2007.05.01-02 Maxwell Equations in Plasma 0. Self consistent field in plasma 1.Physical meaning of Maxwell equations 2. Derivation of Maxwell eqs. 1 電磁場と荷電粒子、荷電流体 • 単一粒子、流体の電磁場中での運動 P qE qv B qは電荷(-e,+Ze)、vは粒子(電子、イオン)の速度 dVe e pe e e ne (E Ve B) dt dVi i p i i Ze ni (E Vi B) dt Ve,iは(電子、イオン)流体の巨視的流れ、enは電荷密度 電荷をもつ粒子、流体には電磁力が作用する。 プラズマ全体の流体運動 は2式を足し合わせたものである。 2 電磁場中の分布関数の発展方程式 fe e v e fe (E v e B) vfe v v t me fi Ze v i fi (E v i B) vfi v v t mi ここで、E,Bは外部から与えられた電磁場。右辺は衝突項であり、 速度空間の流れのdivergenceとして与えられる。 もし外部電磁場が無いとすると左辺の第3項をなくすことができる。 外部からの電磁場は衝突による流れには寄与せず“外場”の元での 位相空間の運動を支配する。 3 衝突とEntropy S増大 dS f 3 3 lnf dr dv (配布資料を参照のこと) dt t fi Ze v i fi (E v i B) vfi v v t mi 分布関数の時間変化は 1)確定的な外場における運動による変化 2)ランダムな衝突による時間変化 によってもたらされている。 従って、エントロピーの時間変化も両者の寄与があるはず。 dS dS dS dt dt motion dt collision 4 外場の元での確定的な運動の寄与 fi Ze v i fi (E v i B) vfi v v t mi dS Ze 3 3 lnf v i f i (E v i B) vf i dr dv dt motion mi 1st : lnf v i f i dr 3dv 3 fi 3 3 v i f i ln dr dv e fi 3 dv v i dS f i ln e 空間微分の項の寄与は0 0 5 dS Ze 3 3 lnf i v i f i (E v i B ) v f i dr dv dt motion mi 2n d : lnf F v f i dr 3dv 3 fi 3 3 F v f i ln dr dv e fi 3 dr v i dS v f i ln e 0 速度空間における勾配の項の寄与も0 結論として、外場の元での確定的な運動あるいは自由運動は エントロピー増大には寄与しない 6 ランダムな衝突がエントロピーを増大させる • プラズマにおける衝突を 大多数の微小角散乱 b~lDebye>>Lp-p 中くらいの散乱 b<lDebye 希な大角散乱 b~Lp-p と分類すると •すべての散乱がエントロピー増大に寄与? •プラズマ自身が作る電磁場の効果は? 7 プラズマ中のプラズマが作る電場 • 自分の作る電場+全員が寄与して遮蔽電場を作る 小角散乱はどれを変化させるのか? その他の散乱はどれを変化 両者を変化させるのか? ~ E E E 電場は 1)粒子間距離より遙かに長くデバイ長以下程度の平均場 (これはすべての粒子の協同効果として創世されたもの) と 2)粒子のランダムな運動、即ち“衝突”を」引き起こす 揺らぎ成分である。 8 プラズマ自身の作る平均電場の記述 (無衝突、且つ外場は無いとする) dfi f i Ze v i fi E v f i 0 dt t mi E 1 3 3 Z e f ( r , v , t ) dv e f ( r , v , t ) dv i i i e 4 0 netch arg e 4 0 ここで、<>は巨視的な平均場に対応した、平均ポテンシャル、 平均電荷密度であり、分布関数と密接に結びついた量である。9 プラズマ自身の作る平均磁場の記述 (無衝突、且つ外場は無いとする) dfi f i Ze v i fi v i B vf i 0 dt t mi B j 3 j e Z i f i (r , v , t ) v i dv f e (r , v , t ) v edv 3 Ze ni Vi e ne Ve ここで、<>は巨視的な平均場に対応した、平均電流密度、 10 平均drift速度であり、分布関数と密接に結びついた量である。 プラズマの協同効果による平均場は エントロピーの増大に寄与しない 3 3 dS Ze lnf i v i f i ( E v i B ) v f i dr dv dt motion mi 2n d : lnf F v f i dr 3dv 3 f F v f i ln i dr 3dv 3 e fi 3 dr v i dS v f i ln e 0 プラズマ粒子の協同効果で産み出され、lDの規模で平均される平均 場(自己無撞着場self-consistent field)は外場同様エントロピーの増 大を引き起こさない。したがって、collisionless-小角散乱による分 11 布関数の時間発展はそれ自身では統計力学平均値に近づかない。 Maxwell eqs.の物理的意味と表現 I) Newton eq. は質点(その性質は 質量を持つ、あるいは 電荷を持つ 等)の運動を記述する。 光速で運動する光子の巨視的記述にはどうするか?その 導出に先立ってベクトルの意味を考察する。 Maxwell eqs. D B 0 例) 非圧縮性流体(圧縮、膨張しない流体)の定義 V 0 12 P 0 P 0 Divergence 2次元(x,y)平面で任意のベクトルXを考え、 1) divergenceが0 2) divergenceが0でない 3) divergenceが正、あるいは負 でない にベクトルがどのような特徴があるかを考える。 1) P(x, y) y i xj P ? Vectorの図 2) P(x, y) xi y j P ? Vectorの図 13 P(x, y) y i xj P y x 0 x y 湧き出しなし P(x, y) xi y j P x y 2 x y Pは湧き出している 14 3次元で積分表示を行えば? D D dV dV D dS Q D 次元: 電束密度 D [C/m2]、Q[C] Q 電束密度の表面積分は 電気力線の総和 即ち電荷の総 和 に等しい 15 3次元で積分表示を行えば II? B 0 B dV 0 B dS 0 B 次元: 磁束密度 0 Vs /m2 Tesla 磁力線の湧き出しは無く、 磁束密度の表面積分は0に等しい。 即ち、閉じた領域内に“磁荷”に相当する ものは存在しない。 16 P 0 Rotation P 0 P(x, y) y i xj P(x, y) xi y j Px Py k 2 P( x, y ) z y x Px Py k 0 P( x, y ) z y x Z軸の周りの反時計方向の回転 vectorPは原点から放射状に を表している。 外に向かって出ており、回転 していない。 17 Vector 公式と物理概念 1) Fを任意のスカラー関数として、 答えは何か?またその理由は? 2) Aを任意のベクトルとして、 A 答えは何か?またその理由は? 18 Maxwell eqs. 物理的意味(II) B E 0, t D H j t Eの次元,単位は? V/m: 力学的な力 N/C Bの次元,単位は? Vs/m2: Dの次元,単位は? Hの次元,単位は? jの次元,単位は? C/m2=As/m2: A/m: A/m2= C/s/m2 : 19 B E 0 t E のベクトル方向は? B E t dS Edl B dS t [ V / m ][m ] [ Vs / m 2 ][m 2 ][s 1 ] 0 電気力線に回転を与えるのは磁束密度の時間変化 “回転した電気力線”は“発散のない磁力線”の時間変化 20 D H j t D H j t 磁場の回転は面を横切る電荷あるいは 電束密度の時間変化によってもたらされる。 D H t j dS H dl D dS j dS t F H dl j dS t [ A / m][m] [C / m 2 ][m 2 ][s 1 ] [ A / m 2 ][m 2 ] 0 磁力線の回転は電荷の時間変化と電荷の流れによって 21 与えられる。 D H j t 電荷の連続の式 記述されるベクトルの“発散的性質”を調べる H 0 D j t e j t e eV t 磁力線の回転は電荷の時間変化と電荷の巨視的流れVによって 22 与えられる。 Maxwell eq. の導出 • 粒子の運動 Lagrange eq. (Newton eq.) L=T(v2)-U(r) 粒子の性質は質量m 最小作用(Js)の変分原理 • 場と粒子の相互作用(粒子と粒子の相互作用) Lagrange eq.(Maxwell eq.) 相互作用に関して粒子の性質は 電荷e で表現 • 場の記述 Lagrange eq.(Maxwell eq.) 粒子の軌道は固定 場のポテンシャル変分 Landau 場の古典論 3章、4章参照 23 4元位置ベクトル: r r (r1 , r2 , r3 ) 空間成分 r4 ict 時間成分 C: light velocity 相対論に拡張した作用S[Js]の表現とLagrange 2 v 2 Sparticle Ldt mc 1 dt mc ds c t1 t1 a t2 t2 b 2 2 v mv L particle mc2 1 mc2 2 c 24 場の性質:4元ポテンシャル A A ( A1 , A 2 , A 3 ) A 0 i 空間成分 時間成分 粒子と場の相互作用は 粒子の性質 e と場の性質A を用いて 1 dx i Sparticlefield eAi dt c t1 dt t2 e A vdt edt c t1 i 1,2,3,4 t2 注:作用の次元を確かめよ 25 粒子と場の相互作用 b b 1 Sparticle Sparticlefield mc ds eAi dx i ca a 2 e v 2 - mc 1 A v e dt c c t1 t2 v e 2 mc 1 A v e c c 2 L p L p f ここでVは4元速度ベクトルの空間成分 26 場と粒子の相互作用の作用積分 (ただし、粒子の運動は固定されている。) 1 1 i Sparticlefield A j dt dt 2 A i j dVdt c c t1 t2 場のLagrange => 場のエネルギーの次元 •重ね合わせが可能 •スカラー量 E DE D(C / m ) (J / m / C) (J / m 3 ) 2 2 2 L field 1 2 2 E H dV 8 こうして、場の作用は Sfield 1 2 2 E H dVdt 8 27 Maxwell eq. の導出 (I) Lagrange eqが相対論や電磁場との相互作用においても正当で ある(こうしたときの運動も作用を最小にする)と考える。 d L L 0 dt v r 1st term 2 d L d v e 2 m c 1 A dt v dt v c c d mv e A 2 dt c v 1 c 28 L e A v e r c 2nd term ベクトル公式 (a b) a b b a b a a b を利用すると、第1項は vとrは独立変数であることを考慮して L e A v e r c ( A v) A v v A v A A v v A v A e e v A v A e c c 29 1st term d L d dt v dt mv e d A 2 c dt v 1 c dA A ここで v A dt t 2nd term L e e v A v A e r c c を使うと 結局, 場における粒子の運動方程式は d e e A v A e 2 dt c c t v 1 c 注:右辺の次元を確かめよ mv 30 e e A d e v A 2 dt c t c v 1 c e eE v H c ここで 以下の場の強さを導入した 1 A E c t H A mv 注:次元を確かめよ 31 1 A E c t H A この2つの式とベクトル恒等式を用いてMaxwell eq.を求める 1 A 1 H E c t c t H 0 ベクトル恒等式 0 A 0 32 積分表現 I 1 A 1 H E c t c t 1 H 1 d S E d S c t c t dS H 1 d l E c t 起電力 dS H 磁束の時間微分に負の符号 をつけたもの 33 積分表現 II H 0 dV H dS H 0 即ち、任意の閉曲面を通る 磁束は0である。 あるいは 磁荷 というものは 存在しない。 34 電荷の連続の式 粒子質量、粒子密度の保存則は以下のようであった。 v t ここで、電荷の保存も同様に考えると m mn e en e e V j t 即ち Maxwell eq. は巨視的 物理量の保存則の基礎としても 用いることができる 注) 積分形で表現せよ 注2) jを分布関数を用いて表現せよ 35 場の方程式 の導出 (II) 場と粒子の相互作用の作用Sp-fと自由運動の作用Spの合計の 作用の変分が0で有ることから粒子の運動方程式を決定した。 この過程で、粒子に作用する相互作用の源である場を記述する Maxwell eq.の第1の組が導かれた。 場の方程式を決定するには、場自身の作用Sfを決定する必要 があり、それに粒子の運動を固定した場の相互作用Sp-fを加えて 場のLagrangeを導き、粒子の軌道の変分の代わりに、場のポテ ンシャルの変分に対して作用が0という要請から場の方程式を決 定する。 Lfield Lfield Lpfieled A 36 点荷の集合系と場の相互作用 1 S e A dx c b particlefield i i a t2 t1 L p f e A v e dt c e A v e c 点電荷の系から、分布電荷とその運動が電流を形成している系へ拡張 し、相互作用密度の空間積分の表現へと書き改める。 37 1 S particlefield dV A j dt c t1 t2 1 1 0 dV A j A 0 j dt c c t1 t2 1 c t2 i A i j dVdt t1 i A , A , Ai ,A 38 場のLagrange => 場のエネルギーの次元 •重ね合わせが可能 •スカラー量 E D 電気力線とは単位長さあたり 1 E E/2のエネルギーを蓄えている 2 電場の持つエネルギー密度 Q E DE 2 D(C / m ) ( J / m / C) (J / m3 ) 2 2 L fieldE 1 2 E dV 8 39 注)ここではGauss 単位を用いている 場のLagrange => 場のエネルギーの次元 •重ね合わせが可能 •スカラー量 E D 電気力線とは単位長さあたり 1 E E/2のエネルギーを蓄えている 2 電場の持つエネルギー密度 Q E DE 2 D(C / m ) ( J / m / C) (J / m3 ) 2 2 L fieldE 1 2 E dV 8 40 注)ここではGauss 単位を用いている 場のLagrange => 場のエネルギーの次元 •重ね合わせが可能 •スカラー量 H BH 2 B( Vs / m ) ( J / m / Vs) ( J / m3 ) 2 2 B 磁力線の有するエネルギー密度は L field H 1 1 1 ij 2 H F Fij 8 4 2 F=(E,H) ここで、Fは電磁場に関する4元テンソル表現とする こうして、場の作用は3次元表現を書けるとする。 Sfield 1 2 2 E H dVdt 8 41 Contravariant E-M tensor 0 Ex Ey Ez 0 Hz Hy Ex ik F Ey Hz 0 Hx Ez Hy Hx 0 ik Fik E, H , F E, H 42 Covariant E-M tensor 0 Ex Fik Ey Ez Ex Ey Ez 0 Hz Hy Hz 0 Hx Hy Hx 0 du i e ik mc F uk ds c i dx 1 v i u , 2 2 ds v v 1 c 1 c2 c2 ik Fik E, H , F E, H 43 Sfield 1 2 E H 2 dVdt 8 電磁場を4元ポテンシャルを用いて以下の4元テンソル ik A k A i Fik k F E, H , F E, H i ik x x 現わすことにすると、作用は Sfield 1 Fik Fik dVdt 16 と書ける。 44 場の方程式IIの導出 1 i S 2 A i j dVdt c 1 ik Fik F dVdt 16 この変分を調べるが、電流は粒子の運動が与えられているとして、 場のポテンシャルのみを変化させる。 A 1 1 i ik S 2 A i j dVdt Fik F dVdt c 8 ik ik Fik F F Fik (この関係を利用する) A k A i つぎの電磁場テンソルの変分 Fik i k x x から 45 1 1 i ik S A i j dVdt Fik F dVdt c 8 1 1 ik A k A i i A i j dVdt F dVdt i k c 8 x x 1 c 1 c c ik A i c ik A i i F F dVdt A i j k k 8 x 8 x I,kを入れ替え ik F F ki の関係を使う c ik A i i F dVdt A i j k 4 x 46 ここで、空間全体を考慮しているので、座標の無限遠では ポテンシャルは0とする。ただし、時間積分の2点ではポテンシャルの 変分は0である。 1 S c c ik A i i F dVdt A i j k 4 x 1 ik F A i dS k d A i dVdt 4 1 F ik A i dVdt 0 k c x ik c F i j 即ち場の方程式は k 47 4 x 1 c i c j 4 i c j 4 F k x ik c F i j k 4 x ik 0 Ex Ey Ez 0 Hz Hy Ex Fik Ey Hz 0 Hx Ez Hy Hx 0 j (c, j) i 以上より、2組の方程式が得られる。 1 E 4 H j c t c E 4 注)これらの式の次元を確かめよ 48 積分表現 III 1 E 4 d S H d S j c t c 4 1 E H d l c dS 4 t j 任意の閉曲 線の回りの 磁場の循環 注) 次元を考えよ 閉曲線で囲まれた面を通過する 変位電流と真電流の総和に 4/cを掛けたもの 49 積分表現 IV EdV 4dV E dS 4 dV 4Q 任意の閉曲 面を通過する 全電束 閉曲面で囲まれた体積中の 総電荷に4を掛けたもの 注) 次元を考えよ 50 レポート課題 1) Maxwell 応力について述べよ。(定義、導出等々) 2)磁場強度1Tに相当する圧力を求めよ。また大気中の絶縁破壊 電圧10kV/cmに相当する圧力を求めよ 51 ここまで学習した内容 場を含めた巨視的物理量の保存則 磁場閉じ込め 粒子、電荷、運動量、エネルギー方程式 不安定性 Fokker Planck eq. Boltzmann eq. 衝突と 平衡 微視的運動方程式 速度空間の拡散 Plasma自身が 作る自己無撞着場 クーロン小角散乱 粒子と場の相互作用 粒子の運動方程式 場の方程式 52
© Copyright 2024 ExpyDoc