PowerPoint プレゼンテーション

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
校内における情報セキュリティと
Webサーバ
稚内北星学園大学
情報メディア学部
金山典世
[email protected]
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
学校内におけるセキュリティ (1)
セキュリティ一般は中々難しい問題
 話を情報の共有に絞る
 機密性の階層
 校内、教職員内、一部教職員
 学校内で機密性が必要
 成績など保存が必要
 個人情報など流出を防止
 生徒氏名, 連絡網

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
学校内におけるセキュリティ (2)

情報をどのように共有するか?
 ネットワーク上に置く
 誰でも閲覧
 ネットワークに侵入されると、
 無線LANから侵入されると、
 何らかのウィルスやスパイウェアから
の流出
 ある種の制限、制御が必要
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
WindowsXP 2種類


Home Edition
 簡易ファイル共有 (WinXP Proも可)
 問題点 共有フォルダーには誰でもアクセス可能
Professional Edition
 ユーザーごとのアクセス制御
 アクセスの可否,接続数の制限など細かな制御
 利用するコンピュータには
適切なユーザアカウントが必要
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
WinXPにおける暗号化 (1)



ProとHome Editionの機能の差
EFS
 Encryption File System: 暗号化ファイルシステム
 Proのみ
全てProで統一すれば利用できるが、
 アカウントの統一的運用
 EFSの秘密鍵の保管などの問題
 EFS+CIFSだとネットワークからは丸見え
 ファイルのあるサーバ上で復号化
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
WinXPにおける暗号化 (2)
WebDAV + EFS
 ファイル転送後、クライアントで復号
 但し、EFSの問題は残る
 EFS ユーザプロセスからは透過的
ウィルスからも!
 結論
 Windowsの独自機能による暗号化は
運用の可用性で劣る
 標準規格を使うべし
 GnuPG (OpenPGP)

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
WinXPによる共有の方法


共有の方法は?
 CIFS + 標準暗号方式
 ネットワーク上に暗号化ファイル
 復号化
 ネットワーク上に書き込む危険性
 Read only がベター
 CIFSだと、面倒 (アップロードとの非対称性)
WWWやその上のCMSなどが整理の上でも良い
 CMS(Contents Management System)
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
情報の共有方法のお奨め
Web上で管理
 視認性、管理に優れている
 認証を使ってアクセス制御
 出来れば、CMSを使うと更に良し
 更に機密性が必要ならば、
 暗号化
 標準規格
OpenPGP
 実装
GnuPG

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
CMS
(1)
blog, Wiki などはCMSを装備
 用途が問題
 CMSとして開発 → blog, Wiki は良い
 逆は駄目
 管理に階層性がある
 権限が委譲できる
 コンテンツ管理が閉じている
 出来れば簡単
⇔ Enterprise CMS

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
CMS



(2)
欲しいモジュールがあるか?
 Wiki, blogだけでは困る
 カレンダー,スケジュール
 ニュース
お知らせ
 フォーラム
議論できる
Zope
http://zope.jp/ , http://www.zope.org/
 豊富なモジュール, groupware (Plone)
 管理は万全
moodle
 CMSではないが… LMS (Learning Manamgement system)
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
暗号
暗号システム
 K(平文)
→ 暗号文
 K-1(暗号文)
→ 平文
 暗号の解読
 暗号鍵 K, 復号鍵 K-1 共に知られたとき
に、暗号は解読された状態になる

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
対称暗号方式

対称暗号方式 (共通暗号鍵方式)
-1
 K = K
 一つの暗号鍵のみを使う
 暗号鍵を秘密にする必要(秘密鍵暗号)
 通信に使う際には困難
 暗号化, 復号化が早い
 DES (Data Encryption Standard)
 AES (Adbanced Encryption Standard)
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
非対称暗号方式 I
非対称暗号方式 (公開鍵暗号方式)
-1
K ≠ K
 通信に当たって両者が鍵(暗号鍵)を公開
 相手の暗号鍵を使ってメッセージを送る

B
A
文
暗号化
公開鍵 BK
文
秘密鍵 BP
文
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
非対称暗号方式 II
RSA
 非常に大きな数の素因数分解は困難
 21024~22048
21000=(210)100~10300
 Public になったので
 ElGamal暗号
 Diffie-Hellman交換アルゴリズム
 離散対数問題 難問!
 最初からPublic
 GnuPGでは標準 (RSAも使えるが)

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
公開鍵暗号方式のネック

公開鍵をどうやって管理するか?
 特別な所が管理
認証局(CA)
 CAに間違った鍵が置かれたら…
 経費の問題
 信頼の輪
Web of Trust
 公開は適当にやる PKS:Public Key Server
 正当性を別の人が電子署名で行う
 正当性の保証の連鎖
 何を信頼するかは個々人に委ねる
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
一方向ハッシュ関数
暗号システムではないが
 電子メイルなどの用途で開発
 ハッシュ関数
 例 151 → 15で割った余り 1
 十分結果の集合が多いと
 与えられた文に対して作られた値と同じ値
になるような別の文を作るのは不可能(?)
 MD5 Message Digest (FreeBSD, OpenBSD)
 SHA Secure Hash Algrism

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
ファイルの検証

ハッシュ値
 一方向ハッシュ関数を用いて正当性
 ハッシュ値は完全ではないが、今のところは
 方法
 ファイルのハッシュ値を計算
 予め手に入れたハッシュ値を比較
 用途
 配布ファイルの正当性のチェック
 既存システムファイルのチェック
 改ざんのチェック
 問題 ハッシュ値を改ざんされたら…
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
PGP

本文
PGP (Pretty Good Privacy)
 電子署名
公開暗号鍵方式を逆に使う
 内容証明
一方向ハッシュ関数
 暗号化
共通鍵暗号方式
秘密鍵
 鍵の秘匿
公開鍵暗号方式
共通鍵
共通鍵
公開鍵を公開
本文
署名
ハッシュ値
暗号文
暗号文
鍵サーバ
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
GnuPG
PGP
商品, 暗号IDEAに特許
 OpenPGP 標準化規格 (RFC2440)
 GnuPG (Gnu Privacy Guard)
 OpenPGPの実装
 データ暗号化
AES,3DES
 鍵管理、デジタル署名
CAST5,RSA
 一方向ハッシュ関数
SHA,MD5
 メイルに良く使われるが、ファイル一般に
使える仕組み!!

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
GnuPGへのメイルクライアントの対応
Outlook Express
Plugin
 Akira
 Bekky
 Eudora
 Mozilla,Thunderbird
Enigmail(ext)
 電信八号
Plugin
 秀丸メール
 cf. http://www.cla-ri.net/pgp/pgp04.html

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
GnuPG 用のツール

gpg4win
 GnuPG
本体
 WinPT
鍵管理
 GPA
鍵管理(WinPTと少し違う)
 GPGol
Outlook2003用プラグイン
 GPGee
Explorer 用プラグイン
 Sylpheed-Claws
mailクライアント
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
お詫び
時間的に Webサーバ単体での
アクセス制御は困難
 技術レベルも高くなる
 運用的にも面倒
 結局、CMSが便利
 moodle でやります…

2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
今日の実習






仮想化ソフト
 VMplayer
大学の実習マシンの環境
ゲストOS
 FreeBSD
apache+moodle, pks
 WindowsXP クライアント, GnuPG
IPアドレスの変更
 Webmin
Webでの管理
apache の起動
moodle
GnuPG
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
VMware, VMplayer
guest OS
FreeBSD
Linux
WindowsXP
VMware (Workstation, Player)
host OS (Windows, Linux)
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
guestOSとネットワーク
host OS
FreeBSD
Network
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
moodle実行環境
Apache
Database
moodle
PHP
MySQL
or
Postgres
OS (Linux, FreeBSD, unix, Windows)
2006/09/30
情報メディアフォーラム
in 札幌
今日の実習






仮想化ソフト
 VMplayer
大学の実習マシンの環境
ゲストOS
 FreeBSD
apache+moodle, pks
 WindowsXP クライアント, GnuPG
IPアドレスの変更
 Webmin
Webでの管理
apache の起動
moodle
GnuPG