III 県民等に対する普及啓発 (3) イベントの開催 (イ)展示、疑似体験等の

III 県民等に対する普及啓発 (3) イベントの開催 (イ)展示、疑似体験等の開催
事業名
県
市
民
一
般
都
道
府
県
市
町
村
北海道(BF)
北海道(UD)
青森県(BF)
青森県(UD)
青森県(UD)
岩手県
宮城県
「バリアフリー国体」 ○
フォローアップ事業
(再掲)
秋田県
ひと・まち・こころ県
民ネットワーク会議
(8回の内の2回で
山形県(BF)
山形県(UD)
福島県
特になし(通常業
務)
茨城県
栃木県
群馬県(BF)
埼玉県(BF)
埼玉県(UD)
千葉県
東京都
神奈川県
圏域別普及啓発事
業
新潟県(BF) 「スマイルへるぷ
フェア」
新潟県(UD) 「スーパーハウジン
グフェア」地方企画
富山県
ユニバーサルデザ
インコンテスト
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
主な対象(参加想定者)
関 NP 学 設 病 製 その その他
係 O等 生 計 院 造 他の
、 、 、 業 業種
機
生 建 福 、
関
徒 築 祉 デ
ザ
イ
ン
○
○
宿泊施
設、商業
誌説従事
者
○
○
○
○
○
○
○
○
内容
5
140 県内各地域に根ざしたバリアフリーに関する普
及・啓発に関するキャップハンディ体験などを実
施
2
180 展示、疑似体験
12
○
170 各種イベント、看護学校、自治研修センター等
での高齢者疑似体験の実施
6 約2,500人 保健福祉事務所が中心となって、福祉のまちづ
くり啓発事業(パネル展示、啓発物品配布等)を
1 約2,000人 福祉機器展示他
○
○
○
○
バリアフリー体験講 ○
座普及啓発費
こころのバリアフ
○
リー推進事業
1 約50,000 UD製品展示他
人
約140人 全国のデザイナーや学生からユニバーサルデ
3
ザインのアイデアを募り、優秀作品の商品化を
(H12か
目指す。また、優秀作品の試作を行い、デザイ
ら毎年
ンセンターに展示・紹介することにより、ユニ
度開
バーサルデザインの普及・啓発を図る。
催)
27
約1,100人 高齢者疑似体験の設備器具を学校や地域で実
(H14)
施するバリアフリー講座などに貸出し。
10
300 一般県民向けの親子で体験バリアフリーとサー
ビス業者向けの介助体験研修
○
商業
施設
や宿
泊施
設な
どの
サー
ビス
従事
者等
福祉のま
ちづくりイ
ンストラク
ター(県内
の建築士
事務所に
勤務又は
開設する
建築士
で、福祉
のまちづ
くりインス
トラクター
養成研修
会を修了
した者の
中から知
事が委嘱
した者)
岐阜県福祉のまち
づくりインストラク
ター研修会
第2回しずおかユニ
バーサルデザイン
大会、静岡市新規
採用職員研修
○
実施延 参加者延
べ回数 べ人数
(約人)
(回)
○
○
1 約30人
福祉用具の体験
1 約100人
駅前広場及び施設周辺の点検実施
III 県民等に対する普及啓発 (3) イベントの開催 (イ)展示、疑似体験等の開催
事業名
県
市
民
一
般
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
市
町
村
主な対象(参加想定者)
関 NP 学 設 病 製 その その他
係 O等 生 計 院 造 他の
、 、 、 業 業種
機
生 建 福 、
関
徒 築 祉 デ
ザ
イ
ン
実施延 参加者延
べ回数 べ人数
(約人)
(回)
○
7
○
○
福祉のまちづくり
キッズ・サポーター
養成事業
障害者福祉地域啓 ○
発事業(障害体験
学習会)
ふれあい人権フェス ○
タ
ひとにやさしいまち
づくりはーとふる
キャラバン
岡山県(BF) 心のバリアフリー支
援事業
20000 ユニバーサルデザインの先進商品開発事例や
プロポーザル対応型商品の開発及び市場開拓
等のビジネス展開を支援するため、ユニバーサ
ルデザイン対応商品を収集、展示を行い、セミ
ナーを開催する。
福祉用具、バリアフリー住宅・機器の展示
24
1,100 手話、車いす介助及びガイドヘルプの各講座を
県内小学校で開催
7
○
10,500 人権に関する講演・NPO等による展示・福祉用
具の紹介等
8
2,500 車椅子体験、視覚障害者体験、高齢者体験、手
話教室、授産製品の販売、盲導犬コーナーほ
か
1025 必要なノウハウの提供や助言及び資料機材の
提供等
21
1,354 白内障メガネ、妊産婦体験ジャケット等の貸出
を行う
1,000 UDの考え方、ものづくり、まちづくり、情報・サー
ビス、車のブースに分けて出展
(14年
度)
29回
○
○
○
○
○
1
1
○
1
○
1
○
340 車いす、松葉杖の使用体験等
1
〇
岡山県(UD)
広島県(BF) 高齢者・妊産婦体
○
験セット貸出事業
広島県(UD) ユニバーサルデザ ○
イン展
山口県
徳島県(BF) ぽいんせちあフェス ○
ティバル
香川県(BF) サンサン祭り開催事
業
愛の広場開催事業
愛媛県
高知県
福岡県(BF) (1)介護実習・普及
センター事業(保健
福祉部高齢者福祉
(2)生涯あんしん住
宅展示・案内事業
(建築都市部住宅
佐賀県
介護実習普及セン
ター運営
長崎県
熊本県(BF) 第7回くまもと・やさ
しいまちづくり表彰
受賞事例等紹介パ
熊本県(UD) UDファッションフェ
ア
大分県
宮崎県
人にやさしい福祉の
まちづくり体験出前
教室
鹿児島県
介護実習普及セン
ターにおける,介
護・疑似体験教室
沖縄県
福祉のまちづくりパ
ネル展
都道府県計
教諭・保
護者等
450 講演、車いす体験、アイマスク体験等
1
福祉用具展示ホー ○
ル「ウェルフェアテク
ノハウス」 (常設)
鳥取県
島根県
内容
74 UDのまちづくりに関する基礎講座及び擬似体
験
○
(新
規
採
用
職
員)
新規採用職員研修
(ユニバーサルデザ
インのまちづくりに
ついて)
人にやさしいまちづ
くり出前講座
ユニバーサルデザ
イン・ビジネス・
フォーラム(H13)
都
道
府
県
(1)87
1,500 「障害者の日」にちなんだ啓発イベント「ぽいん
せちあフェスティバル」において、やさしいまちづ
くり写真展、バリアフリーマップ紹介、ユニバー
サルデザイングッズ・家具紹介
30,000 障害者疑似体験、ボランティア体験、BFを含め
た障害者福祉に関する普及啓発
10,000
(1)4,184
(1)高齢者疑似体験セット「うらしま太郎」で高齢
者の心身状態を体験
(2)常設 (2)10,000 (2)高齢者に配慮した様々な内容を展示紹介し
ている
○
○
約6,700人 高齢者疑似体験、介護・BF用品展示、BFモデ
/年
ル住宅展示
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
26
年2
3
4
4
1
9
2
3
3
1
230 第7回(平成15年度)の県やさしいまちづくり表
彰受賞者の活動事例等を紹介
1
2,000 身近な「衣」を題材に、UDの普及啓発を目的と
して開催したフェア
70
3440 小学生に対して、車いす、アイマスク、高齢者体
験を実施
25
1,000 鹿児島県介護実習・普及センターにおいて,
ジュニア福祉体験教室,高齢者疑似体験コース
等を実施
約2,600 法令のBF基準や施設のBF改修等の事例をパ
ネルで紹介
III 県民等に対する普及啓発 (3) イベントの開催 (イ)展示、疑似体験等の開催
事業名
県
市
民
一
般
札幌市
仙台市(BF) ひとにやさしいまち
づくり介助法研修
仙台市(UD)
さいたま市
千葉市
横浜市
福祉のまちづくり研
修
川崎市
まち歩き・駅歩き点
検ワークショップ、
交通バリアフリー教
名古屋市
その道の達人派遣
事業(教育施策との
連携)
京都市
大阪市
神戸市(BF) バリアフリー啓発ポ
スター展示、障害者
スポーツ啓発パネ
ル展示
神戸市(UD) こうべユニバーサル
デザインフォーラム
神戸市(UD) こうべ・すまいフェア
2003メインイベント
広島市
北九州市
福岡市
指定都市計
合計
ひろしまフラワー
フェスティバル「ふ
れあい広場」
作業所見本市
都
道
府
県
市
町
村
主な対象(参加想定者)
関 NP 学 設 病 製 その その他
係 O等 生 計 院 造 他の
、 、 、 業 業種
機
生 建 福 、
関
徒 築 祉 デ
ザ
イ
ン
○
市職員
○
実施延 参加者延
べ回数 べ人数
(約人)
(回)
19
953 本市職員が疑似体験をとおして、車いす使用者
や視覚障害者に対する基本的な介助方法を習
得する。
2
80 高齢者疑似体験、車いす体験を行い、障害特
性等を把握することにより、施策設計等の業務
300 基本構想策定作業の中でのワークショップの開
催、関東運輸局との交通バリアフリー教室の共
催
2,000 障害者、高齢者の擬似体験と当事者らとのふ
れあい体験を総合学習の場で設定
○
4
○
50程度
○
15
○
1
○
1
○
1
○
バリアフリー体験学 ○
習コーナー(※「バリ
アフリーウイーク」期
間中の事業の一つ
である西日本国際
福祉機器展に出展)
新規採用職員研修
6
32
○
1
4
市職員
1
4
0
4
0
4
0
1
2
11
0
2
0
3
1
4
内容
バリアフリー啓発ポスター展示、障害者スポー
ツ啓発パネル展示
500 公開シンポ、学校のUDファッションショー、UD
企業展示
10,000 すまいと暮らしのユニバーサルデザインをテー
マにした官民等の取り組みの展示や市民参加
イベントの開催
1,610,000 (1)パレード;車椅子参加者を含む、総勢約200
名が青色のTシャツを着用し、パート型の風船を
持って進行
(2)広場;(1)似顔絵コーナー、(2)お茶席コー
ナー、(3)小規模作業所展示コーナー、(4)リサイ
クルコーナー、(5)もちつき大会
授産施設や小規模作業所で持っている自主製
品や取り扱っている商品、その販売方法、企業
からの受託作業などを紹介し、企業との仕事の
受発注関係の広がり、品質の改善管理・販売の
ノウハウの取得、事業の共同化などのきっかけ
につなげていく
6,400 高齢者擬似体験セットや車椅子を使用してのバ
リアフリー体験
1回/ 200人/
毎年次 毎年次
「福祉のまちづくり バリアフリー社会をめざして」
福岡市のバリアフリー施策の説明とキャップハ
ンディ体験