F−キット シュウ酸 - 食品分析

2002,Dec
F−キット シュウ酸
(半量法:20回用)
紫外部吸光度測定法
約10回測定用
製品番号 755699
㈱J.K.インターナショナル
一般、食品分析酵素試薬
測定原理
Oxalate decarboxylase
formate + CO 2
(1)Oxalate
formate dehydrogenase
(2)Formate + NAD + + H2O
HCO 3- + NADH + H +
(2)式で生成したNADHの量を340nmでの吸光度の増加で定量します。
Oxalate decarboxylase:シュウ酸脱炭酸酵素
formate dehydrogenase:ギ酸脱水素酵素dd
試薬溶液の調製
ビン1
1本
包装内容
ビン3
ビン2
ビン4
溶液Ⅱ
溶液Ⅳ
溶液Ⅲ
ビン1の内容物をそのまま ビン2の内容物をその ビン4の内容物をビン3の ビン5の内容物を1.2mlの
蒸留水で溶解
使用(3ml)
まま使用(0.5ml) 緩衝液で溶解(45ml)
1本
1本
溶液Ⅰ
ビン5
1本
(リン酸カリウム
緩衝液)
(β-NAD)
1本
溶液の成分
リン酸カリウム/クエン酸 シュウ酸脱炭素酵素 β-NAD:約420mg
リン酸カリウム緩衝液
:約8U
緩衝液:pH5.0
:0.1M,pH9.5
安定化剤
ギ酸脱水素酵素
:約80U(約200mg)
4℃で2週間
4℃で1年
4℃で20日間、-20℃で
4℃で1年
使用前に20∼25℃に加温
使用前に20∼25℃に加温 6週間
※ シュウ酸標準液を添加回収試験、日常のコントロール、スタンダード法、検量線法にご利用下さい。
調製後の安定性
測定操作法
測定条件
下記の如くセミマイクロキュベットに採取します。
ブランク
試料
溶液Ⅰ
0.050ml
試 料
0.100ml
0.050ml
0.100ml
溶液Ⅱ
-
0.025ml
混和し、20∼25℃で30分間インキュベーションします。
溶液Ⅲ
1000ml
1000ml
蒸留水
0.225ml
混和し、2分後にE1を測定します。
0.200ml
0.025ml
0.025ml
溶液Ⅳ
波
長 : 340nm
光 路 長 : 1cm
温
度
終
量
対
照
: 20∼25℃
: 1.40ml
キ ュ ヘ ゙ ッ ト : セミマイクロキュベット(約1.5ml用)
:水
試 料 量 : 1キュベット当りシュウ酸1∼10μgを含む
測定限界
混和し、20∼25℃で20分間インキュベーション(セミマイクロキュベット
はパラフィルムでおおう)した後、E2を測定します。
シュウ酸の量は1セミマイクロキュベット当り1μg∼10μgまでが限界ですので
試料液はシュウ酸濃度が0.01∼0.1g/lの範囲になるように希釈して下さい。
シュウ酸g/l
蒸留水
< 0.1g
-
1
計 算
0.1 ∼ 1.0g
1 + 9
10
シュウ酸の量は次の式で求めます。
V×MW
シュウ酸(g/l)=
× △E
ε×d×v×1000
1.0 ∼ 10g
1 + 99
100
△E = (E2 - E1)試料-(E2 - E1)ブランク
V(反応液量)
MW(分 子 量)
d(光 路 長)
ε(分子吸光係数)
もし、試料の濃度で0.01g/l以下の場合、キュベットに秤取する試料の量を0.25ml
まで増やすことが出来ます。この場合、反応液量をかえないために蒸留水を減ら
して下さい。また、計算時にvがかわってきます。ご注意下さい。
:1.40ml
:90.04
:1cm
:6.3cm〔1×mmol -1×cm-1〕
1.4 × 90.4
シュウ酸(g/l)=
× △E
6.3 × 1 × 0.1 × 1000
= 0.200 × △E
希釈率(F)