[ハウツー] タダで作れる!インターネット放送局 - インプレス RD

これまでもストリーミングでビデオ配信を行うためのサービスは多数あったが、この
「earthnoise.com」
では専用ソフト(無料)を使うことで手軽にビデオを配信で
きてしまうというのが特徴だ。このサービスではRealVideo形式での配信が前提となる
ので、視聴には最新版のリアルプレイヤーをインストールしておこう。
www.earthnoise.com
リアルプレイヤー8
CD-ROM Å 収録先: Win→ Real8【Win】
、Mac→ RealPlayer【Mac】
林 岳里 はやし・たけさと
近著として共著の『WEB DESIGN MANUAL sideB/
TOOL 編』
(翔泳社より発売中)がある。Flashと
ストリーミング(RealSystem)をメインにライター、
セミナー講師をこなすテクノロジスト。
www.takesato.com
ビデオメールからパーソナルキャスティングまで
タダで作れる!
インターネット放送局
高価な専用機器が無くても、ビデオ編集機能を搭載したPCを使って
撮ったビデオをデジタルで編集できる時代がやってきた。
今回は個人向けのストリーミングサービスを提供している
“earthnoise.com”を使ってビデオをインターネットで発信する方法を紹介する。
無料でビデオを公開できるうえに、難しいサーバーの知識もいらない。
さあ、個人で放送局を作れる“パーソナルキャスティング”の世界に踏み出してみよう!
インターネットでビデオを公開しよう
一般家庭にもインターネットに高速で接続
ンターネットではライブ中継やラジオ、オンデ
イルは圧縮率が高く(56kbps モデムで見る
できる環境が広がっている。MP3 などの音楽
マンドビデオコンテンツなどの配信に欠かせな
ことを想定したRealVideo ファイルを制作し
やソフトウェアのダウンロード販売など、今ま
い技術である。ストリーミング用のビデオファ
ても1分で約0.25Mバイト)
、ネットワークで
でパッケージで販売されていたものが次々とイ
ンターネットを介して届けられるようになって
■撮影から公開までの大まかな流れ
編集
きた。とはいえ動画のダウンロードや配信も
問題ないかといえば答えはNO だ。DV(デジ
タルビデオ)からパソコンに取り込んで書き出
した無圧縮のAVIファイルのデータ量は約9分
30 秒で2G バイトになってしまう。高速回線
を使ってもそのままの状態ではインターネット
配信には向かないのが現状だ。
それらの問題を解決する方法の1 つに「ス
トリーミング」がある。ストリーミングという
言葉を初めて聞く人もいるかもしれないが、リ
アルプレイヤーやウィンドウズメディアプレー
ビ
デ
オ
カ
メ
ラ
で
の
撮
影
ビ
デ
オ
と
P
C
の
接
続
ビ
デ
オ
デ
ー
タ
の
取
り
込
み
カ
ッ
ト
編
集
、
シ
ー
ン
の
切
り
貼
り
アップロード
画
面
効
果
︵
ト
ラ
ン
ジ
シ
ョ
ン
や
テ
ロ
ッ
プ
な
ど
︶
の
追
加
デ
ー
タ
の
書
き
出
し
︵
A
V
I
、
M
O
V
フ
ァ
イ
ル
な
ど
︶
ヤー、QuickTimeなどで採用されており、イ
232
INTERNET magazine 2000/12
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
AVI(エー・ブイ・アイ/ Audio Video Interleave):ウィンドウズ標準のムービーファイル形式。
©1994-2007 Impress R&D
画
面
サ
イ
ズ
、
圧
縮
形
式
な
ど
の
変
換
配
信
サ
ー
バ
ー
へ
の
接
続
サ
ー
バ
ー
へ
の
ア
ッ
プ
ロ
ー
ド
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
へ
の
リ
ン
ク
な
ど
公
開
準
備
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
で
ビ
デ
オ
を
公
開
!
タダで作れる! インターネット放送局
配信するのに最適化されている。ストリーミ
らインターネットでみんなに公開してみてはど
ング配信には専用のサーバーが必要だが、デ
うだろうか。
ータがすべてダウンロードされるのを待つ必要
今回紹介する「earthnoise.com」はスト
はなく、テレビのようにすぐに映像が再生さ
リーミング配信を行うための専用サーバーと
れるので、待ちくたびれるようなこともない。
50M バイトのビデオ領域を無料で提供してく
制作もビデオファイルをストリーミング用に変
れる便利なサービスだ。もちろんメンバー登録
換するソフト(エンコーダー)が無料で公開
も無料だ。英語なので最初はちょっととまど
されている。パソコンで編集したビデオをテー
うかもしれないが、手軽にビデオを公開でき
プやビデオCD にするのもいいが、せっかくな
るので、ぜひ活用してみよう。
■ダウンロードとストリーミングの違い
ダウンロード
すべてのデータがダウンロードされてから再生が始まる
ストリーミング
earthnoise.comでの
ストリーミング配信を利用すれば
用途はいろいろ!
●タダで50Mバイトものディスクス
ペースがもらえる!
●自分でサーバーを立てなくてよい!
●誰でも持っているリアルプレイヤー
で見られる!
●添付ファイルのないビデオメールを
送る!
●ホームページからリンクしてコンテ
ンツに組み込む!
●自作の映画を公開する!
ダウンロードした部分から順に再生する
まずは機材をチェックしよう
今からインターネットでビデオを公開しよう
トだ。DV 非対応のPC でも、キャプチャーカ
とするならば、PC に接続してデジタルのまま
ードを追加すればビデオを取り込める。環境
編集できるデジタルビデオ(DV)が最適だ。
に応じて必要な機材は異なるので自分の環境
価格も20 万円前後で手に入る。この場合に
をチェックしておこう。取り込んだビデオファ
必要な機材はDV 端子の付いているPC、DV
イルは数ギガバイトにもなるので、ハードディ
カメラ、DVケーブル、そしてビデオ編集ソフ
スクに十分な空きを確保するのも忘れずに。
■ DVとパソコンの接続
DVカメラ+パソコンをDVケーブルで接続するだけ!!
DVカメラからの読み込み
DVテープへの書き込み
■ビデオ編集に対応したパソコン
■デジタルビデオ(DV)カメラ
■ DVキャプチャーカード
最近はDV キャプチャー機能を標準で搭載したPC が各社から発売さ
れている。i.LINKやIEEE 1394、FireWireと記載れているDV端子が
搭載されていればそのままDVカメラからビデオを取り込める。
DV 端子を搭載したカメラさえあれば撮影後にそのまま
パソコンへデジタルで転送できる。新しく購入するなら
ば事前に自分が使うビデオ編集ソフトの対応機種を確
認しておくとよい。
なお、ウィンドウズ 98SE より前の OS である 95/98
ではDV端子のインターフェイスであるIEEE1394規格
を標準サポートしていないので、その場合はOS もアッ
プグレードしておこう。
DV 端子がないPC でも、PCI バスに
挿すタイプのDVキャプチャーカード
を追加すれば DV の取り込みができ
る。1 万円程度から入手できるが、
購入時はビデオ編集ソフトやケーブ
ルなど本体に付属するオプション類
の有無もしっかりチェックしよう。
DCR-PC110
発売元:ソニー(株)
標準価格: 23万 5,000円
DVRaptor New Edition
発売元:カノープス(株)
標準価格: 6万 9,800円
iMac DV Special Edition
発売元:アップルコンピュータ(株)
標準価格: 17万 8,000円
www.apple.co.jp/imac/
VAIO PC-J12V5
発売元:
ソニーマーケティング(株)
価格:オープンプライス
www.vaio.sony.
co.jp
IXY DV DM-PV2
発売元:キヤノン(株)
標準価格: 21万円
www.sony.co.jp
■ビデオ編集ソフト
専用の機器がなくても、PC
上でテロップや切り替えなど
の機能を使った編集作業がで
きる。高機能なプロ向けのソ
フトから安価で初心者でも扱
いやすいソフトまで種類はさ
まざまだ。iMacDV 標準添付
の「iMovie 2」はアップルス
トア
でもダウンロード
販売されている。
www.apple.com/
japanstore/
に
も
ビ
デ
オ
C
D
の
制
作
MegaVi DV
ま
で
発売元:
こ
(株)ジャストシステム
れ
標準価格: 9,800円 1
本
www.justsystem. で
co.jp/software/dt/ O
K
megavi/
。
テ
ー
プ
や
ム
ー
ビ
ー
フ
ァ
イ
ル
へ
の
書
き
出
し
以
外
な
ど
の
効
果
︶
も
確
認
し
な
が
ら
追
加
で
き
る
。
D
V
つ
な
ぐ
ト
ラ
ン
ジ
シ
ョ
ン
︵
フ
ェ
ー
ド
イ
ン
や
ワ
イ
プ
1
万
円
を
切
る
価
格
を
実
現
し
な
が
ら
、
シ
ー
ン
を
で
扱
え
、
複
雑
な
ク
リ
ッ
Adobe Premiere 5.1 プ
で
発売元:
も
アドビシステムズ(株)
管
価格:オープンプライス 理
www.adobe.co.jp/ し
や
products/premiere/ す
い
。
www.canon.co.jp/
DV/
特
徴
。
ビ
デ
オ
、
オ
ー
デ
ィ
オ
ト
ラ
ッ
ク
が
99
個
ま
イ
ン
形
式
で
機
能
を
追
加
で
き
る
拡
張
性
の
高
さ
が
集
ソ
フ
ト
。
多
く
の
エ
フ
ェ
ク
ト
に
加
え
て
プ
ラ
グ
プ
ロ
ダ
ク
シ
ョ
ン
な
ど
で
も
使
わ
れ
る
プ
ロ
向
け
の
編
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
www.canopus.co.jp/catalog/
dvraptor/
DV環境以外の場合は
アナログキャプチャーカードで
DVのない環境、たとえばHi-8やVHSのビデ
オカメラ、ビデオデッキから映像を取り込むに
はMPEG キャプチャーカードやアナログ系の端
子に接続するキャプチャーカードを使おう。製
品によってはコンポジット端子などを通してサ
ウンドを別に取り込む必要があるものの、DV
がなくてもビデオの取り込みができる。
ウィンドウズ98SE(Windows 98 Second Edition):マイクロソフトがウィンドウズ98 の一部改良版として1999 年にリリースしたOS。インターネットエクスプローラ5 が標準
ブラウザーとなり、各種不具合の修正が行われたほか、インターネット接続の共有や電源管理機構であるACPIもサポートされた。
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 2000/12
233
W O R K
1
ビデオの取り込みと編集、
書き出し
※ここで挙げた「iMovie 2」以外の編集ソフトでも、取り込んだクリップをつなぎ合わせてエフェクトを加えて保存し、書き出すという基本的な作業はほとんど同じだ。
使用機材
● DVカメラ
ソニーDCR-TRV900
●マシン
Power Mac G4
●編集ソフト
iMovie2
1
カメラの DV 端 子 と Power Mac
G4 の FireWire 端子を DV ケーブ
ルで接続する。iMovie2 を起動し
て取り込みを開始するとシーンご
とに分割されたサムネール表示で
右上のリストに追加される。
2
編集は画面下にあるタイムラインにリストから必
要なシーンを選んで並べていく形で進める。テキ
ストを使ったタイトルや各種エフェクトなどもタ
イムラインに追加できる。すべての編集作業が終
わったら、ムービー書き出しの準備を始める。
5
iMovie2 から書き出されたQuickTime ムービーフ
ァイルをダブルクリックして、完成したムービーを
QuickTime Playerで再生して確認しよう。
3
「ファイル」メニュー→「ムービーの書き出し」を
選び、書き出し先を「QuickTime」に、形式は
「詳しい設定」をクリックして「QuickTime の詳
しい設 定 」を開 く。イメージ設 定 では 192 ×
144(特別なイメージサイズ設定で、この後スト
リーミングで使うサイズ形式)
、圧縮も「設定」で
「なし」を選択する。オーディオ設定も同様に「な
し」を選択したら「OK」をクリックする。
W O R K
2
4
設定が終わったら名前を付けてQuickTime
ムービーとして書き出す。DV テープにも書
き戻してバックアップしておくとベターだ。
earthnoiseへの登録とログイン
1
サービスを使うためには会員として登録す
る必要がある。earthnoise.comのウェブサ
イト(
www.earthnoise.com)を開き、画
面左側の「join」をクリックする。
2
メンバー登録画面が開き、無料会員と有料
会員の登録が選択できる。今回は無料会員
の登録なので、画面左側にある「join free
membership」をクリックする。
4
会員情報を登録する。メンバー名、メール
アドレス、パスワードなど*印の箇所は必
ず記入する必要がある。記入したら画面下
にある「Register」をクリックする。
5
会員登録が受理される前に最終確認のウィ
ンドウが開く。内容を確認して問題なけれ
ば「YES: I Accept the Terms」をクリッ
クして登録を完了しよう。
234
INTERNET magazine 2000/12
3
無料会員には「Earthcast」
(専用のアップロー
ドソフト)、「50M バイトのディスクスペース」、
「パーソナルスタジオ」
(ブラウザーでのファイル
管理機能)
、
「プライベート&パブリック チャンネ
ル」
(公開情報の管理)のサービスが提供される。
6
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
登 録 が終 わると自 分 専 用 の管 理 ページ「 M y
earthnoise」が開き、サービスが始まる。次回か
らはトップページにあるフォームにメンバー名とパ
スワードを入力してログインしよう。
FireWire(ファイヤーワイヤー):高速シリアルインターフェイス規格。IEEE(米国電気電子学会)によって標準化された「IEEE1394」と同じ。もともと米アップルコンピュータが
SCSI規格に代わるインターフェイスとして開発したもので、実装が進んでいるマッキントッシュ関連のハードウェアではFireWireの名称のほうが一般的に使われている。
©1994-2007 Impress R&D
タダで作れる! インターネット放送局
W O R K
3
専用ソフト
“Earthcast”でのアップロード
Earthcast の機能
対応 OS :ウィンドウズ95/98/Me/2000、
ウィンドウズNT4.0、マッキントッシュ
●AVI、QuickTime、MPEG1 などのビデ
オをストリーミング形式(Real Videoま
たはASF)にエンコード
●画面の自動リサイズ(192 ×144)
1
earthnoise.com のウェブサイトにアクセスし、
「Earthcast」ダウンロードページへ。ウィンドウ
ズ版とマッキントッシュ版のいずれかを選択して
ダウンロードする。
www.earthnoise.com/download/
●クリップのトリミングと再生順の編集
(ウィンドウズ版のみ)
2
ダウンロードしたファイルを実 行 すると
「Earthcast」を含むこのようなフォルダー
が生成されてインストールが完了する。
●アナログキャプチャーカードからの直接
取り込み(ウィンドウズ版のみ)
エンコーデ
ィング中
3
起 動 するとメインウィンドウが開 く。 左 側 の
「Login:」枠内には登録したメンバー名とパスワー
ドを記入し、中央の枠の中にはアップロードする
ビデオファイルをドラッグアンドドロップして登録
する。次はアップロード前に「Settings」をクリ
ックして設定を行う。
6
アップロードが完 了 したら「 Your materials
were uploaded successfully」と自動的に完了
を通知するウェブページが開く。
「OK」をクリッ
クしてEarthcastを終了する。
4
「Compression Settings」ではビデオの圧縮設
定を行う。左側の「Video Compression」と右
側の「Audio Compression」は変換するビデオ
によって調整する(今回は画質を優先したので
“Smoothest Motion Video”を選択)
。設定後
はインターネットに接続して「OK」をクリック。
7
ウェブページの「my materials」でアップロード
されたビデオファイルを確認する。QuickTime ビ
デオが E a r t h c a s t によって拡 張 子 が. r m の
RealVideo に変換されている。アップロードした
ファイルをリストから探し、左横のチェックを入
れてから「instant video」をクリックする。
アップロ
ード完了
5
設定を終えて 3 のメイン画面に戻ったら、「OK」
をクリックする。これでファイルのエンコーディン
グ(変換)とアップロードが始まる。
8
「enter a name for your video:」の欄に公開する
ビデオのタイトルを、「 enter description for
your video:」に内容説明を記入する(英語のみ)
。
再生してチェック!
9
ビデオを誰にでも公開する場合は「public」を、
URL を知らせた人だけが閲覧できるようにするに
は「private」を選択して「Save」をクリックす
る。このあと設定が登録されたことを知らせる画
面が表示される。確認したら、画面左上のメニュ
ーから「my channels」をクリックしてビデオが
登録されたかどうかを確認しよう。
10
アップロードしたビデオが登録されてい
るならば、さらに確認のためにビデオを
クリックする。リアルプレイヤーが起動
し、 8 で登録したタイトルが表示された
あと、ビデオがストリーミング配信され
てくればアップロードは成功だ。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
ASF(エー・エス・エフ/ Advanced Streaming Format):ウィンドウズメディアテクノロジーで標準的に使われる、ストリーミング配信を主眼に置いた動画ファイル。ウィンド
ウズメディアプレーヤーで再生できる。
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 2000/12
235
公開例その 1
ビデオメールを送ってみよう!
3
メールを送られた相
手にはこのようなメ
ッセージが届く。
1
「my studio」→「my videos」へアクセスし、
メッセージとして送りたいビデオの左横にチェ
ックを入れてから「mail video」をクリック。
旅先から友達へ、あるいは遠く離れた親戚へ。グリ
ーティングカード代わりにビデオメールを使ってみるの
はどうだろうか。earthnoise.com にはムービーにアク
セスできるURL をメールで送るためのフォームがあらか
じめ用意されているのでビデオメールを送るのも簡単だ。
公開例その 2
2
「From:」に自分のメールアド
レスを、「To:」にあて先のア
ドレスを、
「Subject:」にメー
ルのタイトルを入力(注意:
日本語だと文字化けする)
。そ
して「Additional message:」
にコメント(こちらは日本語
でも OK)を追 加 したら
「Send」を押すと送信完了だ。
4
URL を開くと、ビデオのサムネイル画像が
表示されているページが開く。再生ボタン
をクリックするとリアルプレイヤーが起動し
てビデオがストリーミング再生される。
ホームページにリンクを張ろう!
3
コピーしたHTML ソース
を自分のホームページの
HTMLに追加する。
1
「my studio」→「my videos」へア
クセスし、メッセージとして送りた
いビデオの左横にチェックを入れて
から「embed video」をクリック。
2
4
ホームページに貼 り付
けるための HTML ソー
スがボックスの中 に表
示されるので、すべて
選択してコピーする。
追加したページをブラウザーで開いてみると、
ビデオ用のサムネイルが表示される。
「Play」を
クリックすると直接 earthnoise. com のチャン
ネルページへ移動する。
公開時のフレーム
自分のホームページからビデオにサムネイル画像を使
ったリンクを設置できる。公開したいビデオを選ぶだけ
で必要な画像がすべてリンクされたHTMLを簡単に書き
出してくれるので手間いらずだ。
236
INTERNET magazine 2000/12
earthnoise.com のロゴとブルーの
枠が表示される。枠の色やビデオの
タイトルなどは「my videos」へア
クセスして、ビデオの左横にチェッ
クを入れてから「edit video」をク
リックして変更しよう。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
文字化け:送信したメールやファイル中のテキストなどが正常に表示されず、他の文字などに換わって判読不能な状態で表示されること。機種ごとに異なるコードの割り当てられた文字や
使用できない文字(半角カナや外字、特殊記号や他国の言語など)を使ったときに発生する。
©1994-2007 Impress R&D
タダで作れる! インターネット放送局
公開例その 3
チャンネルを開設して自作の番組を発信する!
©2000 Hiroshi Konishi
■ Publicモードにすると
■ウィンドウズ版 Earthcast
ビデオの公開モードを“Public”に設定して自分の“チャン
ネル”を作るともっと多くの人が見てくれる。このモードで自慢
ウィンドウズ版にはマック版にはない機
能としてビデオキャプチャー機能(残念
ながらDV には未対応で、アナログ取り
込みにのみ対応)が搭載されている。
のビデオや3DCG作品を公開してはどうだろう。今回は3D アー
ティストの小西宏志氏の協力で、氏の作品「ROTANIMRET」
を素材として、実際にearthnoise.com で公開してみた。
3
1
素材となる3DCG は「Maya」で
制 作 されているので、「 Adobe
Premiere」を使って書き出し用の
ムービーをオーサリングし、新た
にファイル名をつけて書き出す。
2
Earthcast を起動し、変
換するファイルとして 1 で
作成した AVI ファイルを
選ぶ。ビデオの圧縮設定
を終えるとRealVideo へ
の変換とアップロードが
行われる。
4
「Private」モードではURLを知っている
人しかビデオを見られないので、ホーム
ページのリンクやメールのような方法で
みんなにアクセスを促 す必 要 がある
(236ページ参照)
。一方、
「Public」モ
ードではearthnoise.com の登録ユーザ
ー名と同名のチャンネル(変更もできる)
内にある 1 つの番組として公開される。
earthnoise.com ではユーザーがPublic
モードで公開している番組をチャンネル
や番組内容ごとに分類するディレクトリ
ーサービスも行っている。番組名などを
キーにビデオが検索できるようになるほ
か、視聴者による投票によって人気のあ
る番組はランキングに表示される。
アップロードのあとにビデオのモードを「Public」
に設定し、
「Save」をクリックすると自分の登
録名と同名のチャンネルができ、そのなかの番
組としてPublish(新規公開)される。
AVI ファイルとして書き出されたビデオ。
このときの形式は無圧縮(192× 144、
30fps、44.1KHz、16ビットステレオ)
とした。
■ RealVideo変換ソフト
「RealProducer」
5
Earthcastはリアルネットワークス社のエンコーディング
(変換)ソフト「RealProducer」の機能を一部使用して
いる。より細かい設定や本格的なライブ中継をしたい人
はこちらを使ってみるとよい。無償版のBasic と高機能
版のPlus(有料版)が用意されているので、必要に応じ
て選ぼう。
Public で公開されているビデオの詳細を確
認する。
「edit this video」をクリックする
とクレジットなどearthnoise.comのビデオ
ディレクトリーサービスで公開したい情報
を付け加えられる。
6
公開した作品を再生。この作品を実際に見たい人はぜひ下
記のURLにアクセスしてみよう。
www.earthnoise.com/channels/?channelid=30224
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
RealProducer Basic 8
CD-ROMÅ 収録先: Win → Realprod【Win】、
Mac→ RealProducer【Mac】
ディレクトリーサービス:ネットワーク上のリソース情報を階層構造によって集中的に管理して、ユーザーにリソース情報を提供するサービスのことを言う。最近のポータルサイトのトップ
ページには、多くのサイト情報を項目ごとに分類して目的のページを見つけやすくしたものが多く、一般に「ディレクトリー型」のサイトと呼ばれている。
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 2000/12
237
上
級
編
もっともっとストリーミングを楽しもう!
プロバイダーなどの
ストリーミング
サービスを使う
earthnoise.comの
有料版メンバーになる
50Mバイトのディスクスペースをタダで
国 内 でもいくつかのプロバイダーが
使えるearthnoise.com だが、たくさんの
RealVideo を用いたストリーミング配信サ
ビデオを公開したくて容量が足りないとい
ービスを提供している。オンデマンドだけで
う人には、年間49ドル99セントの有料サ
なく、ライブ中継のサポートを行っている会
ービスも用意されている。会員には200M
社もあるので、すでにプロバイダーに加入し
バイトのディスクスペースとメールアドレ
ている人はこうしたサービスの利用を検討し
スのほか、視聴者数やユニークビジターの
てみてもいいだろう。
Panasonic Hi-HO
home.hi-ho.ne.jp
「インターネット放送局」サービスは初期費用 1 万円
および1 チャンネル開設につき月額 1 万円。専用の
レンタルチャネルサーバーにビデオを転送して公開で
きる。
数を分析するサービスが提供される。
www.earthnoise.com/register/
free
membership
料金
無料
ディスク容量
ツール
フォーマット
変換
50M バイト
Earthcast
なし
メール
アドレス
なし
アクセスログ
なし
サポート
なし
Premium
membership
有償
(月額 4.99ドル、
年額 49.99ドル)
200M バイト
Earthcast
年 6 本までの
ビデオテープ
変換サービス
メールアドレス
IIJ-MC
@nifty
(10MB のメー
ルボックス)
www.iij-mc.co.jp
homepage.nifty.com/channel/
自分でRealProducer を使って変換したり、メタフ
ァイルを記述したりする必要があるものの、ヘルプが
基本的な内容をおさえていてわかりやすい。
ビデオの視聴者
分析
あり
本格的
ストリーミング放送
“Mega-Channel”
初期費用 5 万円、月額 12 万円で100M バイトの容
量と10 ライセンスの同時接続、さらにCD-ROM や
MO などからコンテンツの設置を代行してくれるなど
サービスは本格的。別途ライブ中継サービスもある。
“WebPocket”で
ビデオをデジタル保管
CATV、ADSL、無線インターネットな
「WebPocket」はインターネットで動画
どによるブロードバンド(広帯域)になる
や静止画をはじめとするさまざまなデータを
と、56kbps モデムによるダイアルアップ
保管するサービスだ。登録したデータはイン
接続では体験することができなかった高品
ターネットにつながるPC があればどこから
質なコンテンツを楽しめるようになった。
でもアクセスできるうえに、保管できるデー
「Mega-Channel」では他社に先駆けて
タの種類を問わないので、会社と家などで
1Mbps のストリーミング番組を配信して
共 用 のデータを保 存 するのにも使 える。
いる。earthnoise.com でネットムービー
WebPocket の月額料金は1G バイトまでが
Time のいずれかに変換してアップロードし
に慣れたら、コンテンツプロバイダーによ
500円、5Gバイトまでが750円、15Gバイ
たり、別のテープにコピーしたりする「フォ
る本格的なエンターテインメントを体験し
トまでが1,000 円となっている。なお50M
ーマット変換」のサービスも11 月 1 日から
てみるのもいいだろう。
バイトまでのディスクスペースを6 か月間利
始まる。株式会社ウェブポケットはソニーの
用できる無料のおためし会員制度もある。
100パーセント子会社で、カセットやビデオ
mega-channel.com
238
INTERNET magazine 2000/12
www.webpocket.net
D V や V H S などのテープデバイスから
テープなどテープメディアの分野で伝統のあ
WindowsMedia、RealVideo、Quick
るソニーが後ろ盾であるというのが心強い。
ログインすると会員専用の画面
が表示される。
ブラウザーからは同時に10 件ま
でファイルをアップロードできる。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
登録されたビデオはシーンごと
にサムネイルで表示される。
メタファイル:テキストや画像、音声など複数のファイルの組み合わせによって1 つのコンテンツを構成するときにその構成要素を記述したファイルのことを指す。
「RealMedia メタファイ
ル」
(拡張子.ram)はストリーミング再生に必要なクリップやファイルの情報を記述したテキスト形式のファイルである。
©1994-2007 Impress R&D
“パーソナルキャスティング”を実現する
「カメラシューティングスタイル」では、
左下にあるスペシャルボタンと右側のジ
ョグダイヤル、キャプチャーボタン、ズ
ームの4つで操作する。
バイオGTで夢のネット中継!
9 月に開催されたVAIO Expo 2000 でほん
にサービスが始まる「パーキャスTV」
(
ーソナルキャスティングのサービスを
の少しだけ姿を見せた「バイオGT」がいよい
www.percastv.net)を使ってライブ中継まで
「CastaDrive」というオープンプラットフォ
よ11 月18 日に発売される。DV カメラのよう
できてしまう。今までライブ中継を行うには
ームとして他社へもライセンスすることを検討
な光学 10 倍ズーム(デジタル40 倍)レンズ
さまざまな設定やストリーミング配信の知識
している。これからは個人でもノートパソコン
を備えたバイオGT のキーワードは“パーソナ
が必要だったが、バイオGT とパーキャスTV
とインターネットを使って手軽にビデオを配信
ルキャスティング”
。撮ることにこだわり、手
を使えばブラウザーのみですべての準備ができ
できるようになっていく“パーソナルキャステ
ぶれ補正やステレオマイク、68 万画素 CCD
るのだ。ソニーではさらに、バイオGTと
にAV 出力端子、極め付きは三脚対応と、モ
パーキャスTV で実現したパ
ィング”の実現によって、情報発信の形
態もさらに豊かになってゆくだろう。
バイルPC というよりも「PC の付いたビデオ
カメラ」と感じさせる機能が満載だ。CPUに
液晶画面を回転させて通常の「PCスタ
イル」と「カメラシューティングスタイ
ル」を切り替える。
はCrusoe TM5600(600MHz)を採用し、
バッテリーの消費量も少ない。オプションの
バッテリーを使えば最大で17時間の動画撮影
が可能になる。
バイオGT に搭載される専用ソフト「URec
Sight 」
(ユーレックサイト)は“手軽さ”と
“使いやすさ”をコンセプトに、ジョグダイヤ
ルと専用ボタンを使って簡単に撮影できるよ
うになっている。ビデオ撮影や静止画の撮影
はもちろんのこと、ハードウェアの発売と同時
PCG-GT1
発売元:ソニーマーケティング㈱
価格:オープンプライス
問い合わせ先: 03-5454-0700
(VAIOカタログセンター)
www.vaio.sony.co.jp
映像の記録フォーマット
※Motion JPEG で記録
640× 480(15fps)
、
320× 240(30fps)
※MovieShakerを使えばDV、
MPEG1、QuickTimeに対応
※ライブ配信はRealVideo形式で
リアルタイムエンコーディング
「パーキャス TV」は新聞のテレビ欄の
ような形式で表示される。表示の時間
にしか受信できないが、インターネット
を使って多くの人と時間を共有するこ
とを楽しもう。
URecSight から「パーキャスTV」に接続。20 あ
るチャンネル(個人向けはそのうち15 チャンネル)
から会議室の予約を入れるような感覚で予約状況
を見て、空いた時間に予約を入れる
URecSight のCastaDrive モードでライブ配
信中。中継映像にリアルタイムで VJ ソフト
のようにしてエフェクトを追加できる(同時
に2つまで)
。
時間になったら「パーキャス
TV」にアクセスしてチャンネ
ルから見たい番組名をクリッ
クすると、リアルプレイヤー
でライブ中継を視聴できる。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
fps(エフ・ピー・エス/ frame per second):日本語で訳すと「フレーム/秒」
。動画の再生時に毎秒表示されるフレーム(静止したひとつのコマ)の数のこと。フレーム数が多
いほど動きが自然に見えるため、動画の品質やハードの表示能力をあらわす指標となる。地上波のテレビが30fps、映画フィルムが24fps程度。
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 2000/12
239
[インターネットマガジン バックナンバーアーカイブ] ご利用上の注意
この PDF ファイルは、株式会社インプレス R&D(株式会社インプレスから分割)が 1994 年~2006 年まで
発行した月刊誌『インターネットマガジン』の誌面を PDF 化し、「インターネットマガジン バックナンバー
アーカイブ」として以下のウェブサイト「All-in-One INTERNET magazine 2.0」で公開しているものです。
http://i.impressRD.jp/bn
このファイルをご利用いただくにあたり、下記の注意事項を必ずお読みください。
z 記載されている内容(技術解説、URL、団体・企業名、商品名、価格、プレゼント募集、アンケートなど)は発行当
時のものです。
z 収録されている内容は著作権法上の保護を受けています。著作権はそれぞれの記事の著作者(執筆者、写真
の撮影者、イラストの作成者、編集部など)が保持しています。
z 著作者から許諾が得られなかった著作物は収録されていない場合があります。
z このファイルやその内容を改変したり、商用を目的として再利用することはできません。あくまで個人や企業の
非商用利用での閲覧、複製、送信に限られます。
z 収録されている内容を何らかの媒体に引用としてご利用する際は、出典として媒体名および月号、該当ページ
番号、発行元(株式会社インプレス R&D)、コピーライトなどの情報をご明記ください。
z オリジナルの雑誌の発行時点では、株式会社インプレス R&D(当時は株式会社インプレス)と著作権者は内容
が正確なものであるように最大限に努めましたが、すべての情報が完全に正確であることは保証できません。こ
のファイルの内容に起因する直接的および間接的な損害に対して、一切の責任を負いません。お客様個人の
責任においてご利用ください。
このファイルに関するお問い合わせ先
All-in-One INTERNET magazine 編集部
[email protected]
Copyright © 1994-2007 Impress R&D, an Impress Group company. All rights reserved.