3年英語 - yokkaichi.ed.jp

(第3学年
英語科
)
教科のねらい
・日常生活の身近な話題について、各自が情報や考えなどの受け手や送り手になるような具体
的な言語使用場面の中で、英語を聞いたり読んだりして、情報や考えを理解し、自分の意見
を話したり書いたりして伝える能力を身につける。
・場面や目的に応じて、主体的に英語を聞いたり、話したり、読んだり、書いたりすることで、
自発的・積極的にコミュニケーションをはかろうとする態度を養う。
・英語を通して、言語や運用についての知識を身につけるとともに、その背景にある文化など
を理解することで、異文化理解を図る。
☆学習を進めるに当たって
・ NEW CROWN3 (三省堂)
使
・ パーフェクトノート(学宝社)
用
・ E-PLUS(秀学社)
教
・ 整理と対策(明治図書)
材
・ 教科書
持 ・ パーフェクトノート
ち ・ E-PLUS
物 ・ ファイル
《確かな学力を身につけるには》
・必須単語は読むことができる、書くことができる、意味がわかる、文章で使うことがで
きるようにする。
学 ・基本文をベースに、自分の言いたいことに置き換えられるようにする。
習 ・補充学習の小テストを続けることで、基礎基本の文法事項の確認をする。
の
進 《家庭学習》
め ・教科書を繰り返し音読する。
方 ・宿題・提出物を、期限までに着実にていねいに仕上げる。
・予習(本文写し、単語調べ)を必ずして授業に臨む。
・計画表に従って整理と対策の学習を進め、基礎・基本の習熟に努める。
《定期テスト》
・授業中に学習したところを復習しよう。わからないところは辞書や参考書を活用する。
・単語や基本文を何度も書いたり、読んだりして覚える。
・ワークの答え合わせをていねいにした後、間違ったところは赤で直して提出する。
学
習
上
の
注
意
等
・授業には、忘れ物のないように参加しよう。
・授業中の指示や友達の意見や、発音をよく聞くために、静かに話を聞こう。
・黒板に書いたことや、話されている内容など、気づいたことを自分なりに工夫し、
ノートにまとめよう。
・ペアや小グループの友達と話をしながら、いっしょに学ぶ気持ちを持とう。
・習ったことを使って、授業中や休み時間に YEF と積極的に会話しよう。
☆学習内容および評価について
学
習 計 画
学
期
月
単
1
4
Lesson 1
We’re Talking 1
元 計 画
評価にあたって
試
験
評価観点
<コミュニケーション
への関心・意欲・態度>
・コミュニケーション
5
6
7
Lesson 2
We’re Talking 2
中
間
Lesson 3
We’re Talking 3
Lesson 4
We’re Talking 4
期
末
に関心を持ち、積極
的 な 態 度 で言 語 活
動 に 参 加 する こ と
で、他者とのコミュ
ニ ケ ー シ ョン を 図
ろ う と 努 力し て い
る。
・意欲的に授業を受け
る準備ができている
評価の場面・方法
会話テスト
・本読み
・授業の様子
・ペア・グループ活
動
・YEFとのやりと
り
・提出物、ノートの
作り方
<外国語表現の能力>
2
9
10
3
Let’s Read 1
Lesson 5
We’re Talking 5
実
力
Lesson 6
We’re Talking 6
中
間
実
力
11
Lesson 7
We’re Talking 7
12
Lesson 8
We’re Talking 8
期
末
1
Let’s Read 2
実
力
卒
業
実
力
・情報や自分の考えな ・リーディング
ど相手に伝えようと
テスト(暗唱)
する事柄を、新出、
・スピーキング
既習の文法を使って
テスト
話したり書いたりす ・英作文
ることができる。
・定期テスト
<外国語理解の能力>
・英語を聞いたり読ん
だりして、情報や考
えなど、相手が伝え
ようとする内容を大
筋で理解することが
できる。
・長文理解
・リスニング
・内容理解Q&A
・定期テスト
<言語文化についての
知識・理解>
・単語テスト
・英語の学習を通し
・定期テスト
て、言語やその運用
についての知識を
身につけるととも
に、その背景にある
文化などを理解し
ている。