コピー ~ 大垣南高校学校案内 - 県立学校紹介ページ

2014
学校案内
岐阜県立大垣南高等学校
全日制普通科
南高から未来へ、
さらなる飛翔を!
校 訓
本校は、建学の精神「堅実真摯」と朱熹のことば「謂う勿かれ、今日学ばずと も来日有り、と」を校訓とし、
人間性豊かな人格の形成を目指して、日々の教育活動を実践しています。
「文・武・芸」の三道三立
本校の
教育目標
自ら学び、自ら考え、自ら主体的に行動できる「生きる力」の育成を目指して、
人間性豊かな人格の形成に努めます。
生徒一人ひとりを大切にしたきめ細かな教育に努めます。
生徒と保護者に年間学習計画を示し、その達成に努めます。
生徒が主体的に判断し、自己責任をもって行動できるようにします。
南高ライフQ&A
確かな学力の育成
本校は、
「確かな学力育成」のための色々な取り組みをしています。1年生に対しては、入学当初に、各教科の学習方法
を指導し、自学自習を通した学習習慣の確立を図り、授業の受け方や家庭学習(予習・復習・宿題)の仕方などについて
も丁寧に指導をしています。担任は、学習への意欲を高める指導にも力を入れています。
●生徒の進路希望実現のため、全学年で火曜日と金曜日の放課後、夏季休業中に補習を実施しています。さらに3年生
は、土曜日に補習とサテライン講座を実施しています。
●各教科で土曜日、日曜日に週末課題を出題するとともに、土曜日を終日学校開放の日として午前中は学校にきて勉強
や部活をする等、休日の有効活用を図っています。
●3年生に対して、センター試験・国公立大学二次対策講座を実施しています。
Q1 大学進学のためには、塾や予備校へ行く必要がありますか?
A
大学進学のためには、まずは何よりも学校の授業を大切にすることです。予習→授
業→復習のパターンを定着させ、日々の授業の小テスト、土日に出される週末課題
をきちんとこなすことで、受験対策の基本は十分に身に付きます。平日補習を受ければ応
用力が身に付きますし、わからないところがあれば学校の先生に質問をして教えてもらえ
ます。放課後や朝早くには、学習室や職員室前で黙々と自主学習する先輩の姿が日々見ら
れます。また土曜日は学校開放を行っており、1日学校で勉強することができます。先生も
待機しているため、分からないところなどを質問して教えてもらえます。
●自由に利用できる学習室や、職員室前廊下に学習机を設置するなど、早朝や放課後に自主的に学習する場をもうけ
ています。
南高ライフQ&A
Q2
●「進路ガイダンス」、
「進路LHR」、
「小論文・面接指導」などを実施し、一人ひとりにきめの細かい進路指導を行って
います。
A
人間性豊かな人格の形成
①エアコン完備……耐震工事に合わせて、普通教室にエアコンを完備し、トイレも全面改
装(和・洋)しました。快適な環境で勉学に取り組むことができます。
②図書館……広々とした明るいひのき造りの気持ちよい空間です。蔵書2万1千冊を数
え、生徒による選書やリクエストに応じたバラエティあふれる本が並んでいます。バー
コード化されているため、スムーズに借りることができます。
●大垣特別支援学校との交流学習を通して、新しい仲間作りと視野を広
げ、ともに協力しあおうとする精神や態度を養っています。
③同窓会館の南風館……広いホールや和室などがあり、部活動や行事など多目的に利用さ
れています。
●大垣市くすのき苑訪問を通して、心身に対する配慮の仕方を学び、ボラ
ンティアに対する実践的態度を養っています。
④恵まれた体育環境……屈指の広さの運動場、トレーニングルームを有し、さらにアスピッ
クなどの公営の体育施設が隣にあり、運動部の活性化を支えています。
●学校周辺の清掃活動を通して、環境美化への意識を高めるとともに、
ボランティア精神を育み、勤労の意義を体得させています。
●浅草ひかり保育園での保育実習を通して、母性・父性を育て、命の尊
さ、大切さを培っています。
自慢の施設・設備はありますか?
平成25年度 前期生徒会長(2年生)
宇野 椋哉(神戸中出身)
私たちの学校は、「文・武・芸 三道三立」のもと、勉強・部活・芸術すべてに力を入れて日々生活
をしています。南高は進学校ですので授業をしっかりと受けるのはもちろんですが、予習、復習も大切
です。授業で分からないところは、教室で友だち同士で教えあったり、各職員室前に設置してある机
で、先生に教えていただくなど勉強面が大変充実しています。
部活動は南高の顔であるフェンシング部をはじめとして、運動系・文化系ともに毎日のように活動し
ています。また、南高には「南高祭」という大きな行事があります。1日目の文化祭では各クラスが知
恵を出し合って考えた作品が数多く見られます。また、私たち生徒会も盛り上がっていけるよう努力を
します。2日目の体育祭は4つの団で競技・応援の2種目で争い優勝を目指します。またクラス対抗リ
レーもあります。
このような様々な特徴のある南高だからこそ一人ひとりの個性が伸ばせます。ほんの少しでも興味
を持った人はぜひ南高へ足を運んでみてください。南高で個性を伸ばしてみてください。
在 校 生 の 声
教育課程
あなたも南高で進路希望を実現しよう!
本校は大学進学を前提とした教育課程を編成しています。
■ カリキュラム(2013 年度入学生)
単位数
文系
2年
理系
現代文B
現代文B
国語総合
現代社会
古典B
数学Ⅱ
数学A
数学B
体育
化学基礎
保健
体育
音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
社会と情報
総合的な学習の時間
ホームルーム活動
総合的な学習の時間
ホームルーム活動
総合的な学習の時間
ホームルーム活動
コミュニケーション英語Ⅲ
受験のための基礎力養成期間です。受験の基礎と
なる国語、数学、英語の授業時間数が多くなってい
ます。時間割例を参考にしてください。
Q3
A
2年生
学習ができます。理系では数学、理科の授業時間
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
総合的な学習の時間
ホームルーム活動
総合的な学習の時間
ホームルーム活動
受験に向けていろいろな教科で入試問題演習が行
われるようになります。文系クラスは進路希望に合
わせてさらにコースが分かれます。
東海大 2
1
3
5
1
2
東洋大 岐阜大 7
11 20
日本大 1
静岡大 3
4
金沢工大 17 10 22
愛知教育大 3
2
滋賀大 5
2
2
中部学院大 2
6
6
岐阜医療科学大 6
8
6
愛知大 58 28 40
1
愛知学院大 59 55 28
1
愛知工業大 41 16 17
愛知淑徳大 18 23 29
金城学院大 9 10 7
1
徳島大 3
香川大 2
椙山女学園大 22 23 13
大同大 22 12 37
中京大 83 83 34
2
九州大 合計
7
1
1
1
鹿児島大 2
3
岐阜女子大 13 7
2
1
山口大 2
岐阜聖徳学園大 29 12 26
三重大 3
東海学園大 9 23 3
42 38 47
名古屋外大 19 17 20
2
国際教養大 1
名古屋学院大 22 14 16
1
名古屋芸大 7
1
4
1
名古屋商大 6
8
1
名古屋女子大 20 14 10
1
南山大 34 14 13
6
日本福祉大 9 24 13
前橋工科大 今年1年生のあるクラスの時間割を紹介します。
富山県立大 1
5
石川県立大 1
藤田保健衛生大 3
金沢美術工芸大 1
1
名城大 84 83 73
火
水
木
金
土
1
首都大東京 Tues.
Wed.
Thurs.
Fri.
4
名古屋学芸大 3
7
1限
国語総合
国語総合
数学A
数学Ⅰ
生物基礎
山梨県立大 1
1
2
京都外大 2
2
6
2限
数学Ⅰ
保健
家庭基礎
都留文科大 1
1
1
京都産業大 8 12 8
現代社会
物理基礎
国語総合
1
京都女子大 1
4
1
家庭基礎
コミュニケーション
英語Ⅰ
英語表現Ⅰ
1
同志社大 4
3
2
同志社女子大 1
1
1
3限
現代社会
4限
コミュニケーション
英語Ⅰ
英語表現Ⅰ 英語表現Ⅰ
音楽Ⅰ
体育
5限
数学A
数学Ⅰ
国語総合
国語総合
体育
6限
物理基礎
生物基礎
芸術Ⅰ
数学Ⅰ
7限
総合的な
学習の時間
コミュニケーション
英語
ロング
ホームルーム
1コマ50分授業
礼奈(東部中出身)
たが、丁寧に教えてくださる先生方がみえるので、安心して授業に臨むことができます。積極的に勉強できる環境が整った学校
福井県立大 2
6
Mon.
Sat.
長野県看護大 岐阜県立看護大 1
2
静岡文化芸大 1
1
静岡県立大
立命館大 22 23 10
1
愛知県立大 1
2
龍谷大 8 10 4
1
関西大 2
2
4
関西外大 1
6
8
4
近畿大 1
8
4
大阪府立大 2
関西学院大 2
3
兵庫県立大 2
その他
71 113 72
私立合計
774 772 664
1
名古屋市立大 三重県立看護大 2
滋賀県立大 4
鳥取環境大
1
3
尾道市立大 2
高知工科大
1
高知県立大 1
合計
22 21 31
国公立合計
64 59 78
名古屋大学 工学部 電気情報工学科
野崎 惇登(高田中出身)
はじめまして。僕は今年の3月に大垣南高校を卒業し、現在は
名古屋大学に進学し、忙しい毎日を送っています。これから高校
生活や今の大学生活について書いていくのですが、ここでは堅
苦しい勉強や部活以外の楽しいイベントを中心に書いていこう
と思います。
まず入学してまもない5月にバレーボール大会があります。ク
ラスの絆を深める良い機会で、決勝近くになると応援の声も増えます。男女問わずクラスの
みんなに応援されるのはいいものですよ。ここで余談ですが、僕が3年生のときのバレー
ボール大会のエピソードを紹介したいと思います。僕は理系のクラスに存在する男子のみ
のクラス(通称男クラ)だったのですが、このクラスの2チームが運よく決勝まで駒を進め、
決勝戦がクラス内対決となりました。通常男子の部の決勝戦はクラスの女子が応援に来て
くれるのですが、ともに男クラのチームだったため決勝戦なのに応援がほぼいないという、
なんともさみしい決勝戦となってしまいました。2・3年になるとこうした笑えない事態にな
ることも稀にありますが、基本的に楽しい行事なのでご安心を。
次にある大きなイベントは文化祭です。クラスが様々な出し物を行い毎年盛り上がりま
す。体育館で行われるステージパフォーマンスは面白いものも多いため必見で、中でも生徒
の有志によるバンドは毎年とてもかっこいいので是非見てほしいです。また、南校では教員
企画があり、普段は怖い先生も面白いことをして盛り上げてくれます。ほかの高校を見てな
いので言い切れませんが、先生がパフォーマンスをして笑わせてくれる高校は珍しいと思い
ますよ。
このほかにも1・3年の校外研修や2年の修学旅行など楽しい行事はまだまだあります。
勉強や部活は大事だけど、やっぱり楽しい高校生活を送りたいという人に南高はとてもオス
スメです。
最後になりますが、僕の今の話と少しだけ真面目な話を。僕は今、名大祭本部という組織
に入って名大祭の準備をしています。そのため忙しい毎日ですが、本部内で友人ができた
り、楽しく作業をしたりして充実した毎日を送っています。大学ならこうした大学祭やオープ
ンキャンパスなど、高校なら高校見学会など、校舎が開放される機会が少なからずあるはず
です。自分の行きたい学校を直接見て雰囲気を味わうのはいい刺激になり、勉強する意欲
もわくはずです。こうした機会を逃さずよい進路決定をできるように頑張ってください。
中部大 61 80 85
1
秋田県立大 2
私は理系科目の教師になりたいと思い、理系に進むことに決めました。授業内容も高度になり、難しいと思うことも増えまし
だと思います。
3
1
公立短期大学
2年理系クラス 加藤
4
2
はこだて未来大 1
昼休み
3年生
帝京大 2
信州大 1
公立大学
なっています。
1
4
東京理大 高知大 1
土曜開放
数、文系では国語、社会、英語の授業時間数が多く
4
1年生では、どんな教科、科目をどのように学習
するのですか。
月
理系と文系のコースに分かれ、進路希望に応じた
津田塾大 1
福井大 4
島根大
南高ライフQ&A
1年生
1
2
鳥取大 1
英語表現Ⅱ
社会と情報
1
中央大 1
奈良教育大 体育
家庭基礎
1
芝浦工大 1
名古屋工大 5
生物・物理
保健
英語表現Ⅱ
青山学院大 名古屋大 2
化学
体育
コミュニケーション英語Ⅱ
1
私立大学
英語表現Ⅰ
数学Ⅲ
[生物基礎・化学基礎]
[地理A・発達と保育・音楽Ⅱ]
体育
保健
室蘭工大 富山大 5
数学Ⅱ・古典A
生物・物理
3
上越教育大
数学B・英語表現Ⅱ
化学
数学B
獨協大 金沢大 1
政治・経済
化学基礎
生物基礎
3
新潟大 世界史A
H25 H24 H23
北見工大 1
千葉大
地理B
世界史B・日本史B
数学Ⅲ
数学Ⅱ
物理基礎
古典B
数学Ⅱ
世界史B・日本史B
H25 H24 H23
現代文B
現代文B
地理B
世界史A・日本史A
数学Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
理系
古典B
古典B
■ 卒業生が語る南高の魅力
■ 大学別合格者数(過去3年間)
3年 文系
国立大学
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
1年
共通
岐阜市立女子短大 14 5
7
静岡県大短大部
1
三重短大
2
公立短大合計
16 5
8
岐阜大学 教育学部
学校教育教員養成課程国語教育
水野 久恵(東部中出身)
大垣南高校を卒業してはやくも2ヶ月が過ぎようとしている
今、私は岐阜大学に通っています。新しい環境にも慣れてきて、
毎日充実した生活を送っています。
さて、ここでは私が3年間を過ごした大垣南高校についてお
話をしようと思います。
3年前、私は期待に胸を弾ませながらこの学校に入学しました。まず驚いたのは週末課
題の多さです。中学校まででは考えられない量の課題が出されて、私は本当に3年間やって
いけるのだろうかと心配になりました。しかし、授業に慣れてくると、週末課題も自然と習
慣のうちに入っていきました。その週末課題があってこそ、確実に学習の土台がつくられて
いったと実感しています。また、授業では、先生方の親切丁寧なご指導のおかげで、分から
ない箇所を一つずつ、着実に理解していくことができました。
最初に迎えた大きな行事はバレーボール大会です。初めてのクラスのメンバーと協力する
行事。みんなが仲間の応援や自分のチームの試合に白熱して、いつの間にか男女関わりな
く、みんながみんなで決勝に残ったチームの応援をしました。終わる頃にはみんな笑顔で、
クラスの輪が確実に広がったのを実感しました。そしてなんといっても南高の最大の行事は
南高祭です。文化祭と体育祭の2日間にまたがって行われるこの行事では、各クラスや、応
援団、生徒会が一丸となって、よりよいものを創り上げようと努力しました。私は2年生の前
期に生徒会をやらせていただいて、南高祭の運営に関わることができて、本当に楽しかった
し、勉強になりました。終わった時の達成感は、普段の生活ではなかなか味わうことのでき
ないくらい大きなもので、努力したかいがあったと感じられました。他にも、遠足や修学旅
行、カルタ大会など、南高には楽しい行事がいっぱいです。そして、南高のすばらしいところ
は、そのような行事を精一杯楽しんだ後で、きちんと区切りをつけて学習に取り組むことが
できるところです。それを成すことができるのは、精一杯取り組むことができる環境がある
からこそだと思います。
私は3年間バドミントン部に所属していて、決して強くはなかったし、誇れるような活動を
してきたとも言えませんが、仲間との絆はずっと続くものになったと思います。
私は南高に入学して、本当にたくさんの人にお世話になりました。特に勉強に関しては、
私は塾に行っていなかったので、土曜補習やサテラインを活用させてもらいました。3年生
になってからは夜まで学校に残って勉強している生徒のために、先生方も残ってくださっ
て、いつでも私たちが質問をしにいくことができるような環境をつくってくださいました。そ
して、やるときはやるのが南高生です。受験シーズンに入るころには、互いに励まし合って勉
強する姿がどこにもあふれていました。自分が受験勉強を続けることができたのも、そう
いった仲間の姿に刺激を受け、先生方に励まされてきたからです。わたしはこの大垣南高校
を卒業できたことを誇りに思います。一生に一回しかない高校生活、ぜひ大垣南高校で過ご
してください!
主な年間行事
バレーボール大会や南高祭(文化祭・体育祭)、芸術鑑賞会、かる
た大会などの行事には生徒会が積極的に運営に関わり、生徒が自
覚と責任を持って活発に活動しています。
●修学旅行
沖縄への修学旅行では、南部戦跡研修を通して平和の尊さを
考えます。また、班別研修では、グループの仲間と共に沖縄各
地を回ったり、マリン体験などを行います。
▲
校外研修
●入学式
●課題テスト
●課題テスト
●バレーボール大会
●コース選択説明会
●前期中間考査
●芸術鑑賞会
●夏季休業
●課題テスト
●外部模試
●保護者懇談会
●夏季補習
●校外研修(1・3年)
●修学旅行(2年)
●外部模試
●南高祭
(文化祭・体育祭) ●前期期末考査
●後期中間考査
●保護者懇談会
●冬季休業
●かるた大会
●課題テスト
●外部模試
●学年末考査
●終業式
●春季休業
▲バレーボール大会
●体育祭
体育祭では、赤・黄・白・緑団に分かれ、華やかで勇壮な
応援合戦が行われます。リレー、綱引きなど種目も多種
にわたり、南高生の声援が飛び交います。
運動部
野球、サッカー、バスケットボール、フェンシング、
バレーボール、テニス、卓球、陸上競技、ハンドボール、
バドミントン、剣道、空手道
運動系は12部あります。特に、伝統あるフェンシング部は強化指定部になってお
り、インターハイ個人フルーレ優勝や世界選手権に出場するなど毎年優秀な成績
を収めています。他にも、陸上競技部が全国高校総合体育大会に出場するなど多
くの部活動が頑張っています。
●文化祭
文化祭では、各クラス・文化系部活動が出し物に趣向を
凝らし、学校全体が大きく盛り上がります。
南高で広がる 無限の可能性
文化部
演劇、自然科学、美術、茶道、華道、報道、音楽、放送、
オーケストラ、書道
文化系は10部あります。文化系では、演劇部、オーケストラ部、自然科学部など
多方面での活躍が続いています。特に、県下唯一のオーケストラ部は、年に一度
定期演奏会を開演し、地域の多くの方々に日頃の練習の成果を披露しています。
フェンシング部 部長 3 年
オーケストラ部 部長 3年
森川 奨太(高田中出身)
小保田 春加(大垣市立西中出身)
4月29日午後5時30分。「大垣南高校オーケストラ部第13回定期演奏会」終了。観客の大
きな拍手と、部員たちの大粒の涙とともに、私たちはオーケストラ部員としての3年間に幕を
閉じました。1年生の春、期待と不安を抱えながら入部し、見るのも触れるのも初めての弦楽
器を手にし、合奏についていけるように必死に練習した日々。初めての舞台では、緊張による
手汗に震え。あれほど人前を恐ろしいと感じたことなどありません。先輩が引退すると教えて
もらう立場から教える立場になりました。より高いレベルが求められ、仲間と放課後遅くまで
練習を重ねて挑んだ「全国高校オーケストラフェスタ」。そしてその成果を自信につなげて有
終の美を飾った定期演奏会。書ききれない思い出の数々があります。部での生活が私の高校
生活の大部分を占め、部活動と仲間と楽器と走り続けた3年間でした。今部活を引退した私た
ちには、部活で得たたくさんのものが残っています。部活は楽しいことばかりではなく、いっ
ぱい悩み、いっぱい泣いたりしました。しかし、そのことが私たちをひと回りもふた回りも成長
させてくれたのだと思います。今年さらに部員数が増え、年々パワーアップしています。私たち
を強くしてくれた部活動はこれからも発展し続けるだろうと信じています。
南高ライフQ&A
Q4
A
部活動を頑張りたいですが、勉強と両立できるか心配です。
本校には22の部活動があり、1年生は全員加入です。2年生になっても約80パーセントが続け、
勉強と両立させて、充実した学校生活を送っています。大変なときもありますが、先輩たちの姿か
らどのように両立していくかを学べます。南高生の国公立大合格者の多くは、最後まで部活動に意欲的
に取り組み、集中力、忍耐力を養った人たちです。
▲かるた大会
校歌
伊吹の峰は天そそり
朝さやけくかがやけり
燃ゆる血潮いや若く
進みゆく代の文の花
たけく気髙く咲かせなん
わが学び舎に光あり
大地に湧きて尽くるなき
水の恵みのかしこさよ
たぎる思いいや熱く
栄ゆく代の国の幸
強く正しく興しなん
わが学び舎に力あり
■ 大垣南高校の歴史
昭和24年・・・岐阜県立大垣南高等学校発足
昭和49年・・・大垣市美和町より浅中へ移転
(旧校地、校舎は大垣東高校に移管)
昭和53年・・・創立30周年記念事業『おもだか池』完成
校章は、三弁のおもだかに水玉を
平成10年・・・創立50周年記念事業『南風館』完成
あしらう。おもだかは泥土や水田に
生育する強靱な多年草で白色の美
しい花を咲かせる。おもだかと水
玉は水郷西濃を表し、おもだかの
ように逞しく自己実現に邁進し、水
玉の如く清純で円満な人格を培う
ことを象徴しています。
至関ヶ原
至米原
http://school.gifu-net.ed.jp/ogkminami-hs/nanko/
◆交通機関
養老鉄道「大外羽駅」下車、徒歩10分
21
至岐阜
新幹線
名神高速道路
アスピック
N
至岐阜
大垣駅
258
旧21号線
大垣
I.C.
揖斐川
〒503-8522
岐阜県大垣市浅中2丁目69番地
TEL〈0584〉89-2331 FAX〈0584〉89-9045
養老鉄道
岐阜県立大垣南高等学校
至揖斐
大外羽駅
大垣南高等学校
至桑名