねらいを知らせ,生まれた頃の写真と児童への手紙を書
いてもらう。また,授業後には,授業での児童の様子を知らせたり,児童から保護者へ手紙の
返事を届ける。そうすることで,児童のより良い成長のために,今後も連携を深めていきたい。
3
ねらい
自分の命が先祖からつながってきたことを知り,つながり続ける自分と友達の命を大切にしよ
うとする態度を育てる。
4
準備物
【教師】
挿し絵,拡大した挿し絵,資料文「いのちのまつり」「いのちのバトン」
【児童】
赤ちゃんの頃の写真,保護者からの手紙
5
学習過程(別紙①)
6
評価
自分の命が先祖からつながってきたことを知り,つながり続ける自分と友達の命を大切にしよ
うと思うことができたか。(発表,ワークシート)
○
○ で提示
イ ラス ト
)大切だと思う
(
あなたは,自分やほかの「いのち」を
34
0
35名回答
大切にしていると思う
わけを
)大切だと思わない
大切にしていると思いますか。
)大切にしている
(
1
)大切にしていない
教えてください。
○人に暴力を振るっていないから。(2)
○友達と仲良くしているから。
○植物に水やりをしているから。
○自分の命を自分で守っているから。
○大切にしないと危険な目に遭うから。
★
3
大切にしていないと思う
「いのち」が大切だと
(
29
わけを
教えてください。
思ったことが
)ある
無答
ありますか。
(
6
)ない
↓
★どんなことか
いの ち の ま つ り
○
い の ち を く れた 人
磁石で
○ ○
○
○
○ ○
提示
○
○
○
○
35
(
★
平成20年8月26日実施
あなたは,自分やほかの「いのち」を大切だと思いますか。
(
2
○
ご 先 祖 様 達 の図
(1)意識調査結果
1
拡大 し た
い
ロ ー ル 状 にし て
資料
少 し ず つ提 示 す る
9
「が ん ば れ 」
座席表(省略)
・大 切 に し よう 。
8
・ 自 分 だ け のい の ち じ ゃな
板書計画
・ 次 に つ なご う
7
教えてください。
○知人や家族が亡くなったとき。(10)
○交通事故にあったとき。
○ペットが死んでしまったとき。(2)
○海や池で溺れそうになったとき。
○葬式に参列したとき。
○トイレに落ちたとき。
○テレビの死亡ニュースを見たとき(2)
○自分や家族が入院したとき。(2)
○無答(9)
4
5
あなたにとって
一番
命(25)
家族・父母(5)
あなたは
友だちに
(
6
あなたは
あなたは
10
資料分析
11
資料
「しね」「殺すぞ」と
8
)
13
)
14
)
ゲーム機(1)
(
いじわるを
ある
26
)
(
21
)
ない
いじわるをしたことがありますか。
ある
(作
ない
言ったことがありますか。
(
20
)
別紙②
(1)「いのちのまつり」
無回答(3)
言ったことがありますか。
ある
友だちが何もしないのに
(
何ですか。
頭(1)
友だちが何もしないのに
(
7
大切なものは
草場一壽
(2)「命のバトン」
相田みつを
(3)ワークシート
別紙④
サンマーク出版)
別紙③(省略)
ない
5
学習過程(別紙①)
段階 ○主な発問
・指導上の留意点
※ 評 価 (方法 )
・予想される児童の心の動き
◇資料
1
◇赤ちゃん
気
自分が生まれた頃の写真を見て,自分の命は
誰にもらったものかを考えさせる。
の頃の写真
づ
○赤ちゃんの頃の写真を見てみましょう。
く
・小さい
両親がいたからこそ自分の 絵
5
・かわいい
命が今ここにあることを自
分
然のこととして考えさせ,
○みんなのいのちは誰からもらったのですか。
現在いない親のことは深入
・お父さんとお母さん
りしないようにする。
2
つ
か
・母子・父子家庭の児童には ◇ 顔 の 挿 し
資料「いのちのまつり」を読んで話し合う。 ・コウちゃん=自分として考 ◇ 顔 の 挿 し
○コウちゃんに命をくれたのは,お父さんとお母
えさせることで実感がわく 絵
さんだけじゃなく,おじいさんおばあさんもい
ので,自分たちも同じだと
ることがわかってどう思いましたか。
いうことを確認させる。
・2人+4人で6人から命をもらった。
む
・お父さんやお母さんもその両親から命をもらっ
たんだね。
25
分
○おじいちゃん,おばあちゃん,そのまたおじい ・コウちゃんといっしょに, ◇ 拡 大 し た
ちゃんとずっとつながっていくことをコウちゃ
先祖をたどっていけるよう 先 祖 の 挿 し
んはどう思ったでしょう。
に,顔の挿し絵を示す。
絵
・数が多くてびっくりした。
・信じられない。
・はじめて,こんなことがわかったよ。
○ご先祖様がいてコウちゃんの命があることがわ ・ご先祖様が大勢描かれた挿 ◇ 子 孫 の 挿
かってどんな気持ちになったでしょう。
し絵を大きくして提示する し絵
・自分の命って,自分だけのものじゃないんだね
ことで,驚きとともにより ◇ ご 先 祖 様
・自分だけの命じゃないなんて,思ってもみなか
実感を伴って理解させる。 の挿し絵
った。
ご先祖様に「がんばれ」と言われたコウちゃ
んは,どう思っているのでしょうか。
・いのちを大切にしよう
・しっかり次に命をつなごう
・自分だけの命じゃないんだな
・考えつかない児童には,友 ◇ ワ ー ク シ
達の発表を聞いて書かせる ート
見
3
家族からの手紙を読んで感想を発表する。
つ
○
家族からもらった手紙を読んで,どんなこと
め
が心に残りましたか。感想を発表しましょう。
る
・自分の命を家族は大事に思ってくれているんだ
10 ・お父さんやお母さんだけでなく,おじいさんや
分
おばあさんに似ているところもあるんだ。
・ぼくが,死んでしまったら命が続かないから気
・事前に家族から手紙を書い ◇ 家 族 か ら
てもらう。内容としては, の手紙
「誕生した時の喜び」「両 ※ 自 分 の 命 が
親祖父母に似ているとこ
先祖からつな
ろ」「今後どのように成長 が っ て き た こ
して欲しいか」等で依頼し と を 知 り , つ
ておく。
ながり続ける
を付けて生活しよう。
自分の命を大
切にしようと
思うことがで
き た か 。( 発
表)
あ
た
4
教師の説話を聞き、詩「いのちのバトン」を ・自分の命と同様に友達の命 ◇ い の ち の
斉読する。
も尊くか
けがえのないも バトン
た
○友達の命についても考えてみましょう。
のだから,互いに尊重し合 ※ 友 達 の 命
め
・友達の命も大切にしよう。
ってよりよく生きようとい も 大 切 に し
る
・「死ね」「殺す」と言ってはいけないな。
う気持ちをもたせる。
5
分
ようと思う
・相田みつをの詩を範読,一 こ と が で き
○「いのちのバトン」という詩を紹介します。み
んなで読みましょう。
斉読みをし,余韻を持って たか。
終わる。
(発表)
主要場面
主人公の言動・心情
コウちゃんに命を
くれた人は誰か考
える。
・お父さんとお母さんから命をもらった。
・おじいちゃんとおばあちゃんの顔を思い
浮かべる。
・ひいおばあちゃんを思い浮かべる。
・たくさんのご先祖様がいた。
ご先祖様を指折り
数え,その多さに
驚く。
・指を折って数えてみた。
・とても数え切れない。
価値
家
庭
愛
生
主な発問と意図
・コウちゃんに命をくれたのは,
お父さん,お母さんだけじゃ
なく,おじいさんやおばあさ
んもいることがわかってどう
思ったか。
・両親からは直接命をも
らっているが,その両
親もまた命をもらって
いたことに気づかせる
・おじいちゃんおばあちゃん,
そのまたおじいちゃんとずっ
とつながっていくことをコウ
ちゃんはどう思ったでしょう。
・自分の命と大勢の命の
つながりに気づかせる
・ご先祖様がいてコウちゃんの
命があることがわかってどん
な気持ちになったか。
・自分の命は自分だけで
得たものではなく,大
勢のご先祖様から受け
継いだ尊いものだとい
うことに気づく。
・ご先祖様に「がんばれ」と言
われたコウちゃんは,どう思
っているのでしょうか。
・自分の命を大切にして
次につないで行くとい
う責任もあるのだから
しっかり生きていこう
という前向きな気持ち
を高める。
命
尊
自分の先にも命が
続いていくことを
知る。
ご先祖様に励まさ
れ,感謝する。
・自分が結婚して,子供が生まれると命は
ずっとつながっていく。
・ぼくの命ってすごい。
重
・ご先祖様に感謝し,いただいた命をしっ
かり次に受け継ごうと思う。
信
頼
友
情
・友達の命も自分同様に
大切であることに気づ
かせる。
12
第3学年 体験的な活動と道徳学習を関連させた構想表
テーマ「生命を大切にしよう」
実施時期
4月~3月
ね ら い 命の尊さを知り,自分や友達,動植物,すべての命あるものを大切にする気持ちを育てる。
段
階
気
づ
く
教
科
道
徳
特別活動・
学校行事
〈学校行事〉4月
・発育測定,諸検診
家庭地域との連携
・学級便りで学習の様
子を知らせる。
〈理科〉5月
〈学校行事〉5月
モンシロチョウを育てる
防災訓練(下校時の避難)
と
ら
え
る
〈道徳〉6月
「健ちゃんをたすけろ」生命の尊さを知り,自他
の生命を大切にしようとする心情を育てる。
〈国語〉6月
自然のかくし絵
〈学校行事〉6月
防災訓練(地震の避難)
〈体育〉6月
浮く泳ぐ運動
・学級便り,学校だよ
りで災害時の心構え
や児童の訓練の様子
を知らせる。
〈学校行事〉9月
防災訓練(休み時間,地震
・津波の避難)
〈学校行事〉9月
交通安全教室(自転車)
か
か
わ
る
〈道徳〉9月
「つながっている大切ないのち」自分の命が先祖
からつながってきたことを知り,つながり続ける
自分と友達の命を大切にしようとする態度を育て
る。
・学級便りで,授業のね
らいや児童の様子を知
らせ,学校と家庭で連
携して生命を尊重する
気持ちを育てていくよ
う協力をお願いする。
〈学校行事〉10月
防災訓練(不審者)
〈学校行事〉11月
防災訓練(火災)
見
つ
め
る
〈道徳〉1月
「いただいたいのち」命の尊さを知り,すべての
命あるものを大切にする気持ちを育てる。
〈国語〉1月
もうどう犬の訓練
〈社会〉1月
火事がおきたら
〈国語〉2月
サーカスのライオン
〈社会〉2月
〈保健体育〉2月
健康を守る活動
〈社会〉3月
地震にそなえて
・ 学級便りで,生命を尊
広
げ
る
じけんじこがおきたら
重しようとする気持ち
が育ってきたことを知
らせ,今後も自他の生
命を尊重していくよう
理解と協力を求める。
道徳アンケート
3年2組
1
)
あなたは,自分やほかの「いのち」を大切だと思いますか。
(
2
名前(
)大切だと思う
(
あなたは,自分やほかの「いのち」を
(
)大切にしている
★
大切にしていると思う
★
大切にしていないと思う
わけを
わけを
)大切だと思わない
大切にしていると思いますか。
(
)大切にしていない
教えてください。
教えてください。4
3
「いのち」が大切だと
(
思ったことが
ありますか。
)ある
(
)ない
↓
★どんなことか
教えてください。
4
あなたにとって
5
あなたは
一番
友だちに
(
6
あなたは
あなたは
「しね」と
)
)
ある
ある
友だちが何もしないのに
(
)
何ですか。
言ったことがありますか。
友だちが何もしないのに
(
7
大切なものは
ある
(
いじわるを
)
ない
言ったことがありますか。
(
)
ない
いじわるをしたことがありますか。
(
)
ない
いの ち の ま つり
名 前(
○ご先ぞ様に「がんばれ」と言われたコウちゃんは、
どう思っているでしょうか。
さし絵
)