生き活きネットとは・・・ 高齢者も元気に暮らすまち を考える会のことです。 第2回生き活きネット学習室 ―知って得する・排泄ケア!―(2回シリーズ) 人が成長し、やがて衰えていくというのは、自然の流れです。失禁は、歳を重ねれば、誰にでも起こる自然な現象と受け止め、 排泄障害を、さりげなく受け止め対処していくことも大切です。しかし、そのためには、排泄の仕組みや失禁の原因、症状を理 解し、適切な対応を身につけたり、ケア用品の活用等の知識を身につけておくことが必要です。今回、こうした排泄に対する基 礎を学んでいただく場を設けました。失禁の原因は、加齢に伴う生理的機能の低下のみではなく、薬の副作用、既往症の二次障 害など、様々です。多くの方が経験する、この排泄障害について、あなたも一緒に学んでみませんか。 日時 12月11日 木 12月18日 木 ともに 13時30分~15時30分 内容 排泄の仕組み・排泄障害とその予防について考える 【場所】行橋地域ケア複合センター(行橋市金屋 旧魚市場横) 【服装】ズボン等の体操のできる服装(失禁体操も行います) 【費用】無料 【定員】30人程度 排泄ケアについて考える 【申込み】 行橋市 介護保険課 地域ケア複合センター TEL:26-6655 申込・問合せ ウィズゆくはし保健センター TEL23-8888 特定健診の集団健診のお知らせです 個別健診については11月末日で終了しましたので、未受診の方は、12月にある集団健診をぜひ受けましょう ◆対象者=平成20年4月1日における国民健康保険加入者で40歳~74歳の方のうち、受診日に国民健康保険の方 (4月2日以降の国保加入者の方は、来年からの受診になります。) ※75歳以上の方(来年3月末までに75歳になる方も含む)は福岡県後期高齢者医療広域連合(TEL: 092-651-3111)、サラリーマンやその被扶養者の方は勤め先の方へ受診方法等をお問合せください。 ※肝炎ウイルス検診は40歳(平成20年1月から平成21年3月の間に40歳に到達する方)のうち、希望 者のみ、特定健診と同時に実施します。 ◆内容=問診、計測、診察、血圧測定、尿検査、血液検査 ◆持参品=受診券・国民健康保険証・個人負担金1,000円(非課税世帯の方は税務課より発行される「非課税証明書 (200円)」を持参で無料。生活保護受給者の方についても、昨年同様健診を行いますので、詳しくは市役所生 活支援課までお問合せください) ◆申込=事前にウィズゆくはし保健センター(TEL:23-8888)に申込の上、受診して下さい。 糖尿病は早期発見、早期治療が大切です!! 昨年末で透析患者は全国に約26万人いますが、この5年ほど毎年1万人のペースで増え続けており、その半分が糖尿病から の患者という状況です。 糖尿病はインスリンの分泌が不足したり働きが悪くなったりして、血液中の糖分がうまく細胞に取り入れられず、エネルギー に変換できない病気で、血液中の糖分が高い状態が続きます。血液中の糖分が高い状態が続くと、血管や神経が徐々に侵されて いくのですが、糖尿病の特徴として、この時点では自覚症状は殆どありません。 そのため、この状態を放置し自覚症状がでて慌てて医師に相談する頃には、体中の血管や神経がかなり侵されているというの が多いのです。 糖尿病は放置していると透析が必要になる腎不全以外に失明や血行不全による手足の壊死、心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こ す恐ろしい病気です。 糖尿病と診断されたら・・・ ●主治医(専門医)を定期的に受診し、薬物療養等で 血糖値をコントロールする。 ●栄養指導を受け、バランスの取れた適正な量の食事 を心掛ける。 ●1日30分程度、毎日続けられる運動を習慣づけ、 運動不足を解消する。 ●血圧、体重、尿意などに気を配り、体調に気を付け る。 糖尿病にならないためには・・・ ●生活習慣の改善:食べすぎやジュース等の飲み すぎ、運動不足に気を付ける。 ●早期発見:年に一回以上は健康診断を受ける。 集団健診 場所 日時 中央公民館 12月10日 水 ウィズゆくはし 12月11日 木 〇障害者があらゆる分野の活動にもっと参加できるよう、障害者 の社会活動を困難にしている物理的・社会的・心理的な障壁(バリ ア)を取り除いていくことが大切です。 〇障害のある人もない人も共に生活し、活動できる社会となること を目指しています。 〇行橋市には、約3700人(H20年7月末において)の障害者 (身体・知的・精神・発達障害の方)が生活しています。障壁のな い社会を築くため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。 受付 1月14日 水 受付 9時~11時 1月16日 金 9時30分~10時 健幸つなぎ隊食育人形劇班 ウィズゆくはし保健センターで は、赤ちゃんやお母さんの心配ご とを電話でお聞きしたり、家庭訪 問を行っております。 子育てについて困っている方や相 談したいことがある方はぜひ、出 生連絡票を出してください。 福岡県腎臓病患者連絡協議会 保健師、助産師、栄養士がご相談 をお受けいたします。 いません。 を ふれあい ふかめよう を やさしさ ひろめよう 出生連絡票は、 母子健康手帳交付時に お渡しする緑の別冊の 中にあります。 実施期間=平成21年2月28日まで このマークは、ふたりの人間が連携して手をとり あい、平等・希望・支援の立場から互いに支えあ 行橋市 地域福祉課 障害福祉係 TEL:25-1111(内線1151・1156) 11月11日に吉国にある「むつみ保育園」にて、 「ももしゃこ体操」と食育に良い「うんちの 旅」の劇を出張公演してまいりました。ご希望 のある保育所・保育園等がございましたら、保 健センターまでご連絡ください 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ インフルエンザの流行に先駆け、高齢者に対して インフルエンザの予防接種を行っております。 ※ただし、本人が希望される方に限ります。 っている姿を表現しています。 ⑮ 20.12. 1 日時 出生連絡票は出されましたか? ※直接お電話していただいても構 12月3日から12月9日は障害者週間 結果説明会 ◆対象者=65歳以上の方 60歳~65歳未満の方のうち、心臓、腎臓、呼吸器、 免疫不全の障害があり、医師が必要と判断した方 (診断書が必要です。) ◆個人負担額=1,000円(医療機関窓口にて支払い) ※生活保護受給者の方は無料です。ただし、市役所生活支援課よ り保護受給証明書を受けて医療機関窓口に提出してください。 ※市外の医療機関で接種を希望する場合に ついては、ウィズゆくはし保健センターま でご連絡ください。 広域指定協力医療機関以外で予防接種を受 けた方については、支払った額をお返しす ることが出来ません! 十分にご注意ください! 指定医療機関は11月15日号の市報をご覧いた だくか、保健センターへお問合せください。 20.12.1 ⑭
© Copyright 2025 ExpyDoc