Shiseido 圧力センサを用いた

Term Project
Shiseido
圧力センサを用いた
良い着席姿勢を習慣づけるシステム
B3:moro
所属:ace
親:nakatsu
アウトライン






背景
アプローチ
良い着席姿勢とは
想定環境
評価方法
まとめ
背景

人間は一日の間で座っている時間が長い



立っているときや寝ているとき以外はほとんど座っている
1日平均6~8時間、多い人では10時間以上とも
着席時の姿勢の悪い人が多い
猫背になったり、身体が斜めになって
いたり、足を組んだり、etc…
 周りを見てみましょう

問題意識

着席姿勢が悪いと、身体に悪影響をもたらす


座っているときは立っているときよりも腰に負担がかかり、腰痛
や疲労蓄積などの原因になりやすい
良い着席姿勢を習慣づけるのが難しい

最初は良い姿勢をしていても、徐々に崩れていく
徐々に・・・
目的

ユーザが良い着席姿勢を習慣づけられるように
する

良い姿勢を習慣づけることによって、身体への負担が軽減され
る
アプローチ

圧力センサで座面の圧力分布を測定し、ユーザ
の着席姿勢を矯正するポータブルクッション


圧力分布により着座バランスと身体の傾きを検知
多くの椅子で姿勢を矯正できるので、ユーザに習慣づけさせる
ことが可能
良い着席姿勢とは

定義

身体に最も負担が掛からない着席姿勢


座圧が前後左右に偏りすぎていない
坐骨周辺に最も座圧が掛かっている
背骨のS字湾曲が保たれているかどうか
※同じ姿勢を長時間続けても身体に悪影響
適度な運動、休憩も必要
想定環境

ユーザが良い姿勢を取れる椅子に限定

椅子に座ったとき、座面から床への脚の角度が90度になる


学校やオフィス、電車の座席など長時間座る椅子
ソファーのようにリラックスすることが目的の椅子やユーザの身体
に合っていない椅子は本研究の対象外とする
圧力センサ配置イメージ図

座圧が集中する部分には圧力センサを多めにつける
圧力センサ
システム概要

座面部を4つのユニットに分ける

圧力センサが各部座圧を取得し、ユニット毎の圧力分布を
取る


圧力分布に問題がなければ何も起こらないが、分布の偏りなどが
ある場合、ユーザに警告(視覚、聴覚、触覚情報)
どういった値を取るか



各座圧
全体の圧力分布
座面の接触面積
シナリオ

τの住人であるsuzukさんは腰痛に悩み、
11万円の椅子を買いました
効果はあるんだ
けど、家でしか使
えないんだよな…
シナリオ

着席の際にShiseidoを設置し、良い姿勢を習慣
づける
大学の研究室やメイド喫茶などの椅子にShiseidoを
設置し、座る
腰痛軽減、普段の姿勢も良くなった

あの人、姿勢良
くて格好いいな♡
家以外でも姿勢が良く
なって、腰痛も気になら
なくなったぞ♪
実験

20人程の良い着席姿勢時の圧力分布の割合を
測定する

姿勢の乱れの判断基準とする座圧の閾値を取る
関連商品:姿勢くん

姿勢くんとは


傾斜センサを利用した姿勢矯正補助装置
姿勢くんの問題点


身体の傾きにしか反応しない
ユーザが腰掛けている位置を読み取れない
Shiseidoのほうが詳細に判断可能
開発環境


OS:WindowsXP
開発言語:Java
ハードウェア構成図
圧力センサ
arduino
コンピュータ
ソフトウェア構成図
圧力センサ
圧力情報
圧力取得モジュール
情報
圧力分布解析
情報保存
情報要求
モジュール
解析データ
警告モジュール
情報提供
データ
ベース
評価方法

ユーザの評価

アンケート



姿勢を警告された回数
ユーザが良い姿勢を習慣づけられたかどうか
システムの評価

システムとユーザの考える良い姿勢が同じかどうか
関連研究

「圧力センサを用いた着席者の姿勢識別に関する研究」
(紙谷、工藤、野中、外山) 2007


着席時のユーザ認証や姿勢分析・識別
「タクタイルセンサを用いた座面の圧力計測」(谷本、難
波、六名、山本) 1996

健常者や脊髄損傷者の座面の圧力分布を計測し、定量的評価
の可能性と計測誤差についての検討
スケジュール

年内

~1月中旬
~1月下旬

圧力分析モジュールの実装
警告モジュールの実装
プロトタイプ作成
実験
評価
まとめ


良い着席姿勢を習慣づけることよって、身体へ
の負担を軽減させる
持ち運び可能にすることで、ユーザが使いたい
ときに使えるようにする
ご静聴ありがとうございますた