スライド 1

介護・福祉分野
障害者ジョブコーチ養成委託事業 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
企業等における実働の指導経験者を通じて、ジョブコーチを養成するととも
に、障がい者の雇用機会の創出にもつなげていく。また、短期雇用に至るま
での訓練課程として、2週間程度の実習も行う。
委
託
先
事業実績額
雇用創出数
社会福祉法人であい共生舎
従業員数 100名
880万円(平成22年度)
1,741万円(平成23年度)
7人
事業実施 平成22年6月
~
期
間
平成24年3月
事業終了後
継続雇用人数
0人
業務の内容
障がい者就労のためジョブコーチを養成するとともに、障がい者の短期雇用や
実習を通じて、障がい者の雇用機会を増やし一般就労へとつないで行く。
『ジョブコーチとして、実習の場に直
接入ってもらう事により、障がい者雇
用の大切さを学び、実習の場から就
労の場へ導く際に、障がい特性に応じ
た業務とのマッチングの必要性を学び、
一般就労の場へ繋げるケースも出て
きました。
また、事業終了後、ジョブコーチとし
て障がい者就労支援に関わることをラ
イフワークにしたいとの申し出を受け、
職場適応援助者養成研修を終了。
現在、枚方市就業・生活支援セン
ターのジョブコーチとして働いてもらっ
ています。(2名)
就業・生活支援センターとしましても、
この事業を通じて新しい人材の確保に
繋がり事業展開に弾みがつきまし
た。』(委託先施設長談)
活
動
紹
介
平成22年度は、ひらかた・にじ福祉工場と坂本精機で実習を行った。
新規雇用者へのジョブサポート、障がい者へのジョブサポートや障がい者を受け入れてもら
える企業開拓等を実施することができた。
平成23年度は、前年度からの坂本精機以外に9事業所に協力等をいただき実習を積み重
ねることができた。障がい者の就職を成立させるために、一日の生活リズムづくりから関わる
ことが多かった。
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
新規雇用者7名のうち、6名を法人内でパート従業員(内2名はジョブコーチ、4名は就労支援
員)として雇用継続している。
障がい者のジョブサポート支援は、枚方市就業・生活支援センターで継続支援を実施してい
る。
雇 用 創 出 効 果 以 外 の
事
業
実
施
効
果
○新規雇用者の経験・ジョブサポート技能の向上に繋がった。
○法人内で求人をしているが、他の事業への求人希望もあった。
○色々な事業所の仕事に注目してもらえた。
○事業所より実習の場としての申し出があった。
産業振興分野
障害者雇用・ハート購入促進事業 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
①障がい者雇用創出事業・・・就業・生活支援センター、ハローワークや地元
産業界と連携して、障がい者雇用の受け皿となりうる新たな業種・職種など
の求人案内を開拓する。また、企業訪問に同行するなどして、就職を求める
障がい者の就職活動を個別に支援し、障がい者雇用の促進を図る。
②ハート購入促進事業・・・授産品の販売促進のための宣伝・営業活動を行
うと共に、PR用冊子を作成する。また、企業や官公庁などからの業務請負
案件を開拓する。
委
託
先
事業実績額
雇用創出数
今回の事業により、多くの障
がい者の方が就労していき
ました。これもふるさと雇用の
基金事業で雇用が生まれ、
その中の実績だと考えていま
す。これからもこのような事
業があれば活用したいです。
(委託先担当者談)
社会福祉法人わらしべ会イーウィット
従業員人数 10名
420万円 (平成21年度)
520万円 (平成22年度)
780万円 (平成23年度)
2人
事業実施
期
間
事業終了後
継続雇用人数
平成21年8月
~
平成24年3月
2人
当該欄に活動を紹介する
写真を貼り付け
業務の内容
障がい者雇用の求人案内を開拓して、障がい者雇用の促進を図る。
障がい者の方が就職したスーパーで
働いている様子
活
動
紹
介
平成21年度実績・・・新規採用2名・企業内実習3件・合同就職面接会求人開拓1件・請負作業受注1件
平成22年度実績・・・新規採用8名・企業内実習6件・事前研修5件
平成23年度実績・・・新規採用16名・企業内実習1件・事前研修9件
*事前研修とは、障がい者が企業で就労する前に、賃金なしの雇用契約を結ばない就労をすること。
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
事業終了後、2名の雇用者を正社員登用するというのは運営上困難であったが、嘱託待遇であれば、
再雇用できると判断し、継続的に雇用を行った。
雇用創出効果以外の
事 業 実 施 効 果
おかげさまで、2名とも当法人で活躍してくれており、継続して今までの活動を展開していただいてい
る。
当法人でも継続して、その培ったノウハウをもとに若手への技術継承がすすんでいる。
産業振興分野
市内事業所経営支援事業 【大阪府枚方市】
事
業
概
要
市内の事業所を巡回して、市内事業者の経営状況及び雇用状況の把握、経営支援に係る情報や
雇用安定に係る情報の提供及び商工会議所が実施する経営支援事業の情報を提供することによ
り、市内商工業の振興の一助とする。
委
託
北大阪商工会議所
北大阪商工会議所
先
従業員数67人
従業員数 67人
408万円
408万円(平成21年度)
(平成21年度)
事業実績額
600万円
600万円(平成22年度)
(平成22年度)
600万円
600万円(平成23年度)
(平成23年度)
雇用創出数
4人
事業実施
期
間
事業終了後
継 続 雇 用 人 数 0人
平成21年8月
~
平成24年3月
0人
業 務 の 内 容
市内事業者に対し、経営支援に係る情報や雇用安定に係る情報、商工会議所が実施する経営支援
事業の情報を提供することにより、市内商工業の振興に役立てるとともに、地域経済振興に向けた市
内事業者の生の声を収集した。
活
動
紹
介
○市内事業所の経営状況及び雇用状況の把握。
○経営支援に係る情報や雇用安定に係る情報の提供。
○商工会議所が実施する経営支援事業の情報提供と事務引き継ぎ等。
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
新規雇用失業者のうち、雇用期間中に得た相談ノウハウ・経営情報等を活用することにより、一名
は起業を予定し、一名は海外企業での就労をめざし就職活動を行った。また、雇用継続できなかっ
た一名には、次の就労につながるよう可能な限り関係先へのあっせんを行った。
雇 用 創 出 効 果 以 外 の
事
業
実
施
効
果
市内事業者に対して経営支援に係る情報や雇用安定に係る情報等を提供することにより、各事業
者の経営安定に寄与した。
観光分野
友好都市・市民交流都市の情報発信事業 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
市民による国内外の友好都市・市民交流都市との交流を促進するための企
画立案及び情報発信を行うほか、枚方市の見どころマップやPRポスターを
作成し、枚方市を全国にPRする。
委
託
先
事業実績額
雇用創出数
三吉レンタル株式会社(平成21年度 )
従業員数 9人
368万円 (平成21年度)
1人
事業終了後
継続雇用人数
事業実施
期
間
平成21年7月
~
平成22年3月
0人
(他事業所での雇用1人)
業務の内容
市民が友好都市(別海町)を訪問する事業の企画・立案・募集及び同事業での
添乗を行うほか、友好都市・市民交流都市を紹介したガイドブックを作成し、市
民及び友好都市に配布し、市民交流を促進する。また、枚方市をPRするポス
ターやイベントちらし、枚方市の観光大使であるキャラクター「くらわんこ」を活
用することにより、枚方市をPRする。
友好都市市民訪問ツアーの募集チラシ
(北海道別海町)
活
動
紹
介
○ 都市交流ガイドブックの作成。
○ 友好都市への市民訪問ツアーの実施(別海町)。
○ 枚方市文化観光課ホームページのバージョンアップ。
○ 枚方のPRポスター・チラシの作成及び主要駅での掲示。
枚方市PRポスター(春)
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
友好都市訪問事業については、友好都市ならではの企画や、この事業での
実績を生かし、補助なしでも採算が取れる内容として継続して実施していき
たい。また、「くらわんこ」「ひらにゃんこ」キャラクターの活用は、継続して実
施していく。
雇用創出効果以外の
事 業 実 施 効 果
より多くの市民に、本市の友好都市・市民交流都市を紹介したことで、市民
交流につながったほか、都市交流ガイドマップや枚方市のイベントポスターに
より枚方の魅力や観光についてPRすることができた。
都市交流ガイドマップ
観光分野
友好都市・市民交流都市の情報発信事業 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
市民による国内外の友好都市・市民交流都市との交流を促進するための企
画立案及び情報発信を行うほか、枚方市の見どころマップやPRポスターを
作成し、枚方市を全国にPRする。
委
託
先
株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
(平成22・23年度)
従業員数 110人
事業実績額
493万円 (平成22年度)
491万円 (平成23年度)
雇用創出数
3人
事業実施
期
間
事業終了後
継続雇用人数
平成22年4月
~
平成24年3月
0人
(他事業所での雇用1人)
業務の内容
市民が友好都市(四万十市・名護市)を訪問する事業の企画・立案・募集及び
同事業での添乗を行うほか、友好都市・市民交流都市を紹介したカレンダーを
作成し、市民及び友好都市に配布し、市民交流を促進する。また、枚方市を
PRするポスターやイベントちらし、見どころマップの作成、枚方市の観光大使
であるキャラクター「くらわんこ」及び「ひらにゃんこ」を活用することにより、枚
方市をPRする。
友好都市市民訪問ツアーの募集チラシ
(高知県四万十市・沖縄県名護市)
活
○
○
○
○
○
○
動
紹
介
「枚方歩っぽ」枚方八景ガイドマップの作成。
友好都市への市民訪問ツアーの実施(四万十市・名護市)。
枚方市文化観光課ホームページのバージョンアップ。
枚方のPRポスター・チラシの作成及び主要駅での掲示。
友好都市カレンダーの作成。
PRグッズ(クリアファイル)の作成。
枚方市PRポスター(秋)
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
友好都市訪問事業については、友好都市ならではの企画や、この事業での
実績を生かし、補助なしでも採算が取れる内容として、継続して実施してい
きたい。また、「くらわんこ」「ひらにゃんこ」キャラクターの活用は、継続して
実施していく。
雇用創出効果以外の
事 業 実 施 効 果
より多くの市民に本市の友好都市・市民交流都市を紹介し、市民交流につな
がったほか、枚方八景ガイドマップについては、好評により当初作成した部
数をほとんど配布することができ、枚方の魅力や観光についてPRすることが
できた。
枚方八景散策ガイドマップ
環境分野
花に囲まれたまちづくり推進事業① 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
21年度 車塚公園他植栽管理委託
22年度 枚方藤阪線他管理委託
23年度 王仁公園他管理委託
委
託
先
株式会社 藤原造園土木
従業員数 8人
1,292万円 (平成21年度)
事 業 実 績 額 2,037万円 (平成22年度)
2,008万円 (平成23年度)
雇用創出数
6人
事業実施 平成21年 7月
~
期
間
平成24年 3月
事業終了後
継続雇用人数
0人
(他事業所での雇用1人)
業務の内容
当該地における樹木の移植、植栽、草花の植付け、樹木や草花への灌水、除草、施肥等の屋外作業
及び事務所内での資料整理他。
活
動
紹
介
当社は、建設業(土木一式・造園)ならびに樹木等の管理業務請負を主たる事業としています
が、このたび21年度から3年間に亘り「花に囲まれたまち推進事業」を枚方市から受注して事業
を展開しました。事業の趣旨が、地域の雇用再生のために地域求職者等を雇い入れることに
よって、地域における継続的な雇用機会の創出を図ることを目的とした事業を実施。
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
当社の受注量と生産体制(人員)の現状からして、事業終了後の雇用継続は相当難しい状況であると
言わざるを得ない中、縁があってせっかく2~3年間に亘って経験を積み習得した技能を持つ即戦力人
材として、積極的に検討した結果6人中2人(非正規)について雇用を継続することとなった。
やむなく非正規雇用での継続となったが、社会保険適用を希望しない労働者側の意向もあったので、
労使双方にとって良好な雇用であると評価している。
事業の継続に関しては、このたびの受注事業が当社における新規事業ではなく、従来から兼業として
相当量の売上高を確保してきた部門であるため、生産体制をより増強したことに対する受注が維持で
きれば会社にとってもある程度の増収増益が期待できよう。
さらには、好人材を確保したので当分の間は人材を心配する必要がなくなったと言える。
雇 用 創 出 効 果 以 外 の
事
業
実
施
効
果
3年間にわたり「ふるさと雇用再生基金事業」を受注したことにつては、相対的に経営の安定
にかなりの好影響があったことは間違いない事実であるし、雇用が継続できた点でも今後の受
注拡大を押し上げざるを得ない状況になったものと期待できる。
また、当社の主たる事業である建設業(土木一式・造園)での受注と収益が伸び悩む中、この
たび実施した事業内容の実施要領を生かして生産体制を活用することにより、兼業部門(樹木
等の管理業務)全般の受注範囲と事業量が拡大し、経営の安定が向上する足がかりとなる見
込みである。
環境分野
花に囲まれたまちづくり推進事業② 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
23年度 サイエンス4号緑地他管理委託
委
託
先
事業実績額
雇用創出数
株式会社 藤原造園土木
従業員数 8人
681万円 (平成23年度)
事 業 実 施
期
間
5人
事業終了後
継続雇用人数
平成23年 9月
~
平成24年 3月
0人
業務の内容
当該地における樹木の移植、植栽、草花の植付け、樹木や草花への灌水、除草、施肥等の屋外作
業及び事務所内での資料整理他。
活
動
紹
介
当社は、建設業(土木一式・造園)ならびに樹木等の管理業務請負を主たる事業としていますが、
このたび21年度から3年間に亘り「花に囲まれたまち推進事業」を枚方市から受注して事業を展開
しました。事業の趣旨が、地域の雇用再生のために地域求職者等を雇い入れることによって、地
域における継続的な雇用機会の創出を図ることを目的とした事業を実施。
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
当社の受注量と生産体制(人員)の現状からして、事業終了後の雇用継続は相当難しい状況であると
言わざるを得ない中、縁があってせっかく2~3年間に亘って経験を積み習得した技能を持つ即戦力人材
として、積極的に検討した結果5人中2人(非正規)について雇用を継続することとなった。
やむなく非正規雇用での継続となったが、社会保険適用を希望しない労働者側の意向もあったので、労
使双方にとって良好な雇用であると評価している。
事業の継続に関しては、このたびの受注事業が当社における新規事業ではなく、従来から兼業として相
当量の売上高を確保してきた部門であるため、生産体制をより増強したことに対する受注が維持できれ
ば会社にとってもある程度の増収増益が期待できよう。
さらには、好人材を確保したので当分の間は人材を心配する必要がなくなったと言える。
雇 用 創 出 効 果 以 外 の
事
業
実
施
効
果
23年度に「ふるさと雇用再生基金事業」を受注したことにつては、相対的に経営の安定にかなり
の好影響があったことは間違いない事実であるし、雇用が継続できた点でも今後の受注拡大を押
し上げざるを得ない状況になったものと期待できる。
また、当社の主たる事業である建設業(土木一式・造園)での受注と収益が伸び悩む中、このた
び実施した事業内容の実施要領を生かして生産体制を活用することにより、兼業部門(樹木等の
管理業務)全般の受注範囲と事業量が拡大し、経営の安定が向上する足がかりとなる見込みであ
る。
農林漁業分野
新規就農支援モデル事業 【大阪府枚方市】
事 業 概 要
枚方市東部地域は里山など自然豊かな環境が残る一方、都市部から車で30分以内の
交通至便な立地にある都市農業地帯であり、そのため都市住民へ農体験や農産物を
提供しやすい環境にある。この強みを活かし、農産物の生産・加工・販売、また地域の
遊休地を利用した体験農園などに取り組んでいる。
農業のもつ多彩な可能性を活かせる新規就農者を育成するため、様々な技術研修の
取り組みを行った。
委
託
先
事業実績額
雇用創出数
有限会社 杉農園
従業員数 7人
事業実施
期
間
多岐に渡る業務にも関わらず、
限られた時間の中で技術を
習得するため、みんな一つ一
つの作業に真剣に取り組ん
でいました。
1,981万円 (平成23年度)
7人
事業終了後
継続雇用人数
(有)杉農園 担当者
元田享兵
平成23年5月
~
平成24年3月
3人
業務の内容
①農 作 業:有機農法による様々な野菜類、果樹の生育
②加
工:生産した農産物を状態に応じて選別し、ジャムや惣菜などに加工
③販
売:農産物の収穫体験、青果・加工品の販売、食事提供など
④体験農園:遊休地の再生、有機農法、有機農産物の普及啓発
農作業
活
動
紹
介
農産物の生産・加工・販売など農業経営に関わる種々の技術を習得するため、
非常に多岐に渡る業務研修に実践的に取り組んだ。
野菜のおやきづくり
農業を志したきっかけは、自分で作ったものを販売する仕事がしたいと
思ったことです。実際野菜などの生産から携わることで、食べ物がお客
様の口に届くまでにどれだけの手間がかかっているかを知り驚きました。
接客販売研修
どんな形でできるかはまだわかりませんが、将来的にも農業に関わる
仕事を続け、消費者や子供たちに自分
たちが食べているものの事をもっと
伝えていきたいと思いました。
研修生 谷涼子さん
味噌の仕込み作業
柚子の選別と加工
事業終了後の事業継続
・雇用継続への展開
命あるものを育てるという農業の特異性から、人材の育成には、もっ
と長期的な視点にたった育成事業の必要性を感じた。
雇用創出効果以外の
事 業 実 施 効 果
地域の遊休地解消と新たな商品開発など
ジャム炊き研修