お 知 ら せ お 知 ら せ - 阿見町

おしらせ
護業務および保育補助)
▼募集人数 いずれも若干名
▼応募資格 ❶ ❷ 保 育 士 の 有
資格者❸正看護師および資
格取得見込み者
▼勤務期間 4月1日~平成
年3月 日(土)
▼勤務日時 ❶ 週 時 間 分、
1日7時間 分 ❷ 週5日程
度、 1 日 4 ~ 5 時 間 ❸ 週
時間 分、1日7時間 分
▼時給 ❶ 9 2 0 ~ 9 7 0 円
❷ 9 2 0 円 ❸ 1 1 5 0 円 ※交通費別途支給
▼応募期間 3月 日(金)まで
▼応募方法 ▼ 履 歴 書( 3 か 月
以内撮影の写真貼付)▼資格
証明書または卒業証明書(学
生は見込証明)▼免許状の写
を直接
し(保育士登録証)
左記に提出する ※郵送不可
▼選考方法 書 類・面 接 に よ り
選考(日程は後日連絡)
▼応募・問合せ 児 童 福 祉 課 ☎
8 8 8 ー1 1 1 1( 1 6 7・
168)
ー
ー
近隣住民の皆さまや同出張所ご
利用のお客さまには何かとご迷
惑をお掛けするかと存じます
が、ご理解ご協力のほどお願い
申し上げます。
な お、 工 事 期 間 中 や、 幼 児
保 育 が 実 施 さ れ て か ら も、
『う
ずら出張所』は従来どおり業務
を実施してまいりますので、ど
うぞご利用ください。
▼問合せ ▼ 児 童 福 祉 課 ☎
8 8 8 ー1 1 1 1( 1 6 6・
1 6 7 )▼ 町 民 課 ☎ 8 8 8 ー
1111(120)
■本郷第一土地区画整理
事 業『 事 業 計 画 の 変 更
(第 回)に伴う縦覧』
5 ホームページ http://www.town.ami.ibaraki. jp/ E メール [email protected]
ー
の
費生活コンサルタント
いずれかの資格を有する人
で、パソコンの基礎的操作の
できる人
▼勤務日時 週3日程度、午前
9時~午後4時(正午から午
後1時までは休憩時間)
▼勤務場所 役場商工観光課内
消費生活センター
▼日給 7 5 0 0 円( 交 通 費 別
途支給)
▼応募期間 3月 日(金)まで
▼応募方法 ▼ 履 歴 書( 6 か 月
以内撮影の写真貼付)▼資格証
明書または合格通知の写し
を左記に提出する。郵送可
▼選考方法 書類選考・面接(日
程は後日連絡)
▼応募・問合せ 〒300 ー03
92阿見町中央1 ー1 ー1阿見
町役場商 工 観 光 課 ☎ 8 8 8 ー
1111(172)
■うずら出張所内での幼
児保育の実施について
30
町消費生活センターから
2
24
38
30
Inform
ation
●こころの健康相談
町 で は、 専 門 医 に よ る こ こ
ろ の 健 康 相 談 を 行 っ て い ま す。
あなたや家族が抱えているさま
ざまな心の悩みについてご相談
ください。秘密は厳守します。
▼期日 3月 日(月)
▼時間 午後2時 分〜4時
▼場所 総
合 保 健 福 祉 会 館『 さ
わやかセンター』
▼担当 専
門医・町保健師
▼申込方法 3 月 7 日( 月 )ま
でに、電話または直接左記に
申し込む ※専門医の都合で
日程が変更になる場合がある
ため、連絡先などをお伺いし
ま す。 匿 名 で の 予 約、 本 人・
親族以外の人の相談は不可
●応募・申込・問合せ 健康づく
り 課( 総 合 保 健 福 祉 会 館 内 )
ー 940
☎888 2
3
45
■『消費生活相談員』
(非
常勤特別職)募集
7
土 浦・阿 見 都 市 計 画 事 業 本 郷
第一土地区画整理事業の事業計
画の変更(第7回)に伴い、標記
縦覧を左記のとおり行います。
な お、 こ の 変 更 で 都 市 計 画
で定められた事項以外の事項
について意見のある利害関係
者は、 月 日までに茨城県知
事に意見を提出することがで
きます。
月 日( 金 )~
▼縦覧期間
日( 木 )、 午 前 8 時 分 ~
午後5時 分
▼縦覧場所 役 場 2 階 区 画 整
理課
▼問合せ 区画整理課☎888
1111(232)
ー
11
10
15
30
■町保育所臨時職員再
募集
町では入所待機児童の解消
を目的に、平成 年 月 日か
ら『 う ず ら 出 張 所 』に お い て、
会議室を利用して 歳児から
歳児までの 人程度の保育を実
施することとなりました。
ま た、 こ れ に 伴 い 月 下 旬
までの間、施設内改修工事等が
入りますので、あわせてお知ら
せ い た し ま す。 工 事 期 間 中 は、
2
45
45
お知らせ
ー
30
31
45
▼勤務内容 消費生活に関する
相 談 受 付・あ っ せ ん 処 理 お よ
びこれらに付随する業務
▼募集人数 1人
▼応募資格 消費生活専門相談
員・消費生活アドバイザー・消
1
3
4
14
▼勤務内容 ❶ 臨 時 保 育 士( 0
~5歳児の保育)❷パート保
育士(0~5歳児の保育)❸ 臨
時看護師(保育所における看
24
11
23
1
38
18
■さわやかセンターから
●保健師(産休育休代替臨時職
員)募集
▼勤務内容 成 人 健 康 診 査 事
業・乳幼児健康診査事業・健康
相談業務・家庭訪問・各種教室・
高齢者の健康づくり事業・成人
保健事業・予防接種事業など
▼募集人数 2人
▼応募資格 保健師の資格を有
する 歳までの健康な人
▼勤務期間 4 月 1 日( 金 )~
平成 年3月 日(金)
▼勤務日時 原 則 週 5 日( 月 ~
金曜日)午前8時 分~午後
5時 分
▼勤務場所 総合保健福祉会館
『さわやかセンター』
▼時給 1600円
▼勤務条件 有給休暇あり、社
会保険加入、交通費支給(上
限あり)
▼応募期間 3月4日(金)まで
▼応募方法 ▼ 履 歴 書( 6 か 月
以内撮影の写真貼付)▼保健
を直接左
師免許証の写し
記に提出する ※郵送不可
▼選考方法 書 類・面 接 に よ り
選考
15
62
24
15
おしらせ
お知らせ
ation
る『法律扶助』も行っています。
法的トラブルかどうか分か
らない場合でも、お気軽にお問
い合わせください。
▼相談電話 ☎ 0 5 7 0 ー0 7
83 7 4 ▼ 月 ~ 金 曜 日:午 前
時 ~ 午 後 時 ▼ 土 曜 日:午
前 時 ~ 午 後 時 ※ 日 曜
日・祝日は休み
▼問合せ 法 テ ラ ス 茨 城 ☎
ー 390
050 ー3383 5
阿見町囲碁同好会から
社会や人間のあり方を見つ
め る 科 目 や、『 ソ ー シ ャ ル サ ポ
ート(生活支援)』
・
『地域子育て
支援』
・
『防災まちづくり』
・
『NPOの実際』
・
『認知症』
・
『介
護』などの各分野について、1
科 目 か ら 学 べ ま す。 ま た、『 ボ
ランティア学習』など、地域と
のつながりの中での学習もあ
り、 コ ミ ュ ニ テ ィ・ボ ラ ン テ ィ
アとしての実践力を養います。
月 日(火)まで
▼出願期間
▼問合せ NHK学園☎042
572 ー3151
ー
▼ホームページ http://www.
■ N H K 学 園『 コ ミ ュ ニ
テ ィ・ボ ラ ン テ ィ ア 専
攻』
45
「消したかな」 あなたを 守る合言葉
▼期日 3月6日(日)
▼時間 ▼受付:午前8時 分
から▼対局:9時 分から
▼場所 中 央 公 民 館 2 階 和 室
ほか
▼参加料 ▼一般:1500円
▼中学生以下:500円(昼
食・賞品代含む)
▼その他 事 前 申 込 不 要( 当 日
直接ご来場ください)
▼問合せ 阿 見 町 囲 碁 同 好 会
戸川☎887 ー6791
■春季囲碁大会参加者
募集
3
1
n-gaku.jp/
6
2011.2.11 広報あみお知らせ版
■町消防本部・消防団から
■陸上自衛隊霞ヶ浦飛行
場『夜間飛行訓練』
● 月 日(火)~ 日(月)は
火災予防週間です
▼3つの習慣 ❶ 寝 た ば こ は
絶対にやめる❷ストーブは
燃えやすいものから離れた位
置で使用する❸ガスこんろ
などのそばを離れるときは必
ず火を消す
▼4つの対策 ❶ 逃 げ 遅 れ を
防ぐために、住宅用火災警報
器 を 設 置 す る ❷ 寝 具・衣 類・
カーテンからの火災を防ぐた
め に、 防 災 品 を 使 用 す る ❸
火災を小さいうちに消すため
に、住宅用消火器を設置する
❹お年寄りや身体の不自由
な人を守るために隣近所の協
力体制をつくる
▼火災件数 平成 年1月から
月までの火災件数は 件で
した
●サイレンを鳴らします
消 防 団 で は、 春 季 全 国 火 災
予防運動に伴い、車庫または消
防車のサイレンを鳴らしますの
で、火災とは間違わないようお
願いいたします。
▼日時 3月1日(火)午前7時
分
▼サイレン 演 習 信 号( 秒鳴
らす・6秒休む・ 秒鳴らす)
●問合せ ▼ 消 防 署 ☎ 8 8 7 ー
0119▼火災予防案内☎
887 ー2600
学する生徒
▼申請期間 3 月 1 日( 火 )~
日(木)
▼申請方法 対 象 者 の 保 護 者
が、 印 鑑・合 格 通 知 書 を 持 参
し、直接左記へ申請する
▼支給期間 4 月 日( 月 )~
日(木)
●申込・申請・問合せ 町社会福
祉協議会地域福祉係☎887
0
ー 084
Inform
■法的トラブルの相談窓
口『法テラス』
ヘ リ コ プ タ ー 3・4 機 に よ る
標記訓練を左記日程で行います。
▼日時 3 月 1 日( 火 )〜 3 日
(木)、8日(火)〜 日(木)、
日
(火)
〜 日
(木)、 日
(火)
〜 日(木)、 日(火)〜
日( 木 )の 各 週 2 日 間。 日 没
から約3時間以内(各機2時
間基準)
▼問合せ 陸上自衛隊航空学校
霞ヶ浦校総務課☎842 ー
1211(3420)
31
県立友部病院
(笠間市旭町)は、
『県立こころの医療センター』へ
名 称 を あ ら た め、 月 日、 リ
ニューアルオープンします。
▼問合せ 県立友部病院管理課
ー 151
☎0296 ー77 1
■新病院がオープン
17
30
22
11
『法テラス』
の正式名称は、『日
本司法支援センター』です。法
テラスは、全国どこでも、法的
トラブルを解決するための情報
やサービスを受けられることを
目指して設立されました。
法的なトラブルに巻き込ま
れ、どこに相談すればよいか分
からない人のために、専門オペ
レ ー タ ー が 相 談 内 容 に 応 じ て、
法 制 度 や 相 談 機 関・団 体 な ど の
紹介をします。
料金は無料です。
ま た、 民 事 裁 判 の 費 用 に お
困りの人には、費用を立て替え
3
16
15
7
22
15
10
22
1
12
30
9
9
15
24
31
28
■社会福祉協議会から
●傾聴ボランティア講座
▼期日 3月 日(土)
▼時間 午 後 1 時 分 ~ 4 時
(受付:午後1時)
▼場所 総 合 保 健 福 祉 会 館『 さ
わやかセンター』2階大会議室
▼対象 町内在住・在勤の人
▼内容 傾聴ボランティアにつ
い て の 講 義・演 習。 演 題『 よ
き聴き手として、これだけは
知っておきたいこと』
▼講師 永 原 伸 彦 氏( 茨 城 カ ウ
ンセリングセンター理事)
人
(定員で締切)
▼募集人数
▼参加料 無料
▼申込期間 3月4日(金)まで
▼申込方法 電話または直接左
記へ申し込む
●高校入学生徒への入学祝金
贈呈
町社会福祉協議会善意銀行
では、平成 年4月に高校へ入
学 す る 左 記 対 象 者 の 保 護 者 に、
入学祝金を贈呈します。
▼ 象 ひ と り 親 世 帯( 母 子・
対
父子の世帯)または交通遺児
など両親のいない子の世帯
の、平成 年4月に高校へ入
15
9
5
29
4
12
35
23
23
おしらせ
6
14
10
p
j
.
g
l
.
i
k
a
r
a
b
i
.
f
e
r
p
@
3
o
h
o
k
ル:
に相当と認める人❸修士学
▼ホームページ http://www.
位を受けた 歳未満の人
月 日(金)まで
▼受付期間
pref.ibaraki.jp/topics/boshu/
▼試験期日 ▼ 次: 月 日
( 土 )、 日( 日 )
(飛行要員
の み )▼ 次: 月 日( 火 )
■
小
児慢性疾患ピア相談
ピ ア と は、 仲 間 と い う 意 味
~ 日( 木 )の う ち、 指 定 す
です。小児慢性疾患のお子さま
る日
を子育て中の人の、不安や悩み
●問合せ 自衛隊茨城地方協力
本部龍ヶ崎地域事務所☎
を、同じような経験を持つピア
0297 ー64 ー3351
相談員が電話で相談に応じてい
●ホームページ http://www. ます。ピア相談員は、研修の修
了者で、県難病団体連絡協議会
mod.go.jp/pco/ibaraki/
に登録されています。病気や障
害のあるお子さんを育てた経験
県広報公聴課から
のある人、または育てている人
■ 県 広 報 紙『 ひ ば り 』女
などが相談をお受けします。
性特派員募集
▼申込方法 電話で県難病団体
ー 44
連絡協議会(☎029 2
ー
4535▼月~金曜日午前
時~午後4時)に申し込む
※氏名・連絡先・相談内容等を
お聞かせください。内容に応
じ、いちばん身近な経験を持
つピア相談員を手配し、ピア
相談員から、申し込まれた連
絡先に電話をします。費用は
かかりません
▼その他 相談で知り得た個人
情報や内容について、厳重な
管理と守秘義務により、他に
漏らさないことを徹底してい
ます
▼問合せ 県保健福祉部こども
家 庭 課 児 童 育 成・母 子 保 健 担
ー 01 ー
3257
当☎029 3
16
1
14
5
ー
▼応募資格 ▼県内在住で平成
年4月1日現在満 歳以上
の女性▼公務員や議会の議員
でない人▼取材先の要望する
日時に応じて取材できる人▼
ご自身で取材先に移動できる
の全てに該当する人
人
▼応募方法 応 募 用 紙( 左 記 ホ
ームページからダウンロー
ド 可 )お よ び『 女 性 特 派 員 に
応募する理由』
・
『地域の話題』
( 各 4 0 0 字 )を 左 記 へ 提 出
する(郵送・ファクシミリ・E
メール可)
▼応募・問合せ 〒310 ー85
5 5 水 戸 市 笠 原 町 9 7 8 ー6
県広報広聴課☎029 ー
3 0 1 ー2 1 2 8 FAX
029 ー
3 0 1 ー2 1 6 8 ▼ E メ ー
7 ホームページ http://www.town.ami.ibaraki. jp/ E メール [email protected]
5 28
6
20
15
34
53
16
4
2
茨城大学から
18
22
26
1
18
18
15 6
24
4 4
1
22
23
■ 公 開 講 座・公 開 授 業 を
開催します
茨 城 大 学 で は、 月 か ら 公
開講座(社会人向け)
・公開授業
(学生向けの正規の授業に社会
人が参加する形式)を開催しま
す。 月 日から受講生を募集
いたします。資料は無料で送付
いたします。詳細はホームペー
ジにも掲載しています。
▼問合せ 茨城大学生涯学習教
育研究センター☎029 ー
228 8
ー 413
▼ホームページ http://shougai.
admb.ibaraki.ac.jp/
■自 衛 官 募 集
1
●予備自衛官補(一般・技能)
▼受験資格 平成 年 月 日
現 在 で、 ▼ 一 般: 歳 以 上
歳 未 満 の 人 ▼ 技 能: 歳 以 上
で、保有する技能に応じて
歳~ 歳未満の人
月 日(水)まで
▼受付期間
月 日(金)
・
▼試験期日
日(土)
・ 日(日)
・ 日(月)
のいずれか 日を指定
●自衛隊幹部候補生(一般・技術)
▼受験資格 平成 年 月 日
現 在 で、 ❶ 歳 以 上 歳 未
満の人 ❷ 歳以上 歳未満
で、 大 学 を 卒 業( 見 込 含 む )
した人または外国における学
校を卒業した場合で大学卒業
7
1
17
20
▼『MA 探検隊』
(君原小)
:石引綾音・石川真衣
▼『ダブル HiNa』
(第一小)
:松葉光・永田響・
永渕隆太
▼『ナインフォース』
(第一小)
:山口航平・若
井佑輔・小島鼓児郎・飯塚駿
▼『阿見町だいすキッズ』
(阿見小)
:芹田七海・
本麻ゆう花・古川幸來
▼『CMM』
(君原小)
:木鉛千尋・大越美鈴・大
越麻由
▼『チビッコ阿見★スターズ』
(第一小)
:谷川陽
斗・熊澤響・宮原佑太郎・齋藤千嘉・竹中綾乃
▼『チーム 6 年生』
(舟島小)
:板橋宏仁・嵯峨
努力賞
琢人
▼『阿見っ子スター☆』
(第一小)
:野口文華・
野口恵子
▼『SRM × 4』
(第一小)
:清水麻由・中島颯希・
井上真凛・沼尻萌々香・藤江未来・藤江月愛
▼『不思議たんけん隊』
(第一小)
:池田宏樹・
原口貴行・宮本あかね・梅津葵
▼『I LOVE 阿見町チーム』
(本郷小)
:仲里暢・
和泉舞・笹田舞・千葉菜々子
▼『たんけんズ』
(本郷小)
:冨田康平
▼『ジャングルポケット』
(本郷小)
:黒田琢・
野村優・佐藤芳則・代田耕史
▶問い合わせ 生涯学習課☎ 888 ー 1111(326)
夏休みを利用してグループや家族で町内を探検した
小学生たちから多くの力作が寄せられました。
受賞作品は下記の通りです(敬称略)
。
▼『イチゴオレ』
(第一小)
:鴻巣杏・田中達輝・
町長賞
岡部一輝
▼『チームウサビッチ』
(君原小)
:小倉紗季・
教育長賞
村岡亜璃紗・小松澤もも花
▼『上長フェアリーガールズ』
(実穀小)
:田
文化財保 村美樹・阿久津有加・大高紗奈
護審議会 ▼『祐里の探検 2010』
(阿見小)
:佐藤祐里
(本郷小)
:柴山
会長賞 ▼『うずらのちびっこ探検』
裕希・百武大翔
▼『ブタ&カッパさんチーム』
(君原小)
:村
岡美咲・山崎未奈
▼『Ami 探偵団』
(第一小)
:齋藤若菜・鈴木由依
▼『スターキッズ』
(第二小)
:佐藤信之介・佐
藤竜輔
努力賞 ▼『つばめチーム』
(本郷小)
:鈴木一靖
▼『MAS スターズ』
(第一小)
:青山愛美・谷
口涼香・今野碧
▼『本郷小学校 C チーム』
(阿見小)
:緒方拓也
▼『ロックスティック』
(本郷小)
:秋葉悠衣・
岡野莉央・川村涼夏・関根愛
■2010 年まちづくり探検隊を実施しました
4
23
3
55