B 医学一般

B 医学一般
授業科目名: 個体の反応
【免疫と生体防御】
1. 一般目標 (GIO)
免疫系の機構を分子レベルで理解し,病原体に対する免疫反応,主な自己免疫疾患,アレルギー疾患,先天性
および後天性免疫不全症と抗腫瘍免疫反応を理解する.また,免疫系は外来微生物抗原に対する防御機構であ
るだけでなく,生体の恒常性の維持に必須の監視システムであることを理解する.
2. 到達目標 (SBOs)
1) 生体防御機構における免疫系の特徴(特異性,多様性,寛容,記憶)を説明できる.
2) 免疫反応に関わる組織と細胞を説明できる.
3) 免疫学的自己の確立と破綻を説明できる.
4) 自然免疫と獲得免疫の違いを説明できる.
5) MHC クラス I とクラス II の基本構造,抗原提示経路の違いを説明できる.
6) 免疫グロブリンと T 細胞抗原レセプターの構造と反応様式を説明できる.
7) 免疫グロブリンと T 細胞抗原レセプター遺伝子の構造と遺伝子再構成にもとづき,多様性獲得の機構を説
明できる.
8) 自己と非自己の識別機構の確立と免疫学的寛容を概説できる.
9) 抗原レセプターからのシグナルを増強あるいは減弱する調節機構を概説できる.
10) 代表的なサイトカイン・ケモカインの特徴を説明できる.
11) Th1/Th2 細胞それぞれが担当する生体防御反応を説明できる.
12) ウイルス,細菌と寄生虫に対する免疫応答の特徴を説明できる.
13) 先天性免疫不全と後天性免疫不全症を概説できる.
14) 免疫寛容の維持機構とその破綻による自己免疫疾患の発症を概説できる.
15) アレルギー発症の機序を概説できる.
16) がん免疫に関わる細胞性機序を概説できる.
3. 開設時期
第 17 週 ∼ 第 18 週 ( 9 月 16 日 ∼ 9 月 22 日 )
4. 担当教員
主 任 教 員 樗木俊聡 (教授、生体防御学分野・6089、オフィスアワー:開設期間中 17:00-18:00)
学習指導教員 茆原順一 (教授、臨床検査医学分野・6180、オフィスアワー:開設期間中 17:00-18:00)
手塚裕之 (助手、生体防御学分野・6090、オフィスアワー:開設期間中 17:00-18:00)
5. 成績評価の方法
講義毎に小テストやレポートを課すことがある。到達度チェックは出席日数,客観試験(形成的評価)を総合
して行う.成績評価は総合試験による.
6. 教科書、参考書等
Janeway, Travers, Walport & Capra 「Immunobiology, 6th Edition」
(訳本:
「免疫生物学」笹月健彦監訳、南江堂)
Riott & Delves 「Roitt’s Essential Immunology, 10th Edition」
7. 授業に関連するキーワード
自然免疫、獲得免疫、Th1/Th2、免疫学的記憶、免疫寛容、自己免疫疾患、アレルギー
1
2 年生 第 17 週
個体の反応【免疫と生体防御】
9 月 12 日
(月)
9 月 13 日
(火)
9 月 14 日
(水)
9 月 15 日
(木)
9 月 16 日
(金)
講義
9:00
∼
10:20
(免疫学概論)
10:30
∼
11:50
(抗体と補体)
12:40
∼
14:00
(B 細胞の分化と抗体生
産のメカニズム)
14:10
∼
15:30
(抗原提示細胞の細胞生
物学)
1講
樗木
講義
1講
手塚
演習
1講
手塚
演習
1講
樗木
15:40
∼
17:00
自主学習
2 年生 第 18 週
個体の反応【免疫と生体防御】
9 月 19 日
(月)
9 月 20 日
(火)
講義
9:00
∼
10:20
(T 細胞の分化と自己
寛容)
10:30
∼
11:50
(リンパ球の抗原認識と
活性化)
12:40
∼
14:00
14:10
∼
15:30
15:40
∼
17:00
9 月 21 日
(水)
講義
講義
(ケモカイン)
(免疫不全症)
1講
樗木
1講
茆原
1講
樗木
講義
講義
講義
(感染防御免疫機構)
(アレルギー)
1講
樗木
1講
茆原
1講
樗木
演習
休
(アクセサリー分子と接
着分子)
日
1講
樗木
演習
(T 細胞の機能発現とサ
イトカイン)
9 月 22 日
(木)
9 月 23 日
(金)
演習
(自己免疫疾患)
自主学習
1講
樗木
演習
形成評価
(腫瘍免疫)
1講
樗木
1講
樗木
自主学習
自主学習
自主学習
1講
樗木
休
日
[コメント]
免疫学は外来の異物(微生物)から身を守るという古典的な概念の枠を越え,現在ではさまざまな炎症疾患,移
植,妊娠,脳神経・内分泌系,骨形成と破壊など,生命科学や医学の分野に密接に関連している.将来臨床の場
で患者を診る医学部学生にとって重要な基礎科目の1つである.
2