福 寿 苑 - 古河市 デイサービス 介護タクシー 介護福祉 障害者施設

デイサービス
福
寿
初鳴きの
苑
平成 26 年 8 月第 116 号
発行:デイサービス福寿苑
発行者:苑だより編集委員会
℡ : 0 2 8 0 - 9 1 - 1 5 0 5
8月 :室 内 にいても、熱 中 症 には注 意 しましょう!
月
火
水
木
金
1
HP tp://www.hidamari-group.co.jp/
晴れたる木々に
蝉の声 瑞師
利用者はどうなる!医療介護総合法成立
少し難しい話で申し訳ないが、法改正により介護や医療が大きく変わろうとしている。①介護サービスの
低下。②要支援 1、2 の訪問や通所介護を市町村の事業として国から市に移行される。③市町村によって地
域格差が生じる恐れがある。④所得のある高齢者は負担割合が 2015 年 8 月から 1 割から 2 割(年金収入
が 280 万円の世帯)に負担が多くなる。⑤特別養護老人ホームの入所は要介護 3 以上に限ること。⑥病床
の削減で在宅に方向変えをしなければならない。
日
2
3
ボーリング 風船バレー
5
4
作
土
ビンゴ
脳トレ
11
6
13
ボーリング 風船バレー
19
14
脳トレ
15
いるかな?
16
玉入れ
17
ペタンク
21
22
23
24
28
29
30
31
岩保流しそうめん
これ何だ?
かるた
ボーリング
脳トレ
ピ ン ク の 月 曜 ・ 水 曜 ・ 金 曜 は 諏 訪 先 生 の マ ッ サ ー ジ
水
色
の
10
誕生会
26 食いしん坊 27
カラオケ
9 覚えて
カラオケ
地名ビンゴ
20
制作 WEEK
25
8
かき氷大会 ペタンク
12
18
7
土
曜
は
木
村
先
生
の
カ
イ
ロ
プ
ロ
テ
ク
ト
D a y ! !
D
a
y
!
困ったことだ!2025 年には 5 割程度のサービス利用が減らされることが予測される。特別養護老人ホー
ムの入所待機者は 52 万人で 17 万 8 千人が要介護 1、2 であり、途方に暮れる家族が多くなる。
「老々介護」
が現実的に襲いかかってくる。さてどこに行くことになるのでしょうか?金銭的に余裕のある人は「サービ
ス付き高齢者向け住宅」の選択肢もあるが、国民年金の方はまず無理な話である。
戦中・戦後を通じて高度経済成長の「礎」を築いた高齢者が一番倖せにならなければならなかったのに、
利用者切り捨ては許されないことだ!!胸が痛むし、いつの世も「弱い立場」の人が苦しみを受ける社会を
無くしていかねばならないのだが―。
折に触れてーきらりと光るコラムを目指してー
古河総合公園の「はす」の花が見頃です。「古代はす」「大賀はす」とも呼ばれ、この時
期は朝 7 時頃に足を運ぶとはすの葉に留まった水玉が、朝陽を浴びてきらりと光りまわり
の風景も水滴が取り込む。小さい世界が丸みをおび、小さな地球に「平和」を感じる。
ところで世界中の人たちが日本人と同じ暮らしをしたら、地球
が 2~3 個は必要だという。人間の生活が自然にどれくらい依存
しているかの物差しが「エコロジカル・フットプリント」が分析
した数値だ!不足している食糧を外国から輸入している日本。
どこに向かって「箱舟」は漂流し、小宇宙の旅行を続けるので
しょうか?
暑い夏を涼しく過ごす風物詩のひとつソーメン流し。今回は障がい者福祉センター
みらいのメンバーさんと合同にて開催いたします。本物の竹での流し台。
その他、盛りだくさんの内容で皆さまの来苑をお待ちしております。
日時:平成 26 年 7 月 23 日(水)13 時 30 分~ ≪スケジュール≫
13:30 開会式
14:00 すいか割り大会
15:30 スタッフによるチーム対抗
すいか・かき氷早食い大会
16:00 ソーメン流し
17:00 長谷こういちコンサート
18:00 みらい花火大会
19:00 閉会式
!
笑福・幸福・満福写真館
季節柄、
冷やし中華が人気でした!
1位
6 月 26 日に第 10 回「あなたが主役カ
ラオケ大会」が開催されました。皆さん高
得点続出でした!そんな中、見事 1 位の栄
冠に輝いたのは「今井洋子様」でした。
2位
6 月 17 日に「ごかの道の
駅」にて食いしん坊万歳が開
催されました。美味しい食事
を召し上がられた後は、皆さ
ん野菜やせんべいなどの買い
物をされていました。
藤森さんグループによる三味線、カラオケショーなどが行われました。
曲に合わせ手拍子をとり、皆さんと楽しいひと時を過ごしました。
お誕生者の皆様、お誕生日おめでとうございます。
~ぬか床をつくろう~
福寿苑にて調理師の倉持さんご指導のもと、ぬか床を作りました。ナスやにんじん、きゅうり入れて
毎日の昼食で召し上がって頂いていますが、皆様から「美味しいよ」という声が沢山聞かれています。
~6月の花嫁~
利用者様がご結婚されたのは戦中・戦後の方が多く、結婚式を挙げられなかった方や婚礼衣装を着ぬ
ままの方もいらっしゃると聞きます。今回は着ることができなかった花嫁衣装を女性の利用者様に着て
頂きました。皆さまとても素敵でお似合いでした。