9月 予定献立表 (中学校) 平成26年度 白石市学校給食センター ☆牛乳は毎日つきます。 ◆今月分平均栄養量 ☆材料の都合で献立を変更する場合があります。 ☆*マークにはしょうゆ・ソースなど、 マークにはスプーンがつきます。 ☆ マークは「かみかみの日」です。 よくかんで食べるようにしましょう。 1 日(月) ごはん あじのみりん干し 炒り鶏 大根の味噌汁 紫いもチップス 2 日(火) ごはん 餃子(2個) マーボーなす 五目スープ 3 日(水) エネルギー たんぱく質 脂 質 カルシウム 鉄 塩 分 基準値 820 kcal 30.0 g 25.1 g 450 mg 4.0 mg 3.0 g 4 日(木) 平均値 814 kcal 31.2 g 24.4 g 362 mg 3.1 mg 3.4 g 5 日(金) 横割り丸パン えびカツ* 麦ごはん 夏野菜カレー カラフルピーマンのソテー まめまめサラダ ポトフ 冷凍黄桃 ごはん さばののり塩焼き 茎わかめの炒り煮 小松菜の味噌汁 赤 牛乳 赤 牛乳 えび 魚肉すりみ ベーコン 豚肉 チーズ 大豆 ハム 味噌 ウインナー 緑 ごぼう にんじん こんにゃく 緑 キャベツ にら にんにく 緑 ピーマン 赤ピーマン 緑 玉ねぎ にんじん なす 生姜 にんじん なす 玉ねぎ 黄ピーマン もやし たけのこ しいたけ たけのこ 大根 かぼちゃ トマト にんにく ねぎ 枝豆 もやし 白菜 ねぎ キャベツ 玉ねぎ にんじん 生姜 コーン 枝豆 黄桃 しいたけ セロリ 黄 ごはん 砂糖 油 じゃがいも 黄 ごはん 小麦粉 油 砂糖 黄 パン 米油 油 砂糖 黄 ごはん 麦 じゃがいも 紫いも でん粉 ごま油 マロニー じゃがいも タルタルソース 油 ドレッシング 赤 牛乳 エネルギー たんぱく質 エネルギー たんぱく質 赤 牛乳 赤 牛乳 あじ 鶏肉 凍り豆腐 生揚げ 豚肉 味噌 うずらの卵 802 kcal 38.7 g エネルギー たんぱく質 8 日(月) ごはん スコッチエッグの甘酢あんかけ 春雨サラダ 白玉汁 お月見デザート 788 kcal 26.7 g 9 日(火) 10 日(水) エネルギー たんぱく質 910 kcal 28.3 g 11 日(木) クロワッサン ごはん きのこスパゲティ かつおのごま醤油煮 枝豆豆腐ナゲット(2個) インディアンロール 五目きんぴら アスパラとコーンのソテー じゃがいもと玉ねぎの味噌汁 もずくスープ チーズ 赤 牛乳 豆腐 豚肉 もずく ベーコン 卵 豚肉 ツナ 鶏肉 油揚げ 緑 玉ねぎ にんじん キャベツ 緑 玉ねぎ にんじん 枝豆 きゅうり 大根 しいたけ 生姜 ピーマン 赤ピーマン 黄ピーマン たけのこ えのきたけ ねぎ みつば しいたけ チンゲンサイ 黄 ごはん パン粉 砂糖 でん粉 黄 ごはん 小麦粉 米油 春雨 ドレッシング 白玉 ごま油 砂糖 じゃがいも デザート エネルギー エネルギー 827 kcal 793 kcal たんぱく質 たんぱく質 28.4 g 28.1 g 敬老の日 800 kcal 31.1 g ごはん チンジャオロースー 赤 牛乳 15 日(月) エネルギー たんぱく質 16 日(火) 赤 牛乳 ソーセージ 豚肉 ベーコン さば 青のり 茎わかめ さつま揚げ 豆腐 味噌 緑 ごぼう にんじん れんこん こんにゃく 小松菜 玉ねぎ えのきたけ 黄 ごはん ごま油 ごま 砂糖 じゃがいも 825 kcal 30.9 g 12 日(金) ごはん 豚肉の味噌焼き 小松菜の炒り煮 舞茸汁 赤 牛乳 赤 牛乳 かつお 油揚げ 味噌 チーズ 豚肉 味噌 油揚げ 豆腐 緑 アスパラガス キャベツ コーン 緑 ごぼう こんにゃく にんじん 緑 小松菜 こんにゃく にんじん エリンギ しめじ えのきたけ いんげん れんこん 玉ねぎ まいたけ 大根 ねぎ マッシュルーム にんじん 絹さや 玉ねぎ にんにく パセリ 黄 クロワッサン 米油 小麦粉 黄 ごはん 砂糖 ごま 油 黄 ごはん 砂糖 油 里いも パン粉 バター スパゲティ じゃがいも 油 エネルギー エネルギー エネルギー 765 kcal 804 kcal 776 kcal たんぱく質 たんぱく質 たんぱく質 24.5 g 35.4 g 30.9 g 17 日(水) 18日(木)お誕生給食 ごはん さんまの蒲焼き ひじきの炒め煮 なめこ汁 米粉フォカッチャ 鶏肉のピカタ カレーパスタ ミネストローネ ごはん 赤 牛乳 赤 牛乳 卵 鶏肉 えび 赤 牛乳 生クリーム チーズ ベーコン 鶏肉 豚肉 牛肉 わかめ 19 日(金) ごはん ハンバーグのきのこソース かにシュウマイ(2個)* カラフルサラダ じゃがいもとコーンのスープ 豆もやしのソテー 八宝菜 フルーツ杏仁 さんま ひじき さつま揚げ 大豆 豆腐 味噌 大豆 いんげん豆 ひよこ豆 ウインナー 緑 こんにゃく にんじん 玉ねぎ 緑 にんにく 玉ねぎ ピーマン 緑 玉ねぎ しめじ きゅうり マッシュルーム アスパラガス 枝豆 大根 ねぎ なめこ パセリ にんじん トマト セロリ 赤ピーマン 黄ピーマン にんじん コーン 黄 ごはん 米油 でん粉 砂糖 黄 米粉パン 砂糖 でん粉 黄 ごはん パン粉 砂糖 油 ごま油 油 ペンネ オリーブ油 ドレッシング じゃがいも デザート エネルギー エネルギー エネルギー 855 kcal 768 kcal 876 kcal たんぱく質 たんぱく質 たんぱく質 31.5 g 37.8 g 31.0 g 赤 牛乳 かに たら さつま揚げ 豚肉 えび いか うずらの卵 緑 玉ねぎ 大豆もやし にんじん にら ヤングコーン 白菜 たけのこ 絹さや しいたけ にんにく 黄 ごはん 小麦粉 ごま油 油 でん粉 エネルギー たんぱく質 786 kcal 35.4 g 22 日(月) 23 日(火) いりこ菜めし 焼きししゃも(2尾) 昆布のピリ辛炒め煮 さつま汁 24 日(水) 25 日(木) 26 日(金) 黒角食パン ごはん チーズ肉団子(2個) 白身魚フライ* コーンと枝豆のソテー キャベツの炒り煮 マカロニクリームスープ 里いもと豚肉のうま煮 ごはん 鶏肉のごま味噌かけ いんげんのツナ和え うーめん汁 赤 牛乳 赤 牛乳 赤 牛乳 赤 牛乳 しらす ししゃも すき昆布 豚肉 鶏肉 豆腐 味噌 緑 広島菜 京菜 大根の葉 にんじん ねぎ にんにく ごぼう 大根 鶏肉 チーズ えび 生クリーム 緑 玉ねぎ コーン 枝豆 にんじん マッシュルーム アスパラガス ホキ さつま揚げ 豚肉 生揚げ 緑 キャベツ こんにゃく にんじん 生姜 大根 絹さや 鶏肉 味噌 ツナ 油揚げ なると うずらの卵 緑 いんげん コーン 絹さや にんじん たけのこ 玉ねぎ ごぼう ねぎ 黄 ごはん ごま油 砂糖 黄 パン 黒砂糖 パン粉 バター 黄 ごはん 小麦粉 米油 砂糖 黄 ごはん 砂糖 ごま 秋分の日 さつまいも エネルギー たんぱく質 マカロニ 油 エネルギー たんぱく質 767 kcal 36.9 g 29 日(月) 振替休日 849 kcal 31.7 g 油 里いも エネルギー たんぱく質 ドレッシング うーめん 789 kcal 27.4 g エネルギー たんぱく質 809 kcal 31.0 g 30 日(火) 麦ごはん ハッシュドポーク チーズインサラダ 梨 赤 牛乳 9月 1学期後半がスタートしてから1週間が過ぎました。まだまだ暑い日が続いていますが、夜はだ んだんと涼しくなり、虫の声が秋の訪れを感じさせてくれますね。 みなさんは夏休み中、「早寝・早起き・朝ごはん」ができていましたか?学校が始まると、夏休み 中の疲れが出て体調を崩したり、夏バテを起こすこともあります。 夏休みに乱れがちだった生活習慣をもう一度見直し、元気に勉強や運動に取り組みましょう! 豚肉 鶏肉 チーズ 緑 玉ねぎ セロリ にんじん マッシュルーム にんにく キャベツ きゅうり コーン 赤ピーマン 梨 黄 ごはん 麦 じゃがいも バター 油 ドレッシング エネルギー たんぱく質 834 kcal 23.5 g ~バランスのよい食事の合言葉~ ま ご わ(は) や さ し い 9月8日は 「十五夜」 秋は1年で最も月がきれいな季節と言われています。 日本では、昔の暦の8月15日を「十五夜」、9月13日を「十三夜」と言い、ちょう どこの頃、米やいもなどのたくさんの農作物が収穫の時期を迎えます。そこで、収穫の感 謝の気持ちを込めて旬のものをお供えし、お月見をして祝うという風習ができたそうです。 みなさんも、月見だんごや里いも、旬の果物、すすきなどをお供えし、秋の虫の声を聞 きながら、月をながめてみてはいかがでしょうか? ※給食でも、9月8日は「お月見メニュー」です。お楽しみに! 9月15日は「敬老の日」です。日本は長寿の国として有名で すが、みなさんの周りにも元気いっぱいのおじいさん、おばあ さんがいると思います。 なぜ、日本人が長生きかと いうと、その秘密は食事にあ ります。伝統的に食べてきた 「和食」には、健康に欠かせな い食材が多く使われています。 そんな食材の頭文字をとった のが「まごわ(は)やさしい」で す。これらの食材をバランスよ く食べるように意識しましょう。 ま ご 「豆」を食べましょう! 大豆やそれを 加工した豆腐、 納豆などには 良質なたんぱく 質が多く含ま れています。 は さ し 海のおくりもの「わかめ」 わかめをはじめとする 海藻類は、カルシウムなど のミネラルのほか、 食物繊維も豊富です。 食物繊維は、お腹の調子を 整える働きをしてくれます。 健康づくりには欠かせない「野菜」 日本人は野菜が不足しがちと言われて います。1食あたり、生野菜で両手いっぱい (およそ120グラム)が目安です。 「ごま」の力はすごいぞ! 小さな粒ですが、ごまには ミネラルや老化を予防する といわれているビタミンEが 含まれています。 わ や 十五夜の別名は 「いも名月」。 さといもも 飾りましょう。 十五夜にかけて、 15個のだんご をお供えします。 「すすき」は お米が実った 稲穂を意味 しています。 「ぶどう」や「なし」 など、お月様の ように丸い、 旬の果物を お供えすると よいですね。 給 食 レ シピ 紹 介 ~昆布のピリ辛炒め煮~ ★材料★ (4人分) ・スライス昆布(戻す前) 5g ・豚ひき肉 60g ・長ねぎ 1/3本 ・玉ねぎ 1/4個 ・にんじん 1/4本 「魚」を食べて脳の働きを良くしよう! ・おろしにんにく 2g ・ごま油 小さじ1(4g) 「さんま」や「あじ」などの青魚には、 ・清酒 小さじ1(5g) ・砂糖 小さじ1(4g) ドコサヘキサエン酸やエイコサペンタ ・しょうゆ 小さじ2(12g) ・トウバンジャン 少々 エン酸というあぶらが含まれており、 これらが脳の働きを活性化してくれます。 ★つくり方★ 海そうが苦手な人も、 ①昆布は戻して水気を切っておく。 うま味がギュッとつまっている「しいたけ」 ひき肉と一緒に 長ねぎは薄い小口切りに、玉ねぎは ピリ辛に仕上げ しいたけなどのきのこ類には、うま味 薄切りに、にんじんはせん切りに切る。 ると食べやすい 成分が含まれています。低カロリーなので、 ②鍋にごま油を熱し、おろしにんにく、 です。 いろいろな料理にプラスしてみましょう! 豚ひき肉を入れ、肉をほぐしながら炒める。 ③玉ねぎ、にんじんを加え炒めたら、昆布と調味料を これから「いも類」がおいしい季節です! 加え、味がなじむまで煮込む。 いも類は、ビタミンCや食物繊維を ④味がととのったら、最後にねぎを加え混ぜ合わせ 多く含みます。さつまいもや里いもなど、 て完成です! これから旬を迎えるものもありますので、 い おいしくいただきましょう!
© Copyright 2024 ExpyDoc