川口RC週報 - Jimdo

第2552回 例会報告
〒332--0012 川口市本町1-18-5 NTTビル1F TEL 048-222-0124 FAX 048-222-0118
E-mail : [email protected]
http://www.kawaguchi-rc.com
国際ロータリー 第2770地区 第11グループ
川口RC週報
第2553回
26号
2012年2月2日(木)
本日の例会 【定例会】
点鐘/12:30
2月2日
(木)
会場 そごう10F ダリアルーム
卓話 河野晃一郎様
(プロゴルファー)
次回の例会 【定例会】 点鐘/12:30
2月9日
(木)
会場 そごう10F ダリアルーム
卓話 会員卓話 木附克至会員
「蓼科テディベア美術館をたちあげて」
2月 世界理解月間 World Understanding Month
会長挨拶
「電力の推移」
当時、関東では直流送電を行なっていたが、交流電流の優位
会長 佐野良雄
2011年の貿易収支の赤字が、2.5兆円になる事が昨日報
道されました。
性の高まりに対して、
東京電灯が直流から交流への転換を決め、
50HZ 使用のドイツのアルゲマイネ製の発電機を導入し、浅草
火力発電所を本格稼動させた。
しかし、関西では明治 21年に設
立された大阪電灯が、当初より60HZ 仕
年間での貿易収支の赤字は、第
様のアメリカGE社の発電機を採用し、こ
2次石油ショックにより、
日本経済が
れらを中心に東日本と西日本の周波数が
大きく停滞して以来31年ぶりだそ
集約されていったのです。
うです。
東日本大震災による、自動
東京電灯が設立されてからは、明治 30
車産業の減産と、ユーロ危機など
年代末ごろから、水力発電が各地に設備
等、歴史的な円高により輸出の減
され、
遠距離送電が行なわれると、
大都市
少と、相次ぐ原子力発電所の停止
に限られていた電灯需要が都市近郊、地
による、火力発電所の稼働率の向
方へと、
また産業界に欠かせない動力源と
上による、原料となる液化天然ガス
しても、
その用途は拡大されて行きました。
の輸入の急増などによるものと思わ
そして電力会社も日本各地に乱立し、
れます。
過当競争は目を見張るものがあったそう
しかし、電気製品、自動車等の、
ですが、大正時代になって多くの会社は淘
韓国をはじめとする国々の台頭によ
汰され、東京電灯、東邦電力、大同電力、
る日本製品のシェア―の減少など、
昨年の震災の影響ばかりとは言えない面もあり、10 兆円を超
宇治川電力、日本電力の5 代電力会社に
集約されたが、当時は電力自体が日本の近代化につながる成長
える経常収支があるものの、先行き予断を許せないところだと 産業で、新規参入業者は電鉄会社とも絡んで増え続け、王子電
思います。
東日本大震災とそれに続く原発の事故により電力会 気軌道の委託店として、川口でも電気工事店が誕生し、活躍し
会社の地域独占、
また発送電の分離による競争原理を働かせ
る問題などいろいろありますが、日本における電力供給の歴史
的な事についてお話します。
★今週の気づき
社、
また電力供給のあり方について盛んに議論されております。 始めた頃でもありました。
日本の東西で、電流周波数の違いによる問題、太陽光、風力、
今週の一枚★
地熱など自然エネルギーの活用による発電の問題、
そして電力
満員御礼
わが国において一般需要家に本格的に電力が供給された
のは、今から125 年位前の、明治 19 年に営業を開始した東
京電灯が東京市内に5箇所の火力発電所より送電したのが
始まりでした。
(因みに最初に、電灯がついたのは明治 11年の
電信中央局の祝賀会でのアーク灯です。
)
2月の色 紅梅色
(こうばいいろ)
かさねの色目では、
表が紅梅色・裏が蘇芳色の、
晩冬から春先の着物とされ、
旧暦の2月頃には時期外れとなっていたらしい。
この紅梅かさねは、
『源氏物語』
「梅枝」
の段に、
源氏から朝顔の姫君への返礼の品として登場している。
日 1 月 26 日 ( 木 )
場 そごう川口 ダリアルーム 10F
鐘 12:30
会 京野裕三
響 仲田時和
グ 「手に手つないで」
拶 会長 佐野良雄
様 武南高校より 秋山先生
インターアクト韓国派遣学生 3 名
マウン君 シャノンさん
幹 事 報 告 幹事 佐藤陽子
本 日 の 行 事 結婚記念祝い
芝 眞理 西 幸治 小倉利夫
森 絹子 馬籠光廣 増田裕保
入会記念祝い
鈴木茂男 渡部行光 進士万由子
小林玖仁男 本庄久子 寺田美津司 寺山樹生 本間良雄 山口博玄 信野正美
委 員 会 報 告 出席委員会 ニコニコ委員会
その他の報告
・インターアクト韓国派遣学生紹介
派遣旅費補助金・バナー渡し
・米山記念奨学生 マウン・ソーピーウィン君
・シャノンさんへお小遣い
例 会
会 点 司 音
Rソ ン
会 長 挨
お 客
卓話
ニコニコ報告
平成23年1月26日
前回までの累計
本日の計 34 件
本日までの累計
秋山一夫
1,094,000 円
60,000 円
1,154,000 円
結婚記念祝いありがとうございます。
ずーっと昔のことで
した。
西幸治
結婚記念祝いありがとうございます。元栃桜関、再来うれ
しいです。
森絹子
1 月 21 日で 54 年も経ちました。
小倉利夫
結婚記念祝いありがとうございます。
馬籠光廣 入会記念祝いありがとうございます。
本間良雄 寺山樹生 渡部行光 あっという間に 8 年になるかな?
本庄久子
2005 年入会以来 100%出席を続けています。今後とも
よろしくお願い致します。
寺田美津司
誕生祝いありがとう。
(1 月)
谷内宏文
誕生祝いありがとうございます。
遅れましたけど!!
(12 月)
本間良雄
皆様おめでとうございます。
田中德尚 高澤敬之 出 席 報 告
永井洋之
桜天平様、阿万浩一郎様本日はよろしくお願いします。
佐野良雄 岡村睦美 佐藤進 田中德尚 斎藤幸雄
1月26日
1月19日
86名
全会員数
86名
池沢勝之 渡部行光 竹ノ谷裕子 佐藤陽子 65名
62名
出席者
(含MU)
下館貴子 沢村清 安達善一
21名
24名
欠席者
今年初めてでごめんなさい。卓話が楽しみです。
75.58%
72.09%
出席率
細田利之
武南高校の皆様ようこそ。
幹 事 報 告
佐野良雄 幹事 佐藤陽子
お久しぶりです。
○2011-2012年度IMは平成24年3/17-3/18 於:塩釜
遠藤修一
⃝3月16-17日親睦旅行 南三陸地方
先日 95 歳の母を訪問しました。
「どなた様ですか」
と聞か
○2月16日(木)例会卓話 NHK放送大学講師 大高幸様
れました。元気であればそれで良いと思いました。
○2月23日
(木)例会卓話 小高雅夫会員
那須野長三
○2月23日
(木)R情報委員会研修会 18:00∼
ご用心!インフルエンザがピークです。
○ロータリーレート1月 1ドル=78円
1 日 10 回はうがいをしましょう!
荒隆一
韓国派遣生へ補助金渡し
1 月も終わりですね。
竹本佳德
国際協議会に行ってきました。改めて壮行会ありがとうご
ざいました。
田中德尚
小高先生、先日は行政書士会川口支部の新年賀詞交換
会にご出席頂きありがとうございました。
お帰りは遅くな
りましたか?
秋山先生 渡部晃司君 中原悠惟君 齋藤 廉君
武藤美佳
艶歌歌手 阿万浩一郎様
宮崎県の出身で、名前は阿蘇山の阿に一万の万です。宮崎で
は東国原という名前より少し有名です。演壇で歌うのは初めて
です。埼玉彩の国音頭を歌っておりましてそれを歌わせていた
だきます。
(彩の国音頭)
1.
ハアー浦和あたりでみかけ
た蛍 見沼たんぼにいたそうな
そうよ大宮盆栽村は 日本一だ
よ世界一
彩・彩・さいたま・彩の国 ( アソレソレ彩の国 )
元気いっぱいソレソレ ( ソレソレ )
さいたま音頭あざやか踊り
2.
ハアー小江戸名残りの川越城下 古風町並み蔵造り
ピッカリ千両小川の和紙は 光沢工芸「細川紙」
彩・彩・さいたま・彩の国 ( アソレソレ彩の国 )
元気いっぱいソレソレ ( ソレソレ ) さいたま音頭あざやか踊り
桜 天平様 ( 元栃桜関 )
紹介いただきました高橋です。通常は昔のしこ名の名前の桜
で呼ばれてます。
レコードや本を出したり、好き勝手なことを
やってますがどれもうまくいきません!
今回 2 回目の訪問ですが、何を話してよいか分かりません。
覚えられないのでいつも台本などは持たず、好き勝手なことを
しゃべっております。
昔から相撲一筋ですが、相撲では身体も小さかったので中々
出世出来ませんでした。その分相撲に関することはいろんなこ
とをやりました。
しょっきりをやり、弓取り式をやりなんでもやっ
てました。相撲の歴史の中でも私だけです。
一般社会に出てからも歌舞伎町で 30 年商売やってました。
何でもぶっつけ本番でやってました。新宿育ちという店をやっ
てましたが、そこで小倉会長と知り合いました。阿万さんも今そ
こで歌ってます。最近の歌は良く分からない歌が多いですが、彼
がまた世に出るように祈ってます。身体が一番です。身体が元気
でないと心も元気になりません。歌を歌うとからだにいいです
し、聞くほうは大変ですが是非お店に来て歌って下さい。私は
本日の行事 結婚記念祝い
昭和 22 年生まれですが、この
世代が家に篭っていないで皆
で歌を歌って人生を謳歌して
ほしいです。
新宿に 30 年住んでいます
が、周りに誰もいなくなりまし
た。今の主役は 30 代、40 代
です。その世代を盛り上げるよ
うにしましょう。お相撲さんは
身体が資本ですが、皆 60 代
になるとよたよたしてます。稽古で身体を鍛えたというより、今
思うと身体を壊した感じです。首を一日 5 回ほど鞭打ちになる
感じです。でも若いうちにやりたいことをやったので悔いはない
です。話の長いのは得意でないですし、正月の席に呼んでいた
だいたこともあるのでここで相撲甚句をさせて頂きます。
相撲甚句は巡業の最後で歌うんですが、色んな甚句があり
ます。北の湖理事長は昔は私の子分でした。中学からちょんま
げでした。始めから強くなりそうでしたが、心技体全て備わって
いないと強くならないです。全て備わっていなかった私は、都会
の学校からは追い出され一度田舎に帰ることになったのです
が、その際先輩 80 人に挨拶しました。皆から拳骨の餞別をも
らいましたが、あの時は情けなかったです。山形に帰ったら実家
からも締め出されました。田舎の学校を卒業したら、もう一度
相撲鳥になる約束した。12 月には 3 学期来なくていいから早
く相撲取りになってくださいと送り出されました。なので初土俵
は 14 歳でした。相撲の世界は歳も学歴も関係なく、入ったの
が早いか遅いかです。なので私にとっては、とてもやりたいこと、
好きなことが出来たので良い世界でした。
相撲甚句(すもうじんく)のはやし唄
◎ 親の意見と茄子の花は
千に一つの 無駄がない 無駄がない
◎ くにゃくにゃ くにゃくにゃ こんにゃくは
お味噌を付けたら 田楽で
何も付けなきゃ 倹約 倹約
◎ 荷車 歯車 乳母車 乗っちゃいけない口車
電車に 自動車 三輪車
でたらめ言うのが 易者 易者
◎ 緋鯉に真鯉は池の鯉 男と女が色恋で
相撲取りゃ 土俵で
ドスコイ ドスコイ
本日の行事 入会記念祝い
今週のReport
公式のロータリー旗
R 情報委員会委員長 成田 忠
公式の旗が、1929 年のテキサス州ダラスにおける国際
大会で、国際ロータリーによって正式に採用されました。
こ
のロータリー旗は白地に公式に決められた金色の車輪の
紋章を中央に配してあります。
このロータリーの歯車の縁に
ある 4 箇の凹部はロイヤル・ブルーに着色されています。
ロ ー タ リ ー (Rotary) と イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル
(International) という語が車輪の縁の上部と下部の凹部
にプリントされていますがこれも金色です。
ハブ ( 車輪の中
心部 ) のシャフト ( 軸 ) と車輪の車楔穴は白です。
最初の公式ロータリー旗は1915 年 1月米国ミズリー州
カンザスシティーで掲揚されました。1922 年には、小さな
ロータリー旗が米国バージニア州ウインチェスター・ロー
タリー・クラブの会員リチャード・バード提督によって南極
点上に運ばれて行きました。
その 4 年後、同提督はロータ
リー旗をその北極探検旅行に携帯持参したのです。
ロータリー旗は、国際ロータリーのすべての国際大会と公
式行事には、いつも目立つ場所に掲揚されると同様に国際
ロータリー世界本部にも常に掲揚されています。
(1992∼93 年度 RI 会長 クリフォド L・ダグーマン著 西 幸治訳
「ロータリーのいろは」
より)
(抄)
号」を見て下さい!
「ロータリーの友 2 月
です。
「世界理解月間」
★2 月は
横組 P6∼
集記事
タープログラム」が特
「ロータリー平和セン
ラム
R 財団の教育的プログ
で紹介されています。
で
の
こんなに役 立っている
の一つ。財 団の寄 付が
いてきますね。
す。寄付する意欲がわ
紹介記事
★田中作治 RI 会長の
横組 P12∼
が紹
』編集長との対談記事
『THE ROTARRIAN
介されています。
会員企業紹介
会員企業紹介
鈴木 茂男(昭和55年1月入会)
世良 隆治 (平成13年2月入会)
株式会社 スズキ洋服店
株式会社 ダスキン川口
職業分類:男子服製造
〒332-0034
川口市並木 3-29-12
TEL 048-252-4647
職業分類:レンタル業
〒332-0006 川口市末広 2-15-25
TEL 048-222-4071
川口駅東口再開発・第一校区、現在のキュポ・ラ前の広
場に当たる場所、
駅前広場に面したところで、
長年ハンドメイド
の紳士服店を営業していました。
再開発完成を境に自宅の隅に小さな小屋を建てそこに移
転、
営業を続けています。
紳士服と併せて取り扱っていました市内の高等学校の制
服も、
続けて販売しております。
現状の経済状況に寄るところもありますが、自身の年齢に
大なる原因があり、懸命に業績を伸ばすというよりも、今日ま
でお世話になった恩返しをしてゆくという姿勢のこの頃であり
ます。
編集後記
毎日の暮らしを、
もっとキレイに、
快適に。
ご家庭ではもちろん、
お店や会社でも
お客様お一人おひとりのスタイルに合わせた
多彩な商品とサ−ビスで快適な空間づくりと
ゆとりある暮らしをお手伝いします。
お掃除全般
害虫駆除
天然水
会報担当 (文)
砂沢学賦 (写真)
下館貴子
ただ、
元栃桜様のお話は現役時代の話に始まり、
引退後の 一つのことに集中してきた人間の迫力も感じました。
講演録の形でまとめるのは少々難儀しました。
話まで色んな話をして頂き大変面白かったですし、
また、