C-11 〈主な料理のエネルギー量(Kcal)〉 カツ丼 エネルギー (kcal) 800 カレーライス 761 kcal 24.9g 天ぷらうどん 600 ざるそば 200 天ぷらうどん 638 kcal 18.6g スパゲティナポリタン 親子丼 400 カツ丼 865 kcal 32.5g カレーライス ざるそば 6.1g 432 kcal 3.1 g ラーメン 426kcal 4. ナポリタン 親子丼 518 kcal 511kcal 9.8g 6.4g 焼きそば 17. 炒飯 炒飯 696 kcal 31.1g ミックス サンドイッチ 545 kcal 28.7g ミックスサンドイッチ ピザトースト トースト 335 kcal 13.7g ピザトースト ぶどう パン 215 kcal 2.8g ぶどうパン 1杯 ごはん軽く1杯 0 10 20 30 料理名 エネルギー (Kcal) カツ丼 865 カレーライス 761 炒飯 696 天ぷらうどん 638 ミックスサンドイッチ 545 焼きそば 539 スパゲティナポリタン 518 親子丼 511 にぎりずし 501 ざるそば 432 ラーメン 426 ピザトースト 335 ぶどうパン 215 ごはん 軽く1杯 168 40 脂 質 (g) 脂質 (g) 32.5 24.9 31.1 18.6 28.7 17.2 9.8 6.4 6.1 3.1 4.8 13.7 2.8 0.3 ※エネルギー、脂質量はあくまでも一例である。 出典:フードガイド(仮称)検討会報告書を基に作成 教材№ C-11 【教材のねらい】 ・炭水化物を主体とした主食でも、食材や調理方法によりエネル ギー量、脂肪量が大きく異なる。 エネルギー・脂肪が多いものはどのような料理かを理解する。 【資料の使い方】 ・よく食べる主食のエネルギーがどのあたりになるかを確認する。 ・料理のイラストについては、地域で良く食べられるものや職域の 食堂にあるメニューなど、対象者が良く食べるような料理に入れ替 えて利用することもできる。
© Copyright 2025 ExpyDoc