平成23年度 第2回生存科学セミナー 10年後の農業を担うのは誰か? 『新農地法が拓いた農業担い手の課題と展望』(仮題) 全国農業会議所 農政・企画部長 稲垣 照哉 全国農業会議所は農業・農業者の公的代表機関である農業委員会に関する法律(昭和26年)を根拠法として設立された全国組織で, 農地の利用集積などを進めています.今回,稲垣部長には,「平成の農地改革」ともいうべき、平成21年12月に施行された農地法改正 のポイントと農地利用集積や担い手育成の課題などを紹介していただきます。 コメント:㈱ウエルシード取締役 塙久美子(日本野菜ソムリエ協会認定シニア野菜ソムリエ) 『スマートアグリ構想にかける経済産業省の期待』(仮題) 経済産業省 情報処理振興課長 髙𣘺 淳 平成23年8月の産業構造審議会情報経済分科会中間とりまとめでは,6重点課題のひとつにスマートアグリが取り上げられました.今 回,スマートアグリを担当する商務情報政策局の高𣘺課長には,経済産業省が描く農業と支援産業の育成戦略について,情報通信 技術の利活用の視座から紹介していただきます。 コメント:農業生産法人㈲あぐり 事業部長 大森孝宗(無農薬・無化学肥料の「あぐり米」) 日時 2012年3月21日(水) 16:00~18:00 場所 東京農工大学府中キャンパス 2号館1階 2-11教室 特別企画 主催 ESTeC産業イノベーション研究会 植物工場見学会 14時30分 共催 東京農工大学 生存科学研究拠点 申込先は同じ 農学研究院 農業環境工学部門 申込 東京農工大学 大学院農学研究院 澁澤研究室 (先着50名) JR国分寺駅 明星学園 2号館1階(建物番号2) 2-11教室 テニス コート 正門 3号館3階303号 澁澤研究室 晴見町バス停 府中刑務所 小平正和<[email protected] >,Tel & Fax: 042-367-5762 交流会 18時~20時,府中キャンパス食堂内 参加費 3,000円(会員無料) 福利厚生センター(建物番号19) 1階 食堂内 ヴェラクシ スガーデン 府中 農場 京王府中駅 http://www.tuat.ac.jp/access/tra4.html ESTeC stands for Evolution and Survival of the Technology based Civilization
© Copyright 2024 ExpyDoc