一括ダウンロード(2MB)(PDF文書) - 豊能町

6
Public Information
平成26年(2014)
June
TOPICS
■ 家族で豊能に住もう
豊能町いっしょに住マイル助成金 —— 2
■ ご確認ください
消費増税に伴う給付金 —— 3
郷土資料を探しています —— 5
■
気になる情報あります
情報あれこれ —— 17-19 4月から中学校で給食が始まりました(写真は東能勢中学校にて)
お知らせ
豊能町いっしょに住マイル助成金が始まります
案内一般
豊能町いっしょに住マイル助成金
豊能町では、定住人口の維持・増加を図り、バランスのとれた人口構成の
実現や地域社会の活性化を図るため、豊能町いっしょに住マイル助成事業を
行います。
最大6
!
0万円助成!
■住宅取得助成金
町外在住の子育て世帯が町内在住の親世帯と近居または同居するために家を取得する場合に、費用の一部を助成し
ます。
○申請期間・・・8 月 1 日~平成 27 年 3 月 31 日
※申請期間内に先着順で受け付けます。※申請期間内に予算額に達した場合、受付を早期に終了することがあります。
○助成金額・・・一戸あたり 30 万円を上限として助成します。
☆対象者要件(全ての要件を満たす子)
①申請日において、親世帯が継続して 2 年以上町内に居住・住民登録していること
②子世帯が継続して1年以上町外に居住した後に、住宅取得に伴い、町外から町内に転入していること
③子世帯が、18歳以下の子ども(出産予定を含む)と同居していること
④豊能町内に取得した住宅に子世帯の全員が居住・住民登録していること
⑤子世帯・親世帯の全員が納期限が到来している町税を完納していること
☆住宅要件(全ての要件を満たすこと)
①子または親が8月1日以降に工事請負または売買契約 ( 当初契約 ) を行い、子の名義で豊能町内に取得した住宅であること
②建築基準法その他の法令に基づき適正に建築された住宅であること
※新築住宅でも中古住宅でも対象になります。
※一戸建てでもマンションでも対象となります。
■リフォーム助成金
子育て世帯と町内在住の親世帯が近居または同居するため持家のリフォームをする場合に、費用の一部を助成します。
(子世帯が新たに転入した場合またはすでに近居・同居している場合も同様とします)
○申請期間・・・8 月 1 日~平成 27 年 3 月 31 日
※申請期間内に先着順で受け付けます。
※申請期間内に予算額に達した場合、受付を早期に終了することがあります。
○助成金額・・・一戸あたり工事費の2分の1に相当する額で、30 万円を上限として助成します。
☆対象者要件(全ての要件を満たす親子または親)
①申請日において、親世帯が 2 年以上町内に居住・住民登録していること
②申請日において、子世帯または親世帯の構成員の全員がリフォーム助成金の交付対象となる住宅に居住していること。
③子世帯が、18歳以下の子ども(出産予定を含む)と同居していること
④子世帯・親世帯の全員が納期限が到来している町税を完納していること
⑤子世帯・親世帯の全員が、リフォーム助成金の交付申請を行っていないこと
☆住宅要件(全ての要件を満たすこと)
①子または親のいずれかが町内で所有するもので、いずれかの名義で所有権保存登記または所有権移転登記をしていること
②平成26年8月1日以降に契約して、リフォーム工事を完了していること
③建築基準法その他の法令に基づき適正に建築された住宅であること
※一戸建てでもマンションでも対象となります。
☆対象工事
①子または親のいずれかが契約した工事であること
②工事の当初契約日が平成26年8月1日以降であること ③建築基準法その他の法令に基づき適正に建築された住宅であること
対象となる工事の例
対象とならない工事の例
・自ら居住するための部分の増築、改築等
・敷地造成、門、塀その他の外構工事
・屋根、雨樋、柱、外壁の修繕、塗装等の外装工事
・家具、家庭用電気機械器具等の購入、設
・床、内壁、天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事
置等
・雨戸、戸、サッシ、ふすま等の建具工事
・物置の設置等
・電気、ガス等の設備工事
・国、大阪府または豊能町の住宅改修に係
・トイレ、風呂、キッチン等の水周り改修等 の給排水工事
る補助を受けた工事
・車庫等の設置
▶問合せ=秘書政策課 ☎ 739-3413 ~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 2
2つの 給 付 金のお 知 ら せ
・臨 時 福 祉 給 付 金
・子 育て 世 帯 臨 時 特 例 給 付 金
平成 年4月1日から消費税の税率
が5%から8%に引き上げられました。
それに伴う家計負担の軽減策として、
年3月分の受
公務員の方は対象者を町で把握でき
ないため送付できません。申請書を
族基礎年金等(平成
給権があり、4月分または5月分の
町のホームページからダウンロード
鑑み、暫定的・臨時的な措置として実
の町民税が非課税になることのお知
る方へのお知らせには、平成
~ 月1日(水)
申請書に必要事項を記入、押印
し、通帳の写し等の関係書類を同封
▼申請期間=7月1日(火)
を添えて提出してください。
童手当(特例給付)受給状況証明書
し、勤務先から発行される公務員児
年金の支払いがある方)
児童扶養手当、特別障害者手当
等の受給者(平成 年1月分の手当
等を受給している方)
施する「臨時福祉給付金」の支給を開
年度
▼ 「臨 時 福 祉 給 付 金 」 対 象 と 思 わ れ
始します。
年度限定となります。
して送付してください(消印有効)。
▼問合せ=住民人権課 給付金室
☎739 3
- 432
※ 吉川 支 所 へ の 電 話 で の お 問 い 合 わ
せはご遠慮ください。
臨 時 給 付 金 を 装った
「振り込め詐欺」
・
「個人情報
の 詐 取 」にご 注 意 く ださい
○ 役場 等 の 行 政 機 関 が A T M ( 銀
行・コンビニなどの現金自動支払
機)の操作をお願いすることは絶対
書類審査後、その結果を通知す
るとともに、受給対象と確認された
らお金を振り込んでもらうことは絶
らせは平成
な お 、平 成 年( 1 月 ~ 月 )の 所
得 が 無 く 、ど な た の 扶 養 に も 入って い
方には順次、指定口座に給付金を振
対にできません。
にありません。
から、臨時的な給付措置として実施す
ない 方 は、町 民 税 申 告 を されていな け
り込ませていただきます。
給付金の相談窓口を開設します
ので、ご質問等がありましたら左の
の給付のために、手数料などの振り
○ 役場 等 の 行 政 機 関 が 、 臨 時 給 付 金
○ AT M を 自 分 で 操 作 し て 、 他 人 か
る「子育て世帯臨時特例給付金」の支
れば 対 象 者 と な る か ど う かの 判 断 が
ません。
西地区
(土・日および祝日除く)
ますので、混雑回避のため総合駐車
▼場 所=吉川支所2階会議室
▼期 間=7月1日(火)
〜 月1日(水)
午前9時 分~午後4時 分
( 土 ・ 日 ・ 祝 日 を 除 く)
※ 吉川 支 所 の 駐 車 場 に は 限 り が あ り
分の児童手当・特例給付受給者)に
場をご利用ください。
豊 能 町 給 付 金 室 ☎ 739 3-432
豊能警察署
☎ 739 1-234
警察相談専用電話
☎♯9110
▼問合せ=
ずご連絡ください。
◎ 「お か し い な 」 と 感 じ た ら 、 迷 わ
ません。
人情報を照会することは絶対にあり
の皆様の銀行口座の暗証番号等の個
○ 役場 等 の 行 政 機 関 が 、 電 話 で 住 民
ん。
込みを求めることは絶対にありませ
東地区
窓口までお越しください。申請書の
子育て世帯臨時特例給付金
年中の所得が児童手当の所
給付を受給
② 平成
得制限限度額未満
年1
児童。ただし臨時福祉給付金、生活
月分 の 児 童 手 当 ・ 特 例 給 付 の 対 象
▼対象児童=支給対象者の平成
提出もできます。
豊能町では基準日(平成 年1月1
日)に町に住民票がある方で、これら
▼支給対象=次の要件を両方満たす方
未申告の方は、町民税申告の提
出をお願いします。
2つの給付金の受給対象となると思わ
年度分の住民税
請書等をお送りしてお知らせします。
臨時福祉給付金
▼ 支給 対 象 = 平 成
非課税者。ただし、課税者の扶養に
入っておられる方、または生活保護
を受給されている方等は対象になり
▼支給額=対象児童一人当たり一万円
保護の受給対象児童等は除きます。
▼支給額=一人当たり一万円
年1月
5千円が加算される場合があります。
は、申請書のみを送ります。ただし
対象者と思われる方(平成
30
年1月分の児童手当・特例
れる方に対して6月下旬から順次、申
① 平成
▼場 所=住民人権課 給付金室
▼期 間=7月1日(火)
〜 月1日(水)
午前9時~午後5時
方 は「 臨 時 福 祉 給 付 金 」が 優 先 さ れ ま す 。
給を開始します。
また子育て世帯への影響を緩和し、
子育て世帯の消費の下支えを図る観点
らせを同封しております。このお知
町民税非課税の方々への負担の影響に
26
で き ないた め 通 知 を 送 るこ と がで き
12
10
26
な お 、二つの 給 付 金 を 重 複 して 受 け 取
る こ と は で き ま せ ん 。両 方 対 象 と な る
25 26
▼ 「子 育 て 世 帯 臨 時 特 例 給 付 金 」 の
ません。
26
10
10
26
25
26
老齢 基 礎 年 金 、 障 害 基 礎 年 金 、 遺
26
30
26
▼ 加 算 = 次 の 年 金 や 手 当 の 受 給 者
(いずれか一つでも該当する方)は
3 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 26
26
春叙勲受章
ています。
▼ 内 容 = 生活 人 権 相 談( 女 性 相 談 含 む )
※詳しくは、8頁の相談案内を参照く
☎06 6
- 9 4 6 7- 8 9 0
▼休館日=祝日・年末年始
とに、男女共同参画社会の形成の促進
ださい。
この期間中、国および地方公共団体、
女性団体その他の関係団体の協力のも
その 功 績 が 顕 著で あ る と 認 め られた た
を図る、各種行事および広報啓発活動
元 豊 能 町 長 、池 田 勇 夫 氏 が 永 年 に わ
た り 地 方 自 治 の 振 興・発 展 に 貢 献 さ れ 、
め 、旭 日 双 光 章 を 叙 されま し た 。
▼問合せ=住民人権課(人権)
☎739 3
- 402
《しない させない 就職差別》
就職の面接で家族の出身地や職業、
思想、信条等について質問することは、
6 月 は「 就 職 差 別 撤 廃 月 間 」
です。
が実施されます。
☎03 5
- 2 5 3 2- 1 1 1
▼問合せ= 内閣府男女共同参画局総務課
元豊能町消防団寺田分団分団長、飯
村勉氏は三十六年余りの永きにわたり
じんすい
消防使命の達成に尽瘁し、地域防災に
貢献され、その功績が顕著であると認
められたため、瑞宝単光章を叙されま
した。
ひと りで 悩 まないで 相 談 して く ださい!
配偶者や恋人から殴られたり、たた
かれたりして暴力を受けている・・・。
▼期
▼時
間 =6月
間=午前
日( 水 )~
日( 金 )
時~午後6時
容 = 採用 面 接 時 等 の 差 別 に つ い
て相談、関係機関の紹介等
を行います。
☎06 6
- 2 1 0 9- 5 1 8
就職差別110番
▼内
(6月中随時)
[email protected]
大阪府商工労働部雇用推進室
▼問合せ=
あるべき事項で応募者を判断すること
(福)社会福祉協議会へ
寄 附 あ り が と う ございます
(内線6761)
になり、就職差別につながるおそれが
☎06 6
- 9 4 1 0- 3 5 1
配偶者や恋人からバカにされたり、
罵られたりして、精神的な暴力を受け
あります。
公共の発展に対する功績が認められ、
次の方々が大阪府知事表彰を受けられ
ている。
鳥阪 昭憲
ました。
憲法記念日知事表彰
20
○地方自治功労者
しゅうぞう
水口 修三
本人に責任のない事項や、本来自由で
10 18
「誰にも話せない・・・」と独りで
悩みを抱えていませんか?
上西 悦行
尻
舛見 渉
木
代
かみにし
よしゆき
切
畑
室木 宏樹
むろき
ひろき
口
とりさか
あきのり
山
下野 弘文
しもの
ひろふみ
さとる
寺
田
いいむら
飯村 勉
つとむ
吉
川
向井 勝
むかい
まさる
か ん だ けんいちろう
匿名
3 0、0 0 0 円
身体障害者福祉会
1 3 7、0 0 9 円
ご厚意に深く感謝申し上げます。
ひらた
よしざわ
あきこ
光
台
牛田 博文
うしだ
ひろふみ
東ときわ台
桑名 賢司
くわな
けんじ
希 望 ヶ 丘
神田賢一郎
新 光 風 台
みずぐち
大阪府では6月を「就職差別撤廃月
間」と定め、啓発事業に取り組んでい
ます。就職の機会均等を保障すること
わたる
川
竹谷 勝 氏(豊能町議会議員)
○産業功労者
相談は無料です。秘密も守ります。
お気軽に電話をおかけください。
の大切さについて、みなさんのご理解
行政連絡協議員名簿
下中 光明 氏(東能勢漁業協同組合長)
○豊能町相談窓口
をお願いいたします。
行政連絡協議員は、町行政の円滑化と町内各地区と
の連絡を緊密にして自治振興をはかる目的をもって、
町が各地区の自治会長に委嘱しています。今年度は、
次の方々に委嘱を行いました。 担当 住民人権課
▼問合せ=秘書政策課
☎739 3
- 413
日)
▼場 所=役場本庁 住民人権課
▼受 付=月・水・木・金
午前9時 分~午後5時
祝日・年末年始除く
☎739 3
- 420
○大阪府相談窓口
)
平成26年度
年度標語
男女共同参画週間
(6月 日 ~
平成
「家事場のパパヂカラ」
▼場 所=池田子ども家庭センター
▼受 付=午前9時~午後5時 分
☎751 3
- 0 1 2 D( V 専 用
▼休館日=土・日・祝日・年末年始
なく個性と能力を十分に発揮できる、
男女共同参画社会の形成に向け、男女
☎06 6
- 9 4 9 6- 0 2 2
付=午前9時~午後8時
○大阪府女性相談センター
共同参画社会基本法の目的、および基
30
▼受
男女が互いの人権を尊重しつつ、喜
びも責任も分かち合い、性別に関わり
29
本理念に関する国民の理解を深めるた
ますみ
上西 治
高
吉澤 晶子
と き わ 台
風
おさむ
野
間
平田 哲
牧
かみにし
余
野
23
め、「男女共同参画週間」が設けられ
45
氏 名
地 区 名
26
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 4
図 書 館「 郷 土 資 料 室 」資 料の
充 実にご 協 力 を お 願いします
昭和 年に開館した豊能町立図書館
は、来年 周年を迎えます。
開館翌年の昭和 年度には、住民一
人当たりの貸し出し冊数日本一を達成
し、全国でも大きな注目を浴びました。
その後も多くの皆様のご利用に支え
られ、今日に至っています。
平成 年度には「郷土資料室」を開
設し、豊能町に関する様々な資料の収
▼参加費=500円(当日徴収)
▼ 持 ち 物 = エプ ロ ン ・ 三 角 巾 ・ 筆 記 用
具・手ふきタオル・お茶
▼ 締 切 = 6 月 日 火( )
▼ 申 込 み = ☎・ 736 0-177( 小 林 )
☎・ 738 1-882( 阪 口 )
今さらではなく、今から始めましょ
う。全く経験のない方を対象にした講
新 発 見 講 座のお 誘い
さ
「 あ ー 始 めよ う
心 と 身 体のリフレッシュ」
集・保存に力を入れています。
~アルファベットで
アンチエイジング!~
英語の発音は、日本語の口の動きと
は異なります。普段使わない顔の筋肉
座です。新しい自分の一面を発見しま
せんか!
を動かすことで脳を刺激し、日々の生
豊能町に関する古い資料で、ご寄贈い
[じゃがい も 掘 り 体 験 ]
参加者募集
※ 介護 支 援 専 門 員 の 資 格 取 得 後 も 5
年ごとに更新研修を受ける必要があ
ります。
いずれかの分野で、5年以上かつ
▼ 受験 資 格 = 医 師 ・ 看 護 師 ・ 介 護 福
じゃがいも掘りの後、右近の郷で用
意したじゃがいもを使って、皆でミニ
900日以上(介護業務で国家資格
梅雨の晴れ間をぬって、じゃがいも
掘りを体験してみませんか。
クッキングを体験しましょう。小さな
等を有していない場合は
年以上か
祉士の方等で、保健・医療・福祉の
笹で七夕を作る準備もできます。
▼ 日 時 = 6 月 日( 土 )午 前 時 ~
雨天時は6月 日(日)
▼場 所=右近の郷
(高山コミュティセンター)
▼参加料=大人 600円
小人 300円
(保険料込み)
▼持ち帰り=200円/㎏
▼食 事=カレーライス(サラダ付)
500円
▼ミニクッキング=ジャガバターや
する方
試験要領(申込書)
▼ 配 布 期 間 = 6 月 2日( 月 )~
各市町村介護保険担当課
▼ 受 付 期 間 = 6 月 2日( 月 )~ 日( 木 )
▼配布場所=大阪府各保健所
日( 木 )
つ1800日以上)の実務経験を有
10
26
( 当 日 消 印 有 効)
▼ 試 験 日 程 = 月 日( 日 )午 前 時 ~
▼受付方法=簡易書留による郵送のみ
26
古文書や古い写真、古い地図をはじ
め、自治会だより、学校だより、催し
ただけるものがありましたら、ぜひご
活の向上を目指しましょう。
サラダを予定
▼締 切 6
= 月 日(水)
▼申込み・問合せ=右近の郷
〒563 0
- 2 16
豊能町高山 番地
☎・ 741 1
- 959
‐ ‐
ukon
no [email protected]
第 回大阪府介護支援専門
員実務研修受講試験が行わ
れま す
介護支援専門員の業務に従事するに
は、この試験に合格し、介護支援専門
公益社団法人大阪介護支援専門員協会
☎06 6
- 3 9 0 4- 0 1 0
この法人化設立セレモニーが4月
立し、新たに「一般社団法人 豊能町
シルバー人材センター」となりました。
豊能町シルバー人材センターが、4
月1日に豊能町社会福祉協議会より独
一般 社 団 法 人 豊 能 町 シ ル バ
ー 人 材 センタ ーの 設 立 セ レモ
ニー が 開 催 されまし た
☎06 6
- 7 6 3 8- 0 4 4
▼問合せ(更新研修)=
財団)ケアマネ係
大阪府地域福祉推進財団(ファイン
▼ 問合 せ ( 試 験 ) = 一 般 財 団 法 人
10
物のちらし、記念誌、会報、パンフ
協力をお願いします。ご寄贈いただき
☎738 3
- 813
26
29
員実務研修の課程を修了し、資格登録
10
10
10
レットなど、皆様のお家で眠っている
ました資料は今後図書館の資料として
歳以上の方で全
▼対
象 = 町内 在 住
4回参加可能な方
15
6 月 2 日 月( よ) り 受 付 開 始
5 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 整理し、大切に保存、活用させていた
29
▼場 所=保健福祉センター
▼ 日 時 = 7 月 1・8 ・ ・ 日
(毎回火曜日 全4回)
午前 時~正午
▼講 師=北村 雅子(東ときわ台)
▼定 員= 名
▼持ち物=筆記用具
10
65
28
17
▼申込み・問合せ=保健福祉センター
20
だきます。
▼問合せ=図書館☎738 3
- 304
食生活改善推進員協議会主催
「アンチエイ ジングクッキング 」
~ 腸 内 環 境 を 整 えて 若 返 ろ う ~
食 を 通 じ て ア ン チ エ イ ジ ン グ 老( 化
防 止 効) 果 を め ざ す 料 理 講 習 会 を 開 催
30
FAX
簿に登録されることが必要です。
17
します。奮ってご参加ください。
10
25
FAX
FAX
30
▼ 場 所 = 保 健 福 祉 センタ ー 栄 養 実 習 室
▼ 日 時 = 7 月 8 日 火( )
午前 時~午後1時 分
▼募集人数= 名(申込み先着順)
20
17
61
60
24
日 木( 午) 前
時
より、シルバー
設課
河 川 砂 防 グル ー プ
☎ 752 4
-111( 内 線 346、347)
豊能町建設環境部建設課
☎ 739 3-423
危険物安全週間
危 険 物 に 対 す る 国 民の 意 識 啓 発 や 危
険 物 の 貯 蔵・取 扱 事 業 所 に お け る 安 全 管
付
※処理件数とは、開示請求に対する決定等の件数をいいます。1件の開示請
求に対し、対象公文書を管理する所属が複数あり、それぞれが個別に決定
等の処理を行う場合は、処理件数が請求件数を上回ることになります。
▼内
)
▼ 日 時 = 6 月 日 木( )
午前 時~ 時 分
▼場 所=西公民館 大会議室
容 = グリ ー ン フ ィ ー ル ド に よ る
ばあちゃんもどうぞ
んと一緒におじいちゃんお
2個人情報保護制度の運用状況
①個人情報開示請求件数 2 件
②情報開示請求の処理内訳(請求のあった実施機関のみ掲載) ③情報開示の実施方法
西地区開催
実施件数
区 分
人材センター事
務所前において、
田中町長をはじ
め、橋本町議会
町長、舛見豊能
理 を さ らに 充 実 さ せ るこ と を 目 的 と し
副議長、中井副
町社会福祉協議会会長参列のもと、盛
て 、6 月 8 日( 日 )~ 6 月
険 物 安 全 週 間 」が 制 定 されていま す 。
☎736 0
- 119
」
日( 土 )は「 危
大に開催されました。
今後、大原理事長をはじめ、役員、
事務局が一丸となって事業推進に取り
平成
▼問合せ=豊能町消防署
危
「 険物 読みはまっすぐ ゼロ災害
年度危険物安全週間標
組んでいきます。
☎738 5
- 204
日は
フェスタを開催します。今年度は子育
て支援推進プロジェクト、毎月
「 育 児 イ( ク ジ の) 日 」 と の コ ラ ボ 企 画
たくさんの参加をお待ちしています。
です。両日の参加も大歓迎です。
保 護 者 妊( 婦 さ ん 、 お 孫 さ
閲覧および写しの交付
1
▼ 問合 せ = 一 般 社 団 法 人 豊 能 町 シ
ルバー人材センター(吉川175)
病気やケガで血液を必要とする方を
支えているのは、善意による献血です。
( 平成 25 年 4 月 1 日~平成 26 年 3 月 31 日 )
▼ 対 象 = 0歳 ~ 就 園 前 の 子 ど も と
計
送
の
し
写
0
0
0
0
0
1
0
付
交
の
2
覧
閲
処理内訳
不 服
部分開示 不開示 不存在 応答拒否 取下げ 検討中 申立て
し
1
計
献 血にご 協 力 を お 願い しま す !
土 砂 災 害 防 止 法に 基 づく 調 査
皆さんの継続したご協力をお願いし
ます。
11
( 場所 ・ 電 話 番 号 の 変 更 は ご ざ い ま
大阪府が、町内で土砂災害防止法に
基づく調査を行います。
献血カードをお持ちの方はご持参く
ださい。初めての方は本人確認ができ
1情報公開制度の運用状況
①情報開示請求件数 20 件
②情報開示請求の処理内訳(請求のあった実施機関のみ掲載) ③情報開示の実施方法
第8回 キッズフェスタの
お知 らせ
20
今回の調査は、町内各地域で行われ
ますが、調査箇所の詳細については、
る物をご持参ください(運転免許証、
平成 25 年度 情報公開制度および
個人情報保護制度の運用状況
『みんなであそぼう!あつまれち
びっこ』を合言葉に、第8回キッズ
1
写
1
長
町
決定次第、大阪府のホームページに掲
学生証など)。
1
計
開示
0
0
0
0
1
消
0
0
2
0
2
れあいあそび等
コンサート、民生委員のふ
歌のおねえさんのゆかいな
30
1
0
2
8
4
長
2
11
1
1
水道事業管理者
1
1
防
処理
件数
実施機関
1
農業委員会
付
送
の
し
2
写
教育委員会
計
19
10 19
閲覧および写しの交付
5
実施件数
区 分
0
0
19
0
19
付
交
の
7
覧
閲
処理内訳
不 服
部分開示 不開示 不存在 応答拒否 取下げ 検討中 申立て
し
12
写
長
町
せん)
載されます。
☎738 5
- 370
(献血推進協議会)
30
開示
14
調査の主旨は、土砂災害から国民の
生命を守るため、土砂災害の恐れがあ
る区域の危険の周知、警戒避難体制の
整備、住宅等の新規立地の抑制、既存
10 25
処理
件数
26
▼日 時=6月 日(水)
午前 時~正午
午後1時~4時 分
▼場 所=役場本庁前
▼問合せ=豊能町社会福祉協議会
住宅の移転促進を行うための基礎調査
です。ご協力をお願いします。
▼期 間=6月~ 月
▼ 問合 せ = 大 阪 府 池 田 土 木 事 務 所 建
12
実施機関
10
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 6
東地区開催
▼問合せ=大阪法務局
人権擁護部
☎06 6
- 9 4 2 9- 4 9 6
手ぶらでバーベキューを楽しめる妙
見の森バーベキューテラスの屋根付き
コーナーをテーブル席に整備し、新設
平成25年度の社会実験が完了し、平成26年度からは新たな社会実験として割引が始まっています。
で確認できます。
▶問合せ=大阪府都市整備部交通道路室道路整備課 ☎06-6944-9278
大阪府道路公社 ☎06-6941-2511
した展望デッキからは大阪湾方面のす
ばらしい景色を楽しんでいただけるよ
箕面グリーンロード 社会実験交通量 検 索 ▼ 日 時 = 6 月 日 水( )
午前 時~ 時 分
▼場 所=希望ケ丘集会所 大会議室
児 童 手 当 現 況 届の 提 出 を
お 忘 れな く
うになりました。
なお、
今までの社会実験開始後の交通量については、
希( 望 ケ 丘 ス ポ ー ツ 広 場 横 )
児童手当の現況届の案内を、6月初
めに対象者に送付しています。通知を
容 = 劇団 ク ラ ル テ に よ る 人 形 劇 、
で、眼下に広がる里山の風景を眺めな
ロシアの民話「しずかなお
6月以降の手当が受けられませんので、
がら疲れた足を癒してください。
お帰りの際には、ケーブル山上駅に
隣接している 妙
「 見の森 山上の足湯 」
必ずご提出ください。2年間この届を
受けた方は、この届を提出しなければ
出さないと受給権が無くなりますので
新しくなった妙見の森へ、ぜひお越
しください。お待ちしております。
話」、民生委員のふれあい
あそび等
催 = 豊能 町 民 生 委 員 児 童 委 員 協
議会
ご注意ください。受付期間や必要書類
☎
7 3 8 2- 3 9 2
▼問合せ=能勢電鉄 妙見営業課
等の詳細は通知案内をご覧ください。
ル・リフト。ケーブルは車体色の変更
をするとともに、車内の座席を以前よ
りゆったりと配置し、リフトは 森
「の
中のブランコ を
」 イメージした色に一
新しました。また、ケーブル山上駅の
駅舎を山小屋風に改修し、待合室を新
設。待合室はレトロな雰囲気のなかで
くつろげる空間となっています。
妙 見の 森 ふれ あい 広 場の 森
「 の カフェ
あ じ さい も
」 木 の ぬ く も り を 感 じて い た
だ け る よ う に 改 装 し 、新 メニュー も 導 入
普通車620円が410円、軽自動車等510円が360円です。どしどしご利用ください。
▼内
▼主
▼共 催=豊能町教育委員会
▼参加費=無料
▼問合せ=住民人権課(福祉)
昭和 年の運転再開以来、初めての
リニューアルとなる妙見の森ケーブ
妙 見の 森の 各 施 設 を ご 紹 介 し ま す 〜
〜 今 春 、リニュー アル し ま し た
☎739 3
- 420
▼申込み=不要
分~午後7時
時~午後5時
日( 土 )
・ 日( 日 )は
間=午前8時
6月
午前
能 勢 電 鉄 か らの お 知 ら せ
☎738 0
- 255
▼問合せ=主任児童委員 田村かおり
☎738 4
- 146
地域子育て支援センター すきっぷ
「 子 ど もの 人 権110番 」
全 国一斉 強 化 週 間 実 施
子どもの人権問題解決のために、電
話相談を強化します。
子どもの人権110番
☎0120 0
- 0 7 1- 1 0
▼ 期 間 = 6 月 日( 月 )~ 日( 日 )
▼時
▼ 相 談 内 容 = いじ め 、 不 登 校 、 体 罰 、
児童虐待等、子どもの人
権問題
し ま し た ので 、ふ れ あ い 広 場へお 越 し の
7 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 35
▼ 相 談 料 等 = 無 料( 秘 密 は 厳 守 し ま す )
箕面有料道路(箕面グリーンロード)料金割引期間が継続されています
11
際 は お 立 ち 寄 り く だ さい。
大阪府池田保健所 6月の事業
30
29
29
30
▼担当者=人権擁護委員、法務局職員
◎骨髄バンクドナー登録(要申込)
▶費 用=HIV/エイズ検査は無料(その他
▶日 時=6月3日、
は同検査と同時に受ければ無料)
17日
(火)
午前9時30分~10時30分(受付)
◎こころの健康相談(予約制)
◎B・C型肝炎ウイルス検査(要申込)
日程など詳細はお問い合わせください。
▶日 時=6月3日、
17日
(火)
午前9時30分~10時30分(受付) ◎精神保健福祉教室(2回シリーズ)
22日(火)
▶対 象=府 内在住で20歳以上の未 ▶日 時=7月15日・
午後2時〜4時30分
受診の方
▶内 容=専門家による『統合失調症の
▶費 用=無料
病気の理解と症状について』ほか
◎HIV/エイズ・梅毒
(血液)
、
クラミジア ▶対 象=統合失調症患者とそのご家
(尿)検査(匿名可)
族 ほか 定員30名
(無料)
▶日 時=6月3日、
10日、
17日
(火)
▶申込み・問合せ=池田保健所 午後1時30分~2時30分
(受付) ☎ 751-2990
10 25
23
10 28
日々 前 進
6月21日は夏至(げし)、立夏と立秋のちょうど真ん中で北半球では昼の時間が一番長い日とされてい
ます。また、日本では梅雨の季節でもあり、
じとじとした日が続くことになりますが、皆さんいかがお過ごし
でしょうか。
さて、今年の3月末で豊能町の高齢化率が34.
23%(7,
412人)になり、豊能町の人口の3人に1人以上が65歳
以上となりました。そして時を同じくして「豊能町シルバー人材センター」が、
4月1日に社会福祉協議会より独立して
新たに「一般社団法人豊能町シルバー人材センター」となりました。
本町では、様々な分野で住民の参画と協働のまちづくりの推進に向け取り組むことで、持続可能なコンパクトなま
ちづくりを目指していこうとしています。そんな中での法人化、シルバーの方々の経験豊富なノウハウ等を活かしい
ろいろな場面で連携していただけるものと思っております。頼もしいかぎりです。
町長 田中 龍一
特に、来年度からはじまります第6期の介護保険では、介護予防サービス提供者として、その期待は非常に大きい
ものがあります。といいますのも、平成27年度から介護保険法の改正により要支援認定者に対するヘルプサービス
とデイサービスについては、今までの全国一律のサービスの種類・内容・運営基準・単価等によるものではなく、地域のシルバー人材
センターやNPOなどが担うこととなったからです。本町の数少ない社会資源であるシルバー人材センター、法人化を機にさらに盤石
な組織体制を築いていただき、本町のまちづくりの一翼を担っていただくことを期待しています。
相談
実施場所・日時
相談場所
6月の相談窓口 ―お気軽にご相談ください― 相談料は全て無料です
みなさまの基本的人権が侵されないよう、法務大臣の委嘱を受けた人権擁護委員が人権の擁護等を推進します。
直接、相談場所へお越しください。電話相談も受け付けています。 ▶問合せ = ☎ 739-3402(住民人権課)
人権相談
2 日(月)
午後 1 時 30 分~ 4 時
吉川支所
生活上の人権に関する課題や、配偶者、恋人からの暴力等、おもに女性に対する問題等の相談をお受けします。
▶問合せ = ☎ 743-3964(とよの人権地域協議会)
毎週 日 曜日
中央公民館 相談室
生活人権相談
毎週 水・木・土 曜日
午前9時~午後5時
西公民館 相談室
毎週 金 曜日
ふれあい文化センター
就労支援、子育て支援、養育費、離婚前等の相談を、大阪府母子自立支援員がお受けします。電話相談もお受けしま
ひとり親家庭等の相談
す。※今回に限り、大阪府母子家庭等就業・自立支援センターによる「就労&養育費主張相談会」を同時開催します。
▶申込み☎ 752-7948(池田子ども家庭センター生活福祉課)▶問合せ = ☎ 739-3420(住民人権課)
(要申込み)
5 日(木)
午前 10 時~午後 4 時
吉川支所
医療保険、年金、道路、社会福祉、雇用等のさまざまな分野の行政に関係する問題について、総務大臣の委嘱
を受けた行政相談員が、その解決や実現、制度や運営の改善を促進します。▶問合せ = ☎ 739-3415(総務課)
行政相談
11 日(水)
役場本庁
午後2時~4時
(受付は午後3時まで)
18 日(木)
吉川支所
多重債務、訪問販売等の消費者被害、離婚や DV 等の夫婦関係、児童虐待、遺産相続等の法律的な事柄について、
大阪弁護士会所属弁護士が相談をお受けします。▶申込み・問合せ = ☎ 739-3413(秘書政策課)
相談日
申込締切日
法律相談(要申込み)
3 日(火) 5 月 30 日(金)
午後 1 時~ 4 時(1 人 30 分)
吉川支所
17 日(火) 6 月 13 日(金)
翌月は 7 月 1 日(火)・15 日(火)
障害者(福祉サービス)相談 ▶申込み = ☎ 752-1831(福祉相談くすのき)▶問合せ = ☎ 739-3420(住民人権課)
4 日(水)
午後 1 時~ 4 時
保健福祉センター
(要申込み)
来庁相談も可能ですが、まずはお電話ください。
▶問合せ = ☎ 739-0001 内線 255(農林商工課 消費生活コーナー)
消費生活相談
毎週 月・水・木 曜日(祝日を除く)
午前9時~午後5時
役場本庁
人事管理 ・ 能力開発 ・ 職場の対人関係等について社会保険労務士が相談をお受けします
雇用 ・ 就労 ・ 労働相談
▶問合せ = ☎ 739-3424(農林商工課)
今月の相談はありません
就労支援コーディネーターが、就労支援相談をお受けします▶問合せ = ☎ 739-3424(農林商工課)
障害者雇用相談
18 日(水)
午後 1 時~ 5 時
保健福祉センター
勉強や学校生活の悩み、進学資金等について、前光風台小学校長の佐久裕機教育専門主事が相談をお受けします。
▶問合せ = ☎ 738-5399(ふれあいルーム) 臨床心理士に相談したい場合は☎ 739-3427(教育支援課)
教育勉強相談
西公民館 ふれあいルーム
毎週火・水・金曜日(祝日を除く) 午前 9 時~正午 /
第2土曜日
西公民館 ふれあいルーム
午後 1 時~ 4 時
第4土曜日
中央公民館 教育相談室
養護や育成に関すること、児童虐待に関することについて相談をお受けします。電話相談も受け付けています。
▶問合せ・電話相談 = ☎ 739-3427(教育支援課)
児童家庭相談
毎週月~金曜日
午前9時~午後5時
教育支援課 児童家庭相談窓口
(広告)
交通事故発生状況
(平成26年4月中の速報値) 豊能警察署交通課
種 別
豊能町
人 身 事 故
死 者 数
重 傷 者 数
軽 傷 者 数
物 損 事 故
総 件 数
3件
0人
0人
3人
17 件
20 件
能勢町
4件
0人
1人
3人
17 件
21 件
合 計
7件
0人
1人
6人
34 件
41 件
心がけよう 歩行者優先 思いやり運転 交通ルールを守りましょう 豊能町・豊能町交通事故をなくす運動推進本部会議
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 8
健康・福祉
保険・年金・税
国民健康保険税の税率が改定されました
〜加入者(被保険者)の皆さんのご理解をお願いします〜
●保険税で支えられている国民健康保険
国民健康保険は、病気やけがをした時に安心して医療が受けられるように、加入者の皆さんが国民健康保険
税を出し合い、お互いに助け合う制度です。加入者の皆さんに収めていただく国民健康保険税と、国・府・町
の公費で運営しており、保険税収入は重要な財源です。
●増え続ける医療費
国民健康保険の加入者は高齢者が多く、1 人当たりの医療費が高くなる傾向にあります。さらに医療技術の
高度化による医療費の増加に伴い、厳しい財政状況が続いています。このような中、町ではできる限り加入者
の皆さんの負担を減らすため、繰越金や国民健康保険財政調整基金を取り崩すなどして対応してきました。し
かし平成 25 年度の決算も単年度で大幅な赤字が見込まれ、極めて厳しい財政状況になっています。このため
平成 26 年度の国民健康保険税率と賦課限度額を変更し、安定した事業運営を目指します。
《保険税収入と保険給付費》
保険税収入
(保険給付:百万円)
◆
保険給付費
(保険税:百万円)
1,000
2,100
2,000
◆
950
900
1,900
850
1,800
◆
◆
1,700
800
750
◆
1,600
◆
◆
1,500
700
650
600
1,400
550
1,300
500
平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度
(見込)
9 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 《被保険者数の推移》
(被保険者:人)
※一人あたり医療費は、平成25年4月実績
7,000
6,500
6,347
6,309
●
●
6,383
●
6,000
6,449
6,439
●
●
一人あたり医療費
約 24,900 円 / 月
▲
■
5,000
●
0∼64 歳
4,500
一人あたり医療費
0 歳∼64 歳
65 歳∼74 歳
合計
約 14,900 円 / 月
3,660
▲
3,500
3,000
2,500
●
全年齢
5,500
4,000
6,522
■
2,649
3,577
▲
3,570
▲
■
■
2,770
2,813
3,529
3,344
▲
▲
■
■
3,095
2,920
65∼74 歳
一人あたり医療費
約 36,100 円 / 月
2,000
平成 20 年度
■ 3,317
▲ 3,205
平成 21 年度
平成 22 年度
平成 23 年度
平成 24 年度
平成 25 年度
《保険税率の変遷》
平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度
医療分
税率等
介護分
支援金分
所得割
5.37%
資産割
廃止
均等割
25,900 円
平等割
20,300 円
所得割
1.32%
資産割
廃止
均等割
7,900 円
7,700 円
平等割
4,900 円
4,000 円
所得割
1.33%
資産割
***
均等割
6,400 円
平等割
5,100 円
賦課限度額
医療分
介護分
支援金分
1.69%
470,000 円
90,000 円 100,000 円
120,000 円
500,000 円 510,000 円
120,000 円
130,000 円 140,000 円
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 10
●保険税改定内容
国民健康保険税は、医療給付のための 「医療分」、後期高齢者医療を支える「後期高齢者医療支援金分」、
介護保険を支える「介護分」で構成されています。医療分、後期高齢者医療分、介護分の各保険税は、所得
割額、均等割額、平等割額の合計金額によって決まります。
(*下表参照)
今回の改定により、年間の所得割額、均等割額、平等割額および保険税額の賦課限度額が変わりました。
※保険税額の賦課限度額の改定は、地方税法等の一部を改正する法律によるものです。
●平成 26 年度の保険税率
( )内は25年度の税率又は金額です。
被保険者全員
40 ~ 64 歳の方
賦 課 方 式
所得割⇒被保険者の前年中の合計所
得金額から基礎控除 33 万円を除い
た金額に対して
均等割⇒被保険者一人あたり
平等割⇒加入一世帯あたり
賦課限度額
(課税される税額の上限額)
医療分
後期高齢者支援金分
介護分
6.40%
1.42%
1.80%
(5.37%)
(1.33%)
(1.69%)
30,000 円
6,800 円
7,700 円
(25,900 円)
(6,400 円)
(変更なし)
24,600 円
5,300 円
4,000 円
(20,300 円)
(5,100 円)
(変更なし)
51 万円
16 万円
14 万円
(変更なし)
(14 万円)
(12 万円)
●軽減制度 ( 均等割・平等割 ) の判定基準の見直し
国民健康保険税で減額を受けている世帯について、75 歳に到達した被保険者が、後期高齢者医療制度に移行
した場合でも、従前と同様の減額が受けられるよう、移行した被保険者(特定同一世帯所属者)を含めて減額の
判定を行っていますが、下記のとおり 5 割軽減、2 割軽減について軽減判定所得の見直しが行われました。ただし、
世帯主・特定同一世帯所属者・被保険者全ての方が住民税の申告をしていなければ軽減は適用されません。
軽減種類
7割軽減
5割軽減
2割軽減
軽減判定基準 ※軽減判定所得=世帯主・特定同一世帯所属者・被保険者の所得合計額
軽減判定所得≦33万円
軽減判定所得≦33万円+24万5千円×被保険者数(25年度までは世帯主を除く)
および特定同一世帯所属者数
軽減判定所得≦33万円+45万円(平成25年度までは35万円)×被保険者数およ
び特定同一世帯所属者数
▶問合せ=保険課 保険年金医療グループ ☎ 739-3422 11 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 環境・安全
቟ోߥ߹ߜᄢ㒋ࠍ⋡ᜰߒߡ㧋
【被害認知状況】
➡60歳以上の被害が多く発生しています。
自転車の前かごからや歩いている時の被害が多くなっています。
●「ひったくり防止カバー」を活用しましょう!
●カバンを車道と反対側に持ちましょう!
●カバンを持っている側のスペースをなくしましょう!
〈ひったくり防止カバー〉
【被害認知状況】
➡短時間での駐車でも被害にあうケースが多くなっています。 貴重品がなくても車の中のものが被害にあう場合があります。
プレトちゃん
●車内には何もない状態、
「車内をからっぽ」にしましょう!
〈部品ねらい防犯啓発キャラクター〉
●警報装置やカーナビ・ナンバープレートの盗難防止ネジを取り付ける
等の盗難防止対策をしましょう!
●防犯照明・防犯カメラなど、防犯設備の整った駐車場に停めましょう!
【被害認知状況】
➡自転車盗難の約半数が無施錠で被害にあっています。
未成年や20歳代の被害が多くなっています。
〈シリンダー錠〉
ワイヤー錠
● わずかな時間での駐輪でも、必ず鍵をかけましょう!
● 防犯性能の高い鍵(シリンダー錠等)を取り付けましょう!!
● 自転車を路上に放置することはやめましょう!
● ワイヤー錠による2重ロックなどの防犯対策をしましょう!
● 大切な財産を守るため、防犯登録をしましょう!
<
「防犯登録」に関するお問い合わせ>
大阪府自転車商防犯協力会
☎06 6629 0750
http://www.bouhankun.com/
※特殊詐欺とは、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺、
還付金等詐欺
金融商品等詐欺、異性紹介詐欺、ギャンブル情報詐欺等をいいます。
【被害認知状況】
・平成25年中、大阪府下では特殊詐欺が 1,110件発生
➡特に還付金等詐欺が急増しています!
!
(平成25年中、560件発生)
※
「還付金等詐欺」とは、役所等の職員を騙って被害者方に電話をかけ、「医療費を払いすぎていますから
返金します」等と言葉巧みに銀行やコンビニエンス等のATMに誘い出して、現金を振り込ませる手口です。
●一度電話を切って、正式な公的機関の窓口に電話をかけ直して事実を確認しましょう!
●ATMの操作をするときは、金融機関職員などに相談しましょう!
ATMでお金が戻ってくることは絶対にありません!!
▶問合せ=住民人権課 ☎739 3420
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 12
特 別 警 報 を 実 施 しています
年8月
日か
気象庁では、重大な災害の危険性が
著しく大きい場合、最大限の警戒を呼
びかけるために、平成
ら新たに「特別警報」を発表していま
す。
特別警報
が発表され
た場合、お
住まいの地
域は経験し
たことのな
いような激
しい豪雨や
暴風、大津
波など数十
年に一度しかないような非常に危険な
状況にあります。屋外の状況や、避難
センター携帯電話サイト
電話でメールを受取ることができま
警報など必要な情報を選択し、携帯
用登録すると、豊能町の特別警報・
また、おおさか防災ネットの携帯電
話向け防災情報メールサービスに利
避難経路を日頃から確
とともに、避難場所や
た気象情報に注意する
が不安定」などといっ
めるには「大気の状態
る被害を最小限にとど
メール受信等に係る通信料は必要です。
ください。なお、登録料は無料ですが、
備えておくことが大切
認し、いざという時に
います。集中豪雨によ
の豊能町の気象警報・注意報
す 。 「 [email protected]
」
携帯電話からは、
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/
へ空メールを送信して手続きを行って
◎ 国土 交 通 省 防 災 情 報 提 供
warn/area/106/331/27321.html
◎ おお さ か 防 災 ネ ッ ト 携 帯
▼問合せ=大阪管区気象台予報課
外では早めの避難を心掛けてください。
乱雲は、落雷の危険性も高いため、屋
です。また発達した積
電話サイトの大阪府の気
☎06 6
- 9 4 9 6- 3 0 3
☎736 0
- 119
▼問合せ=豊能町消防署
時間365日
冠水、土砂崩れ等の土砂災害につなが
何時間も続くと、河川の増水、道路の
なりました。夕立のような激しい雨が
▼ 問 合 せ = 救 急 安 心 センタ ー お お さ か
“ケガや病気で迷ったら”
医療相談
病院案内/医師・看護師による救急
携 帯 電 話・固 定 電 話( プッシュ回 線 )か
ら
☎♯7119
固 定 電 話( IP・ダ イ ヤ ル 回 線 等 )か ら
☎06 6
- 5 8 2 7- 1 1 9
▼案内・相談料=無料
◎こんな時には注意が必要!
これらは集中豪雨の前兆と言われて
☎736 0
- 119
▼問合せ=豊能町消防署
ず119番通報してください。
なければならない場合には、迷わ
★ 事故 や 急 病 で 、 緊 急 に 病 院 に 運 ば
・大粒の雨やひょうが降り出した
りする
・ 雷の 音 が 聞 こ え た り 、 光 が 見 え た
暗くなった
・ 真っ 黒 い 雲 が 近 づ き 、 辺 り が 急 に
と 雨 雲 が 発 生 す る 時 等 に 起こ りま す 。
た 時 、大 気 の 不 安 定 な 状 態 が 続 き 、次 々
台 風 が 日 本 列 島 に 接 近 もし くは 上 陸 し
集 中 豪 雨は発 達した 積 乱 雲により、
日 本 付 近 に 前 線 が 停 滞 してい る 時 や 、
ることがあります。
といわれる現象が多く見られるように
近年わが国では、短時間のうちに狭
い範囲に集中して雨が降る、集中豪雨
集 中 豪 雨 に よ る 災 害 にご 注 意 を !
象警報・注意報(大阪府
と府内市町村が共同運営)
http://www-cds.osaka-bousai.net/mobile/
パソコンからは、
pref/MobileWarningJmaDetail.html
へ避難するか、すでに外出が危険な状
◎気象庁ホームページ 豊
態となっている場合は屋内の比較的安
能町の気象警報・注意報で
指示・勧告等に留意し、すぐに避難所
全な場所にとどまるなど、ただちに命
ご確認ください。
2100.html
テレビのデータ放送でも市町村ごと
の気象警報・注意報の発表状況を確認
http://www.jma.go.jp/jp/warn/273
を守るための判断・行動をとってくだ
さい。
また、特別警報が発表されないから
といって災害が発生しないということ
ることがあなたや家族の命を守ります。
できます。なお、テレビやラジオなど
は、画面に表示できる文字数や読み上
・急に冷たい風が吹き出した
げ可能な文章の範囲内で伝えるため、
で気象警報・注意報が放送されるとき
特別警報の詳細は、気象庁ホームペー
ジでご確認ください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/
「大阪府」あるいは「北大阪」と放送
される場合があります。
24
!!
ではありません。早め早めの行動をと
HP
(受信画面例)
30
know/tokubetsu-keiho/index.html
の詳細な内容は、
13 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 HP
HP
25
「豊能町」の特別警報・警報・注意報
HP
「 水 道 週 間 」が 始 まります
もうすぐ真夏。水に親しむ季節が
やってきます。水道水は生活のいろい
ろなところ、さまざまな産業で使われ
ており、私たちの生活を支え、潤して
くれています。
今 年 も 6 月 1 日 日( か) ら 7 日 土( ま)
で「おいしいな だいじなお水 ご
くごくり」をスローガンに「水道週
間」が始まります。この機会にもう一
度、水の大切さについて考えてみませ
んか?
▼問合せ=営業課
☎738 3
- 311
かがでしょうか。
☎736 1
- 190
▼問合せ=環境課
」
6月は 環
「 境 月 間 、」 ま た 6 月 5 日 は
環
「 境月間 と
」 環
「 境の 日
環
「 境 の 日 で」 あ る こ と を ご 存 知 で し ょ
うか。1972年の 国
「 連人間環境会
議 に
」 おいて、日本の提案を受け、6
月5日を 世
「 界 環 境 デ ー と」 定 め 、 日 本
木 造 住 宅の 耐 震 改 修 に 関 す る
助成制度
基礎の補強等、改修方法はさまざま
で す 。 改 修 後 の 建 物 の 強 さ 評( 点
に耐震設計書の作成を依頼しましょ
阪神淡路大震災で倒壊した建物に既
存不適格の建物が多かったのは事実で
最高
最高
万円
万円
せて、工事業者を決めましょう。
耐震改修補助
有者の所得制限があります。
計・改修を行う業者の条件や建物所
助成 を 受 け る に は 耐 震 診 断 ・ 設
す。
※ …い ず れ も 1 戸 当 た り の 補 助 額 で
耐震設計書を基に、複数の工事
業者から改修工事の見積書を取り寄
▼安心の『耐震改修工事』
耐震設計補助
以 上 を) 定 め 、 信 頼 で き る 建 築 士 等
本町は、昭和 年5月 日以前に建
築確認を受けた木造住宅の所有者を対
う。
象に、耐震改修に係る費用の助成を
行っています。
昭和 年5月 日以前に建てられた
建物は、一般的に耐震性が不十分とさ
れており、建築基準法の改正により不
適格な部分が生じたという意味で「既
についての関心と理解を深めるため、
す。しかし、大きな地震に耐えて残っ
存不適格」と呼ばれております。
まずは身近にできることから、積極的
た建物もあり、一概に古い木造住宅が
では、 環
「 境基本法 の
」 中で、 環
「 境の
日 を
」 定めています。広く環境の保全
に環境の保全に関する活動を行ってい
全て危険とは言えません。また、新し
建築基準法が定めているのは、あくま
安全の保証があるわけでもありません。
い基準により建てられたからといって、
くことが大切です。
▼問合せ=環境課
☎736 1
- 190
最高4万5千円
10
☎739 3
- 423
吉川支所では受け付けておりません
▼問合せ=建設課
耐震診断
5 万円程度
耐震設計
15 ~ 25 万円程度
耐震改修工事
100 ~ 300 万円程度
費用は木造2階建て(100㎡)戸建住宅の
1.0
場合です。内容により、費用が変動します。
で建物の安全に関する最低限の基準と
なります。
▼一度は『耐震診断』
耐震診断は建物の基礎や壁、梁等
を確認し、大規模な地震に対する建物
の安全性を評価し、建物の強さを「評
年5月
点」という数値で表します。特に耐震
基準が大きく変わった昭和
31
※蛍光灯および乾電池は不燃ごみの内数 ※容プラ…容器包装プラスチック類 (注)速報値のため数値が変わることがあります。
40
●費用の目安
31
日以前に建てられた木造住宅は耐震診
耐震診断補助
断を受けましょう。
評点が 1.0 未満の場合は、耐震改修を
しましょう。
56
31
▼しっかり『耐震設計』
●評点
56
屋根の軽量化や、壁、接合部、
1.5 以上
1.0 ~ 1.5 未満
0.7 ~ 1.0 未満
0.7 未満
倒壊しない
一応倒壊しない
倒壊の可能性がある
倒壊の可能性が高い
ゴ
「 キ ブリ 対 策 は 万 全で す か? 」
6月は ゴ
「 キ ブ リ 駆 除 強 調 月 間 で」 す 。
対策は食べ残しを片付け、生ごみの
処理をきちんとすることです。さらに
蛍光灯
乾電池
空 き ビ ン
空 き カ ン
紙 類 等
容 プ ラ※
ペットボトル
植木剪定くず
食 用 廃 油
計
水回りは一日の最後には拭き取るよう
にしましょう。特にゴキブリは、ごみ
やほこりなど汚れが多い場所や、物が
所狭しと置かれた場所を好みます。こ
のような環境を作らないことも、ゴキ
ブリを増やさない対策になります。日
頃の掃除の際に参考にされてみてはい
不燃
ごみ
56
昨 年
対前年度比
389.88
− 5.0%
9.43
98.7%
17.04
11.3%
0.17
41.2%
0.27
25.9%
13.15
-6.5%
4.36
− 8.3%
57.08
− 4.6%
18.17
− 9.2%
2.56
− 3.5%
5.50
9.1%
0.00
−
517.17
− 2.6%
今 年(注)
370.29
18.74
18.96
0.24
0.34
12.29
4.00
54.44
16.50
2.47
6.00
0.00
503.69
可 燃 ご み
粗 大 ご み
単位:トン
分ければ資源、燃やせばごみ
昨年とのごみ量比較(3月分)
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 14
教育・子育て
地域の子育て家庭の支援を目的として、下記の交流事業を実施しています。
ひとりでも、友だちと一緒でも、気軽にお越しください。とよのんも、地域の子育てを応援
します。
豊能町地域子育て支援センター からのお知らせ
申込み ・ 問合せ ☎ /
FAX738ー0255
おひさまルーム〈施設開放〉
すきっぷの施設を開放しています。
ホームページまたは、すきっぷに電話で利用日を確認して、
あそびに来てください。
曜 日
時 間
月・火・木
午前10時~11時30分
月・水
午後2時~4時
▶電話相談=毎週火曜日 午後 1 時~ 5 時
▶育児相談=個別相談希望の方は日程の調節をさせていただ
きますので、事前にご連絡ください。
あそびのひろば〈要予約〉
▶日 時=6月27日
(金)
午前10時~11時30分
▶内 容=どろんこあそび
▶持ち物=着替え、
タオル、
水筒
▶申込み=25日
(水)
まで
ブックスタート ~子育てに絵本を~
「ブックスタート」は、
地域の子育て家庭への支援を目的として、
町内に住所を有する1歳未満の赤ちゃんとその保護者に「絵本」
と
「赤ちゃんと絵本を楽しむ体験」を届けます。
対象となるのは、
1歳未満の赤ちゃんとその保護者です。
詳細は、子育て支援センターすきっぷ(☎738-0255)
または
図書館
(☎738- 3304)
へお問い合わせください。
子育て支援推進プロジェクト
毎月19日は、
「育児(イクジ)の日」
豊能町では、子どもと子育てを応援する町づくりを
目指して、毎月 19 日を「育児(イクジ)の日」と定め、
地域における子育て支援の充実を図ります。安心し
て子育てができる環境づくりのために、ご理解とご
協力をお願いします。
ご家庭や職場、地域で 19 日をきっかけにできる
ことから子どもと子育ての応援を始めましょう。
妊婦さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、幅
広く参加していただける催しを実施しています。
6 月の「育児の日」はキッズフェスタ(豊能町民
生委員児童委員協議会)と共催で行います。
6 月 19 日(木)
▶場 所=西公民館 2 階大会議室
▶時 間=午前 10 時~ 11 時 30 分
▶内 容=グリーンフィールド
「ゆかいなコンサート」
6 月 25 日(水)
▶場 所=希望ヶ丘 集会所
▶時 間=午前 10 時~ 11 時 30 分
▶内 容=人形劇団「クラルテ」
※両日とも参加できます。参加費無料
豊能町立ふたば園 からのお知らせ
子育て交流の場として利用してくださいね。 ▶問合せ=ふたば園 ☎739ー1577 FAX 739ー2966
なかよしデー ▶対 象=未就園児 ▶場 所=いちごルーム
施設開放(祝日は閉室します)
いちごルームを開放しています。
月~金 午前9時 10 分~11時
月・水・金 午後3時~4時30分
▶日 時=6月5日
(木)
午前10時~
▶日 時=6月26日
(木)
午前10時~
▶内 容=いっしょにあそぼう
▶内 容=ミニシアター他
<ふたば園在籍乳児との交流>
6 月生まれの友だちのお祝いもします。
どなたでも参加できます。
身体計測
みんなでお祝いしましょう。
親子でも、友だちと一緒でも、気軽に遊びに来てください。
6月の子育てひろば
主催者☎/ FAX
ひかり幼稚園 738-4345/7752
ふたば園
739-1577/2966
吉川保育所
738-0071/7756
日
曜
16 月
時 間
催 し
内 容
午前10時~11時
にこにこタイム
絵の具遊び
対象者
持ち物
H24.4.1以前生まれ タオル・水筒
申込み
12日まで
園庭開放をしています 月~金:午後2時15分~午後4時30分 火曜日:午前9時30分~11時30分も可
12 木 午前10時~11時
さんさんくらぶ
粘土あそび
28 土 午後4時30分~6時30分
夕涼み会
ヨーヨーつりなど
H24.4.1以前生まれ タオル・水筒
未就園児
タオル・水筒
11日まで
12日まで
園庭開放をしています 毎週火曜日 午前9時10分~午前10時30分
14 土
午前9時~11時
ぴよっこひろば
26 木 午前10時30分~11時30分 ぴよっこひろば
運動会
6ヶ月~就学前児 タオル・水筒
12日まで
砂場あそび
6ヶ月~就学前児 タオル・水筒
24日まで
所庭開放をしています 毎週水曜日 午前10時~11時30分 11日は運動会準備のため中止。運動会は雨天の場合、18日に延期です。
■幼稚園・保育所で行っている子育て支援活動です。持ち物など詳しい内容については、主催者にお問い合わせください。
15 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 『 申 し 込 む だけで 謝 礼 ~ 大
企 業の 名 前 を 悪 用 し た 買 え 買
え 詐 欺 にご 注 意 !~ 』
★ いっ た ん お 金 を 支 払 っ て し ま う と 、
取り戻すのは極めて困難です。
★ うま い 話 に は 耳 を 貸 さ ず 、 き っ ぱ
【事例2】
中学生の息子が、あるメーカーの
サッカーシューズをインターネット通
を提供しています。事前に確認し、
不審に思ったら購入は控えましょう。
⑶前払いはリスクが大きい!
品が送られてこない、または送られ
○ 先に 代 金 を 支 払 っ て し ま う と 、 商
振込口座が外国人名義だったので不審
てきた商品に問題があっても、事後
販で注文した。サイトは日本語なのに、
に思った。しかし、どこも売り切れで
の被害救済が非常に難しくなります。
り断りましょう。
A銀行を名乗る男性から「あなたは
大手企業B社の株を買えるリストに
やっと探し当てたので、代金を振り込
【事例】
載っている。購入しないか?」と電話
記載されていない、またはメールア
⑵模倣品でないか十分に注意!
に国際宅配で配送する。その後、配送
約1万円を振り込むと、「入金確認後
ましょう。この場合、返品や返金を
反に問われる恐れもあるので注意し
○ 模倣 品 の 輸 入 は 、 消 費 者 が 法 律 違
うに不自然な場合は、要注意です。
☎739 0
- 001(内線255)
来庁相談も可能ですが、まずは
お電話ください。
農林商工課 消費生活コーナー
月・水・木の午前9時~午後5時
【消費生活に関するご相談は】
。
★ サイ ト 内 の 日 本 語 が 機 械 翻 訳 の よ
ます。
業者による運営サイトの場合があり
○ 日本 語 で 書 か れ て い て も 、 海 外 事
⑷日本語の表現が不自然である!
危険です。
★ 個人 名 義 の 銀 行 口 座 へ の 前 払 い は
んだ。
たので断った。
ンの色が違い、粗雑なつくりで本物な
その後、国際郵便で荷物が届き、開
けてみると注文したシューズとはライ
翌日、B社の社員という男性から、
「私が自社の株を買うとインサイダー
中学生男性)
のか疑わしいものだった。
取引になるので、あなたの名前で買わ
(当事者
⑴事業者の情報をしっかり確認!
【注意すべきポイント!】
せてほしい。後日倍にして返す」と電
話があった。
B社は有名な会社だから間違いはな
いだろうし、お金ももらえるならと思
い、指示されたとおりに、口座開設料
300万円をA銀行に郵送した。
【事例1】
○ 運営 者 の 氏 名 ・ 住 所 ・ 電 話 番 号 が
1500万円ほど支払った。あまりに
ドレスしか記載されていないような
高額になったので不安になり、電話を
サイトでの取引は危険です。
サイトを選んだ。
( 代女性)
【アドバイス】
ホームページにはクレジットカード
決済が可能と出ていた。しかし、申し
格設定が不自然に思われる場合、模
○ 極端 に 値 引 き さ れ て い る な ど 、 価
○ 記載 さ れ て い て も 、 そ の 情 報 が 正
◎ 「買 え 買 え 詐 欺 」 の 中 で 、 実 在 す る
込み画面では「今はできないので銀行
確なものか、確認も必要です。
大手企業の株や社債などが販売され
に振り込んでほしい」と国内の銀行の
◎ 大手 企 業 の 名 前 を 出 す こ と に よ り 消
品の追跡番号を知らせる」とメールが
求めることは非常に困難です。
倣品である可能性があります。
費者を信用させようとする手口だと
きた。その後、連絡が無いため問い合
○ メー カ ー に よ っ て は 、 公 式 サ イ ト
個人名義の口座番号を案内された。
◎ 購入 を 持 ち か け る 業 者 が 、 大 手 銀
わせのメールをしたが、返信がない。
20
考えられます。
行や証券会社の名前をかたっている
(
内で模倣品販売サイトに関する情報
ケースもあります。
代女性)
る相談が寄せられています。
ているかのように装って勧誘し、お
してみたが繋がらない。
外国製ショルダーバッグを扱うサイ
トを検索し、一番安かったこの業者の
その後も「保証金」などの名目で合計
ない。
[注文した商品と違う。交換希望]
と再三メールを送ったが、何の連絡も
『 イ ン タ ー ネット 通 販 の ト ラ
ブ ル 急 増 中 ! ~ 前 払い や 海 外
通 販 は 要 注 意 !~ 』
があったが、よく意味がわからなかっ
!?
金を支払わせようとする手口に関す
70
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 16
情報 あれこれ
※情報あれこれのページは、左側からお読みください。
シートス共用使用の日程
一般4,
500円 ( 税込み)
シートス教室会員募集!
!
▶利用料=一般300円(町外在住50
※ 2 期目以降500円割引 0円 )、65歳 以 上・子 ども・障 害 者
▶定 員=各60名
シートスでは大人子ども問わず教室
150円(町外在住250円)
▶申込み=7月1日 ( 火 ) ~
会 員を随 時 募 集しています。 詳 細は
▶卓球 毎週木曜日 ホームページでもお確かめいただけま
午後5時30分~8時
す。
▶スポンジテニス
カトス
ラダを動かす
シー
無料でベビースイミング体験ご招
待中
▶成人向け教室
第1・3土曜日 午前9時30分~正午
平成26年1月1日以降に誕生した赤
スタジオ教室
▶バドミントン
ちゃんとその保護者をご招待します。
ヨガ、エアロビクス、サルサ、クラシ
第2・4土曜日 午前9時30分~正午
※詳しくはシートスまで
ックバレエ、Hip Hop など
※道具の貸し出しはありません。
プール教室 ※イベント、大会開催時は中止。
AED 普通救命講習会のご案内
泳ぎを習得するクラスやアクアビク
▶申込み=不要
AED 普通救命講習会をシートス柔道
場にて実施します。
ス、腰痛体操など
▶子ども向け教室
卓球教室のお知らせ
▶日 時=6月28日(土)
体操教室
▶日 時=7月5日(土)~26日(土)
午後1時~午後4時
ストリートダンス、クラシックバレエ、
毎週土曜日 (全4回)
▶参加費=無料
リトミックなど
午前9時30分~正午
▶対 象=中学生以上
水泳教室 ▶対 象=小学生以上の方
▶定 員=20名
ベビー教室、乳幼児・小児・学童ク
▶クラス分け=最初から初級・中級に
参加ご希望の方はシートス受付にて
ラスなど
分かれて指導します。(中級者は更なる
お申込下さい。
レベルアップに挑戦!)
▶締切り= 6 月 21 日(土)まで
シートスご利用案内
▶参加費=1,
500円(保険代含む)
トレーニングルーム
▶定 員=50名(先着順)
▶利用料=一般300円、
▶持ち物=運動のできる服装・室内シ
教養を深める
65歳以上・障害者150円
ューズ・ラケット ( ラケット貸出有 )。
図書館 おはなしのたまご
※トレーニングシューズ(室内履き)を
▶申込み=シートスに備付けの申込書
―赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ―
必ずお履きください。シューズの貸し
に必要事項を記入の上、参加費を添え
▶場 所=図書館 児童コーナー 出しはありません。※各トレーニングマ
てお申込み下さい。
▶日 時=6月20日(金) シンは正しい使い方でご利用下さい
▶締切り=6月19日(木)
午前10時30分~(約20分)
プール
▶主 催=スポーツセンターシートス・
▶場 所=中央公民館 和室 ▶利用料=一般600円、
豊能町卓球協会
▶日 時=6月6日 ( 金) 65歳以上・障害者300円
▶後 援=豊能町教育委員会
午前11時15分~(約20分)
教 養を深める
▶対 象=1歳未満の乳児と保護者 ※スイミングキャップを必ず着帽してく
ださい。スイミングキャップの貸し出し
夏休み短期水泳教室のお知らせ ▶定 員=各10組(申込制)
はありません。
今年も5日間連続、集中練習の短期
▶申込み・問合せ=図書館
※水泳記録会実施のため、6月15日
水泳教室を実施します。
( 日 ) 正午~午後6時は使用不可。
▶日 程=
ひよこのじかん
▶抽選会のご案内
Ⅰ期:7月21日(月)~25日(金)
1歳から3歳くらいまでの幼児を対象
6月8日 ( 日 ) に、シートスで次のと
Ⅱ期:7月28日(月)~8月1日(金)
とする「ものがたりのじかん 」 です。
おり抽選会を行います。
Ⅲ期:8月25日(月)~29日(金)
▶日 時=6月6日(金)
○テニスコート ( 7月分 ) 各7時45分~9時 ( 点呼・体操含む )
午前10時30分~(約30分)
▶内容・対象=
▶場 所=図書館 児童コーナー
午前10時~ 抽選
※2時間単位の予約となります。
Ⅰ,Ⅲ期:シートス泳力基準による泳力
▶対 象=1歳~3歳の幼児と保護者
○アリーナ・第2体育場(8 月分)
別指導 ( 4才~小学生 )
▶定 員=10組 ( 申込制 )
正午~ 予約表受付
Ⅱ期:入門・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・
▶申込み・問合せ=図書館
午後0時30分~ 抽選
バタフライの泳法別指導 ( 小学生~
※2時間単位の予約となります。
中学生 )
▶参加費=会員3,
500円 ( 税込み)
19 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 ▶問合せ
中央公民館 ☎ 739-3429 FAX 739-1354
生涯学習課(西公民館内)☎ 738-4628 FAX 738-3859
図書館 ☎ 738-3304 FAX 738-5096
ユーベルホール ☎ 738-7700 FAX 738-6848
シートス ☎ 738-1333 FAX 738-3025
ものがたりのじかん
か。昔を偲び、心に残しておくためにも、
現在お持ちの図書利用券と、運転免許
▶日 時=毎週土曜日午前11時~
ぜひお聞きください。
証等の住所、氏名、生年月日が確認で
(約 30 分)
▶日 時=6月21日(土) きる公的な証明を提示いただき、有効
▶場 所=図書館 児童コーナー 午後 1 時30分~3時
期限の更新手続きをしてください。 手
▶対 象=1歳~小学生
▶場 所=図書館集会室
続き後は3年後の誕生日が有効期限に
とちの
かつや
第2、第4週はとよの絵本の会 「と
▶講 師=栩野 勝也
なります。なお、図書利用券を最後に
まと」によるおはなし会です。
( 町内在住・豊能町郷土史研究会会員)
お使いになってから5年以上利用がな
▶問合せ=図書館
▶定 員=40人(申込制・先着順)
い方の登録データは11月1日(土)以
▶申込み・問合せ=
降順次抹消させていただきます。
図書館カウンターまたは電話
登録を抹消後、再度ご利用になる場合
オトナの大学
『住宅地に埋もれてしまった銅鉱山たち
の物語』(全2回)
私たちの住んでいる住宅地の地下に
は図書利用券を改めて発行しますので
The.ギャラリー
お申し出ください。
「Club-カワベ作品展」
銅鉱山があったということにロマンを感
豊能町在住のカワベヒロミ先生のお
じませんか。 そのロマンを感じて調べ
宅で楽しく水彩画などを描いているグ
インフォメーション
た仲間がいます。その結果を皆さんに
ループのささやかな作品展です。ご高
とよの・子どもと楽しむ落語の世界
ご紹介し、ロマンを一緒に感じて欲しい
覧いただけましたら幸いです。
テレビやラジオでおなじみの桂 吉弥さ
と思っています。
▶日 時=5月27日 ( 火 ) 正午~
んが、昨年に引き続き、大
▶日 時=
6月8日 ( 日 ) 午後5時
人から子どもまで家族みん
・第1回 6月14日(土)
午後 1 時30分~3時
「銅鉱山はどこにあったのか」
現在の東ときわ台から光風台、新光
・第2回 6月28日(土) 午後 1 時30分~3時
「唯ひとつ埋もれずに残った銅鉱山探
かつら き ち や
※5月30日 ( 金 ) 終日、6月5日 ( 木 )
なで楽しめる落語の世界へ
午後は休室します。
ご案内します。
▶出 展= Cl
ub-カワベ
▶日 時=7月12日 ( 土 )
▶場 所=図書館 集会室
午後2時~(開場午後1時30分)
▶場 所=ユーベルホール
風台に存在した銅鉱山について、ジオ
ラマや地図を使って説明します。
イ ンフォメーション
▶ 入 場 料 ( 自 由 席 ) = 大 人 2,000
音 楽を聴く
音楽を聴く
円、 子 ども 800 円( 中 学 生 以 下 )、
ユーベルロビー登録者による
「Afternoon Jazz Live」
ファミリー( 大 人 1 名・子ども 1 名 )
2,500 円
検記」
~チケット好評発売中!~
※未就学児の入場はご遠慮ください
光風台駅付近にあった銅鉱山の神秘
▶日 時=6月14日(土)
▶出 演=桂 吉弥、桂 二乗、桂 弥太
的な雰囲気が漂う坑道内部の様子を写
午後2時~(開場午後1時30分)
真やスケッチを使ってご紹介します。
▶場 所=ユーベルホールロビー
じろう ( 数々のアマチュア演芸コンクー
▶場 所=図書館集会室
▶運営協力費=500円
ルで優勝している名古屋の落語大好き
小学生 )
こ う だ ひろゆき
きちや
ろう
にじょう
こ
は
る
▶講 師=甲田 廣行(町内在住)
▶定 員=100名
▶出 演=「Moment Jazz Trio」
▶入場券発売=6月2日 ( 月 )
▶申込み・問合せ=
泉 正浩 (Bass)、山本 昌( A l t o
午前10時~
図書館カウンターまたは電話
やまもと しょう
たけうち ま さ し
sax)、竹内 正史(Piano)
た
てい
郎(桂米朝一門)、KOHARU 亭 けい
▶定 員=各回40人(申込制・先着順)
いずみ まさひろ
や
▶発売場所=ユーベルホール
※いずれか1回のみの受講もできます。
▶曲 目= L-O-V-E、Take Five、シ
▶主 催=豊能町教育委員会
※講座で使用するジオラマを図書館「ガ
ェルプールの雨傘
▶制作協力=㈱米朝事務所
ラスの大箱」で展示します。
▶主 催=豊能町教育委員会
▶協 力=とよの活性化集団「もっと
▶展示期間=
5月31日 ( 土 ) ~6月29日 ( 日 )
文化を!」
L ibrary News
Library News
ガ-デニング講座の案内
能 勢 地 方( 豊 能・能 勢 )には、 寒
図書利用券は有効期限の更新手
続きが必要です
しみを実感する講座です。
天・酒造り作業唄のほか、生活唄、童
昨年11月から、図書利用券は有効
▶日 時=6月18日 ( 水 )
唄などの古い唄があります。 今では歌
期限の更新手続きが必要になりました。
午前10時~正午
う人がほとんどおらず、このままでは
まだ手続きがお済みでない図書利用券
▶場 所=西公民館中会議室
忘れ去られてしまうのではないでしょう
はご利用いただけません。ご来館時に
▶対 象=ガーデニングに興味のある
『能勢地方の古い唄』
花や緑に、触れる楽しみ、育てる楽
~ふるさと寄付で「とよの」を応援してください~ 2014.6 広報とよの 18
情報 あれこれ
※情報あれこれのページは、巻末からお読みください。
ウエルネスウォーキング~1日 1
万歩運動~トレッキング教室『ハ
チ高原・鉢伏山を歩く』
( 午後7時以降 )
方はどなたでも
▶テ-マ=苔玉づくりの実習
ま さ き そ の え
た か の こういち
( まちの緑花ボランティアリーダー )
正 木園栄先生の師事するやさか
俳句の会会員募集
▶参加費=1,
800円 ( 材料費含む )
定員 20 名につき数名募集しています
当日徴収 ▶日 時=毎月第1月曜日
~初夏の緑鮮やかな草原が広がり、氷
▶定 員=20名
午後1時~5時
ノ山をはじめ周囲の山々を眺めながら
▶後 援=豊能町教育委員会
▶場 所=西公民館
▶今後の予定=
▶問合せ=☎738‐4193(西川)
▶日 時=6月21日(土)
9月11日 ( 木 ) 秋の草花の種まき
☎738‐4591(濱中)
午前7時 西公民館集合
▶講 師=高野 光一
様々なアウトドアスポットとして有名
なハチ高原を山麓に抱える鉢伏山
さわやかな稜線歩きを楽しもう~
にしかわ
はまなか
10月9日 ( 木 ) 秋の草花の苗のポット上げ
午後6時頃 帰着予定
20 年 1000 回を迎えました!
水曜ジョイフルウォーク
▶行き先=鉢伏山 ( 兵庫県養父市 ) 歩
2月16日 ( 月 ) ひなまつりのためのフ
平成6年1月19日を第 1 回として今
▶対 象 = 小学生以上の町内在住・在
ラワーアレンジメント
月6月18日で1000回目を迎えること
勤者(小学生は保護者同伴)
▶申込み・問合せ=特定非営利活動法
ができました。 皆様の御支援に、御礼
▶持ち物=お弁当、飲み物、タオル等
人 愛花会 光風台6-10-9 申し上げます
※山登りに適した靴
☎・FAX738-1047(高野)
私たちは平成5年秋、保健センター
▶定 員 =40名(定員超えの場合は
主催の「高脂血症予防教室」で“歩く
抽選)
12月15日 ( 月 ) 迎春の寄せ植え
1月18日 ( 日 ) つるあみに挑戦
いつかかい
たかの
行距離約8km、歩行時間約4時間
第20回豊能町ソフトバレーボー
ル大会
のが健康に一番”ということから、保健
▶参加費 = 2,
500円
センターの薦めもあり「水曜ジョイフル
(小学生は1,
500円)
▶日 時=7月20日 ( 日 )
ウォーク」として活動を始めました。
▶主 催 = 豊能町スポーツ推進委員 午前9時10分~(受付・抽選)
現在203名の会員がおり、毎週水曜
会・豊能町教育委員会
午前9時50分~(試合開始)
日午前10時に保健福祉センター前に
▶申込み=住所、氏名、年齢、性別、
▶場 所=シートス(アリーナ)
集合し、ラジオ体操をしてから、オオタ
保護者名、連絡先を記入し、はがき、
▶対 象=町内在住・在勤者
カ組と、トンボ組の2組に分かれて約2
FAX( 送信後、確認の電話必要 ) また
時間のウォーキングを楽しんでいます。
は西公民館窓口でお申し込みください。
▶部 門=一般の部、ファミリーの部
また年2回「 春 の 遠 足」「 秋 の 遠 足 」
1組4名様まで。( 抽選は組単位)
▶参加費=300円
と称して一日を掛けて遠出をします。
▶送付先=〒563-0104 ▶締切り=7月5日(土)
▶日 時=毎週水曜午前10時
豊能町光風台5-1- 2( 西公民館内)
▶主 催=豊能町バレーボール協会
▶参加費=入会費200円
☎738- 4628
▶申込み・問合せ=☎738‐5332 年会費100円
(生地)
▶問合せ=☎・FAX738-0168(柴)
(小学 4 年生以上で4人 1 チーム)
おいじ
FAX738-3859
しば
▶締切り = 6月11日(水)必着
▶問合せ = 生涯学習課
テニススクールの案内
6月から下記のとおりテニススクール
資源とごみの収集日【6 月】
※ごみ収集カレンダーは作成しませんので、4月号と一緒に配布しました「資源とごみの収集日程表」を紛失しな
いようにご利用ください。
を行います。
地区
分別種類
▶日 時=6月8日 ( 日 ) ~7月27日
( 日 ) 午前10時~11時30分
▶場 所=希望ヶ丘テニスコ-ト
資
源
(計4回 雨天順延)
シューズ
当日徴収
▶主 催=希望ケ丘テニス同好会
いぬぶし
▶問合せ=☎739- 1320( 犬伏) ご
み
▶参加費=2,
000円 ( ボール代含む )、
新光風台
(保の谷含む)
17
20
16
19
17
20
19
26
24
27
26
空きビン
18
空きカン
25
食用廃油
( ラケット貸出有 )
光風台
19
植木剪定くず
▶持ち物=飲 み 物・タオ ル・ラケット
吉川
ときわ台
18
ペットボトル
容器包装
プラスチック類
▶服 装=運動のできる服装・テニス
余野・川尻・木代・切畑・
野間口・高山・牧・寺田・
希望ヶ丘
紙類等(新聞・雑誌類・
ダンボール・紙パック・
その他紙類・古布類等)
4
18
11
25
11
5
19
12
26
25
東ときわ台
3
17
10
24
4
6
20
13
27
2
16
18
9
23
25
役場本庁および吉川支所に回収ボックスを設置
(平日午前9時∼午後5時まで投入可能 土・日・祝日・年末年始は投入不可)
可燃ごみ
毎週 火・金
毎週 火・金
毎週 月・木
毎週 月・木
毎週 火・金
不燃ごみ
有害ごみ
11
12
10
13
12
粗大ごみ
有料 環境課(☎736-1190)へ申し込んでください。
※平成23年4月に配布した冊子「家庭から出る資源とごみの分け方・出し方」は、
『保存版』となっていますので、紛失しないようにお手
元に常備しておいてください。
17 2014.6 広報とよの 〜たばこは町内で買いましょう〜 「人権に関する作文・絵画(小中学生の部)入選作品」
平成26年6月
(2014.6)
No.469
仁木 竣平
和田 弦大
やぶき
つかさ
34.37㎢
ホームページアドレス:http://www.town.toyono.osaka.jp/
-25人
1世帯
21,559
-57人
世帯数
女
編集/豊能町役場 総務部秘書政策課 発行/平成26年(2014)6月1日 (毎月1回1日発行)
面 積
8,743世帯
11,253
10,346
人
人
-32人
人
前月比
だ
わ
男
人口
人の動き
おとたけひろたださん
光風台小学校 三年 矢吹 吏
「おとたけさんの話を聞きに行く。」
とお母さんが言いました。
わたしは、おとたけひろたださんのお話を聞きに行くことになりました。
お と た け さ ん は、『 五 体 不 満 足 』 と い う 本 を 書 い た 人 で す。 わ た し は、 お
とたけさんを知りませんでした。手と足がない人なんて、今までいないと
思っていました。だから、見たときびっくりしました。赤ちゃんのときか
らそんなんかなと思いました。
でも、おとたけさんの話は、おもしろかったです。おとたけさんの家ぞ
くの話が、特におもしろかったです。
たとえば、おくさんが、手のゆびにトンガリコーンをつけて、
「これは、お父さんには食べられない食べ方よ。」
と言ったので、わたしはわらってしまい、とても楽しそうだと思いました。
もう一つ、おとたけさんが、子どもたちにラムネを買って来た話もおも
しろかったです。弟は食べたいだけばくばく食べるけど、お兄ちゃんは、
「今日は何こ食べて、明日は何こ食べて。」と計算します。でも弟は食べきっ
た後、お兄ちゃんに、
「ちょうだい。」
と言うので、お兄ちゃんは計算がくるいます。その計算がくるうところが
おもしろかったです。わたしは、おとたけさんの弟と同じで、弟や妹のお
かしをとって食べてしまいます。わたしがおとたけさんなら、弟や妹にあ
げません。
おとたけさんは、お茶の飲み方を見せてくれました。手はないけれど、
飲み物を首にはさみ飲んでいました。びっくりしました。
おとたけさんの家ぞくは、とてもいい家ぞくで、楽しそうにくらしてい
るなと思いました。わたしのきょうだいは、時にはけんかをします。お母
さんがしごとから帰ってくるまでけんかをしていても、いつのまにかなか
なおりをしています。
「ごめんね。」
とは言いません。家ぞくは、お父さんはたまにしかいないけど、いるとき
もいないときもなかがよい家ぞくです。楽しくくらしています。
東能勢中学校 1 年 しゅんぺい
き
に
H26.4月末日
げんた
東ときわ台小学校 5 年 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1 ☎072-739-0001(代)3413(直) FAX 072-739-1980
[email protected]
◀
すべての町民の基本的人権が尊重され、差別のない明るく住みよい町の実現に向け、人権に関する標
語、絵画、作文を募集しました。その中から、入選作品の作文7点、絵画8点を随時紹介いたします。
豊能町人権まちづくり協会・豊能町教育委員会(学年は平成25年度のものです)