Application of Fluorescent Antibody Technique to the Detection of

51
昭 和40年5月20目
原
著
コ レラ菌 検 索 に対 す る螢 光抗 体 法 の応 用
九州大学医学部細菌学教室
神
中
寛
霜
鳥
コ レラ菌 の 検 索 に 蛍 光 抗 体 法 を 応 用 す る こ
と は,Finkelsteinち1),2)Mikhailovお
Chibrikovaら4)に
よ びLi3),
よ つ て 試 み ら れ,い
ず れ も本
翔
一
武
谷
健
二
て こ れ を用 い た.
蛍 光 抗 体 の 作 成:Campbellら13)の
て,DEAE-セ
法 が コ レラ菌 の迅 速 診 断 に利 用 さ れ る 可能 性 が
か ら γ2-グ ロ ブ リ ン分 画 を得
あ る と し,ま
てfluorescein
た試 料 中 の 菌 数 が 少 い場 合 の解 決
法 と し て,増
菌 培 養1)2),遠
membrane filterの
心 沈 渣 の 染 色3),
利 用4)な どが 考 案 さ れ て い る.
と くにFinkelsteinお
よ びGomez2)は
フ ィ リピ
合,非
記載 に従つ
ル ロ ー ズ を用 い て 上 記 の 免 疫 血 清
これ に常 法 に従 つ
isothiocyanate(BBL製)を
特 異 因 子 をDEAE-セ
ル ロ ーズ カ ラ ム ク ロ
マ トグ ラ フ イ ー に よ り除 去14)後pervaporationに
よ つ て 濃 縮 し,染
色 用 緩 衝 液(以
下 緩 衝 液 と略 す
ン に お い て 本 法 を保 菌 者 の 検 索 に 応 用 し て 好 成 績
NaH2PO4・H2O,0.4g,Na2HPO4・2H2O,1.99,
を あ げ て い る.
NaCl,89,脱
近 年 イ ン ドに お け る ア ジ ア コ レ ラ 流 行 に 加 え
て,東
南 ア ジ ア に お け る エ ル トー ル コ レ ラ の 流 行
が 甚 だ し く,し
ば しば 本 邦 に 侵 入 の 機 会 が あ り,
と くに 航 空 機 に よ る交 通 の 発 達 の 結 果,外
地 で感
染 し て 発 病 せ ぬ ま ま入 国 して 感 染 源 とな つ た り,
あ る い は 入 国 後 発 病 す る な どの 例 も あ り,法 制 面
で は 検 疫 法 の 合 理 的 な 適 用,技
改 善 が 望 ま れ,WHOの
術 面 で は検 査 法 の
共 同 研 究 に お い て も 「保
結
た.得
イ オ ン水1000mr)に
対 して透 析 し
ら れ た 蛍 光 抗 体 液 は 試 驗 管 に 分 注,凍
存 し た.染
色 に は,凝
集 価160倍
結保
の 抗 体 液 を用 い
た.
染 色 材 料:実
株),エ
驗 室 保 存 の ア ジ ア コ レ ラ 菌(14
ル トー ル コ レ ラ 菌(27株),グ
(20株),非
ラ ム陰 性桿 菌
コ レ ラ患 者 お よ び 健 康 者 の 糞 便34例
に
つ い て 染 色 を行 つ た.
染 色:染
色 は 直 接 法 に よつ た.寒
天 培 養 菌 は蒸
菌 者検 査 時 間 の短 縮 」 が 目的 の 一 つ に あげ られ て
留 水 又 は 生 理 食 塩 水 を用 い て 塗 抹 標 本 を つ く り,
い る.わ
自然 乾 燥 せ し め た.ペ
れ わ れ は 以 前 か ら,コ
レラ菌 の 検 出 な い
し鑑i別 に 対 す る プ ア ー ジ5),プ
ロ フ ア ー ジ5)6)7)の
応 用,血
球 凝 集 反 応8),抗
シ ンB感
受 性9)な
生 物 質 と くに ポ リ ミ ク
どに つ い て 報 じ,蛍 光 抗 体 法 に
つ い て も 既 に 二,三
の 試 み10)11)を 行 つ て い る が,
本報 では 糞 便 内 コ レラ菌 検 出 に つ い て の基 礎 的 実
驗 に つ い て の べ る.
実験方法
免 疫 血 清:Java分
E5株(小
川 型)を
離 の エ ル トー ル コ レ ラ 菌J
抗 原 と し,ク
に よ つ て ウ サ ギ を免 疫,型
た.凝
集 価 は20,480倍
ロ ム 明 ば ん 法12)
の ご と く免 疫 血 清 を 得
で あ り,本
実 驗 に はす べ
プ トン 水 培 養 は そ の ま ゝ,
糞 便 は 約10倍 量 の 生 理 食 塩 水 で稀 釈,充
放 置 し て そ の 上 清 を塗 抹 し た.固
よ り,の
せ ガ ラ ス を湿 室(バ
を お き,ガ
分混和後
定 は火 焔 固定 に
ツ トに し め つ た 濾 紙
ラ ス管 を枕 と し て な ら べ,上
は しめ つ
た 濾 紙 で お お つ た 後 ガ ラ ス 板 で ふ た を す る)に
ら べ,蛍
光 抗 体 液 を の せ,37℃
っ た.染
色 後 冷 緩 衝 液 で 充 分 洗 い,グ
衝 液(グ
リセ リ ン:緩
な
で60分 間 染 色 を行
衝 液=9:1)で
リ セ リ ン緩
封 入,検
鏡 した.
蛍 光 顕 微 鏡 お よ び 写 真 撮 影:Leitz製Ortholux
にOSRAM
HBO
200高 圧 水 銀 ラ シ プ を装 着
52
目本 伝 染 病 学 会雜 誌
した も の を用 い た.光
製 水 槽,暗
学 系 と し て は,石
英 ガ ラス
視 野 コ ン デ ン サ ー,Achromat
100×
絞 りつ き対 物 レ ン ズ(N.A.=1.10),GFI10×
眼 レ ン ズ(双
眼)を
用 い,一
SchottのKG1)2mm,断
収),お
熱),BG38(4m1,赤
よ びUG1(2mm,UV選
L40(写
第2号
結 果 の 記 載:蛍 光 抗 体 染 色 の強 さ を,程 度 に応
じて強 陽 性(卅 又 は卅),中 等 度 陽 性(廾),弱
(+),不
明 瞭(doubtful,±),陰
性(-)等
陽性
にわけ
て記 載 した.大 体 新 宮17)の規 準 に準 じた が,観 察
され る蛍 光 の 強 さは,使 用 す る蛍 光 顕 微 鏡 装 置 に
よ り異 な るの で,こ れ らの 記 号 は單 な る比 較 的 ス
を,二
真 用 ブ イル
ケ ール と しての 意 味 しか ない.例
え ば 国産 某 社 製=
イ
の 装 置 で は,40× 対 物 レンズ を用 い て も,写 真 撮
ブ イル タ ー の特 性 に つ い て は
影 に約2倍 の 露 出 を必 要 と し,そ の よ うな装 置 で
タ ー を工 作 し て 利 用),又
ル タ ー を用 い た.各
色 吸
択)2枚
次 フ ィ ル タ ー と し て はKenko
Leitz15)お
接
次 ブ イル タ ー に は
第39巻
はSchott
よ びKenko16)の
UV-absブ
カ タ ロ グ に記 載 が あ
る.
は,わ れ わ れ の(+)が(±)又
は(-)に
相当
す る と考 え られ る.
写 真 の 撮 影 はLeitzの35ミ
(MIKAS,Periplan10×
行 っ た.フ
リ カ メ ラ 用装置
接 眼 レ ンズ)を
用 いて
イ ル ム は フ ジSS(ASA100)お
よび
フ ジ カ ラ ー リバ ー サ ル(ASA100)を
用 い た.
黒 白 フ イ ル ム に 対 し て は 露 出 は1∼2分,カ
フ イ ル ム に 対 し て は2∼3分
増 菌 培 養:pH8.2の
驗 管 に8mlづ
分 以 上 露 出 を し て も 蛍 光 が減 退 す る の で 意 味 を な
つ 分 注,こ
れ に被 検 材 料(計2ml)
を入 れ て37℃ で培 養 した.培 養 時 間 は6時 間 を原
則 と した.
ラー
が 適 正 で あ つ た(3
アル カ リ性 ペ プ トン水 を試
実験結果
コ レラ菌 の 蛍光 抗体 染 色:供 試 した ア ジ ア コ レ
ラ菌(14株)お
よび エ ル トー ル コ レラ菌(27株)
さ な い と思 わ れ る).な お 本 装 置 で は 紫 外 線 照 明 と
の す べ て は,菌 型 の 如 何 に か ゝわ らず,本 実 驗 に
可 視 光 照 明 の き りか え が レバ ー の 操 作 に よ り容 易
用 い た蛍 光 抗 体 に よっ て 強 く染 色 され た.但
に 出 来 る の で,観
典 型 の エ ル トー ル 菌 に は は や ゝ弱 い も の も あ つ
察 に は 両 者 を併 用 した.
第1表
*古
典 ウボ ー ル型
**古
典 ウ ボ ール 型
,セ
供 試 菌 株 の 螢 光抗 体染 色 成 績
レ ベ ス 型 両 者 を 含 む.
し古
53
昭和40年5月20目
た.ビ ブ リオ以 外 の グ ラム陰 性 桿 菌保 存株 で(廾)
第3表
菌 量 と視 野 中 の菌 数 との関 係
以 上 の染 色 性 を示 した もの は な か っ た(以 上 第
1表).第1図
E.coli
B株
に エ ル トー ル コ レ ラ菌JE5株
光 に よ る観 察(a)と
観 察(b)し
と,
との混 合 菌液 を染 色,同 一視 野 を蛍
可視 光 線 暗視 野 法 に よつ て
た もの を示 す が,2つ
の方 法 を併 用
す る こ とに よつ て観 察 が容 易 に な り,且 つ染 色 の
弱 い,又 は染 色 され な い 菌 の形 態 をは つ き りさせ
る こ とが出 来 た.一 般 に蛍 光 抗 体 染 色 を うけ た コ
レラ菌 は強 く細 胞 壁 の部 分 が光 るが,可 視 光 線 暗
視 野 法 で は,細 胞 質 内 顆 粒 は よ く見 え るが か えっ
て 細胞 壁 が 不 明 瞭 とな る.大 腸 菌 を初 め,他 の 菌
に あつ て は,可 視 光 線 暗視 野 で,細 胞 壁 及 び 細胞
質 内顆 粒 の 両 者 とも,よ
く光 線 を屈 折 して はつ き
り見 え る もの が 多 か つ た.鞭 毛 の染 色 は,寒 天 培
地 上 に生 育 した 菌 か らの 標 本 で は きわ め て 明 瞭 で
あ っ た が(第1図aお
よび第2図a),ペ
プ トン水
培 養 菌 で は不 明 瞭 で あつ た(第2図b).
第2表
浮 游 せ しめ,10倍 段 階 で稀 釈,各
浮游 液 を1白 金
耳 つ つ の せ ガ ラ スに と り,10×20mmの
広 さに ひ ろ
げ,乾 燥,蛍 光 抗体 染 色 を行 い,100×
対物 レン
ズ を用 い た場 合 の1視 野 中 の 菌数 を数 え た.10∼
20視 野 に つ い て平 均 した値 を第3表
に示 す.一 方
菌液 よ り定 量 培 養 を 行 い,菌 数 を 集 落 形 成 数/ml
で表 わ した が,菌 数106/mlで は確 実 に検 出 で きる
が,105/mlで
はや ゝ不 確 実 で あつ た.106/ml以
上
あ れ ば糞 便 中 の菌 の検 出 も容 易 で あっ た.
増 菌 培 養 を行 つ た場 合 の コ レラ菌 検 出 成績:前
糞 便(非
コ レ ラ)塗 抹 標 本 の 抗 エ ル トー ル
コ レ ラ菌 螢 光 抗 体 染 色 の 成 績
項 で の べた 直 接 塗 抹 の 場 合 の 検 出 の 限界 よ り少 数
の菌 を検 出 す るた め のモ デル と して,10倍 に ペ プ
トン水 で稀 釈 した 健 康 人 の糞 便 と,ペ プ トン水 で
適 当 に稀 釈 したJE5株
ン水8m1に
の 菌液 各1m1を
ペプ ト
加 え,増 菌 培養 を行 い,6時
間後前
項 と同 じよ うに して塗 抹,染 色,検 鏡 して1視 野
内 の 菌数 を記録 した.結 果 は第4表
に示 す ご と く,接
糞 便 の直 接 塗 抹 標 本 の染 色:第2表
度 で あつ て
に非 コ レラ
糞 便 の 染 色 成 績 を示 す が,染 色 を うけ る菌(又
は
第4表
粒 子)の 存 在 は強 弱 の差 は あ る が,全 標 本 の88%
に 及 んだ.し か し陽 性 の も の の83%(全
%)は(廾)以
お よび第4図
種 菌 量 が102/m1程
螢 光 抗 体染 色 に ペ プ トン水 増 菌*を 応 用 し
た と き の検 出 成 績
体 の73.5
下 で,対 照 の コ レラ菌 とは容 易 に
識 別 で きた.残 り少 数 の 例 も形 態 的 に は明 らか に
コ レ ラ菌 と区 別 で きた(第3図).特
に 可視 光 に よ
る暗視 野 観 察 法 を併 用 す る こ とに よ り,こ の 区 別
.2ペ プ トン 水8mlに,1mlの10×
釈 液 と,1mlの
は非 常 に 容 易 に なつ た.
コ レ ラ菌 を糞 便 に混 じて塗 抹染 色 を し た 場 合
も,染 色 の程 度 は全 く対 照 と同様 で あつ た.
菌量 と視 野 中 の 菌 数 との 関係:塗
*pH8
抹材料中の菌
量 と,視 野 中 の 菌数 との 関係 を知 るた め,エ ル ト
ー ル コ レ ラ菌JE5株
新鮮 培養 菌 を生 理 食 塩 水 に
糞便 稀
菌 液 を 加 え,37℃
で6時
間増 菌
培 養 後 塗 抹.
も,明 らか に そ の存 在 を認 め る こ とが で きた.後
に の べ る よ うな計 算 に よっ て,標 本 中 の菌 量 を推
定 した結 果,こ
の時 間 内 に 菌 は約104倍 に増 殖 し
て い た と考 え られ る.尚 第2表
の(卅)の1例
に
54
日本 伝 染 病 学 会雜 誌
第39巻
第2号
昭 和40年5月20日
55
56
日本 伝染 病 学 会難 誌
つ い て,コ
レラ菌 を混 じて増 菌 培 養 を試 み た が,
第2号
色 に さい し て,ま
ず非特異的 に
多 量 の抗 生 物 質 の投 与 が あつ た た め か,菌 の充 分
ウ サ ギ グ ロ ブ リ ン が 附 着 した 菌(直
接 法 で の陽 性
な増 殖 が認 め られ ず,コ
菌 に 相 当)と,蛍
レ ラ菌 以 外 の陽 性 染 色 菌
性 が あ る か ら,染
第39巻
光 抗 体 液 で 直 接 染 色 さ れ る菌 の
に つ い て の ペ プ トン水 培 養 の影 響 に つ い て の デ ー
両 者 が 検 出 され る こ と は な る の で,直
タ は 出 し得 な か つ た.
て 非 特 異 染 色 の 率 が2倍
考
1.非
れ に し ろ,非
察
と,い
特 異 的染 色 に つ い て
今 回 の わ れ わ れ の実 験 で は,抗 エ ル トー ル コ レ
ラ菌蛍 光 抗 体 に よつ て,コ
レ ラ菌 は特 異 的 に染 色
特 異 染 色 に は共 通 抗 原 に よ る も の
の よ うな菌 の染 色 は 一般 に は 劣
い も の で も精 細 に 観 察 す れ ば 形 態 的 に は 区
され,実 験 室保 存 の 他 の グ ラム陰 性 桿 菌 は染 色 を
別 が つ く揚 合 が 多 い の で,可
受 け な か っ た が,非
法 を行 い,且
コ レ ラ患者 お よび健 康 者 の糞
つ く る こ と に よ つ て,か
レ ラ菌 以 外 の ビブ リオ に つ い て は,別 に報 告10)し
出 来 る と思 わ れ る.
2.材
れ らの 糞 便 の 中 に も或 はそ の よ うな ビ ブ リオの 存
視 光 暗視 野 同 時観 察
つ染 色 の た び に コ ン トロー ル標 本 を
便 の 中 に,か な りの 率 に 陽性 菌 が検 出 され た.コ
て い る よ うに,か な りの交 叉 反 応 が み られ た.こ
ず
わ ゆ る自然 抗 体 に よ る もの の両 者 が あ る と
考 え ら れ る が,そ
く,強
接 法 に比 し
に な る こ と に な る.い
な り誤 ま り を 防 ぐ こ とが
料 中 の 菌数 の 問題
蛍 光 抗 体 法 を実 際 の 診 断 に 応 用 す る に 当 つ て遭
在 が あ るか も知 れ な い が,そ れ 程 高 率 で あ る とは
遇 す る 第 二 の 問 題 は,材
老 え られ ず,原
ガ ラ ス 上 に 塗 抹 す る材 料 は 大 体 に お い て1∼2白
因 は 他 に求 め るべ きで あ ろ う.
Thomasonら18)は,腸
研 究 の さい,抗
料 中 の 菌 数 で あ る.の
せ
内 細 菌 の蛍 光 抗 体 染 色 法 の
金 耳 で あ り,そ
れ を 適 当 な 広 さ に ぬ りひ ろ げ る の
コ レラ0蛍 光 抗 体 に よ る腸 内細 菌
で あ る か ら,菌
量 が あ る程 度 よ り少 な け れ ば 菌 の
の交 叉 反 応 を検 し,E.freundiiの1株Proteus
密 度 が ま ば ら に な つ て,検
属 の1株 が きわ め て強 い 染 色 性 を示 す に拘 らず,
に 材 料1白
凝 集 価 が0で あ る こ と を見,そ
ひ ろ げ た と仮 定 す れ ば,100×
の理 由 を使 用 血 清
鏡 が 困 難 に な る.か
金 耳(2×10-3ml)を20×10mmに
中 に あ る これ ら の菌 に対 す る不 完全 抗 体 に帰 して
の 直 径 は0.15mm,面
い るが,特 定 の 抗 原 に対 して不 完全 抗 体 の み が生
本 の 全 面 積 は200÷0.0177,即
ず る と考 え る の は い さ さか 無 理 が あ る.わ れ わ れ
相 当 す る こ と に な り,材
の観 察10)11)によれ ば,コ
あ れ ば1視
レ ラ菌 と交 叉 染 色 性 を示
り
ぬ り
対 物 レ ンズ の視 野
積 は0.0177mln2だ
か ら,標
ち 約104の
視野 に
料 中 の 菌 数 が108/mlで
野 中 の 菌 数 は108×2×10-3×10-4=
す ビブ リオ も,凝 集 反 応 を起 さな い に拘 らず,抗
20個,107/mlの
体 の 吸 収 は起 し うる こ とが見 出 された が,そ の理
野 に2個
とい う こ と に な る.第3表
由の 一 っ と して,共 通 抗 原 が細 胞 壁 よ り内側 に存
値 は,こ
れ よ りや や 大 き く な つ て い る が,菌
在 す るた め,附 着 した 抗 体 が2価
集 落 形 成 数 で 示 し て い る た め に 生 じ た 誤 差 と老 え
と して働 い て菌
揚 合,2個,106/mlの
体 相 互 を結 合 す る こ とが 出 来 に くいか らで は な い
て よ か ろ う.従
か とい う可 能 性 もあ る.一 方,Finkelsteinお
の 限 界 は,大
びGomez2)は,非
よ
コ レ ラ糞 便 中 に しば しば染 色
強 陽 性 の桿 菌 や 球 菌 の存 在 を認 め,そ の理 由 を,
免 疫 に用 い た ウサ ギが 既 に そ の よ うな菌 に よつ て
感 染 を受 け て い て,い わ ゆ る 自然 抗 体 の作 成 と同
場 合10視
に示 した実 測
数 を
つ て,直
接 塗 抹 で検 出 で きる菌 数
体106/mlあ
るい は そ れ よ りや や下 と
い う こ に な る.Chibrikovaら4)が
水 中のコ レラ
菌 を塗 抹 に よ つ て 検 出 す る 揚 合 の 菌 数 の 限 界 を約
100万 と い つ て い る の と,ほ
ぼ 一致 した成 績 で あ
る.
Smithら19)に
よ れ ば,コ
レラ患 者 糞 便 中 の コ
時 に蛍 光 色 素 が ラベ ル され た た め で あ ろ う と して
い る.彼 等 の考 えが正 しい とす れ ば,間 接 法 に よ
レ ラ 菌 のi数は,発
る染 色 で は使 用 す る抗 一ウサ ギ グ ロ ブ リン血 清 が,
ー ダ ー に あ り ,経 過 と共 に 急 速 に 減 少 して3日
や は りそ の よ うな非 特 異 的 抗 体 を持 つ て い る可能
に は104以
病 の 第1日
で106∼108/m1の
オ
目
下 あ る い は 検 出 不 能 に な る例 が 多 い と
昭 和40年5月20日
57
い わ れ る.保 菌 者 の 場 合,糞 便 中の コ レラ菌 の 数
学 的 特 徴 で コ レラ菌 と区 別 す る こ とが 可 能 で あつ
は 更 に 少 ない筈 で,従 つ て蛍 光 抗体 法 で直 接 塗 抹
た.な
標 本 の検 査 を して も,殆 ん ど菌 の 検 出 は出 来 ない
野 法 に よ る検 鏡 を行 う と鑑 別 は 更 に容 易 で あ る.
3.塗 抹標 本 中 の 菌 の検 出 可能 の 濃度 の 限界
と考 えね ば な ら ない.菌 数 の 少 い材 料 に つ い ての
検 出法 と して,Mikhailovお
よびLi3)は
遠 心沈
渣 の染 色 を,Chibrikovaら4)はmembrane filter
で材 料 を濾 過 後
五lterに 附 着 した 菌 を洗 い 出 し
お この 際,蛍 光 の観 察 と同 時 に 可視 光 暗視
は,約106/ml或
4.上
は そ れ よ りや や 下 で あ る.
記 限界 以 下 の 菌 を含 む材 料 も,ア ル カ リ
性 ペ プ トン水 で6時 間増 菌 を行 うこ とに よ り,蛍
て増 菌 す る とい うよ うな方 法 を考 え て い るが,材
光 抗 体 法 で検 出 可能 とな り,こ の と きの限 界 は約
料 が糞 便 の場 合,共
102/m1で あつ た.
に適 用 は 困難 で,手 数 の上 か
らみ て もFinkelsteinら1)2)の
使 用 して い るペ プ
トン水 増 菌 法 が よ り適 して い る とみ られ る.彼 等
の 方 法 を追 試 した結 果 第4表
あ るが,増 菌 培養6時
の ご と くな つ た の で
間 で,は
じめ の 菌 量102/ml
以 上 の菌 は確 実 に検 出 で き る こ とが わ か っ た.わ
れ わ れ は,さ
きに セ レベ ス型 エ ル トー ル コ レラ菌
が,特 異 的 な テ ンペ レー トプ アー ジ を出 す こ とを
利 用 して,こ の型 の 菌 の検 出 に フ アー ジの検 出 を
以 て す る こ と を試 み た が7),そ
接 種 菌 数 が10個/m1以
の実 験 に よれ ば,
下 の 場 合,8時
間 増 菌後
も,正 常 の分 離 培 養 に よつ て は コ レ ラ菌 の集 落 の
検 出 は で きな い が,プ ア ー ジ の検 出 は全 菌 数10個
以 下 の場 合 も可能 で あつ た.増
して,大
菌時間 の 差 か ら
体 分 離 培 養 の 感 度 と蛍 光 抗 体 法 の感 度
は 同 程 度 で あ り,感 度 の上 か らす れ ば テ ンペ レー
トプ ア ー ジ法 が もつ と も優 れ て い る こ とに な る.
しか し,プ ア ー ジ法 で は セ レベ ス型 エ ル トー ル コ
レ ラ菌 以 外 の菌 の検 出 が 出来 な い 点 も あ り,所 要
5.所
要 時間 の 点 と,感 度 の 点 か ら考 えて本 法
は コ レ ラ患 者 な い し保 菌者 の検 出 に さい して有 効
な ス ク リー ニ ング 法 で あ る と考 え られ る.
本論文の要旨は昭和39年12月,第14回
会西 日本地方会 で発表 した.
文
献
1) Finkelstein, R. A., & LaBrec, E. H.: J. Bact., 78, 886-891,1959.
2) Finkelstein, R. A., & Gomez, C. Z.: Bull.
Wld Hlth Org., 28, 327-332, 1963.
3) Mikhailov, I. F., & Li, Li: Zh. Mikrobiol.,
30 (8), 27-34, 1959.
4) Chibrikova, E.V., Shurkina, I.I., Tabakov,
P.K., & Mosolova, O.N.: ibid., 33 (3),
9
14, 1962.
5)
武 谷 健 二, 霜 鳥 翔 一:
-30 , 1962.
7) 武谷 健 二,
Shimodori,
2時 間 以 内 で検 鏡,陽 性 者 が決 定 で き るわ け で あ
& Iida,
るか ら,こ の 方 法 が 最 も能 率 的 で あ る こ とに な
arch,
9)
10)
2.非
強 陽 性 にそ まる もの は ご くわ ず か で,そ れ も形 態
霜 鳥 翔 一,
1-5,
Y.,
on
Y.,
Amako,
Cholera
January,
K.,
Rese1965.
神 中 寛,
武 谷 健 二:
K.:
日伝 染 誌,
印
1965.
霜 鳥 翔 一,
Y., Shimodori,
武 谷 健 二:
1964.
第3回
10月:
S., & Takeya,
日本 熱
Zinnaka,
K.:
in pre-
paration.
11)
コ レラ患 者 お よび 健 康 者 の糞 便 の 中 に は
高 率 に上 記 蛍 光 抗 体 に そ まる菌 が見 出 された が,
K., Zinnaka,
of Hawaii,
帯 医 学 会 九 州 支 部 会,
1。 抗 エ ル トー ル コ レラ菌(小 川 型)蛍 光 抗 体
レ ラ菌 は特 異 的 に染 色 され た.
神 中 寛,
39,
むすび
に よつ て,コ
Symposium
University
J. Bact., 85,
霜 鳥翔 一: 日本細 菌 学雑
S., Nakayama,
K.:
27
8) Zinnaka, Y., Shimodori, S., & Takeya,
Jap. J. Microbiol., 8, 97-103, 1964.
法 の使 用 は ス ク リー ニ ング の 目的 に限 るべ きで あ
ろ う.
神 中寛,
19, 339, 1964 : Takeya,
時 間 の 点 か らみ れ ば,蛍 光 抗 体 法 が,増 菌培 養 後
まつ て到 定 を下 さね ば な らぬ の は 当然 で,一 応 本
日 本 医 事 新 報, 1999,
6) Takeya, K., & Shimodori, S.:
957-958, 1963.
誌,
る.も ち ろ ん染 色 陽 性 の場 合 も他 の検 査 の結 果 を
日本伝染病 学
神 中 寛,
天 児 和 暢,
菌 学 会 九 州 支 部 総 会,
12)
伝 研 学 友 会:
p.202.
霜 鳥 翔 一:
1964.
第17回
日本 細
11月.
細 菌 学 実 習 提 要,
丸 善,
1958,
58
日本 伝染 病 学 会雑 誌
Mikroskopie
13) Campbell, D.H., Garvey, J. S., Cremer, N. E.;
& Sussdorf, D. H.:
Methods in Immunology, W. A. Benjamin Inc., 1963, p. 122.
14) McDevitt, H. O., Peters, J. H., Pollard, L.W.,
Harter, J. G., & Coons, A. H.: J. Immunol.,
90, 634-642,1963.
15) Ernst Leitz GMBH (シ ュ ミ ッ トKK,
東 京,
大 阪):
Einrichtungen
fur
die
16)
Yutaka .JINNAKA,
(Liste52-50).
ケ ン コ ー 写 真 用 品KK
(東 京):
ケ ン コー ブイ
17)
新 宮 光 二:
日伝 染 会 誌,
38,
193-202,
1964.
18) Thomason, B. M., Cherry, W. S., & Edwards,
P. H.: J. Bact., 77, 478-486,1959.
19) Smith, ILL., Jr., Freter, R., & Sweeney, F.
J., Jr: J. Inf. Dis., 109, 31-34, 1964.
of Fluorescent
Detection
第2号
ル タ ー ガ イ ドブ ッ ク.
Fluoreszenz-
Application
第39巻
Antibody
of Cholera
Technique
to the
Vibrio
Shoichi SHIMODORI
and Kenji TAKEYA
Department of Bacteriology,
School of Medicine, Kyushu University, Fukuoka, Japan.
1. Both El Tor and Asiatic cholera vibrios were stained specifically with anti-El Tor vibrio
fluorescent antibody irrespective of their types, whereas twenty laoratory
strains of Gram-negative
rods .other than cholera vibrio could not be stained with the same fluorescent antibody.
2.
In the fecal specimens from the non-cholera patients and healthy persons, the fluorescent
antibody stain-positive organisms or particles were found in a very high rate (88%), in which only
a
few were strongly positive. These positively stained organisms were easily differetiated from cholera
vibrio in the morphological properties or strength of fluorescence. The differentiation of specific and
non-specific stain was improved by the observation of the same field using the dark-field illumination
by the visible light.
3.
The limit of bacterial concentration in this technique to find the stained organisms obviously in .
the smeared specimen, was considered as around 106/ml.
4.
After the enrichment culture for 6 hours, the vibrios could be detected by fluorescent antibody
staining in the material which initially contained vibrios as few as about l02/ml.
5.
Fluorescent antibody technique is considered as an effective screening method to detect cholera,
patients or carriers, as this technique requires shorter time than the ordinary isolation technique.