2013年11月 MLP投資会社の投資魅力について (1/3) <エネルギー川中(インフラ)セクターへの投資アクセス> ■米国では、シェール革命の進展により非在来型の天然ガス・ 原油の生産量が大きく増加するなか、生産地から需要地ま で運搬するパイプライン等インフラに対する需要が拡大して います。それらパイプライン等のインフラ資産の多くは、MLP (マスター・リミテッド・パートナーシップ)と呼ばれる事業体に より所有・運営されています。 MLPへのアクセス方法 投資家 有限責任 (間接投資) (直接投資) 有限責任 ■MLPは、ジェネラル・パートナー(GP)とリミテッド・パートナー (LP)から構成されます。GP出資者は一般的に2%程度の出 資を行い事業を運営します。残りの出資はLPから拠出され、 その持分はMLPとして証券取引所に上場されます。MLPの GPは、未上場企業あるいは上場エネルギー関連企業等に より所有されることが一般的ですが、一部のMLPは、GP及 びLPの一部へ投資することを主な事業とする上場企業(以 下「MLP投資会社」と言います。)により所有されるケースも 徐々に増えてきています。 MLP投資会社 有限責任 無限責任 ■つまり、投資家は、MLPへの直接投資のみならず、MLP投 資会社を通じた間接投資の選択肢も出てきたと言えます。特 に、GPはインセンティブ配当権(IDR: Incentive Distribution Right(詳細は後述))を有するケースが多いため、これら MLP投資会社を通じた間接投資の方がMLPから得られるリ ターンが高くなる傾向があります。 情報提供資料 MLP GP LP IDR GP ・無限責任 ・一般的に2%程度の出資比率 ・事業の運営管理権 ・インセンティブ配当権(IDR) LP ・有限責任 (損失は出資額に限定) ・証券取引所に上場され流通 ・議決権なし(事業経営権なし) ・出資額に応じ、事業収益から配当 ※上記は、例示をもって理解を深めていただくことを目的とした概念図です。 GPのインセンティブ配当権(IDR)の仕組み ■MLPは、メンテナンス費用を除く全てのキャッシュフロー(配当可能キャッシュフロー)を配当としてGP及びLPに支払いま す。この配当可能キャッシュフローのGP/LP間の配分比率について、事業運営権を握るGPにインセンティブを与えるため、 LPの配当金が増加するにつれてGPへの配当可能キャッシュフローの配分比率が段階的に上昇する仕組みをが、インセ ンティブ配当権(IDR)です。このIDRにより、GPは、事業拡大に邁進しキャッシュフローの増大に成功すれば、LPよりも高 い配当成長率を享受することが可能となります。一方、配当が減少する局面では、逆にGPの配当減少率はより大きくな るため、リスク・リターンは高いと言えます。 LPへの配当金 を 増加さ せれ ば、 GPへの配分比率が段階的に上昇 <配当可能キャッシュフローの配分比率> LP配当金 LP配分比率 GP配分比率 Tier 1 ~$2.00 98% 2% Tier 2 $2.00~$3.00 85% 15% Tier 3 $3.00~$4.00 75% 25% Tier 4 $4.00~ 50% 50% ※IDRの条件は銘柄により異なります。出所:GSAM GPの配当成長率が 加速度的に上昇 <GP/LP配当シミュレーション> $7 $6 $5 $4 $3 $2 $1 $0 MLP GP Q-1 Q-2 Q-3 Q-4 Q-1 Q-2 Q-3 Q-4 Q-1 Q-2 Q-3 Q-4 Q-1 Q-2 Q-3 Q-4 Q-1 Q-2 Q-3 Q-4 IDRの例 上記は、例示をもって理解を深めていただくことを目的とした概念図です。 本資料は、情報提供を目的としてゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作 成した資料であり、特定の金融商品の推奨(有価証券の取得の勧誘)を目的とするものではありません。本資料に記載 された過去のデータは将来の結果を保証するものではありません。本資料は、弊社が信頼できると判断した情報等に 基づいて作成されていますが、弊社がその正確性・完全性を保証するものではありません。本資料に記載された市場の 見通し等は、本資料作成時点での弊社の見解であり、将来の動向や結果を保証するものではありません。また、将来 予告なしに変更する場合もあります。本資料の一部または全部を、弊社の書面による事前承諾なく(I)複写、写真複写、 あるいはその他いかなる手段において複製すること、あるいは(Ⅱ)再配布することを禁じます。© 2013 Goldman Sachs. All rights reserved. <114998.OTHER.OTU> 2013年11月 MLP投資会社の投資魅力について (2/3) 情報提供資料 ■実際に、MLP投資会社とその投資先MLPの配当の推移を見てみると、大きな乖離があることがわかります。2013年9月 末時点で、過去3年におけるMLP投資会社の配当金(13社平均)は累計63.7%増加したのに対し、その投資先MLPの配 当金(17MLP平均)は同24.1%の増加に止まりました。株価トータル・リターンで比較すると、同期間でMLP投資会社が 101.2%上昇したのに対し、投資先MLPは46.3%に止まっています。 MLP投資会社および投資先MLPの配当推移 (過去3年) 180 MLP投資会社 163.7 投資先MLP 160 140 124.1 120 100 80 10Q3 10Q4 11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3 12Q4 13Q1 13Q2 13Q3 出所:ブルームバーグ、GSAM 期間:2010年10月~2013年9月 米ドルベース GSAMがMLP投資会社と判断する13銘柄及びその投資先MLPの配当金(課税前)を、投資先MLPの時価総額を基に加重平均 し、2010年9月末を100として指数化 MLP投資会社および投資先MLPの株価推移 (過去3年) 220 201.2 200 MLP投資会社 180 160 158.0 投資先MLP 146.3 140 120 アレリアンMLP指数(ご参考) 100 80 2010/9 2011/3 2011/9 2012/3 2012/9 2013/3 2013/9 出所:ブルームバーグ、GSAM 期間:2010年9月末~2013年9月末 米ドルベース GSAMがMLP投資会社と判断する13銘柄及びその投資先MLPの株価トータルリターン(課税前)を、投資先MLPの時価総額を 基に加重平均し、2010年9月末を100として指数化 本資料は、情報提供を目的としてゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作 成した資料であり、特定の金融商品の推奨(有価証券の取得の勧誘)を目的とするものではありません。本資料に記載 された過去のデータは将来の結果を保証するものではありません。本資料は、弊社が信頼できると判断した情報等に 基づいて作成されていますが、弊社がその正確性・完全性を保証するものではありません。本資料に記載された市場の 見通し等は、本資料作成時点での弊社の見解であり、将来の動向や結果を保証するものではありません。また、将来 予告なしに変更する場合もあります。本資料の一部または全部を、弊社の書面による事前承諾なく(I)複写、写真複写、 あるいはその他いかなる手段において複製すること、あるいは(Ⅱ)再配布することを禁じます。© 2013 Goldman Sachs. All rights reserved. <114998.OTHER.OTU> 2013年11月 MLP投資会社の投資魅力について (3/3) 情報提供資料 ■MLP投資会社の代表的な銘柄例として、ウィリアムズ・カンパニーズを紹介します。 ■ウィリアムズ・カンパニーズは、ウィリアムズ・パートナーズLPとアクセス・ミッドストリーム・パートナーズLPの二つのMLP を通じて、原油、天然ガス、天然ガス液、オレフィン系の集積・加工処理及びパイプラインを運営しており、事業エリアはカ ナダのオイルサンドからメキシコ湾内まで広範囲に渡る、北米有数のエネルギー・インフラ企業です。 ■同社の2つの投資先MLPの配当額は、過去3年でウィリアムズ・パートナーズLPが28%、アクセス・ミッドストリーム・パー トナーズLPが44%増加した一方、MLP投資会社であるウィリアムズ・カンパニーズは193%増加しました。それに伴い株 価についても、同期間で両MLPがそれぞれ48.6%、122.1%上昇したなかで、ウィリアムズ・カンパニーズは157.7%上昇 しました(トータル・リターン/2013年9月末時点)。 ウィリアムズ・カンパニーズの構造 ウィリアムズ・カンパニーズ (NY上場) 66% 100% 50% GP GP (非上場) (非上場) LP ウィリアムズ・パートナーズLP (NY上場) ウィリアムズ・パートナーズ 23% ※出資比率 LP アクセス・ミッドストリーム ・パートナーズLP (NY上場) アクセス・ミッドストリーム・パートナーズ ※ウィリアムズ・カンパニーズは、上記MLP以外にWilliams NGL & Petchem Services事業を直接運営しています。 ウィリアムズ・カンパニーズと投資先MLP 株価及び配当の推移 (過去3年) 株価:2010年9月末を100として指数化(折れ線グラフ・左軸) 配当:2010年第3四半期を1として指数化(棒グラフ・右軸) 300 ウィリアムズ・カンパニーズ ウィリアムズ・パートナーズLP アクセス・ミッドストリームLP 5 ( 配当 棒 / グラフ) (株価リターン 折 / れ線グラフ) 250 6 200 4 150 3 100 2 50 1 0 2010/9 0 2011/3 2011/9 2012/3 2012/9 2013/3 2013/9 出所:ブルームバーグ、各社Web 期間:株価(2010年9月末~2013年9月末)、配当(2010年第3四半期~2013年第3四半期) 米ドルベース 本資料は、情報提供を目的としてゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作 成した資料であり、特定の金融商品の推奨(有価証券の取得の勧誘)を目的とするものではありません。本資料に記載 された過去のデータは将来の結果を保証するものではありません。本資料は、弊社が信頼できると判断した情報等に 基づいて作成されていますが、弊社がその正確性・完全性を保証するものではありません。本資料に記載された市場の 見通し等は、本資料作成時点での弊社の見解であり、将来の動向や結果を保証するものではありません。また、将来 予告なしに変更する場合もあります。本資料の一部または全部を、弊社の書面による事前承諾なく(I)複写、写真複写、 あるいはその他いかなる手段において複製すること、あるいは(Ⅱ)再配布することを禁じます。© 2013 Goldman Sachs. All rights reserved. <114998.OTHER.OTU>
© Copyright 2025 ExpyDoc