市報 国分寺 芸 術 文 化 活 動 でで ま ち を 活 性 化 しませんか 限度※連続して3年度まで申請 活動実績が分かるもの※①・② 団体役員構成︵名簿︶⑥団体の で配布するほか、市ホームペー ホール、各公民館・地域センター 化のまちづくり課、市立いずみ の手引きは、7月 シリーズ ごみダイエット・ワンポイントコーナー③ ます。 回収編 行う団体に奨励金を交付してい 集団回収しませんか 皆さんで 今回は、清掃センターでの 回収量を減らすことで市の処 理費用を軽減でき、さらに市 体 ︵自治会、管理組合、PTA、 市内にあり営利を目的としな い、 世帯以上で構成された団 クルする大切さを理解してい 趣味のサークル、子ども会など︶ 民の皆さんに資源物をリサイ ただくための﹁資源﹂の回収 で あ れ ば 市 に 登 録 が で き ま す。 特にアルミ缶は再生資源と して価値が高いため、自治会・ 町内会などで熱心に集団回収 に取り組んでいる団体もあり ます。見分け方は表示マーク を参考にしてください。 集団回収事業は、資源の再 利用に役立つとともに、地域 や団体内の親睦を深めること にも役立っています。 ・ 皆さんも始めてみませんか。 収業者と契約し、集めた資源物 市では、資源物︵びん・缶 や紙パック・新聞紙・雑誌・ をその業者が引き取ると、市が 登録後は、市に登録している回 方法を紹介します。 衣類︶を週に1度回収してい 回収量に応じた奨励金を指定口 ↓ ご み 対 策 課 ☎ 0 4 2・ 方法が変わります 国立駅の南北通行の ます。このほかに、市民の皆 座に振り込みます。奨励金の用 5300 平成25年東京国体 国分寺市ではバレーボール競技(成年男子)が行われます 芸術文化振興事業補助制度 申請受付を開始します ∼8月5日㈮︵土・日曜日を除 可︵初年度は補助対象経費の3 は市指定様式※詳しくは、応募 さんの団体で行う﹁集団回収﹂ 途は、各団体の自由です。 ︵ 西 元 町2 9 - 6 -︶ ※ 駐 車 場 あ ・5303 ↓ ご み 減 量 推 進 課 ☎ 0 4 2・ りますが、別途ご相談ください ん︻商品の運送︼実費負担にな 電化製品は、取り扱っていませ 点。木製家具類などが中心で、 病院前下車︻商品数と内容︼約 営業所﹂ ﹁府中駅﹂行きで警察 国立駅南口から京王バス﹁府中 り︵台数に限りあり︶︻交通手段︼ →ごみ減量推進課☎(042)300-5303 とおり︻申請方法︼7月 日㈫ まちの活性化を図ることを目的 分の2、次年度・3年度目は2 ジからダウンロードもできます があり、資源物の自主回収を 日㈰午前 7月 の リ サ イ ク ル 家 具 時∼ ○リサイクル品のあっせんは原則無料です。有料を希望す る場合はリサイクルショップ等を利用してください。/○ リサイクル品の譲渡は当事者間で行ってください。/○あっ せん後に譲渡が成立した場合は、必ずごみ減量推進課へ成 立の連絡をしてください。/○リサイクル品の登録は最長 6か月間です(延長可)。/○このリストに無いものでも、 登録している品目がありますので、お問い合わせください。 の手引きをご覧ください。応募 国立駅では、通行証による駅 構内通行を廃止し、南北仮通路 せん︻問い合わせ︼国立市国立 ︶︺へ 駅周辺まちづくり推進室︹☎0 を使用した南北通行へと変更し ます。 42・ ・2111︵内 ↓都市計画課︵内 ︶ 排水設備工事 責任技術者 共通資格試験 東京都下水道局では、平成 年度排水設備工事責任技術者共 月 通資格試験を実施します。 ︻試験日時︼ 時∼正午︻試験会場︼青山学院 - 販売会開催︵雨天決行︶ ごみの減量・リサイクルの推 進には再利用は欠かせません。 シルバー人材センターの会員 が、粗大ごみに出された家具類 日㈰午前 を修理して販売しています。 ︻ 日 時 ︼7 月 正午︻会場︼市ストックヤード ハロゲンヒーター、ワープロ、冷蔵庫、ソファー、子ども服、 ベビー用蚊帳、ベビーカーB型、ベビー布団、おんぶひも、ベビー バス、琴、子ども用自転車、炭・しちりんセット、足踏み式ウォー カー、そば打ち用具、シルバーカー、都市ガス用焼き鳥コンロ、 マージャンパイ、おもちゃ(ミニ四駆・エアーホッケー・ホバー クラフト)、英文タイプライター、ドラフター付製図台、ゴル フクラブ(ハーフセット)、握力計、家具調こたつ 分 の 1︶ ︻対象経費︼右下表の 詳 し く は、 ﹁ ご み・ リ サ イ ク ルカレンダー﹂をご覧ください。 ︻南北仮通路を通行できる方︼ 車両・自転車以外のすべての方 ︵ 車 両・ 自 転 車 は 通 行 方 法 に 関 わらず利用することができませ ん ︶︻ 通 行 で き る 期 間・ 時 間 ︼ 7月 日㈭初電∼J R中央線連 続立体交差事業による連絡通路 が使用開始されるまで※安全対 策上、終電︵午前1時 分ごろ︶ ∼初電︵午前4時 分ごろ︶の 間は、南北仮通路は利用できま ︶︻受験費用︼6 - 大学・青山キャンパス︵渋谷区 渋 谷4 4 - 千円※受験申込書は、7月 日 ㈪ か ら 下 水 道 課︵ 西 恋 ヶ 窪3 3 -︶ で 配 布︻ 申 込 書 の 受 付 期間︼8月3日㈬∼9月1日㈭ 施設管理部排水設備課指定事業 ︻問い合わせ︼東京都下水道局 者係︵☎ ・5320・658 2︶へ ↓下水道課☎042・ ・01 20 譲ってください します。 しますので、土・日曜日に出し てください。月曜日に順次収集 公共施設のペットボトル収集拠点 20 リサイクルコーナー 前の金曜日夕方に各施設に設置 夏は、ペットボトルの消費が 多くなるため、空いたペットボ トルが﹁資源プラスチック﹂や 通行証での 通り抜けが できなくなります 16 費 経 象 対 区 分 ↓ごみ減量推進課☎042・ ・5303 南北通路 23 10 25 ﹁もやせないごみ﹂に多く混入 されます。ペットボトルはごみ には出さず、自主回収している スーパー・小売店に返却してく ださい。 市では、ペットボトルの戸別 収集はしていませんが、下表の か所での拠点収 とおり学校・保育園・公民館な どの公共施設 集を隔週月曜日︵第5月曜日を 拠点収集の専用容器は収集日 除く︶に行っています。 南口(国立市方面) 10 25 譲ります 10 03 タクシー乗り場 ベンチ シングルベッド、ベビーサークル、チャイルドシート、 キーボード、電子ピアノ、ピアノ、アルトサックス、 自転車、子ども用自転車、パソコンラック、英会話 教材、絵合わせゲーム(ドンジャラ)、室内用ジャン グルジム(すべり台付)、電動ルームランナー、寝袋 24 33 37 南 北 仮 通 路 ︻対象事業︼市民の交流を深め、 消耗品費 プログラム・ポスター・パンフレッ ト・案内状・入場券等の印刷に使う 用紙・インク代(参加者が持ち帰る 成果品や、参加時に飲食するものは 除く) ○はずしたキャップ・ラベルは資源プラ スチックに出してください。 16 そば屋 みどりの窓口 南口改札 く︶に必要書類を直接文化のま ポスター・パンフレット・案内状等 の郵送費 JR国立駅 とした、市民を対象に行う芸術 通信費 幅約4m ちづくり課 ︵市役所第3庁舎1階︶ プログラム・ポスター・パンフレッ ト・案内状・入場券等の印刷・製本 費、写真現像代 エレベータ 文化振興事業︻対象団体︼おお 印刷製本費 ○出すときは、中をすすいでキャップ・ ラベルをはずし、本体をつぶさずに出 してください。 21 へ︻必要書類︼①申請書②企画 専門業者等でないと運搬できない、 対象事業に必要不可欠な楽器・作品 等の運搬費および設置費 花屋 むね5人以上で1年程度市内で ↓文化のまちづくり課︵内 設置運搬費 そば屋 50 市では、ペットボトルの 戸別収集はしていません ︶ 日㈮から文 機材等の借用料、楽器借用料、楽譜 借用料、著作権料 駅窓口 書③団体の直近の収支予算書④ 使用料 北口改札 定款等︵規約・会則でも可︶⑤ 会場・舞台費 会場使用料(練習・企画会議に使用 したときは、本番前6か月以内の費 用のみ対象)、舞台大道具・小道具 使用料(会場備付け楽器を含む)、 音響・照明費、会場案内用看板制作 費 売店 金額︼1事業につき年 万円を 講座・講演会講師謝金(交通費は対 象外) 北口(国分寺市方面) の活動実績を有する団体︻補助 講師謝金 15 19 西地区(第2・4月曜日収集) 名 称 所 在 地 室内プール 西恋ヶ窪3-32-6 第九小学校 西恋ヶ窪4-12-6 恋ヶ窪公民館 西恋ヶ窪4-12-8 第一中学校 東戸倉2-6 市役所旧庁舎正面玄関前 戸 倉1-6-1 第十小学校 戸 倉3-5 福祉センター 戸 倉4-14 第五小学校 日吉町1-30 日吉保育園 日吉町2-20-5 内藤地域センター 内 藤2-22-34 しんまち児童館 新 町1-7-2 国分寺高校 新 町3-2-5 第六小学校 並木町2-1 並木公民館 並木町2-12-3 第五中学校 並木町2-15 北町地域センター 北 町3-2-13 ひかりプラザ 光 町1-46-8 第二小学校 光 町3-1 ひかり保育園 光 町3-11-8 光公民館 光 町3-13-19 第三中学校 高木町2-11 西町プラザ 西 町3-22-1 第八小学校 西 町5-18 東地区(第1・3月曜日収集) 名 称 所 在 地 第一小学校 東元町2-1-20 もとまち公民館 東元町2-3-13 もとまち児童館 東元町2-5-19 もとまち保育園 東元町2-13-18 第四小学校 西元町1-8-1 国分寺遺跡調査会 西元町1-15-15 第四中学校 西元町3-10-7 いずみ児童館 泉 町3-29-14 第七小学校 本 多1-2-1 第二中学校 本 多1-2-17 本多公民館 本 多1-7-1 ほんだ保育園 本 多3-14-12 民俗資料館 本 多5-24-11 恋ヶ窪保育園 東恋ヶ窪2-6-13 北の原地域センター 東恋ヶ窪6-9-11 第三小学校 東恋ヶ窪2-13 ペットボトルは、 ペッ トボ トルは 、 自主 回収 して いる 自主回収している スー パー ・小売 店に スーパー・小売店に 返却 を 返却を 39 23・7・15 市役所☎(042)325−0111 7 じ こく ぶん
© Copyright 2024 ExpyDoc