上甑中学校キャッチフレーズ「生徒が元気!先生が元気!保護者が、地域が元気!上中から元気を発信!」 自 主 錬 磨 協 調 灯 台 学 校 だ よ り 来年度へ繋ぐ修了式 6人それぞれの「島立ち」 3月25日の修了式では、各学年の代表2名が1年間を振り返り 今後の目標を発表しました。是枝由威人さんは、 「来年度の目標とし て、勉強も生徒会活動も部活動も積極的に取り組み、後輩から先輩 はすごいと感心されるように頑張りたい。 」と述べました。西聖蘭さ んは、 「苦手教科を克服したり、時間を有効に使ったりして受験生と しての自覚を常にもちたい」と述べ1年間を締めくくりました。 3月29日に加藤政彦さん、3月30日、秋野繁幸校長先生(鹿屋市立細山 田中学校へ)と園田直人先生(薩摩川内市立市比野小学校へ)が甑島を出発し ました。次の学校でも頑張ってください。ありがとうございました。 4月3日、野口紗里奈さん、4月5日に森海樹さんと川畑葉月さんの卒業生 3名が、たくさんの人が見送る中、期待を胸に「島立ち」しました。これから スタートする高校生活を充実させ、休みのときには是非、上甑中学校に寄って 元気な顔を見せてください。 4 月 号 平 成 2 6 年 4 月 2 4 日 発 行 〒896-1201 薩摩川内市上甑町中甑 191-1 薩 摩 川 内 市 立 上 甑 中 学 校 TEL:09969-2-0014 FAX:09969-2-0041 発行責任者 校 長 小 原 忍 先輩としてしっかりしたい! 祝 地域から信頼され、親しまれる学校づくりをめざします。 校 長 小 原 忍 この度の異動で上甑中学校の校長として着任しました小原です。樹齢1500年とも 云われる日本一の大楠のある姶良市立蒲生中学校からの転入です。甑島へは平成7年 頃、旅行で来た以来です。以前同僚だったY先生(女性)が上甑中に再配で赴任された 夏休みでした。前任校の職員みんなで「独りで赴任して寂しがっていないだろうか」と 心配し、遊びに来ましたが、みんなが帰るとかえって寂しくなったのではなかったかと 思うことでした。そのときも甑島の美しい自然に圧倒されましたが、鮮やかな緑に包ま れた山々、透き通るような青空、そして豊 かな恵みをもたらす美しい海に育てられる 生徒たちはとっても幸せだと思います。上 甑中学校の生徒にはこの素晴らしいふるさ とを大事にして、社会に貢献できる大人に なってほしいと願っています。 さて、本校ではめざす学校像を ⑴ 花咲き、歌声響く、明るい学校 ⑵ 何事にも基礎基本を重視する学校 ⑶ 教師と生徒が共に汗する学校 ⑷ 家庭・地域に開かれた学校 としました。教科、道徳、特別活動、ふるさと・コミュニケーション科、生徒会活動、 学校行事等の学習活動をとおして、目標を達成できるように全職員で取り組んでいきた いと思います。 また、皆さんご承知のように、中津小学校との小中一貫教育にも取り組んでいますが、 9年間をとおして「独り立ち」できるよう様々なプログラムで学習を進めていきます。 その際には、地域の方々や保護者の皆さまにもご協力をお願いすることも多いと思いま すので、よろしくお願いします。 今、生徒たちは新しい気持ちで、夢や希望でいっぱいだと思います。授業中の明るく 元気な声や真剣に課題に取り組む様子がたいへん頼もしく思えます。人は夢を育て、夢 は人を育てるとも言われます。家庭と学校、地域が力を合わせて、生徒ひとりひとりの 夢をサポートしていき、誇りある上甑中学校の生徒に育つようご支援・ご協力をお願い します。 入学式でもお話ししましたが、中学校は大人になるための勉強をするところです。勉 強ですから、難しいこともあったり失敗することもあったりします。でも、繰り返し繰 り返し粘り強く勉強を続けていけば必ず身についていきます。エリック・ウォールとい う人が「多くの研究から、創造力に恵まれた人が数多くの失敗をしているのは、それだ け多くの挑戦をしてきたからだと証明されている」と言っています。本校の生徒全員に、 失敗をおそれず、途中であきらめず、いろんなことに挑戦して自分の可能性を広げたり 長所をどんどん伸ばしていったりしてほしいと願っています。 中学生の時期は心身ともに大きく成長する時期ですが、ときにバランスを崩し、精神 的に不安定になることもあります。そんなときこそ、経験者である大人の出番です。大 きな視野と心で生徒を見守っていきたいものです。ご家庭でも、大人にだんだん近づい ていくお子さんの声に耳を傾け、お子さん自身に考えさせながらサポートしてくださる ようお願いします。 受験生としての自覚をもちたい! 第68回 入学式 入学おめでとう! 4月7日、新任式・始業式のあと、第68回入学式が挙 行されました。岩下弦太さん、中間里音さん、池川珠凜さ ん、内山百恵さん、是枝茉莉さん、山口伶奈さんの6名が 入学しました。生徒会長の丸山龍昇さんが「1年生が入学 することを楽しみにしていました。一緒に、更によりよい 上甑中学校を作っていきましょう。 」と歓迎の言葉を述べま した。新入生代表の中間里音さんは、 「苦しいときも、しっ かりとその出来事と向き合い、乗りこえていき、人として 成長するのと同時に将来の夢をかなえるよう努力していき たいです。 」と決意の言葉を述べました。これからの中学校 生活を一緒に充実させていきましょう。 避難訓練 4月10日、避難訓練が行われました。地震発生からの津波を想定しての訓 練でした。上甑中学校では、江石への峠に向かって高いところへ避難します。 分駐所の方からは「家庭での避難場所の確認」 「地震が起きたときの行動」につ いて話をしていただきました。 教室から避難 高いところへ 避難の時は・・・ 5月の行事 新入生と!! 始業式 新年度へ向けて 4月7日、始業式では、2年生代表の野口美咲さんが「今 年度は、生活リズムをしっかり整え、時間を有効に使い、 苦手教科の克服と高校入試に向けた取組を充実させたい。 」 と述べ、3年生代表の川畑龍聖さんが「自主的に動き、学 習面ではこれまで以上に学習内容をより深く理解し、生活 面では、早めに行動したい。そして、部活動では中体連の 大会で活躍し、受験生・先輩として1日1日を大切にした い。 」と述べました。平成26年度の2・3年生の活躍を期 待しています。 日 7 7 曜 水 木 行 事 3年実力テスト 充実期交流活動 1 年集団宿泊学習(~15 日) 14 水 2 年職場体験(~16 日) 3 年高校訪問 日 16 20 22 25 曜 金 火 水 日 行 事 中学校生徒会連絡会(3 年) 内科検診 海風会議 使用済み切手収集 眼科・耳鼻科検診 みんなで語ろう会(5 月下旬~6 月上旬) ※いよいよ新しい年度がスタートしました。 お 礼 ●避難訓練では、分駐所より松迫さん、上村さん、野畑さんの3名に来て いただきました。貴重な講話をありがとうございました。 お知らせ ●今年度は、小原忍校長先生(蒲生中学校より)と事務主幹の大園寛治先 生(朝陽小学校より)の2名が赴任しました。よろしくお願いいたします。 ●4月28日、PTA 総会後19:00より校長宅で懇親会を予定していま す。お気軽にご参加ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc