ペインクリニック部プログラム

ペインクリニック部
ペインクリニック部プログラム
【研修目標・
研修目標・到達目標】
到達目標】
1.ペインクリニック診療能力の養成
2.緩和医療の中核を担う人材の育成
3.麻酔(特殊麻酔を除く)の研修
4.ペインクリニック学会専門医・緩和医療学会専門医・麻酔科標榜医・麻酔科専門医の取得(ペ
インクリニック学会専門医は、当科での研修により、最短での取得が可能である。)
ペインクリニック部を中心に、麻酔科、ICUあるいは協力病院で研修を行います。
<備考>
□ ペインクリニック学会専門医取得資格
申請時に5年間以上日本ペインクリニック学会の正会員であり、6年以上の臨床医としての
経験を有する。
① 日本ペインクリニック学会指定研修施設で5年以上の研修を行った者
② 日本専門医認定制機構基本領域の専門医の資格を有し、その研修期間中またはその
日本ペインクリニック学会指定研修施設で 1 年以上ペインクリニックに関する研修を行った者
□ 緩和医療学会専門医
① 5年以上の緩和医療の経験を有する者または「がんプロフェッショナル養成プラン緩和医
療専門医コース」を修了した者
② 本学会が認定する認定研修施設において2年以上の緩和医療の臨床研修を修了した者
□ 麻酔科標榜医、専門医
研修プログラム麻酔科の項を参照してください。
【レジデント(
レジデント(卒後3
卒後3年目)
年目)カリキュラム】
カリキュラム】
指導医による指導の下、様々な疼痛疾患の診断と治療を行い、ペインクリニック診療に必要な知
識と技能の習熟を目指します。がん性疼痛治療に関しては、指導医と共に緩和ケアチームの中核を
担います。また、ペインクリニック診療に必要とされる臨床医としての能力(特に全身管理)を強
化する目的で、麻酔科・ICUと連携してAIP(Anesthesia、Intensive care、Pain Management)
プログラムによる研修を採用しております。
□ AIPプログラム(ペインクリニック研修コース)
ペインクリニック(1.75 年) 麻酔科(1.25 年:学外研修も可能) ICU(0.25 年)
【病院助手(
病院助手(卒後4
卒後4~6年目)
年目)カリキュラム】
カリキュラム】
指導医と共に様々な疼痛疾患の診断と治療を実践します。またペインクリニック・緩和医療・麻
酔の学会認定資格の取得を目指します。希望があれば、協力病院における研修も可能です。
【カンファレンス・
カンファレンス・検討会】
検討会】
金曜日 17:00~ 症例検討会・医局会
(木曜日 17:00~ 緩和ケアカンファレンス)
1
緩和ケア研究会(年3回)
Pain Management Conference in HYOGO(年 1 回)
上記以外の時間に於いても、随時カンファレンス・勉強会を行います。また、研究への取り組み・
学会発表・論文投稿を積極的に推奨しております。
【関連病院】
関連病院】
宝塚第一病院、尼崎医療生協病院、中谷病院、田中病院、大阪府立成人病センター、
宇治徳州会病院
【指導医】
指導医】
指導責任者
主任教授:村川 和重(日本ペインクリニック学会専門医・日本麻酔科学会指導医)
指導実施者
助 教:森山 萬秀(医局長)(日本ペインクリニック学会専門医・日本麻酔科学会指導医)
助 教:中野 範(日本ペインクリニック学会専門医・日本麻酔科学会指導医)
助
教:神原 政仁(日本ペインクリニック学会専門医・日本麻酔科学会専門医)
助
教:福永
智栄(日本ペインクリニック学会専門医・日本麻酔科学会専門医・日本緩和医
療学会暫定指導医)
【問い合わせ先
わせ先】
ペインクリニック部 森山
TEL:0798-45-6819
萬秀
E-mail:[email protected]
2